• 締切済み

エクセル ユーザー定義~自動計算

1と入力した場合に1月とでるように設定しています。(ユーザー定義)シートは1月というシートを作っています。 同じようにシート2月があり2と入力すると2月とでるような設定にしています。 (1月~12月のシートを横並びに作成しています。) お伺いしたいのは1月、2月売上合計を入力するセル仮にL1とします。 (1月~12月まで横並びで売り上げの合計を入力しています。) 1月のシートには1月分の合計、2月のシートには1月+2月の合計、3月のシートには1月+2月+3月の合計が 自動計算出来るようにしたいのですがどうすればよろしいでしょうか? ユーザー定義で7と入力すれば7月にはなりますがL1の合計もA1(1月)~G1(7月)の合計を自動で計算するように したいのですがやり方がわかりません エクセル2007です。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.3

>ちなみこちらの関数の意味を教えて頂けませんか?!マークは必要なんですか?この式の意味をきちん理解したいので申し訳ございませんが教えてください。 INDIRECT関数はセル範囲を文字列で取得する数式です。 一方、他のシートを参照するときは「=1月!L1」のようにシート名とセル番地の間に「!」を入れ参照する必要があります。 このセル範囲をINDIREC関数で参照する場合は、カッコ内の引数を「=INDIRECT("1月!L1")」のように文字列で指定する必要があります。 この文字列を取得する数式が今回提示した数式になるわけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

A1に月が(ユーザー定義付きで)記入してあるとして 各シートのL1には「当月の合計」が計算できているとして 今問題の、当月までの累計をM1に計算するとして 2月のM1には =INDIRECT(A1-1&"月!M1")+L1 です。

fwkb6253
質問者

補足

ありがとうございます。ちなみこちらの関数の意味を教えて頂けませんか?!マークは必要なんですか?この式の意味をきちん理解したいので申し訳ございませんが教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.1

「2」のようにそのシートの月が入力してあるセルがA1セルで、各月の合計値がL1セルに入力されており、各シート名が1月、2月、3月・・・のように設定されているなら、2月シート以降のシートの最終合計セルに以下の式を入力すれば、積算した合計額を表示することができます。 =INDIRECT(A1-1&"月!L1")+L1

fwkb6253
質問者

補足

ありがとうございます。ちなみこちらの関数の意味を教えて頂けませんか?!マークは必要なんですか?この式の意味をきちん理解したいので申し訳ございませんが教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで10シートあるA1の合計を自動計算したい

    エクセルで10シートあるA1の合計を自動計算したい。 1月~10月のシートがありA1のセルに月ごとの売上金額が明記しております。別のシートに10シート分のA1セルの合計を瞬時に 入力したいのですが計算方法がわかりません。 すいませんが教えてください。 宜しくお願い致します。

  • エクセルの書式設定→ユーザー定義

    エクセル2003です。A1のセルに300と入力しA2のセルに17.5と入力したら@17.5と表示したいのです。A3に掛け算の合計5250となるよに。A2に書式設定→ユーザー定義で##”@”###とし17.5と入力したら@18になってしまいます。いろいろ試したのですがうまくいきません。ユーザー定義を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • エクセルの自動計算について教えてください

    会社の表をエクセルで作っている途中なのですが、 エクセルの計算式が分かりませんので、どなたかアドバイスをお願いします。 1月~12月まで横一列に各月のセルがあります。 それぞれの月の直下のセルにその月の売り上げ数字を入力してます。 例↓   1月 2月 3月 A社 100 80 250 別のセルにA社の”最新月の売り上げ数字だけ”を自動的に反映させるにはどういうコマンドを打ち込んだらいいでしょうか? 7月まで入力していたら7月だけの売り上げ数字を自動的に別のセルに出したいのです。 どなたかご存じでしたら教えてください。   

  • ユーザー定義で特定の書式に自動表記させたい

    セルの書式設定のユーザー定義で たとえば 202111 と入力すると自動で 2021-01-01 と表記される設定や方法がありましたら教えてください。 Excel2010利用です。

  • エクセル 数字のユーザー定義について

    すいません。 エクセルで、 10001と入力すると、1000010001 18570と入力すると、1000018570 となるようにしたいので、 (1) 書式のセル→ユーザー定義→100000###0 と設定しているのですが、 3011014120 9000075941 と、出したい場合もあるので、 そのときは、普通に、すべての数字を入力しているのですが、 (1)の設定をしているので、 頭に、1がつき 13011014120 19000075941 などとなってしまいます。 上のよう1がつかないようする、ユーザー定義を教えてほしいです。 もしくは、もっと、スマートとな方法があれば、教えてほしいです。 あまり、エクセルには、詳しくないので、 よろしくお願いいたします。

  • Excel ユーザー定義設定で

    Excel ユーザー定義設定で 例えば セルに 12345 と 数列があった場合、 自動で NO:12345 となるように NO: を自動で付与するユーザー定義の設定がしたいのですが、 "NO:"@ としても できません。 答えは何でしょうか?

  • Excelでのセルの書式設定で、ユーザー定義が反映されない。

    Excelでのセルの書式設定で、ユーザー定義が反映されない。 別シートから参照した数値(@)が入力されると「○○○@○」と表示させたいのですが・・・ たとえばですが、 Sheet1のA1セルに「=IF(Sheet2!A1="","",Sheet2!A1)」という数式を入れてあります。 Sheet1のA1セルの「セルの書式設定」を「ユーザー定義」にして、「"花""子""は"@"歳"」にしてあります。 これでSheet2のA1セルに「3」と入力します。 Sheet1のA1セルに「花子は3歳」と表示されると思っていたのですが、「3」しか表示されません。 何が間違っているのかわかりません。 お知恵を拝借させてください。m(__)m

  • Excelで手動計算になっていないのに自動計算できない

    手動計算の設定になっていないのに自動計算出来なくて困ってます。 作業は↓のようなことをしています。 シートが左からsheet1、sheet2、sheet3、sheet4と有ります。 1.sheet1からsheet3までのA1セルの合計をsheet4のA1に出します。関数は=SUM(Sheet1:Sheet3!A1)になります。 2.その後、sheet2をsheet4の右側に移動します。  これでsheet4に入れてある関数自体は変わらないものの、中味の数値には変化があります。(sheet1とsheet3だけの合計になるから) 問題はこの後です。 3.移動したsheet2を元の位置に戻します。  通常でしたらこの時点で再計算され、sheet4にはsheet2の数値を含めたsheet1からsheet3までの合計が出るはずです。 がしかし、出ません。 ・手動計算の設定になっているのかと思い、確認しましたが、自動計算の設定になったままでした。 ・試しにF9キーを押してみましたが再計算されません。 ・実際はシートが大量にある為、計算速度が遅いのかと思い、5分程まってみましたが再計算されません。 ・上書き保存をして、PCも再起動して見ましたが、再計算されません。 結局どうしても再計算されないため、式が入っているセルをF2キーで再入力できる状態にしてからEnterキーを押して更新・再計算しています。(式を再入力している状態ですね) どうにか自動で再計算できないものでしょうか? それともこういう場合って再計算できないものなのでしょうか?

  • エクセルで時間計算

    給与の残業計算をエクセルで入力・計算をしているのですが、時間の合計が合いません。 ずっと同じシートを使用していて、容量がいっぱいになったので新しいBOOKで作りました。 前のシートの書式設定を見ても、まったく同じ(標準だと思います。ユーザー定義でもありませんでした)なのに、どうして正しい表示にならないのでしょうか? 教えてください。 弊社の計算式は遅刻時間の合計と残業時間の合計を足して残業計算しています。 宜しくお願いします。

  • 「円」とユーザー定義した場合の数値扱い

    Excel「セルの書式設定」の「書式設定」の「ユーザー定義」で数値を入力のあと、自動的に「円」をつける場合、これは計算対象としての数値扱いはできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう