• ベストアンサー

出産までに離婚が間に合わなかった場合

A子とB夫は別居中で、 A子とC男との間に子ができたため離婚することが決まっていますが、 B夫が慰謝料等の取り決めがはっきりするまで離婚届に判を押しません。 これから調停や裁判となると、もう出産予定日は余裕で過ぎてしまいます。 A子とB夫が婚姻関係にある状態でA子がC男の子D太を出産した場合、 300日問題を解決する方法とは同じようにはいかないですよね? この場合、どうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.5

> 度々申し訳ないですが、これは「離婚後」300日以内に出産した場合のことですよね? そのときでも,婚姻中に出産した場合でも同じと回答したはずだ。 > 「離婚前」に出産した場合でも同じというわけにはいかないです。出産したら届出が必要ですから。 > それとも、すぐには出生届をせず、離婚してから出生届を出すほうが良いという意味なのでしょうか? 離婚してからではなく,裁判手続が終了してから出生届を出せば,最初からそのような内容の戸籍ができる。 もちろん,その間は戸籍がない状態になるので,法令違反になる。過料の対象ですし,様々な補助制度は受けられません。 > 二度目の出生届なんてあるんでしょうか? ありません。 > 一度目の出生届の内容を根本から書き換えてもらえるという意味なのでしょうか? 上で説明したとおり,それまでは出生届を出さないことを前提とした話です。 それとは逆に,裁判手続の前に出生届と出せば,その時点ではそのときに婚姻中の夫を父とする戸籍が作られます。その後の裁判を経ることでできるのは,戸籍の訂正です。この場合には当然,訂正の記録が残りますが,元々の父欄の氏名は消除されます。

rossarossa
質問者

お礼

一度で理解できずにスミマセン! でも今回は私の求めていることをとても細かく書いて下さったので、やっと理解することができました。 出生届を遅らせる方法は子供の存在をないがしろにしているダメな親のような気分になるので無理です。 でも、先々戸籍上にB夫の名前が出てくることが心配でした(ここの部分が自分の中でモヤモヤしていて文章に表せていなかったようです、スミマセン)が、これで安心しました。 何度も何度もありがとうございました!感謝!

その他の回答 (4)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.4

「懐胎時期に関する証明書」からは「妻が婚姻中に懐胎した子」であることが分かるだけでしょうから,この場合には意味がありません。 妻が子を懐胎すべき時期に,既に夫婦が事実上の離婚をして夫婦の実態が失われ,又は遠隔地に居住して,夫婦間に性的関係を持つ機会がなかったなど,妻が夫の子を懐胎する可能性がないということを裁判手続で認めてもらい,その後に裁判の内容に従った出生の届出をすれば,それが受理されます。 必要なのは 子と前夫の間の親子関係の不存在を確認することを求める親子関係不存在確認の調停手続 子の血縁上の父を相手方として,子を認知することを求める認知の調停手続 でしょうね。

rossarossa
質問者

お礼

度々申し訳ないですが、これは「離婚後」300日以内に出産した場合のことですよね? 「離婚前」に出産した場合でも同じというわけにはいかないです。出産したら届出が必要ですから。 それとも、すぐには出生届をせず、離婚してから出生届を出すほうが良いという意味なのでしょうか? >その後に裁判の内容に従った出生の届出をすれば 二度目の出生届なんてあるんでしょうか? >それが受理されます。 一度目の出生届の内容を根本から書き換えてもらえるという意味なのでしょうか?

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.3

300日問題を解決する方法は、嫡出子の推定を覆す必要があります。その為には、B夫から「嫡出子否認の調停」を申し立て手続きをする必要があります。或いは、医師が別居後に懐胎したのだと証明した証明書があればB夫を父としない出生の届出をする事は可能です。 ◎嫡出の推定が及ばない事案を定めた通達(以下は、新日本法規出版社・家事事件の実務と手続きより引用) 「婚姻の解消又は取り消し後300日以内に生まれた子の出生の届け出の取り扱いについて」と題する法務省民事局長通達が、平成19年5月7日に発出されました。 この通達は、婚姻の解消又は取り消し後300日以内に生まれた子のうち、医師の作成した証明書を提出することにより、婚姻の解消又は取り消し後に懐胎したことが証明出来る事案については、民法772条の推定が及ばない物として、婚姻の取り消し時の夫を父親としない出生の届け出を受理することができる取り扱いに変更するものです。 医師が作成した証明書は「懐胎時期に関する証明書」を、出生届の際に提出しなければならないことを定めています。

rossarossa
質問者

お礼

300日問題を解決する方法は知っています。 離婚後ではなく離婚前の出産になってしまうことが問題なのです。 それともこの回答は、婚姻中であっても嫡出子否認の調停や医師作成の証明書を出生届時に提出すればB夫の子にはならないという意味も含んでいるのでしょうか?

  • toratanuki
  • ベストアンサー率22% (292/1285)
回答No.2

このような場合を「推定の及ばない子」と呼び、医師の証明書により、非嫡出子となります。

rossarossa
質問者

お礼

曖昧な回答で困惑しています。 まだ離婚してなくてもD太は非嫡出子になるという意味ですか? それとも、C男と再婚して手続きをしてもD太は非嫡出子になるという意味ですか?

  • f272
  • ベストアンサー率46% (7998/17100)
回答No.1

いわゆる300日問題と同じです。 民法772条1項から直接に夫の子と推定することになるだけで,問題は全く同じです。

rossarossa
質問者

お礼

D太はB夫の子として生まれることになりますが、離婚した後にD太の戸籍を根本から(出生から)変えることができるという解釈で良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 姓はどうなる?

    田中A子が佐藤B太と養子縁組する。するとB太は田中B太になる。  ↓ 田中A子が中村C夫と結婚し、中村A子、中村B太になる。  ↓ 中村C夫と離婚。(婚姻中にB太は成人する)このときB太の姓は、中村?田中?佐藤? どれか好きな姓を選べるのでしょうか? A子は、夫の姓(中村)か旧姓(田中)になるか選べますよね。 わかりにくい質問かもしれませんが、宜しくお願いいたします。

  • 離婚に応じないとどうなりますか?

    夫と離婚することになりました。 夫の暴力がきっかけで別居し、現在は子ども(1歳)とともに私の実家にいます。 離婚の原因は、夫の身体的暴力・精神的暴力・性格の不一致・借金・嘘偽りの多さ・嫁姑問題などです。 これまで協議を重ねましたが、養育費・慰謝料の金銭面で折り合いがつかず、夫が離婚調停を申し立てると言い出しました。(私には暴力・不貞・借金など離婚原因となるようなことはなく、養育費や慰謝料の額も決して法外なものではありません。) 私も離婚には同意していますが、離婚原因は夫にあるので、別居中の婚姻費用・養育費・慰謝料は私の希望通り支払ってほしいと思っています。(財産分与できる財産はありません。) 私は、私が希望する養育費・慰謝料を夫が支払うというまで離婚に応じないつもりでいます。 そこで質問なのですが、 (1)おそらく調停は不調に終わると思いますが、双方ともに離婚に同意している場合は、審判離婚となるのでしょうか? (2)夫は有責配偶者なので、夫が離婚裁判を起こしても、夫からの離婚請求は却下されると思います。 その場合、夫との同居の義務が発生し、それを拒むと「悪意の遺棄」となるのでしょうか? お分かりになる方、ご回答をお願い致します。

  • 調停離婚

    双方で離婚の意思が固まりました。 慰謝料の問題が有り調停離婚を考えています。 しかし夫は調停離婚はしたくない、する必要が無いと言います。 (夫が慰謝料を払いたくないのです) (1)私が単独で家庭裁判所に調停の申し立てをしても、調停は行えるのでしょうか? (2)別居中です。夫の住所の家裁はとても遠いので、中間の場所で行いたいです。その場合二人の捺印の有る申請書を出せば良いのですが、 (1)で述べた様に夫が調停に臨む事自体を拒んでいる為、申請書が書けません。私ひとりで希望の家裁に申し立てる事は出来るのでしょうか?

  • 夫が離婚調停を起こし別居できる?

    夫が離婚したいと、離婚調停を起こし弁護士をつけました。 私は子供もおり離婚も別居もしたくありません。 今度、その調停があるのですが、 夫の弁護士は婚姻費用を取りきめ、夫に家を出ることをすすめていくようです。 夫の弁護士は、とても少ない婚姻費用を示してきており、子供のことも何も決めず、 ただ最低限の婚姻費用だけ払って、夫が家を出ていくやり方が許せません。 夫は今まで浮気や数々のDVをしておきながら、それを何事もなかったように別居して家を出るやり方を、離婚調停でも認められますか? 夫が家を出るなら、離婚してほしいなら、これからの子供のことや、今までのひどい夫の仕打ちの責任をきちんと果たしてからにしてほしいのですが、そんな勝手な行動が許されるのでしょうか?

  • 離婚調停&別居についての相談

    近々離婚調停します。 一方的に夫から離婚を迫られていますが法的な理由がないため私が判を押さない限り離婚できない状態です。 私は最初は引き留めましたが夫の意志が固い点、私は献身的に仕事家事育児をしてきたのに突然こんな不誠実なやり方をされて離婚に応じる気持ちに変化してきました。その際、親権と養育費、財産分与、慰謝料をとるため相当険悪になることを予想。 子供がいるため今は家庭内別居中(顔を合わせていない、LINEも無視される状況、子供の世話は私)ですが調停となるとやはり争うことになりますから別居を考えています。 その際に心配なことについて教えて下さい。 (1)子供を連れて別居に相手が応じなかった場合(親権で争っている為)勝手に子供を連れて家を出ることはありかなしか (2)電化製品&家財道具の持ち出しは交渉に応じなかったら場合勝手に持ち出すのはありかなしか(殆どが私の稼ぎから購入したもの) (3)別居中の婚姻費用の請求を拒否された場合 アドバイス宜しくお願いします。 今は弁護士をつけていませんが調停前に法テラスからの弁護士に相談する予定です。 時間が30分だけなので離婚調停の手引き相談になりますが、特にしっかりと相談しておいた方がよい内容などありましたらそれも合わせてアドバイス下さい!

  • 離婚調停 慰謝料について

    友人の代理で相談しています 結婚10年で、家計が苦しくても一切働こうとしない、そのくせ浪費癖があり夫にも暴言を吐く妻に限界がきて2ヶ月前に、離婚を切り出したら慰謝料300万一括で払わないと離婚届には判を押さないと言い出し、仕事もする気配も無く、毎日毎日夫を裁判にして慰謝料を吊り上げるなど、脅され友人は参ってしまい知人宅に居候させてもらうことで、別居する事が出来ました。 現在働こうと一切しない妻に対して、家賃、光熱費、食費、その他の支払い全てきちんとして月に15万~20万ほどの支払いをしているにもかかわらず、婚姻費分担調停をすると言ってきました。 これ以上支払わないといけないんでしょうか? 友人は、離婚したい一心で慰謝料も言われた金額を払うと言ってるんですが、分割を認めない妻にたいしては、調停を申し立てた方がいいんでしょうか?友人は、一括で払うために金策に困っています。 長文になりましたが、どなたか似たような経験が有る方アドバイスよろしくお願いします

  • 慰謝料の発生時点で質問します。出産後すぐに旦那と別居して今現在実家にい

    慰謝料の発生時点で質問します。出産後すぐに旦那と別居して今現在実家にいます。別居理由は旦那が嫌になったと言うだけで旦那には落ち度はありません。旦那に夫婦円満の調停を申し立てられ離婚を拒否され面接交渉を求められ拒否したら不成立になりました。それと同時に旦那が別居中も送っていた子供の分だけの婚姻費用も「子供に会わせてもらえなく使い方が不透明であるから今後子供の口座に振り込み将来子供に渡す 会わせてもらえるようになったら直接渡す」と言われ送金もストップ状態です。私が質問したいのは離婚もしてない、面接交渉の取決めもない状態ですがこのまま子供に会わせないと旦那から何らかの提訴をされるのでしょうか?よく離婚後面接交渉拒否で慰謝料請求という判例は聞きます。私の場合は以下のとおりです。 調停不成立 調停証書もない 離婚はしてない 面接交渉は口約束でも私的文書もない。 このような状況で旦那から子供に会わせない慰謝料を請求されることはあるのでしょうか? 離婚の慰謝料とは別にです。詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 離婚調停でうそをついた場合

    よろしくお願いします  現在、夫と離婚調停中で昨年12月に1回目の調停がありました。 婚姻費用のことですが、夫が自分の年収が500万円なので調べて金額を出したと言って養育費8万(小学生二人分)妻の費用は妻が勝手に別居をしたので婚姻費用はなしで、今まで毎月おこずかいを支払っていたのでお小遣い相当額を夫から調停員に支払うと申し出たそうで、その金額は2万円で合計10万円と言いました。  子供たちのためにはお金を惜しまないと言って面接交渉権を求めてきたのですが、私が持っていた書類(2年前に納税したときの書類)を出したところ年収が700万以上となっていてうそだと言うことが分かりました。 本題ですが、調停の席で虚偽発言をしてもいいのでしょうか? 法に触れないとしても私としては許せない行為だと思っています。 調停員より次回まで慰謝料の金額を弁護士に出してもらうように言われました。 私は次回夫の誠意が見られなければ調停を不成立とし、審判に移行いたいと伝えるつもりです。 虚偽発言を精神的苦痛として慰謝料請求は可能でしょうか? お忙しいとは思いますがどうぞよろしくお願いします。

  • 勝手に出した離婚届け

    私の浮気が元で別居することになり、浮気相手から慰謝料をもらうことで相手が離婚届に判を押しました。その後、理由があり離婚届提出できない時間がある間に相手の気が変わりました。今になって「やり直したい」と言い出し、間に入ってもらった人に「慰謝料で解決」と言うことで相手が納得しました。 私は浮気相手は払った慰謝料と二人の貯金で(別居時に相手に渡した)事で慰謝料に関しては精算済みと解釈しているのですが・・・ そこで何度話し合ってもラチがあかずこのままでは調停になるのは間違いないです。 最悪の場合、調停なるのは仕方無いと思っていますが・・・ そこで相手の許可をもらったと解釈して離婚届を出した場合どの様になるのでしょうか? この強行手段が調停の時に私の不利になるのであればやめますが・・・ 教えてください。

  • 離婚調停中です

    長期別居中の夫から離婚調停を申し立てられました。別居の原因は夫の不定行為と悪意の遺棄です。夫は自分が有責配偶者だと調停で認めては居ますが、お金が無いから慰謝料も無しで別れてくれといいます。 夫の親族の名義の住宅に住んでいますが、それも出ていけ!と急に言ってきました。 別居の原因となった不定相手と現在も関係は続いています。 同居と別居期間は同じで、中学生の子が2人居ます。仕事もこの不景気の中半年前に決まったばかりで、いつまで雇用してもらえるかも解らず先が不安です。 もし、調停が不調になって夫が裁判を起こした場合、どのような結果が出ると予想されますか? 例えば、離婚の有無、離婚と判決が出た場合の慰謝料や養育費など 夫の収入は全国平均で、私の年収は夫の半分として計算例を教えてください。 宜しくおねがいします。