• ベストアンサー

夫への、嬉しかった、あるいは喜ばれた贈り物

alterd1953の回答

  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.1

どうもです(笑) 私の場合、贈り物を貰うよりあげる方が好きなんですが 貰った物は何であれ嬉しかったですね。 中でも記憶に残っているものは 若い頃、フライ・フィッシングやバードウォッチングに凝ってましたので アメリカのアウトドア系の雑誌が嬉しかったです。 後、コンバースのバッシュとかでしょうか。 やはり、好きなものを知ってくれているというのが重要なようですね。

noname#202494
質問者

お礼

来月、三十年目の結婚記念日がありまして、知恵を絞っておりますが、閃きません。 あまり一生懸命考えると、すごい空振りになります、私の場合。。。いつも。 そばでさりげなく見ていて、これなら気に入ってくれそうだなぁ、というのを、これまたさりげなく贈るのが理想です。 ”わかっていてくれるんだなぁ”という、再確認ですよね~。 久しぶりに困っています。 運動系の靴は候補に入れて、検索してみます!! ほんのりおのろけのご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今年の流行を予想して下さい

    いつもお世話になります。 お題の通りです。貴方の考える2003年の流行りそうなキャラ、グッズ、 現象等を当てずっぽう大歓迎ですので予想して下さい。 私は漫談の綾小路きみまろ氏に一票です。

  • 祖父母への贈り物について

    今度のお盆に、祖父母の家に行く予定なのですが、 その時にいつもお世話になっているので 何かプレゼントをあげたいと思っています。 誕生日でも何でもないのですが、感謝の気持ちをこめて 贈り物をしたいです。 けれどもどんなものをあげればいいのかわからないんです。 湯のみや食器類ならいっぱいあるし。。。 洋服もそこまでいらないみたいな感じでした。 どういったものなら喜んでくれるでしょうか? 何かいいものがありましたら教えてください。

  • 3人目妊娠中で頑張る親友に適した贈り物

    いつもお世話になっております。タイトルの通り、いま私の親友が第3子を妊娠中。 かつ3歳と1歳の2人を子育て中なのです!いま私は子供が1人しかいないので、 彼女の大変さは想像するだけしかできませんが、つわりもキツくなってきたようで、 相当大変なんだろうなと思います。私なんて今でいっぱいいっぱいですから…^^; そんな彼女に応援の気持ちをこめて何かサプライズで贈り物をしたいと思っています。 子育てに追われてて、且つ、つわり中の妊婦さん。大きなものは出産祝いに取って おくとして、今回は気を遣わせないためにも軽めのギフトにしたいと思っています。 せっかくなら喜ばれるものを贈りたいので、みなさんアドバイスよろしくお願い 致します。経験者の方もそうでない方も、たくさんのご意見歓迎いたします^^

  • とても年上の男性への贈り物

    「恋の悩み」というよりも「人間関係」のカテゴリーの質問ということで、、投稿する場所が間違っていたらすみません! 昔の職場関係の知り合いで親しくしている男性への贈り物で何かいいものはないかと考えています。 20歳以上年上の妻子持ちの方で、何年もとてもよいお友達関係が続いているのですが、いつも、贈り物に困ります。。 私は独身ですので、折につけ相手の方は趣向を凝らした少し高価なプレゼントを下さるのですが、私のほうは、はて、、と。 奥様もいらっしゃるのであまりプライベートなものもよくないと考えると、ネクタイや香水などいつもありきたりのものになるので、何か、ちょっと変わった、でも迷惑にならない贈り物はないかといつも考えています。 アドバイス頂けましたらうれしいです。 どうぞよろしくおねがいします!

  • 目上の方への贈り物に…

    いつもお世話になっている義母にプレゼントをと思っています。 義母は冷え性なので、足を暖める靴下のセットを…と思いましたが、 目上の方へ靴下は失礼にあたるとききました。 どうでしょうか。。。

  • 夫へ誕生日プレゼント

    既婚女性です。育児と仕事とでなかなか主人との時間がとれずにいます。 主人に誕生日プレゼントの希望を聞いたら 「おまえ(が欲しい)」と言われました。 毎年言われていていますが、小さな子がいて預け先がなくデートもままならないので いつもうやむやになっていましたが、 今年はいいことを思いつきました! 子供の頃、親にわたした「お手伝い券」みたいな感じで 「わたしを自由に使ってください券」みたいなのってどうかな? と思っています。 子供じみていますが、つきあいも長いのでこんな変り種も良いかなと。 主人の希望からは少しずれるかもしれませんが…。 そこで、できれば既婚の方にお聞きしたいのですが、 ○パートナーからこのようなチケットをもらったらどう思いますか? ○何に使いたいですか?チケット制作の参考にしたいので、できれば詳しくお答えください。 ○他に、お金をかけずに(主人が嫌がるので)できるプレゼントってありますか?

  • 贈り物

    私は、大学2年生です。今月末をもってアルバイトを辞めることになったのですが・・・。店長にすごいお世話になったので何かプレゼントをあげたいのですが・・・。何をあげたらよいのか悩み中です。バーバリーのキーケースにしようかと思ったのですが、高すぎると指摘を受けまして…。何かいい案があったら教えてください。

  • 板金屋根の立平葺きと瓦棒の違いを、教えてください

    いつもお世話になります 質問は、題の通り通りです 屋根の見た目が似ていて何が違うのかよくわからないです。

  • 学校の先生に贈り物

    私のいとこに高校の先生をしている人がいて、いつもお世話になっているので来月の誕生日に何かプレゼントをしようと考えています。 実用性のあるものがいいなぁと思っているのですが、どんなものがいいか悩んでいます。ちなみに数学の先生(女・27)です。 テストの採点等で使う赤ペンがすぐなくなってしまうとか言っていたのでボールペン(替芯があるもの)も考えましたが、どれがよいのかわかりません。 仕事場で使ってもらえるものを考え中ですが、 学校の先生はどんなものが喜ぶのでしょうか? 私は学生なのであまり高価なものは無理ですし、逆に相手にも気を遣わせてしまうので、見た目より使いやすさの方を重視で考えています。 おもしろグッズ、便利グッズ等も含め何かよいものを教えてください。 どんなものがあるのかあまり知らないので、参考にしたいと思います。

  • 主人の上司への年賀状の宛名について

    いつもお世話になっています。 年賀状の宛名書きのことで質問です。 主人がとてもお世話になっている上司がいます。 そこには奥様にもお世話になっているのですが、奥様の名前を存じ上げていません。 いつも上司からの年賀状には上司のみの名前で来るので、奥様の名前が分からないのです。 お中元・お歳暮のお礼のハガキは奥様が書かれているんですが、上司の名前の横に「内」と書かれているのみです。 なので、本当に名前が分かりません。 でも、奥様にもお世話になっているので、年賀状の宛名は連名にした方がいいかなと思うのですが、なんと書けばいいのでしょう。 夫婦二人暮らしなので「御一同様」は複数の家族人数を表すような気がするし・・・ ちなみに差出人は主人と私の連名で出します。 奥様の名前が分からない場合は上司の名前のみ記載の宛名で出しても失礼には当たりませんか? おしえてください。よろしくお願いします。