• 締切済み

好きだった女性に連絡先を渡したのですが

oobabajijiの回答

回答No.6

もやもやした気持ちのままより はっきりさせたいですよね。 連絡先を渡した時に何と伝えたかわかりませんが 「引っ越して来れなくなるから、今度食事でもどうかな」のような すぐにでも返事が欲しい旨を伝えたほうがいいですよね。 喫茶店で働いた経験のある女性(私)としては やはり接客業なので、よくいらっしゃるお客様には 愛想笑いはしますし、そこそこ仲良くもします。 でも、そこから一歩進めるには あなたの良さ(メリット?)をアピールしつつ しつこくならない程度に押すことも必要でしょうね。 仲良く…と言っても、やはり仕事上の顔だったかもしれないし 彼女の本心は分からないので あなたの真面目で誠実な気持ちを素直に伝えてみては? 頑張って!

singekinotanaka
質問者

補足

圧倒的プラス思考ですね! しかしながら僕はもう消えると相手に告げました… ああ…希望を追うか、地獄を見つめて生きようか

関連するQ&A

  • 天使のような女性に振られた僕に一言下さい

    20代後半に差し掛かってからというもの自分の事業にのみ専念し、なんの色恋話もなかった僕の日常に舞い降りた天使のような女性に振られました。 天使はと言いますと週に2回ほど通っていた近所の喫茶店の店員さんです。 笑顔を見ると仕事の疲れも吹き飛び、元気になれました。 読書のために通っていた喫茶店ですが、いつの間にか彼女に会いに行くのが目的となってしまっていました。 あろうことか、僕は連絡先を渡しそれ以上の関係を望んでしまいました。 彼女の反応はNOでした。 相手に迷惑を掛けたくないですし、気を使わせたくもないのでもう姿を見せることはありません。 ですが人を好きになったのも久しぶりだったのですぐに立ち直れそうにもありません。 こんな女々しい僕になにか一言いただけませんか?

  • どのようにして連絡先を交換するか悩んでいます

    最近好きな人ができました 仲良くなりたいのですがどのようにして連絡先を交換したらいいか悩んでいます お相手の方は頻繁に通っている行きつけのお店の店員さんでちゃんと話したことはまだありません またきちゃいました、と軽く会話をする程度です 仲良くなってから連絡先を交換した方がいいと思うのですがお店でしか会う機会はなくお店へ行ったとしてもそこまで話せる時間もないのです 何か良い方法はないでしょうか? どなたかご助言いただけると助かります

  • 連絡先を知る方法を教えてください・・・

     3ヶ月前まで、約2ヶ月間ある喫茶店に通い詰めていました。 そこのアルバイトの女の子を意識するようになりました。 彼女に自然と視線を送っていたので、彼女も意識するようになりました。(会話は一度もなかったのですけど) 仕事の都合で、喫茶店に行けなくなってしまいました。 そして行けなくなってから気付いたのです。 彼女を好きになっていたことに。 それから3ヶ月。 久しぶりに喫茶店に行ってみると彼女の姿はなかったのです。 唯一、彼女の名前だけしか知りません。 どうしても彼女の連絡先が知りたい。 1.お店の店員さんに近づいて聞き出す 2.電話でなんらかの方法で聞き出す 1の場合チェーン店なので、個人情報を聞き出すのは個人経営より難しそうに思えます。 ちなみに探偵を雇うお金はありません。 どなたかいい方法を知っていたら教えてください。 もし、2の電話だったら具体的に教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 連絡先を渡したけど…。

    気になっていた美容師さんに勇気を出して 連絡先を渡しましたが、もう一週間来ません。。。。 これは諦めろってことですよね? 相手とはかなり友達っぽく話せる仲で 特にお店でも禁止されていないと聞いたので、 「じゃあ今度ご飯でも行こうよ!」と誘いました。 相手も「いいよ!」と言っていたので、またよかったら連絡して~と 帰り際、連絡先を渡してきたのですが… 一週間たっても音沙汰なし。 これは社交辞令だったということですよね? 「定休日の日だったらいいよ」みたいに少し具体的な 話もしてくれたので、本気にしてしまった自分が恥ずかしいです…。 ちなみに私は女性で相手が男性です。 潔く諦めるべきですよね。。。。。

  • 連絡先を伝えてください

    あるお店の人が辞めたみたいです 私は客です 用があるから、私の連絡先を、 店長さんに言って、 辞めた男性店員さんに「よかったら、連絡ください」と書いたメモを渡して貰いたいです でもその店員さんは、もうお店へは行かないと思うし、渡す時がないと思います ラインIDをその店員さんに、言ってくださいと、 お願いしたいのですけど、 電話で言うのは、難しいですよね? 私の電話番号を言って貰った方がいいですか? 他に、連絡先を伝えて貰う方法はありますか?

  • 店員さんに連絡先を伝えるべきか…

    こんにちは、一つご意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。 サービス業(リベートの有る水商売のようなものではありません)の店員さんなのですが、向こうから接客中の会話の流れで、私の持ち物を貸してほしいと頼まれまして、私はそれを了承し、「店に持ってき来ればいいのか?」聞き、OKということなので、次店に行くときにお店で渡す約束をしました。 それなり長いことお世話になっている店なので、お相手の店員さんのことはお互いに恋人の有無、住んでるところの町名くらいは知っています。 客として来ている手前、これまで「ステキの人だな」とは思っていても特にどうこうというわけでもなかったのですが、これを機に連絡先を交換してみようかと考えております。 とはいえ、懸念があります。この店はそもそも客と個人的に連絡を取るのは禁止です。それを知っていたから気を回して「店で渡せばいいか?」をわざわざ確認したわけです。 連絡を取るのはダメだが、お客さんとの私物の貸し借りは仕事中でもオッケーて、最早訳が分かりません。 どうでもいいことなような気もしますが、何だかチグハグな対応で相手の真意を計りかねているので、ご意見を頂けたらと思います。

  • 店員さんからお客様に対して連絡先を渡す行為

    女友達A、B、と私の3人で、Aさん行き付けの居酒屋さんに入りました。 そこで接客してくださった男性の店員さんに、紙切れに走り書きした連絡先を渡されました。 Aさんがお手洗いに立っていた時で、Bさんと私が座席にいた状態です。 その店員さんと「良いお店ですね」とか「Aの家がお店から近くて、良く来店しているそうなんですよ」なんて雑談をする暇を挟んでいたので、また来た際に仲良く接せられるようにかな?と、私は思ったのですが、その場にいたBさんは、私個人に気があって連絡先を渡したんだと言います。 複数でいたにも関わらず、個人的に連絡先を渡してくるものなのでしょうか? 立地条件など諸々の理由から、2人とも「ぜひ今後も同じお店を利用したいと!」言っており、私もそれに異存はありません。 この様な場合、私はどう対応をすればいいでしょうか? 無視してしまったら、次回来店の際に気まずくなってしまうと思うのですが…。 ちなみに、その店員さんとお付き合いしたいといった考えは全くありません。 経験者の方、自分ならこうする!と思い当たる方、是非ご意見をお聞かせください。

  • 男性に連絡先を渡されました。

    こんにちは、質問させていただきます。 何度か友人に連れられて行ったことがある程度のお店があります。 お店が終わった後に店員さんも含め皆でご飯へ行く、などの付き合いは何度かありました。 先日、そこの店員さんから、よかったら連絡してほしいとこっそりと連絡先を渡されました。 わたしが見ている感じ、大変モテる方だと思います。いつも皆の中心にいるような人です。 悪い気はしませんでしたが、女慣れしているだろうと思い連絡はしませんでした。 その後も会えば今まで通りお互い普通に接しておりました。 その数ヵ月後、皆で出かけることになり結局は連絡先を交換したのですが… あの時彼は何を思っていたのかと気になっています。 今はこっそり思いを寄せている状態です。 しかしお互い2ヶ月1度会えばいいほうですし、連絡もとりません。 傍から見ると彼は私を気に入っているようですが、 なんせモテる方でありますし、女慣れもしているかと思うと すぐに飽きられてポイとされないためにも距離を取ってしまいます。 彼からしたら私はどんな存在なのだろうと不思議です。 連絡先を渡してきたくせに、いざ連絡先を交換したら連絡取ることもなく… (一度遊びに誘われましたが仕事で行けず断ったところ、彼はひとりで出かけていました。) このまま私が今までどおり、なんてことない距離を保ち続けた場合 彼からしても「この女は俺に興味ないな」と思われ、もっと距離は広がってしまうのでしょうか。 相手がモテる方なだけあって、どう出ていいかわかりません。 こんなにあれこれ考えるなんて、全く可愛くない女だなあ、と思いますが…(笑) お答えいただけたら嬉しいです。  

  • 「連絡先を渡す」心理、教えて下さい

    気になる相手に、自分の連絡先を渡したい そういう、悩みを抱えた質問、よく目にしますよね。 そこでお伺いしますm(_ _)m 1.この「連絡先を渡したい」というのは、どういう心理ですか? 2.その渡したい相手を、「気になる存在=恋愛対象」としてみているのか?   単に、「お友だちになりたい存在」だけなのか・・・。   どっちの気持ちの割合のほうが、大きいですか? じつは私はその連絡先をもらった側で、相手に返事も返しているのですが その相手はかなり淡白な対応です。例えて言うなら、普通の知り合い同士が たま~~~に「元気?」とメールを送って、「うん元気」(終了)みたいな。 とってもアッサリしたもので、これといって相手から誘いもないのです。 こちらから試しに誘うと、相手の都合が良ければOKと返ってきて交渉成立。 (2回ほど会って、食事をしました) 相手の都合が悪ければ、「残念、また誘って下さい(別の日にちの提示なし)」 みたいな感じで、私もしつこく誘う理由もないので、交渉不成立で終わりです。 実際に連絡先を渡すとなると、かなりのドキドキもんだと思いますが、 そんなドキドキを抑えてまで、相手に連絡先を渡すって勇気のいることでしょう? そこまでしたのに、このアッサリ淡白な相手の対応に、かなり悩んでいます。 何なのだ??? ちなみに私は女性、相手は男性です(肉食でも草食系でもない、普通の雑食タイプのような印象が私にはあります)。 いま、相手とはお互い顔を合わせる機会はまったくありません。たまたま以前、しばらく私に用事があって通っていた所(仕事や学校ではありません)に、相手がいて少し会話をする程度の面識でした。

  • 連絡先をわたしたくて…

    店員さんに恋して、もう一ヶ月たちます。 定食屋さんで店員さんに一目惚れしました。 その日からその人のことが頭から離れません。 通ってみて覚えてもらおうと思ったりしたけど、お店にはいる勇気がなかったり、彼がいないときもあったりで、覚えられているかもわかりません。 何とかして近付きたいし、わたしにはこの先入院などもあり、時間がありません。 もう連絡先を渡してしまおうと思っています。 毎日毎日、今日いるかな?と思って店の中を見るのも 今日は店内混んでるから入りにくいなあとか 彼と一緒に働いている人はこの人かー、この人と彼は仲良さそうだから今日は連絡先渡しにくいな。とか 考えるのもつかれました。 いつも、今日こそ彼がいたら渡す!と思ってるのですが 何かしら迷ったり、彼がいなかったりでずっと渡せずにいます。 何としてでも、入院までには渡したいです。 なにかアドバイスなどありましたら、お願いします。