留学中の英語表現:自分の意見を伝えるコツと参考書不要の学習方法

このQ&Aのポイント
  • 海外留学中の表現に困っていませんか?リスニング力やスピーチ力の向上を目指す留学生に役立つ英語表現を紹介します。
  • 日常会話は問題ないけど、自分の意見を伝えるのが苦手?参考書不要でネイティブがよく使う表現を身につける方法をお教えします。
  • 海外留学で役立つ英語表現やパターンが載ったサイトや学習方法を教えてください。参考書を買うことができない留学生必見のアドバイス!
回答を見る
  • ベストアンサー

留学中で使える表現

3か月の海外短期留学中の大学2回生です。リスニング力とスピーキング力を伸ばすために留学しています。 海外に行く前に日常会話の表現(挨拶、注文の仕方、道の尋ね方、両替方法など)は一通り覚えてきたので、なんとか生活できています。 しかし、授業で自分の意見を伝えるときや、スピーチをするときなどはなかなか上手く表現できません。大学受験の時に使っていた参考書で単語やイディオム、文法をひたすら自習の時に取り組んでいますが、この方法である程度、話せるようになるでしょうか? 少し難しい表現も含まれているので、読解目的の大学受験の知識が、実際の英語圏で本当に使えるかどうかとなると不安です。 もう、海外にいるので、おすすめの参考書も買うことができないです。できれば、海外留学で使えるような表現やパターンが載っているようなサイトや学習方法などがあれば教えていただきたいです。もっと回りくどくなく、ネイティブが好んで使うような表現を使って、自分の意思を伝えたいです。 詳しい方、よろしくお願いします。困っています。アドバイスください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.2

留学先では、日常会話を習っているのではないのですか? 私が語学留学したときは、日常すぐ使える表現やネイティブが頻繁に使うイディオムを教えてくれる授業がありました。 授業が終わってクラスメイトと街に出ると、さっき習ったばかりのイディオムを使って会話している人を見かけたり、テレビドラマの台詞に出てきたり、本当に即活用できるものばかりでした。 その授業で使った教科書、検索したら出てきました。 どちらの国にお住まいで、残り何日か分かりませんが、ネットで注文して届けてもらうことはできますよね。 これに載ってる表現は、使えます。「授業で」というよりよりは「日常で」かもしれませんが、ご参考まで。 http://www.amazon.com/Clear-Idioms-Context-Kalkstein-Fragiadakis/dp/0838439667/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1393575643&sr=8-1&keywords=all+clear+idioms+in+context それから基本的なこととして、たった3ヶ月の留学では、どんなに頑張っても「話せるようになった」と自分で感じるぐらいは、話せるようにはならないものだと思います。周りの人から見たら「話せるようになって帰ってきた」とは思われるかもしれませんが。

その他の回答 (1)

  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.1

表現は数限りなくあるのと、状況によっても使う表現は変わりますから、短期間で本やサイトで覚えた表現を使えるような機会に出会うことはあまりありません。時間をかけて少しづつ習得をしていく以外に方法はないと思います。 ネイティブが日常会話で使う表現を探しているのなら、まずネイティブが集まるところに行って彼らが話す英語に接する必要がありますが、24時間そういう機会があるわけでもない。一人のときに簡単にできるのは、Youtubeでネイティブが話している動画を片っ端から見ることでしょうか。ついでに動画のコメント欄にもいろいろと非ネイティブには勉強になる表現があったりするので、そこも読むといいかもしれません。

関連するQ&A

  • 大学で、海外留学するためにするべきこと

    大学で、大学2年か3年の内に海外留学するために、大学1年生のうちからしておいた方がいいこと、経験しておいた方がいいこと、準備した方がいいことなどを詳しく教えてください。 出来ればアメリカの大学に留学したいです。 今の英語力は、読解はマーチの難関学部に受かるレベル。 リスニングやスピーキングは中学生レベルです。 よろしくお願いします。

  • 留学までにやっておくべきおすすめの参考書。

    大学2回生の男です。来年の春休みにフィリピン留学しようと思っています。 目的はスピーキング力とリスニング力の強化です。 今までは文章を読解したり、和訳したりする勉強ばかりしてきたので、大学受験用の参考書しか持っておらず、このまま何も対策を取らずに留学することは勇気がいりますし、ある程度、勉強してから留学した方が絶対に有意義な留学になると思うので何か今のうちにやっておきたいです。 今、現在持っている主な参考書は ・速読英単語(標準編) ・Forest ・Nextage ・英語の発音が正しくなる本 です。 日常会話について焦点を当てた参考書は持っていませんし、単語帳も受験向きなので、実際の会話で多く使う単語を揃えた本がいいのではないかと思っています。 留学までの足掛かりになるようにおすすめの参考書はありませんか? これを事前に日本でやっておいて留学が充実した!この知識は重要だ!など教えてください。 また、併せて留学先に持っておいてよかった参考書もあれば教えてください。お願いします。

  • 英語が聞き取れない、上達法は?

    今、月に2回、英会話のクラスに参加しています。 ネイティブの講師の会話が聞き取れません。 リスニング、スピーキングはどうしたら出来るようになりますか? 方法を教えて下さい。 (読解(リーディング)も得意ではない。発音だけは、褒められます。)

  • 大学生の留学の時期とスキルとフィリピン留学

    英語の教員志望の大学2年生です。 大学の交換留学制度を利用して、英語圏の大学に留学したいと思っています。目的は英語力の上達です。 しかし、スピーキングやリスニングが全くの苦手でして、大学のネイティブ授業でも内容がよく分からず、でたらめに答えたり、聞き取れた単語だけで推測して、適当に答えたりしています。 このままでは、せっかくの交換留学を利用しても、今と同じままで、ある程度土台が必要ではないかと考えました。 そこで、一度交換留学をする前に私費で来年の夏休みにフィリピンで語学留学をして、ある程度スキルを身に付けてから、3年の後期に交換留学をしたいと思っています。 2年の春休みにフィリピン留学を考えましたが、部活が忙しいので、行けそうにないんです。 英語のコミュニケーション力の上達のためですが、教員になるのが最優先なので、対策を留学によって怠りたくはないです。 この予定はどうでしょうか?アドバイスをください。

  • 英検準1級に必要なイディオム学習

    受験予定です。単語、読解は合格圏でリスニング、イディオムが苦手です。イディオムはどの程度覚える必要があるのでしょうか?現在アルクのパワーイディオムLevel4(中級・難関大学・600語)をやっているのですが、3割程度しか分かりません。この上にLevel5(超難関・準1級)がありますが、あせっています。ちなみにPass単もやっていますがこれだけでは不十分でしょうか?できたら時間をリスニングに使いたいのです。イディオム学習の必要度についても、教えてもらえたらありがたいです。会話、ニュースなどで不可欠と言うことでしょうか?

  • 海外留学→リスニング力アップの不思議

    英検2級、TOEIC740点(L400・R340)の者です。 最近不思議に思うのですが、海外留学を1年程度経験した人が、スピーキング力だけでなく、リスニング力までもが向上するのはなぜでしょうか? もちろん、海外留学をすれば英語力が上がるわけではありません。本人にやる気がなければ、何年海外留学をやっても英語力は上がらないでしょう。やる気のある人が、1年程度留学して、なぜリスニング力が上がるのか疑問に思います。 彼らは、毎日大量の英語に触れているだけで、おそらくディクテーションやシャドーイングはやってません。なのに、海外留学者は、ものの数か月とか1年で、高度なリスニング力を身に付けています。なぜそうなるのでしょうか? 意識の違いでしょうか? ちょっと分かりにくい質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 英語のリスニング力を向上したいです。

    地方国立大1回生の者です。リスニングがかなりの苦手です。 今までは受験英語ばかり学んできたので、長文読解や英作文はある程度理解できるのですが、リスニングはもう何を言っているのか全く分からないことがしばしばです。恥ずかしながらセンターリスニングは1桁で、TOEICのリスニングはほぼ勘で解いていたり、週2回のネイティブの方の講義でも知ってる単語を繋げてあやふやに理解して、適当に返しています。このままでは、致命的です。 今は、一人で海外旅行できたり、日常会話レベルが当面の目標です。まだ、到底そのレベルには達していません。いずれかは、英語圏で仕事をしたり、たくさんと友達を作りたいです。リスニングの力を向上するには、留学をすればいいとか、海外のニュースを聴いたり、ドラマや映画を見れば自ずと力がついてくるとよく聞きますが今いちピンと来ないんです。今までの英語の勉強方法は評判の良い参考書を買って、反復してそれをこなし、分からなければ先生に聞くというスタイルでしたので。 いろいろサイトを見ても、評判の良い参考書や教本は見当たらないんです。 できれば今までのスタイル通りにおすすめの参考書に出会って、それを基に独学で勉強していきたいのですが、どうでしょうか? 在学中に留学をしたいと思っています。その足がかりになればと思う限りです。 皆さん、アドバイスしてください。

  • 留学の前の語学準備

    私は今、国立理系大学に通う一年生です。かなり先のことになるのですが、大学院からは海外の大学院へと進学したいと考えています。今のうちから英語についてはできることをやっておきたいと思うのですが、どのようなことが有効でしょうか。現在行っていることは ・Podcastなどで海外のニュースを聞く ・洋書を読む 痛感していることは語彙力のなさとリスニング力の低さなので、ボキャブラリー強化とリスニング力UPを目指したいです。ほかにも、スピーキングのほうはほとんど手付かずですから、何かよい方法があれば、ご教示願います。 目標としては、海外大学の講義が違和感なく受けられるレベルです。 海外へは出たことはありません。今の英語レベルですが、高校2年生の時に取得した英検2級しか客観的なデータはありません。

  • 留学したいけど…

    私は高校3年生で,今進路についてすごく悩んでいます。 高2の春休みにオーストラリアに2週間ほどHome stayをして以来,大学は留学するのが夢でした。 しかし魅力的な大学は学費も高いし滞在費とかを考えると費用がすごいのであきらめて日本の大学に入ってから交換留学しようと思っていました。 今はハードな塾で受験勉強をしています。勉強は好きですが受験勉強は楽しくないです。 何気なく留学情報を調べてみると、やっぱり海外に行きたくなってしまい色々調べて留学の斡旋業者などを知りました。学校の先生に相談すると反対されて、留学トラブルの現状を知りました。 しかし留学したい!という気持ちは変わりません>_< 帰国子女とかでもない限り留学は厳しいのでしょうか?? 斡旋業者はコストも高いし怖いので利用しないで留学したいです。普通の日本人が留学するならどういった形態が一番いいのでしょうか?? 日本の難関大学への進路希望を変えてまで不慣れな地へ行き最悪の場合drop outするくらいなら安全に日本の国際系の大学へ行き交換留学するほうがbetterですか?? 真剣に悩んでます>_<周りに詳しい人がいないので教えてください!!ネイティブと話せる英語力はつけたいし、将来UNESCOがしてるような海外で教育ボランティアなどで働けるような教養も能力もある人になりたいのですが…

  • TOEFL106点でも留学先現地に来てみたら…

    ちょっと曖昧な質問ですが、教えて頂ければと思います。 (背景)  元々英語は特に得意でも苦手でもありませんでした。2年半前に特に準備をせずに試し受験したTOEICは905点でした。  その後、昨秋まで1年程度カナダの大学院留学に向け英語の勉強をしてきた結果、昨年9月にTOEFL-ibtで106点を採り、それをもとにアプライし出願した4校全てから合格をもらいました。勿論9月以降も英会話やリスニングの練習は今に至るまで継続してきました。 (課題)  そして今、カナダの現地に来ています(大学院の授業まではまだ少し時間があります)。しかし、例えばホストファミリーの英語も100%理解できているかというとそうではなくせいぜい80%程度、そしてニュースや映画なんかに至っては50%程度位しか理解できていません。  リスニング以外(つまりライティング、スピーキング、リーディング)には特に不安はないのですが、リスニングが上記のような状況なので、大学院の授業についていけるかかなり心配です。 (聞きたいこと)  TOEFL100点程度で海外の大学・大学院に留学している日本人は沢山いると思いますが、その方たちはどうやって授業についていっているのでしょうか。純粋に疑問であるのと、何か良いテクニックがあるのであればご教示頂きたいです。