• ベストアンサー

20代後半女性です。好きな人がいます。

タイトルの通りですが、よろしくお願いします。 好きな男性がいます。毎日メールしています。電話番号も知っています。 電話をかけたのは、2回くらい。あとは、ほとんど会ったことがありません。 1日に彼がライブをするというので、それに参加する予定です。 彼は、40代前半。離婚していてお子さんが二人います。上が小学生で下が幼稚園です。 私は、結婚を考えてお付き合いしたいです。 好きな感情が止まらないで困っています。 まだ、お友達(メル友くらい)ですが、どうやって展開していったらよいのでしょうか。 子供のことを考えたら、結婚は現実でないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AloveB
  • ベストアンサー率32% (99/306)
回答No.1

離婚を経験した人の中でも また結婚したいと思う人はいますよ 子供のために母親がほしいと思う人もいると思います。 メールをしていてライブにも誘われる仲ならば ライブに誘ってくれたお礼とでも称して 食事に誘ってみるのはどうですか? (子供同席も良いという内容も含めて) ずるいかもしれませんが、私個人は 子供が懐けば「母親になってくれるかも」と 貴女に対する目が変わるかもしれませんしね^^;

life660ft
質問者

お礼

ありがとうございます。ライブでお食事に誘ってみますね。感謝しています(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の気持ちについて

    当方、30♂です。 約1ヶ月になる、メル友(女性)がいます。 毎日、他愛のない話など平均10通ぐらいのやりとりです。 数日前に電話番号交換もしました。 お茶したいねー、程度の話はするのですが、現実、お互いに多忙のため、有り得ないかなと思います。ただ気になるのが、「好き」や「会いたい」などメール・電話でも言葉が向こうから出て、正直驚いています。 社交辞令的な意味なのでしょうか? 別の他の意味があるのでしょうか? このような展開を全く期待してなかったので、困惑してます。。。アドバイスお願いします。

  • 30代の女性or相手が30代で出逢った事ある方に

    30代前半でも、合コンやお見合いパーティー以外での出逢いは可能でしょうか?? 例えば好きなアーティストのライブであったり、趣味の集まりであったり…そういう場面で出逢うことって、現実にあるものでしょうか?? また、年齢に対して若く見られるようになった(若いころ老けて見られてたので^^;)のですが、出逢って相手が30過ぎていたと知ったら引いてしまいますか?? 出逢ったことのある方(男性でも女性でも)、よろしければシチュエーションもお聞きしたいです。 (例えば女性から話しかけていった(話しかけてきた)とか、一目ぼれだったとか) ぶしつけな質問だとは思いますが、正直「このままじゃまずいんじゃないか」と思いつつも、なかなか行動にだせず(お見合いパーティーみたいなものには参加したことがありますが、自分には向いていないようでした(;_;))…まずは経験談やアドバイスをお聞きしてみたくて。 よろしくお願いします。

  • 30代の男性の方!教えて下さい。

    いわゆる出会い系サイトで知り合って6年になるメル友がいます。会ったことはありません。電話とメールだけの付き合いですけど、写真の交換はしてるので、顔は知ってます。私は40歳、相手は30代前半で、お互い既婚者で子供もいます。いつかは会いたいと言う気持を持ちながらも6年が経ってしまいました。メール上では、お互い「好き」と言う言葉も使います。私は、会った事もないけど本当に恋愛感情はあります。こんなダラダラとした、これからの進展も分からない関係・・・しかも単なるメル友だけの付き合いをする男の人の心理を教えて下さい。

  • 3年メールしてきた人が、変わってしまった。

    こんにちは、よろしくお願いします。 この春で3年メールしてきた男性が突然会いたいと、書いてきました。 彼とは、とあるメル友募集のサイトで私のアップを見て、メル友になりました。そのサイトでの私の文は 「旦那も子供もいます。会いたいとか言わないで、 長くメールして頂ける方、よろしくお願いします」と、書きました。彼は、 「普通そんな、きっぱり書く人はいないよ~。  ボクも彼女がいるし、会わない前提でメル友して  下さい」 との事で・・・安心してスタートしたんです。 彼は彼女の事、結婚の事、会社の事。 私は、旦那の事、子供の事、趣味の事。 と、まあ、多岐に渡るメールを交換してきました。 そして、今年の始めに彼の結婚が決まりました。 心から祝福して 「おめでとう。良かったね。がんばれよっ」 って内容のメールを送ると、彼から 「今まで、ホントにありがとう。結婚してもメールしたいし、これからも、よろしく。 で・・・最初の約束、覚えてるよね。 でも、それを曲げて会いたい。 お互い、まったくの恋愛感情もないし、会っても ボクは、危険じゃないって、知ってるよね。 ネットだけでなく、現実でも、友達になりたい」 私は、会うのはどうしてもイヤなんです。 ネットで知り合ったのなら、ネット内だけで完結したいんです。電話もイヤです。 それは、何度も彼へのメールに書いてきましたし、彼も納得してると思ってたんですが・・・ 私は、彼と会わないでしょう。 でも、どういった心境の変化なのか、知りたいです。 臆測で結構です。よろしくお願いします。

  • 結婚しているけど他に好きな人がいます(長文)

    私(30代前半・既婚者子供無) 彼(40代前半・バツ3現在彼女と同棲中) 現在、主人とはうまくいってない状況です。 彼とは頻繁に目が合ったり、彼からあいさつがあったり、話しかけてくるので、だんだん彼を気になり始め携帯の番号を教えてもらいました。 1番最初の電話で、彼は「結婚はもうしない」「相手の家庭は壊したくない」「奥さんに裏切られた事がある」と言っていました。私は「だんなとは離婚しない」と言いました。そのうちもっと彼に惹かれてしまい、「好き。あなたでないと嫌なんだ」と彼に伝えました。 数週間後、彼から電話があり「気持ちを抑えられないから、私に会わない」と言われました。現在、「1人で全部決めないで私の意見も聞いて。連絡下さい」と留守電に入れました。時々電話があり、出ると切られる、出ないでいると10コールで切る、掛け直すと出ない状況です。 彼が抑えている気持ちとは何なのか?私の事好きなの?でも同棲している人がいるし。どうして抑えてしまうのか?私が結婚しているからだよな。 彼の気持ちがまったくわからないので、どのようにしていったらよいかわからないのです。結婚はもうしないと言っていた彼に、結婚したいとは言い出せないです。 現在、時々掛かってくる電話はどんな意味があるのか?嫌がらせの電話なのかもと思ってしまいます。                   

  • この男性と合う女性はどんな人だと思いますか?

    友人男性ですが、正直結婚できないんじゃないか?? と思っていますでも本人できれば結婚したいようで。。。 特徴をかくのでどんな相手が良 いかアドバイスください 41歳 独身 男性 バツイチ 子なし 10年ほど前に離婚 理由:性格の不一致 結婚二年ほどで離婚、実質一緒に住んでいたのは半年くらい 転勤族で知らない土地にきたさみしい思いをしていた奥さんとの喧嘩が耐えなかった 毎日喧嘩をしていて、彼が耐えられなくなり離婚をきりだした 奥さんは離婚はしたくなかったが彼がもう顔も見たくない状況になってしまった 離婚決定してすぐに電話番号を変えたぐらい嫌いになった 10年経った今でも憎んでいる あのとき結婚しなければよかったと後悔している 仕事;上場企業転勤族 年収600万ほど 見た目:中肉中背若く見える、ファッションにもそれなりに気を使っている 金銭感覚;普通浪費家でもケチでもない 性格:基本穏やか、おもいやりもある、 こうってきめたらそれしかみえない特徴がある、 気のかわりは激しいが他人の意見でかえるような性格ではない 自分の思ったとおりに基本したい ひとに合わせるのは苦痛のよう 家族思いではある 遠方にいる両親を気遣う 人気持ちを汲み取れるタイプ、 悩みなどは真剣に一緒にかんがえてくれる 異性の好み 年齢はあまり気にしない どちらこといえば同年代が好み 感情的にならない穏やかな人が好き 結婚しても外で働いて欲しい、専業主婦は負担 外見重視、ファッションに気を使う人がかなり好き 彼曰く、 見た目が好みだったらなんかあっても許せるから 見た目重視なんていってました(ーー;) 前の奥さんは見た目が好みじゃないけど、タイミングで結婚した それでいてわがまま言われたから頭にきたと言ってました 私は逆に彼のこと心底好きになってくれる人のほうが彼にはあってるんじゃないかと思うのですが みなさんどうおもいますか??

  • 30代後半以降の女性にお聞きしたいです。

    私:20代後半 夫:40代前半 子供4人(7歳以下が4人) 夫の友人(以下:Aさん):40代前半(夫と同い年) Aさんの奥様(以下:奥様):50代前半。 子供無し 以下、少々長くなりますが、ご相談させてください。 私と夫は、約20歳差夫婦です。(夫が年上) そしてAさん夫婦は約10歳差で、我が家とは逆の姉さん女房です。 夫とAさんは幼馴染で、とても仲が良く、月2回程、我が家で飲んでいます。 また、それとは別で2ヶ月に1回程、夫、Aさん、他数名で、居酒屋で飲んでいます。 前々から気になっていたのは、3年ほど前を最後に、奥様と私が、顔を合わせる機会が無くなっていることです。 最近、気になっていたので、先日Aさんと夫が飲んでいるときに「今度、よかったら奥様もご一緒に来てくださいね」と伝えると、いきなりAさんが謝ってきました。 簡単に言うと、私が奥様に嫌われているという事で、正直、5回程お会いしたことは有りますが、私より25歳以上年上な事と、毎回奥様はAさん(ご主人)にべったりされていた為、挨拶以上の会話もあんまりしたこともなく、何もした覚えがないので、ショックを受けました。 嫌われている理由ですが、Aさんの言葉をそのまま使いますと、「女は一定の年齢を過ぎると、繁殖能力を持った女を嫌いになるから」という事。 (つまり、生理的に受け付けない) Aさん、奥様、私の夫達は、私と夫が結婚する10年近く前からの友人だそうで、奥様にとって私の夫は、「大切な友人」だったそうです。 その「大切な友人」を、私に取られた事が気に入らないと言われました。 (つまり、私に対する嫉妬) 最後に、月に2回、我が家でDVDを見ながら夫とAさんが飲むので、おつまみを手作りしているのですが、これを毎回褒めてくれて、家に帰ってから奥様に「今日はXXを作ってもらったけどうまかった」なんて話をしていたら不機嫌になったとの事。 (奥様はお料理を作らないそうです。また、私は学生時代長らく魚屋で働いていたので、なめろうや塩辛なんかも手作りしています) 上記3点の理由から、私とは顔を合わせたくないそうです。 また、これは推測ですが、奥様は子供が欲しかったそうですが、Aさんが子供嫌いなので、ずっと子作りでもめていたそうです。 結局、3年くらい前にタイムリミット(奥様が48歳だったでしょうか?)になったので、子作りの夢はなくなったそうです。 一方、私と夫はたくさん子供が欲しかったので、4年未満の期間で4人授かりました。(双子がいますので) ですので、このタイミング位から、奥様が私がいる席に来なくなったので、これも原因だとは思っています。 本当に直接奥様と、世間話とあいさつ以外でお話した機会は無く、身に覚えがない状況です。 Aさんを含めた夫の友人らも「あなたは何もしていないのだから、気にしなくていいよ」と言ってくださいますが、私はせめて最低限は仲良くしたいのです。 と言うのも、Aさん夫妻、夫、その友人らと、年1回程旅行へ行っています。 私は今までは子供が小さく、しかも4人もいるので遠慮していたのですが、来年には1番下の子が4歳、1番上の子が7歳ですので、一緒に行きたいと思っています。 現在、来年度の旅行計画中で、夫の友人らに誘っていただいたので「行きます」とお返事した所、奥様が来ないとおっしゃりました。 Aさんは「奥さんが来ないけど俺は行くよ」とノリノリで計画中なのですが、なんか、私が行くことで奥様が来れなくなるのであれば、私が遠慮した方がいいと思い、やっぱり行くのを辞めると伝えると、気にしなくていいと言われました。 ですが、やはり夫の大親友であるAさんの奥さんですから、夫とAさんの仲が悪くなるような事も困りますし、奥様に気に入られたいと贅沢は言いませんが、ある程度、顔を合わせて会釈できる程度の間柄になりたいです。 私にできることは何がありますか? 生理的に若い女が嫌いと言われても、年齢は変えられません。 大切な友人だった夫と結婚した事実も変えられませんし、子供も産まなかったことにもできません。 出来ることと言うのは、Aさんが遊びに来た時にお料理(つまみ)を作るのを辞めることくらいしか思い浮かばず… 下手な事をしたらもっと嫌われるでしょうし、本当に悩んでいます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 ※余談ですが、アドバイスを頂くにあたって、見た目や性格を書いておきますが、私の見た目は、黒髪のストレートロング、化粧もほとんどしていないので、ギャルママ等ではありません。 また、自分で言うのも変ですが、性格(精神年齢?)は、30代後半?と言われるくらい、覇気がない現実的な性格をしていると思います。 また、Aさんの奥様は身長が低く、正直かなり太っていますが、とても可愛い顔立ちの方です。(若かりし頃はすごく美人だったと聞きます) 性格は上記のとおりですが、とにかくご主人(Aさん)が大好きで大好きで仕方ない人です。

  • 40歳代の独身の男性に質問です。

    40歳代の独身の男性に質問です。 私は43歳女性、小学生の子供ふたりです。結婚して10年ほどになりますが、夫のモラルハラスメントに悩まされ続け、ここ数年 心療内科に通って薬を飲んでいます。胃も悪くしてしまいました。慢性の頭痛、肩こり、体のこわばりにも悩まされています。最近、本格的に離婚を考え始めています。 結婚する前に、とても好きだった人がいて、結局、その時は、私がふられてしまったのですが、その人とどうしても最近話したくなり、悩みに悩んで、電話帳で番号を調べて、実家に電話してしまいました。 彼は40歳代の男性です。 お母様が出られて、ちょうど彼が家に戻っていること、まだ独身であることを知りました。 その時は彼は不在だったので、電話番号を伝えて、よければ連絡がほしいと伝言しました。 数時間後、彼から電話がかかってはきたのですが、なんかすごくよそよそしくて、冷たい感じがして、「子供さんは何人?」とか「だれか紹介してよ」とか一方的に向こうから聞かれるばかりで、私は自分の今の状況は、何ひとつ言えませんでした。5分も話さないうちに、「今から俺仕事だから」と言ってそうそうにきりあげられてしまいました。 距離があるところに住んでいる人なので、「まあ、こっちに来ることがあれば、連絡してよ。」とは言われましたが、携帯番号やメールアドレスなども一切 教えられず、ガチャリと電話を切られました。 この言葉って、ぜったい社交辞令ですよね。 離婚が成立したら、彼に会ってみたいと思うのですが、もう追いかけないほうがよいでしょうか? でも、どうしても忘れられません。 独身の男性の方だったら、 昔、自分がふった女から、しつこく電話がかかってきたら、どう感じますか?

  • 40代女性として

    最近あるものにハマっています。 いわゆるアニメです。 見ていると楽しい気分になります。現実を一瞬忘れるというか・・・ ジャンルは特に無く、子供がいるのですが、見ているのを一緒に見てるという感じです。 私自身、結構駆け足で人生送ってきたような感じなのですが、良ければ読んでください。 20歳で子供ができて結婚。相手の浮気と借金で7年で離婚。28歳で2度目の結婚。DVで3年で離婚。 子供3人を一人で育てる覚悟をして死に物狂いで仕事と育児をしてきました。近くに身内もいません。ふと40歳、年収700万小さな会社の取締役として就任してます。家は社宅で家賃の心配はありません。シングルマザーですが、1年に1度家族を海外旅行に連れて行けるようになりました。 息子は就職し家にお金をいれてくれるようになり嬉しいです。学生の娘は看護師を目指して学生生活を楽しんでいるようです。下の子は小学生。甘えっ子ですが家族みんなにかわいがられてます。子供達と良くアニメを見るのですが、とても楽しいです。娘が初音ミクが好きで一緒にイベントに行ったりしました。息子がおもしろいと言って薦めてくれたアニメを見るのが好きです。本当は40代らしく淑やかにもしくはもっとおしゃれをして恋愛だとか、ファッションに目を向けた方がいいのかなと思いますが、アニメを見ていたほうが、とても楽しい気分になります。子供とジャンプの回し読みもします。 仕事は営業職。10店舗の売り上げをいつも管理し、遅いときは帰宅が明け方になります。女性初の役職者ですので自分でいうのもですが、仕事はできると思います。部下に言わせると鬼上司だそうです。部下は男性50名を統率しています。休みもほとんど取りません。家と会社では2重人格のように人が変わります。 自分なりに若く保とうと努力はしてますが、たまに取れた休みは、ブランド品や化粧品より、娘とアニメショップに行くほうが好きです。ネイルは好きです。 つきあいで良く男性と飲みに行きますが、恋愛に興味もありません。自分の時間を楽しむ方が気が楽です。いづれ仕事を辞めたとき、子供達が巣立ったとき横に男性がいたほうがとも思うのですが、 一人で気楽に孤独死?路線まっしぐらです。 こんなアニメ好きな40代女性マズイでしょうか?

  • 20代後半女性です、一回り年上の彼の行動でアドバイスを頂きたくて相談い

    20代後半女性です、一回り年上の彼の行動でアドバイスを頂きたくて相談いたします。 彼は離婚暦がありますが、私と交際開始後まもなく同棲予定だったのが、色々と事情があり同棲開始日を来月上旬に延ばした経緯があります。 先日私の有給休暇中にふとしたことで喧嘩をしてしまい、喧嘩のときに口数が少なくなってしまう私は彼に誤解をされて同棲を延ばすのではないかと疑われてしまいました。 彼が電話を切った後に取った行動は、私の会社に電話をし、『○○(私の名前)を結婚詐欺で訴えたいが、会社からも色々と事情を聞きたいから連絡をよこせ』というものでした。 (彼は私と結婚を前提として交際していました) 会社の上司は、突然の不審者からの電話によって私の安否を気遣い、後ほど連絡します、とだけ言って翌日に私から事情を聞こうとしてくれていました。 ところが、彼は私の会社から連絡がこなかったことに激怒し、『俺はきちんと名乗って連絡先まで聞かれたのに、このざまではプライドがズタズタだ。許せない。のりこんで土下座させても足りない、打ち殺す』と、とても手に負えない状態です。 同棲予定を延期した訳ではないことの誤解は解けてはいるのですが、彼の怒り(会社の上司が筋を通して連絡をよこさなかった)が収まらず、乗り込んできそうな勢いなのです。 怒りの感情のよしあしを言っても通じない状態ではありますが、何とか乗り込んでくることを考え直してもらうにはどうしたらよいでしょうか。 侘びの電話をよこせ、さもなくば乗り込んでぶちのめす、と彼は息巻いているのですが、上司にお侘びをお願いできるようなことではなく、困っています。 長文申し訳ありませんでした。 補足が必要な時は、随時加筆したします。 よろしくお願いします。