• 締切済み

ヘッドホンにインターホンや電話の音声

現在、70歳の父親がいます その父は耳が不自由で補聴器を利用しているのですが テレビを見る際は補聴器を外し ヘッドホンで音を聞いている状態です そこで質問なのですが ヘッドホンだと電話やインターホンが一切聞こえない状態になっているので このヘッドホンに電話やインターホンなどの 呼び鈴を割り込みさせるシステムはございませんでしょうか… 視覚による点滅等も考えておりますが できれば音声系でお願いいたします

みんなの回答

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんばんは。 んー。デジタル的な知識は必要になると思いますが、電話の音を取り出 して(ここが一番難しそう)、オーディオミキサーでそれらの音とTVの 音を足し込んで、ヘッドフォンで聞くようにすればいいと思います。 普通の電話機には呼び出し音を取り出すための端子がないと思うのです (あれば電話については解決)。分解して信号を取り出せる知識があれ ばこんな所で相談なんかしないでしょうし、集音器や拡声器で音声出力 端子(イヤホンジャックとか)をもってる機種を使うのが適切でしょう か。 有線だとごちゃごちゃになりそうなので、無線で配線出来るのであれば スマートにはなると思います。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

商品化するにはあまりにもニッチ過ぎます。 自作する以外に思いつきませんね。 単純に、電話や呼び鈴の音を大きくするのではだめでしょうか。 サイレン程度の音量にするとか…。

関連するQ&A

  • 補聴器

    私の父親が突発性の難聴で耳が不自由になってしまいました。そこで、補聴器を買ってあげようと思ったのですが装着することに父もなんとなく抵抗があるようで「一度試してみたい」といっています。 どこか、補聴器をお試しで貸してくれるところはないでしょうか?

  • テレビの音声について

    テレビの音声について テレビにヘッドホンやイヤホンを付けると、テレビの音声が聞こえなくなります。 テレビ本体の音声とヘッドフォンやイヤフォンの音声をいっしょに聴く方法が ありましたら、教えていただきたく質問しました。 というのは、私の家では、私のおじいさんが耳がだいぶ不自由になり、かなり 音量をあげないと聞こえないといいます。 しかし、おじいさんの音量にあわせると他の家族にはうるさく感じます。 そこで、おじいさんにはヘッドフォンで聴いてもらい、家族はテレビ本体の スピーカーで聞けば、お互いうまくいくという考えなのです。 よろしく、お願いいたします。

  • 電話について。

    お店の電話なのですが、BGMや接客で電話が鳴っているのに気付かないことがあります。 以前、入電したらライトが点滅して視覚で電話が鳴っていることがわかるシステムを目にしたことがあるのですが、どのような方法で何を設置したらよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 骨伝道の小型補聴器を探しています

    父親の耳が不自由で、現在 耳掛け式 の補聴器を使っていますが、あまり良く聞こえないようです。 骨伝導の電話機を購入したところ、良く聞こえるので、補聴器も骨伝導式を探しましたが、イヤホンは見つかったのですが、補聴器には接続できません。 どなたか、軽量小型の骨伝導補聴器を知りませんか。

  • 携帯用イヤホンマイクを、イヤホンやヘッドホンの様に使えますか?

    父は、右の耳がまったく聞こえず、左の耳だけで音を聞き取っているのですが、 どうしても会話や必要な音を聞き逃すことがあるようです。 そこで骨伝導の補聴器やヘッドホンなどを探していたのですが、かなり高価・・・。 ○骨伝導なら聞き取りやすいか ○器具をつけている事が厄介ではないか 高価な物を買う前に試してみたいのです。 携帯用の骨伝導イヤホンマイクなら、比較的安価に手に入る様ですが、 これをポータブルMDなどに接続して持ち歩けたら、 補聴器の様に使えるのでは・・・と思いました。 そこで、質問なのですが、 携帯用イヤホンマイクをMDなどで使える様に、変換するアダプターみたいな物はあるのでしょうか? また、あるとしたら、どこで手に入りますか? よろしくお願いします。

  • 耳の聞こえにくい父と1階2階で話をしたいのですが

    父親なのですが、電話の音やインターホンの呼び出し音を、大しても聞こえません。2階に住んでいて、1階に住んでいる母が大きな声で呼んでも聞こえません。母は、足が悪く、階段を上ることができません。1階と2階で話ができるいい方法わ、有りませんか? 父は補聴器が嫌いです。よろしくお願いします。

  • 勝手にインターホンが鳴る

    実家のインターホンがこわれたのでダイソーで買って 付け替えました。 母の耳がかなり遠くなっているので、2ヶ所に取り付けて並列でつなぎました。 そうしたら、玄関のスイッチを押したとき以外に 玄関の蛍光灯のスイッチを切ったときと ファンヒーターのスイッチを入れた直後のパチパチ 鳴っているときにもピンポーン!と勝手に鳴りだし、 まるでホラーハウス状態です。(笑) 以下は実験結果です。 0 取りつけた際に2つのインターホンの端子は   今と逆の組み合わせでは鳴りっぱなしになる。 1 昨日は玄関の蛍光灯はスイッチを切ったときだけに   鳴ったのが、今日はスイッチを入れたときも鳴る。   昨日はファンヒーターのスイッチを入れた直後の   パチパチ鳴っているときに鳴ったが、   今日はスイッチを入れても鳴らない。   微妙な条件がある? 2 並列をやめてインターホンの取りつけをひとつにして   も勝手に鳴る。 3 インターホンに入るコードの直前にノイズフィルタ   (ダイヤルアップでインターネットをしていたときに   電話線につけていたやつ)をつけても勝手に鳴る。 4 インターホン本体をアルミホイルでくるんだり、   金属製のザルに入れても勝手に鳴る。 5 ダイソーに問い合わせてみようと、インターネットで   メール番号や電話番号を探したが見あたらない。      http://www.daiso-sangyo.co.jp/index.html   (聞いても答えてくれる可能性は低いだろうが。。) というわけで、お手上げ状態です。 電気屋さんで売っているインターホンは 数千円するので買い換えるのは躊躇しています。 どなたか対策をご存じでしたら、教えてください。 2004/04/29

  • 電話のことで質問です。

    先日、父がインターホンを買ってきて、電話の近くに設置しました。その父が、邪魔な線だと思い、電話線を切ったらしく繋がりません。 いつ切ったかは分からないのですが、昨夜電話していた時に、ノイズが入って困ると母が言っていたのを聞きました。 そこで質問なのですが、インターホンとノイズは関係ありますか?それと、他にも同じ質問をされている方がいたので、試してみましたが、繋がらず、携帯から掛けても「プップップップ…ツーツーツ」みたいになります。 インターホンと関係しているのでしょうか? 追記 ・電話線は切れた部分を繋いで、ビニールテープで繋いでいる状態です。 凄く困っています。よろしくお願いします。

  • 音声だけで電話がつながる機能について教えて!

    母が手が不自由で、電話がかかってきても受話器がうまく取れません。 ひとりで留守番してもらうことが多いのですが、心配なので外から電話で様子を伺いたくても、かえってたいへんな思いをさせてしまうため、できない状態です。 以前、かかってきた電話に「ハ~イ!」と声で返事するだけで通話がつながるシステムがあるという話をチラッと聞いたことがあるのですが、詳しいことをご存じでしたら、どうか教えてください。

  • インターホンの子機について

    初めて質問させていただきます。 夜中に仕事から帰ってきて、家の外のポストの中を見ると暗くて何が入っているのか、わからない為ポストの中にLEDを自作して取り付けました。 インターホン子機の2本の線をテスターで測ると、待機時DC約10V インターホンを押すと約18Vになります。 その2本の線に音声や映像の信号もきていると思います。 自作したのは12Vで点灯するLEDテープをスイッチで点灯させるもので スイッチにもLEDがついています。 スイッチのLEDは点滅するように回路を作っています。 ワンダーキットから発売している光センサーのキットで明るい時は、スイッチのLEDが点灯しないようにしています。 回路が完成して取り付けをしたのですが、インターホンで通話中はLEDの点滅と同期して家のスピーカーにノイズが発生します。 インターホン待機時は、電流不足な感じがしてスイッチのLEDやLEDテープは点灯しません。 LEDのスイッチは三端子レギュレータにて3Vにし、LEDテープは12Vにしています。 マルチACアダプター(Max1A)にてDC9Vで動作確認済みです。 9VでもLEDテープは それなりに点灯しています(;^ω^) 元々インターホンから電源を取るべきでなかったもしれません・・・ (1)インターホン通話時のノイズを消す方法 (2)インターホン待機時の電流不足!? なるべくインターホンの電源から取りたいので アドバイスの方、よろしくお願いします。 インターホンのサポートセンターに電話をしましたが、通信の信号だけで電圧はありませんとの回答でした。実際測定すると電圧があるのですが・・・ LEDテープの消費電力380mA スイッチのLEDは20mAです また、インターホンから電源が取れない場合 ポストの上にはAC100Vの電球が付いていますので、そこから取ろうと考えています。 ググると12Vに変換するには、トランス、ダイオード・ブリッジ、コンデンサが必要みたいですけど、Max1A程度の回路を作るのに夏場の耐熱性の方が気になります。 (3)ポストの柱の中に収める為、回路を箱の中に入れ防水をする場合、熱によって火事になったりしませんか?ホットボンドで防水すると思います。 当方、電気系は素人です。全てググって回路を作っています。 長々と書きましたが、苦労して作った回路が使えず とても困っています・・・よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう