• 締切済み

痛風 後遺症でしょうか?

夫がはじめて痛風を発症したのは6年ほど前です。 痛風を発症後、糖尿病も患ってしまいました。 親指の付け根が腫れて痛がっていましたが、2週間ほどでよくなっていました。 ダイエットを心がけてはいますが治療はしていませんでした。 昨年12月に新しい職場に就いてから1週間ほどで、3度目の痛風を発症しました。 手首を酷使する仕事だったせいか、今回は手が腫れ、痛みで仕事どころではなくなり解雇されてしまいました。 病院へ行きましたら、通風ということで痛み止めをもらい、1ヶ月ぐらいで手の腫れはよくなりました。 ところが、3ヶ月弱になろうというのに手首の痛みがとれないため仕事に就くことができません。 手首(甲のほう)にはコブのようなものができていますが、主に痛むのは反対側のようです。 仕事をしないで安静にしているのに痛みがひかないのはなぜでしょうか。 調べてみたところ、痛風 後遺症 というものがあるそうなのですが、夫はそれにあたるのでしょうか。 私だけの稼ぎでは生活が苦しく、なかなか夫を病院へ連れていけない状況です。

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数9

みんなの回答

回答No.6

玉ねぎはM熱を入れてはいけません。 味噌汁や炒めものでは何の効果もありません。 韃靼そば茶は、ここが安いです。 http://kakaku.com/search_results/%88%C9%93%A1%89%80+%82%BB%82%CE%92%83/?category=0016_0036_0004 ワンコインでいけます。 徹底的に煮出してできるかぎり濃ゆくしてください。 また、ソバの実は、ふりかけにできますので捨てないでください。 追加の提案でした。

参考URL:
http://kakaku.com/search_results/%88%C9%93%A1%89%80+%82%BB%82%CE%92%83/?category=0016_0036_0004
回答No.5

痛みが引かないのであれば、痛風が完治していません。 本当は、病院にいって詳しく診てもらうのが一番ですが、糖尿病もあるのであれば、食生活を見直すべきだと思います。 民間療法ですが、たまねぎスライス(水にさらさず)を1日1個、マヨネーズでもドレッングでもよいので 食べると血液そのものを浄化します。辛さが気になる場合には甘酢ににつけ甘酢ごと食してください。また、韃靼そば茶も通販などで安く売ってますのでそちらも試してください。痛風そのものの対処療法ではなく血液そのものを浄化するので体調はかなりよくなります。 無理せづ続けられるものがいいと思います。どちらもただの食品なので副作用はありません。ただあくまで民間療法なので効果に個人差はあると思います、何しろ安価なのですぐに始められます。 頑張ってください。

参考URL:
http://xn--nsy855e.asia/%E6%B2%BB%E7%99%82/%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%8E.php
channcoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 痛風がひいていないのでしょうか。 玉ねぎは毎日食べたほうがいいですよね。 いつも味噌汁や炒め物でとることが多いのですが、毎日食べるようにしたいと思います。 韃靼そば茶は美味しいのですが貧乏人には値段が高くて続けられませんでした。 糖尿病も患っているので食生活は重要ですね。

  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.4

私は,今も通風の治療で7週間毎に病院へ通院している者です. 16年前に突然,右膝が痛くなり歩けなくなりました. 病院で血液検査の結果,尿酸値(血清尿酸値[mg/dl])が,9.3(正常値は,4.0~6.0)でした.はじめの何年かは,対症療法で鎮痛剤やエパデール(血流を良くする薬)を処方されていましたが,尿酸値は,7.0 以上で下がらず,ときどき痛みも出ていました. ところが,10年ほど前に,ユリノーム(尿酸の排泄を促す薬)とウラリット(尿をアルカリ性にする薬)を処方されて飲んだところ,一月足らずで尿酸値が,5.5 に下がり,通風発作も全くでなくなり,現在に至っております. 痛風そのものは,単純な原因で発生し,恐ろしい病気ではありません.体内の尿酸を正常値に維持すれば通風発作は発生しません.痛風の原因もはっきりと解明されています.痛風は体内の尿酸が針のような結晶となり,関節などに蓄積して炎症をおこさせて痛みが発生することが分かっています. 私が経験したように,身体をなるべくアルカリ性にして,薬で尿酸値を正常値に維持すれば痛みは出ません.ただ,食生活や生活環境など,薬以外の要素も大切です. >痛風を発症したのは6年ほど前です。 6年前に痛風の正しい治療を行っていれば,今現在は痛風が原因の痛みを発症してはいない筈です. >仕事をしないで安静にしているのに痛みがひかないのはなぜでしょうか。 体内の尿酸が多いと痛みは引きません.病院で血液検査は行わなかったのでしょうか?多分,尿酸値が正常より高い可能性があります. 今後は,病院で血液検査をしてもらい,尿酸値が高ければ尿酸値を下げる薬を処方してもらうよう努めて下さい. また,質問者さんのお住まいが,何処かは分かりませんが,念のために私が通院している病院えお書いておきます. 下に書き込んだ,「東京女子医科大学附属・膠原病リウマチ通風センター」がそれです. ● 東京女子医科大学 http://www.twmu.ac.jp   住所 〒162-8666 東京都 新宿区 河田町 8-1   TEL: 03-3353-8111(大代表) ● 東京女子医科大学附属・膠原病リウマチ通風センター http://www.twmu.ac.jp/IOR/ 本部 〒162-0054 東京都新宿区河田町10-22 TEL:03-5269-1711 [代] 病院へ行かないと治らないと思いますので,なるべく早く頑張って病院へ行って下さい.

channcoo
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。 残念ながら静岡なので東京の病院へは行けません。 今はいい薬があるんですね。 夫に治療をさせていればこんなことにはならなかったかと思うと後悔しています。 6年前に初めて痛風になり病院へ行ったときは尿酸値が高かったです。 そうですね、食生活等も重要ですよね。気をつけていますし、ダイエットもしています。 12月は血液検査はせず痛み止めをもらいました。お金が無かったので。 腫れてはいないけどまだ痛むということは尿酸値が高いのでしょうか。 近いうちに病院へ連れて行こうと思っています。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

痛風の後遺症というのは、合併症のことでしょう。 痛風になると、腎障害や尿路結石を起こすことがあります。 特に、腎障害は重症になると死につながります。 痛風が怖いのは、この腎障害があるからです。 さて、痛みで困っておられるようですが、 原因や治療方法は、専門医の診断を受けないとわかりません。 また、痛みのメカニズムは非常に複雑なのです。 一般的には、右手が痛いとき、右手に何らかの異常があるから 痛いと感じると理解されていますが、そんな単純なものでは ありません。 痛いと感じるのは、右手ではなくて、脳なのです。 脳に体のどこからか、神経を伝って、電気信号が伝わります。 脳は、その信号を分析して、この信号は「右手に異常が生じている 信号」だと分析して、右手を保護するために「痛い」という結果を 出します。 こうして、「右手が痛い」ということになるのです。 ですが、人間の脳は、非常に複雑でデリケートであるだけでなく、 脳がする仕事を単純化させることがあります。 例えば、車の運転を覚えたての時は、おそるおそる運転しても、 やがて慣れてきて、いちいち考えなくても、スムーズに運転 できるようになります。 痛みに対しても同じことが行われることがあります。 つまり、四六時中、右手から異常信号が送られて、 脳が「痛い」「痛い」と分析し続けると、ある時から、 脳が分析を止めてしまって、右手から来る信号は 常に「痛い」と言うことにしてしまうことがあります。 これがさらに進むと、信号が来なくても「常に痛い」 ということにしてしまいます。 これが、慢性疼痛と言われるものです。 実際には、右手の病気は治っていても、 脳が勝手に痛いことにしてしまっているので、 右手に対するどんな治療も効きません。 また、どんな痛み止めも効きません。 こんなことが、起きてしまうのです。 左右が違っていることもあります。 このように脳の分析が、狂うことが稀にあります。 なので、質問者様の痛みが一体、何なのか、 診察しないとわからないのですよ。 極端な例は、 「幻肢痛」「慢性疼痛」で検索すればヒットします。

channcoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門医ではないとわからないですよね。 はやく夫を病院へ連れて行きたいです。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

#1です。 痛みが引かないというのは、炎症がつづいているのです。 その後、医師の診察を受けておられないのですか? ここで質問されていると言うことは受診されていないのでは?? 痛風は発症したときはとりあえずは痛み止めに薬を処方しますが、かならず何日かしたら受診にくるように言うはずです。 これは、落ち着き具合をみて、尿酸をコントロールする処方をしようとするからです。 (最初から尿酸を抑えることは逆に痛風を助長するため) 医師の指示に必ず従うようにして下さい。

channcoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 医師から薬を処方してもらわないと炎症はよくならないのでしょうか。 痛み止めはもらいましたが、その後は病院へは行っていません。 生活が苦しくて。もっとお金を稼いで病院へ連れて行かなくてはいけませんよね。

  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.1

痛風の後遺症を疑うのではなく、再発を疑うべきです。 痛みが去れば治ったと思うのが間違いです。 そもそも痛風は高尿酸血症が原因で発症するものですから、これを治療しないといつまでも発症リスクはありますし、それだけじゃなく痛風腎など内臓にも少なからず悪影響をもたらします。 今はよい薬がありますので、尿酸を基準値までに収まるように治療を続けることです。

channcoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 痛風を再発していることはわかっています。 腫れはひいていますが痛みがずっと引かない状態で困っています。

関連するQ&A

  • 痛風

    数年前から、ある日突然体の一部分が猛烈に痛む症状が発症しておりました。数日するとすっきり消えてしまうため、気にしてなかったのですが、そのような頻度が徐々に多くなり病院に行ってみたところ、尿酸値が7程度と高く、軽い痛風であると診断されました。通常、痛風とは足の親指に発症することが多いと思われるのですが、私の場合、手の指や肩、背中、足とあちこちに発症します。病院からは痛み止めのみの処方となっておりますが、日常の生活が不自由であり、なにか治療する方法はないものかと思い、相談させていただきました。

  • 痛風なのでしょうか?

    2ケ月くらい前に、朝起きたら突然足が痛く なっていました。場所は小指の付け根あたり から、その周辺の甲のあたり。 医者に言って見てもらい、レントゲンもとった のですが、痛風も含めいろんな可能性を言われ ました。しばらく様子見となったのですが、 その後1週間くらいで、痛みが引いてしまいました。 なおった、なおったと、その後医者に行くのも やめて、普通に生活していました。 ところがつい先日、また同じように同じところが 痛み出しました。今度は別の病院に行って血液の 検査をしました。結果が出るまで1週間くらい待つ 事になったのですが、実は医者に言った翌日に また痛みがなくなりました。 楽観視していて、いざ結果が出てみると、医者 から間違いなく痛風だといわれました。 もう痛くなくなったといったら、痛みがひいた だけで直った訳じゃないっていわれました。 なんだか忘れたけど、何かの数値が高かったようです。 通常は6.0くらいだけど、僕は9.2とかいう数値でした。 でも、疑問なのですが、痛風ってのはものすごく痛い ってききました。それこそ痛風になったら歩けない くらいだって…。この質問サイトでもそんな事を書いて いる人が沢山います。 僕は確かに歩く時けっこう痛くて、びっこな歩き方を してましたが、そこまで痛くなかったです。 それに痛いところが地面に付く時以外はまったく 平気でした。 どうもいろんなサイトで調べた内容と症状が違う 気がするんですが、通風の人で同じような症状の 人いますか?

  • 痛風の薬。

    父が痛風で痛がっています。 病院で貰う薬はありますが、痛み止めは一週間くらいして効く薬だそうです。 これって痛み止めっていうんですかね・・・・。 痛風の痛さをわかってもらうためにわざと即効性のない痛み止めを出しているのでしょうか。 因みに父が通院している病院は個人病院で確かおじいちゃん先生みたいです。 大きな病院に行っても個人病院と同じ薬を出されますか?

  • 痛風についてお尋ねします

    痛風についてお尋ねします 今年10月頃 痛風を発症したのですが、いまだに赤みが引きません。 痛み腫れはほとんど無いのですが 先日 病院で尿酸値を下げる薬 フェブリク10mgを処方して頂いたのですが、誰かに 発症中にフェブリク錠をとると 痛みが悪化すると聞いています。 赤みがあり、グネると若干痛みがあるのですが、この状態でこの薬を飲んでもいいのでしょうか? また、発症は今回で2回目なのですがこんなに赤みが残った事はなく、こんなに2ヶ月も赤みが続くもんでしょうか?

  • 痛風でしょうか?

    お教え下さい。 私は43才男です。もう5年以上前になりますが、痛風発作を起こしたことがあります。 それから、特に治療は行なっておらず、尿酸値は7後半~8台です。 先日、右足人差し指付け根に激痛&腫れがあり、前回発作時と同じ病院(内科)へ行きました。 前科者であり、尿酸値も普段から高め、特に物が当たった訳でもない。と言う問診で痛風でしょうと 診断され、痛み止めをもらい、自分自身も経験上1週間~10日程度で治まるだろうと 思っておりました。 しかし、痛みで夜も寝れない。激痛で歩けないほどではありませんが、 今日で痛み出して3週間になります。(左足メインで何とか歩いています。) 最も痛む箇所は、人差し指付け根から、人差し指と中指あたりの甲、今はその裏側と 1週間ずつくらいで移動しています。今は、その周辺の腫れもかなりひいておりますが、 まだ左足より甲の高さは、高いと思います。(スリッパなどの上までの距離が無い感じ) 痛風の痛みが移動して、3週間も続くことがあるのでしょうか? 痛んでいる時には、尿酸値を下げる薬を飲むと逆効果などと聞いておりますが、 早く痛みがひく方法はないでしょうか? 次に病院へ行くとすれば、何科(内科?、整形外科?)で診てもらうべきでしょうか? いろいろ質問してしまいましたが、ご存知の方、経験者の方から お教えいただければありがたいです。

  • 痛風?

    こんにちは。 30才男です。 先日健康診断の結果が返ってきました。 結果は体重が平均より15Kgくらい少なく 中性脂肪も圧倒的にひくい、典型的な痩せ型 人間です。 しかし、尿酸値が正常値70に対して72でした。 また、腎臓が腎孟肥大と出ていました。 左足の甲を手でたたくと少し痺れをかんじます。 ちなみに、プリン体に関しては、ビールはたまに飲む程度でレバーや内臓系は嫌いです。 尿酸値が上がる=痛風になる と聞いています。 腎臓が原因で尿酸値が上がることはあるのでしょうか? 実際どの程度の数値で痛風になるのでしょうか? また、通風とはどのような痛みなのでしょうか? ピリピリ? ズキズキ? よろしくお願いします。

  • 痛風の腫れが引きません

    こんにちは、痛風について質問させて頂きます。 ただいま、痛風にかかっているのですが今回で2回目です。 一回目はおよそ3年前ぐらいです。そのときは2~3週間ぐらいで腫れも引き痛みもなくなりました。 今回の痛風は5/7に発症しました。次の日に病院にいき痛み止めと胃薬と傷みがひいたときの尿酸値を下げる薬をもらいました。 患部は右足の親指の付け根です。 我慢ができないぐらいの痛みは5日から一週間ぐらいでした。そのあとは、どうにか、かかとを中心にビッコ(ひきずって)をひいて歩いています。まだ、患部にあたると結構痛いです。 今日で、19日目です。傷み的には少しましですが腫れがほとんど引いていません。靴もかかとを踏まないとはけません。 食事や飲み物も少しは気を使っています。 このあとキチンと腫れは引いてくるのでしょうか? 前回より腫れの引きが大分遅いので不安です。 経験のある方、専門の方ご回答宜しくお願します。

  • 痛風 でしょうか?

    1週間前にバスケに行った時に途中から左足親指付近に痛みを感じたのですが 捻挫だと思いそのままにしておりました。 1週間痛みが引かないのでバスケでの出来事では無いのかと調べると痛風の可能性が あるのかなと感じ始めました。 症状としては  ・足親指付け根付近に痛みを感じるが1週間を通して激痛ではない  ・歩くとより痛みを感じる  ・右足親指と比べると付け根が腫れているが比べないと分からない程度の腫れである 週5日は酒を飲みますがバスケやジョギングなど運動もそれなりにしております。 明日かあさってには暇をみつけて病院に行こうと思っておりますが明らかな痛風の症状 なのか気になるところでありそれにより行く病院も違うのかなとも思っております。 ネットで調べた限りでは発症すると親指付け根付近が大きく腫れて2~4日ぐらい 歩けない程の激痛に襲われるとなっていたのですが私のような軽い?症状の発症の 場合もあるのでしょうか?

  • 痛風と仕事

    次の就職先を探しているのですが痛風と診断され困っています。 一社内定をいただきまして、いざ勤務となった矢先に激痛に見舞われ早々に休んでしまい そのまま退職してしまいました。初めての発作でいつ治るか検討もつかなかったからです。 そのとき病院を受診した時は前日に軽い運動をやっていたのでそれが原因かと思い医師にそう告げるとそうかもしれないとレントゲンで撮った写真を見ながら言われました。 炎症を起こしているので湿布と鎮痛剤を処方されたのみで痛風とは診断されませんでした。 3週間くらいで痛みもほとんどなくなり、再度ハローワークに通っていると先日また軽い痛みが 出て翌日には激痛に変わりました。そして精密検査を受けた結果、痛風と診断されました。 痛風は発症すると治らないと聞きました。 発作が出たら歩けないくらい痛いです。早期に退職した仕事は立ち仕事でした。なのでとても じゃないですが勤まりません。 長々とわかりにくい文章になってしまいましたが痛風の方はどのようなお仕事をされて いるんのでしょうか? 就職活動しているのなら発作が出ても働けるようなデスクワークを選んだほうが向いてるのでしょうか? 1週間も2週間も休んでたら余程理解と余裕のある会社じゃないと勤まらないと 思うのですがどうでしょうか?

  • 長引く痛風の痛み

    こんにちは! 86歳の父が初めて痛風になりました。 当初、捻挫だと思っていたことと、本人が大の病院嫌いな為、発症から3週間ほどして、足の(父の場合は足首及び足の甲が腫れました)腫れがだいぶ引いた状態で大学病院へ行き、人生初めての痛風と診断され、湿布と抗炎症剤の服用で劇的に回復し、5日後よりユリノーム25mgを朝夕1錠ずつと、尿のPHをコントロールするお薬(名前を忘れました)を朝夕1錠ずつ処方され、3日ほど服用してから、また同じ部分の痛みを訴え始めました。しかし、今回は痛みは以前ほど酷くはなく、また波があるようで、見た目では腫れも殆どなく、触ってみても熱感はありません。 一応、湿布はして居りますが、このような状態は続くものなのでしょうか? それとも、これは異状なのでしょうか? ちなみ、現在は、他にワーファリンと利尿剤も服用しておりますが、そちらの方の異状はないようです。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう