• 締切済み

日本語

私は純粋な日本人なのですが、自分でもちょっと日本語が変かな?とか文章を見て思ったり。何を言ってるのか分からないという言われてしまったりしました。 直したいのですがよく綺麗に日本語を使われている方を何人も拝見しますがどこで勉強しましたか?参考にさせてください。ちょっとしたことでもいいので教えて下さると助かります!

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

よくいわれることですが、「5W1H」を伝えるということだと思います。 ・When(いつ) ・Where(どこで) ・Who(誰が) ・What(何を) ・Which(どちらが) ・How(どのようにして) ということをきちんと伝えるということです。 また文章が上手だったり、伝えるのが上手な人というのは、あらかじめ文章や話す内容を頭の中で構築していると思います。だいたい頭の中でもう文章ができていて、それを書いたり喋ったりしていますね。そこんところをよく考えずに書き出したり喋り出すと途中から何を言っているのか分からなくなることが多いと思います。 ただ、聞くところによると文才というのは遺伝するものらしいです。ちょっと驚いたんですけど。考えてみると作家の子供は文章が上手な人が多いし、私も時々文章が上手といわれることもありますが、祖父が国語教師で叔父は本を執筆し、父親も本こそ出版していませんが人前で講釈を垂れることもやっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.3

とりあえず、ご質問文につっこみをいれさせていただきます。 ・句読点を打ち直します。 >私は純粋な日本人なのですが、自分でもちょっと日本語が変かな?とか、文章を見て思ったり、何を言ってるのか分からない、と(注1)言われてしまったりしました。 直したいのですが、よく綺麗に日本語を使われている方を何人も拝見しますが、どこで勉強しましたか?参考にさせてください。ちょっとしたことでもいいので、教えて下さると助かります!  句読点は、文章としてまとまりのある部分から次の部分に変わるところでうちます。これを意識するだけで「自分が何を言おうと(書こうと)しているのか」が意識できるようになります。口で話すときも、句点の位置を考えながら、話すだけで伝わりやすくなるはずです。 (注1)分からないと:いう:言われてしまったりの、:いう:、はタイプミスと考えて削除しました。 ・さらに、書き言葉として相手を意識して(つまり自分が言いたいことではなく、相手が理解しやすいように)「」をつけて文章を足してみます。 >>私は純粋な日本人なのですが、自分でもちょっと日本語が変かな?とか「思ったりすることが多いです。たとえば、」自分でも文章を見て思ったり、何を言ってるのか分からない、と「人から」言われてしまったり「することがあるからです。」 ・下段については「が」が連続してでてきます。これは自分の言いたいことだけで文章を組み立てるので、このようになっても自分では機が付かないのです。このような場合は「が」が入っている文章を二つに分けるか、後ろの「が」を別の助詞に置き換えます。 >>直したいのですが、どうしたらよいでしょうか? よく綺麗に日本語を使われている方を何人も拝見しますが、どこで勉強しましたか?参考にさせてください。ちょっとしたことでもいいので、教えて下さると助かります! または >>直したいのですが、よく綺麗に日本語を使われている方を何人も拝見します。 どこで勉強しましたか?参考にさせてください。ちょっとしたことでもいいので、教えて下さると助かります! こんな感じにするときれいになるでしょう。 基本だけおさらいすると ・句読点の位置を考える。 ・自分では分かっていることでも、相手にはわからないこともあるので、客観的な言葉をすこし足す。  (自分で話していても、第3者が見ているようにイメージすると分かりやすいかもしれません) ・同じ助詞をひとつの文中に二つ以上使わないようにする。 です。後はこれらに気をつけて本を読むこと、このサイトでもきれいな文章を書いている人とダメな文章を書いている人を比較してみること、をお勧めします。 きれいな文章を書く人は、これ以外にいろいろなテクニックがありますが、伝わらないダメな文章を書く人は「自分で分かっていることは書かない(自分勝手な文章を書く)」という特徴が多くあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2047/4861)
回答No.2

口語調で書かれている本を読まれては? 上手に話す人のDVDを見るのも良いですね。 本を声に出して読むのは効果があると思います。 別に音にしなくても良いです。 頭の中でしゃべる速度で話してるような感覚で読む。 これだけでも上手くなると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私事ではありますが、学校での勉強では、“知識よりも基礎”を習った気がします。 学校で勉強したことは現在、社会生活を送る事において助けになっていることは事実ですが、自分はその“応用編(とでもいうのでしょうか・・?)”は一般社会での人との交流やメディア(テレビやラジオ、雑誌等)の観察で深めることが出来ると考えます。 直接話すも良し・・ここのようなサイトを覗いてみるも良し・・・といったことと思います。 自分も完璧な(もしくはそれに近い)自信があるわけではありませんが、少なくとも、 「“勉強しようと思わない時間帯”の方が自然に吸収しているのかも・・・」 と社会に出てから感じました。 自分の場合はラジオがいい材料になった気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 ですから私達が難しい問題に困ったときに、 解決しようが自分が解決の手口に見つからずときに、 お客様の方から探したら意外に鍵を見つけられるかもしれません。 これは言うのが簡単ですが、行うのは難しいことです。 きちんと対応できれば、問題は自然に解決できると思います。

  • 日本語教えて下さい

    日本語勉強してます。 「受験に合格するために塾での勉強時間を増やすために自宅でのテレビゲームの時間を減らすために、ルールを決めた。」 という文章は変ですか?

  • 日本語について質問があります。

    日本語について質問があります。 私は日本人ですが、日本語を勉強している外国の方と日本語で会話をしていて、この外国の方の日本語の語尾が少し変だと思ったので、初めてですがここにて質問させていただきました。 例えば「これは甘い」という文章でしたら、この外国の方は語尾に「これは甘いだ」と「だ」を付けて言います。 「これは甘いだ」は、日本人同士でも聞いたことがないので、ちょっと変だと思いました。 でも、同じ「だ」でも、例えば「これは綺麗だ」の文章は、普通に正しいと思うのです。 なので、同じ「だ」を語尾に付ける時には何かルールがあるのでしょうか? 語尾なんて物は自然に使い分けている事ですが、これを人に説明しようとすると出来なくて恥ずかしいです。 あと、因みにこの外国の方は、疑問文でない動詞の語尾にも「だ」を付けます。例えば「会うだ」「食べるだ」「聞いただ」の様に。。。面白いけども、どうしてそんなに「だ」を付けるのか私は気になって仕方ないのです。 すみません、本当にどうでもいい事かもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 手本にすべき日本語の文章

    私は日本語が下手です。 外国人からも、よく日本語が変だと指摘されます。 みなさんはどのような日本語の文章を参考にしたり 文法書で日本語を学んでいますか? できれば無料で読めるものがいいです。

  • 日本語を教えてくださいませんか

    日本語を勉強していますが まだまだわからない部分があるので質問します (1).ので から 同じ意味だと重い明日が 使い方がわからなくて  敬語では’ので’を会話では’から’を使いますか (2).らしい そうだ 天気予報によると今日は雨が降るそうです この文章で’そうだ’じゃなく’らしい’使ったら変な文章になるのですか (3).する やる 今何をしているの スポーツをやっています ’する’’やる’違いがありますか (4).話さなければならないですか   話さないといけないですか   話さなくていけないですか   話さなければいけないですか この文章の中で一番会話的の文章はどっちですか 一番丁寧ないいがたはどっちですか (5)、どうすればこぼさないで飲めるだろう   どうすればこぼさずに飲めるだろう ~ないで ~ずに 違いはありますか もし私が書いた質問中で間違ってる部分を直していただければ助かります

  • 日本語が変と言われます。

    私はよく掲示板やメールで日本語がおかしいといわれました。 それと先日、他人の掲示板に書きこみしたら「喧嘩売っているのですか?」と言われました。かなりのショックでした。 私は確かに国語の勉強は苦手です。 正しい日本語がかけないなんて日本人としての誇りもあります。 また、この文章も正しく違和感なく回答者様に伝わっているかも わかりません。教えてください。私の日本語は変なのでしょうか?

  • 誰が私に日本語を教えられるですか?

    私は外国人です、日本語能力1級合格けど、日本語の文法は全然ダメだと思っています、日本語で文章を書く自信がないですよ(--)!。どんな方法で日本語の文法をしっかり勉強が出来るですか? 日本語できれいな文章を書きたいです。 今は子供を育っていますので、学校とか塾とか日本語を勉強の所に行けないです。(お金もかかるし。。。。ちょっと困るです。) お教えてください。

  • 日本語の細かいところ教えてください

    日本語を勉強している者です。日本語はとても分かりずらいです。いくつかの質問があります。分かるところだけでもいいので教えて下さい。 1.づ ず のちがいは?例)まずい、まづい/食べづ嫌い、食べず嫌い etc 2.かたかなにする単語は?外来語かどうか、どうやってわかるの?   例)どらえモン、ドア、カステラ、etc(英語がわからなかったら、この言葉   が、海外から来たものかどうかわからないでしょ?) 3.文章の中で、「、」をつける場所は?ひとます空ける場所は?   例)わたしは、さむいので、友達から、洋服をかりました。     上の文章は、「、」が多すぎて変ですよね。どうすべきなのですか?そし    て、決まりがあればその決まりは?

  • 日本語の助詞の使い方をお教えてください。

    日本語の文章とか本とか...を読めるけど、日本語で文章とか手紙とか....を書く事が下手です。 日本語助詞の本を勉強したけど、書く時はどうちが使うか、ちょっと自信がないです。 書いた文章の中に助詞がよく間違くて使いました、今は日本語で文章を書く事は自信が無くなりました。 如何な勉強する方がいいですか?お教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 日本語の文法を勉強したいのですが……

    初めまして。 タイトルで誤解を招きそうですが、日本語勉強中の外国人ではなく日本人です。 わたしは、文章を書くのが大好きなので、日頃から文章を書く機会を作っては、コツコツと書き続けてきました。 ですが、最近になって自分の語彙が貧弱であることや文章を知識からではなく、感覚だけで書いていることに気がついてしまい、自分の文章に対する自信がめっきりと無くなってしまいました。 語彙に関しては、本や文章を読み、分からない言葉がでてきたら調べて覚えておく(または、すぐに使う)という方法で少しずつ増やしているのですが、日本語の文法に関する知識があまりにも無いため、(わたしは小学生低学年の頃から不登校拒否児童だったので、義務教育未満の学力です。)綺麗な日本語を書けている気がしないのです。 たとえば、読点。いま書いている文章でも、すべて私の独断で振っています。 ここに振っておけば読みやすいのでは……という程度の浅い裁量で考えています。 「を」や、「も」だとか「が」といったようなもの(助詞?)も、すべて何となくこれが自然だろうという判断で決めています。またこれらは助詞というそうですが、それを今初めて知りました。 つまるところ、日本語の文法に関する知識量が圧倒的に足りていないので、その勉強方法を模索しているのですが、わたしのような状況ですと、どのような勉強方法がおすすめでしょうか? 私が思いつける方法としては、 小学~高校までの学習教材を購入し、国語を小学生の参考書からやり直すか、 または日本語の文法に関してだけをまとめた書籍を探し、そこを勉強の起点とするべきかです。 始める前に色々な方の意見を聞いてみたいので、よろしければ知恵をお貸しください。 (出来れば、わたしの文章(質問本文)に対する感想や評価も添えて頂けるとありがたいです。)

専門家に質問してみよう