• ベストアンサー

セーターのサイズダウン...

midorintenの回答

回答No.1

普通は熱い目のお湯で洗うと縮みますが、たぶん思うようにはなりません。 身幅は小さくなって、袖が長くなるのが普通のパターンでしょうか。 それも材質や編み方によって違うのでやってみないとわかりません。 ウール100%と言ってもとても縮むもの、あまり縮まないものもあります。 汚れるまでそのままで着られた方が良いのではないでしょうか。 袖が長いなら折って着る方が良いと思います。 袖だけ短くなるのはあり得ないです

関連するQ&A

  • ウールのセーターを縮めるには?

    ウールのセーター(ウール90%、カシミア10%)を購入しました。 とても気に入ったのですがサイズが無く、少し大きめのサイズを購入しました。 よく、ウールのセーターを洗濯して縮まったという話を聞きますが、 このように洗濯をして、うまく縮めたら、自分のサイズぴったりにならない かしら・・・・・と思っています。 変な質問で恐縮なのですが、どのように洗濯をしたら、 セーターを少し小さく縮めることができますか? どうぞよろしくお願いいたします!

  • 海外ブランドのサイズについて(セーター)

    ネット通販で海外ブランドのセーターを購入しようかと検討中です。しかし海外ブランドのサイズは一番小さいSでさえ、袖丈63以上とかが一般的なようで、身長165、袖丈53(実寸)しか無い私(男性)にはかなりだぶついてしまうように思われます。やはり身長の低い人が海外ブランドを着るのは無理があるのでしょうか?それとも購入したものをそのまま着るのではなく、袖を詰めたりするのでしょうか? 同じような経験のある方、よかったら教えてください!

  • セーターどうやって洗います?

     これから着る服のラインナップにセーターを入れようとおもっています。が、これまで着なかったものですし、実際洗うと縮むと聞きますがどれくらい縮むかわかりませんセーター買うときは皆さんワンサイズ上のサイズを購入していますか?    あと洗いかたですが、手洗いOKなら中性洗剤でネットにたたんで入れるというのは常識ですが、その他に注意すべき点があれば教えてください

  • NIKE ダウンジャケットのサイズについて

    サッカー好きの友人へのプレゼントに NIKEのマンチェスターユナイテッドのダウンジャケットを考えています。 贈る友人の身長は175cmの中肉中背です。 店頭でこのダウンジャケットのサイズを確かめたところ 「M(USサイズ 紳士) 170~175cm」となっていました。 これはUSサイズのM=日本のLサイズ相当ということでしょうか? それにしては対象が170~175cmとちょっと小さい気がするのですが…。 ワンサイズ上のLサイズだと175~180cmとなっていますが こちらの方が無難でしょうか? ナイキのダウンご使用中の方 参考までに着用感などをアドバイスよろしくお願いします。

  • 静電気でセーターが・・・

    レーヨン、ナイロン、アクリル、ウール混のセーターを購入したのに着れません。着てしばらくすると、袖、裾がだんだんとたくしあがってきます。静電気が原因と思われ、そのスプレーで、防止等もやってみましたが、効果なしです。 値段も1万円以上で、気にいって買っただけに、あきらめきれません。 どなたか、いい方法があればおしえてください。

  • エフデのダウンのサイズについて

    164センチ、53、上半身はやや細めの私がエフデのファー付ダウンの購入を決定しましたが、サイズ7とサイズ9でかなり迷っています。身長からいくと9だと思うのですが、着た感じでは店員さんに小さめの7をお勧めされました。でも、丈が短すぎないかとか、ピッタリと着るものなのかとか考えるとはっきりわからなくなりました。 普通のニットなどはMサイズで、昨年買ったPコート(cher,FRUITCAKE)はSサイズを着ています。 同じような体型で着用されている方、店員の方など是非アドバイスを下さい。

  • 間違えて漂白したセーター!

    誰かご存知なら教えて下さい。 今日初めて袖を通したセーターにケチャップを飛ばしたので ブライトで漂白しようと思ったら、キッチンハイターを つけてました(;;)  ハッと気づいた時には漂白部分が変色。 まだ1度というのと、ちょっとお高いセーターだったので 諦めきれません(泣) 濃い色に染めようと思うのですが(オフホワイト、ウール100%) 漂白された部分は染まらないでしょうか? また選ぶ色によっては漂白部分が浮いてしまうでしょうか? (赤はどうかと思ったのですが、、、) 何色なら染まるか、どなたがご存知なら教えて下さい(;;) 手芸等の専門店が近くにないのでネットで染め粉を購入しようと思ってます。

  • ボードウエアのサイズ選び

    高校一年生、息子のボードウエアが小さくなったので買い替えを考えています。 ネットで買ったほうが安いので購入したいと思っています。 息子は身長165cm、体重47kgのガリガリです。 実際の寸法もありますが、大体これぐらいの体系ですとMサイズですよね? ダボダボに着せたいのですが、Lサイズでは大きすぎますよね? 同じ位の体系の方がおりましたら参考までで大丈夫ですので、回答下さい。 また、バートンはUSサイズの場合ワンサイズ大きいですよね? 実寸の記載もあるのですが、不安なので、参考意見をお願いします。

  • セーターを縮められませんか?

    学校用のPOLOのMサイズのカーディガンを買ったのですが 手は普通ですが、下の部分が 大きくてスカートがギリギリ見えるくらいで 今は何とか着れますが着ているうちに 伸びると思うのでスカートを越してしまいそうです。 セーターを縮める方法はありませんか?

  • 明日、お祭りに浴衣を着ていきたいのですが、浴衣のサイズが合ってないみた

    明日、お祭りに浴衣を着ていきたいのですが、浴衣のサイズが合ってないみたいで困ってます。 来てみると、おはしょりの部分が20センチくらい出てしまいます。それを直そうとして折ったりするのですが、お腹周りがボコボコになってしまったり、皺が寄ります。 また体型が細身なので、帯を回し少し締めるだけでウエスト部分が括れてしまいます。なので寸胴になりにくく、着たあとすごく見栄えが悪いです…。 袖も若干、手の甲にかかってるし、これって浴衣のサイズが合ってないのでしょうか? ちなみに浴衣購入時には店員さんに聞きつつ、浴衣を買いました。 私の身長は155ですが、買った浴衣は着丈が165センチの物でした。 せっかく買った浴衣だから、着ないのも勿体無いので何度も着付けをしましたが、やっぱりおはしょりの部分がすごく出るので、帯を締めたらその部分がモコモコになってしまいます。 これってやっぱり浴衣が大きいからでしょうか? 明日浴衣を着るので、もしそうなら新しい浴衣の購入を考えています。