• ベストアンサー

リンク債のメリットなんですか? リンク債の投資信

リンク債のメリットなんですか? リンク債の投資信託銘柄を買う人って頭おかしいですよね。バカが買ってるだけでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.1

いわゆる仕組債ですね。 仕組債とは通常の債券とは違い、デリバティブを債券に組み込むことにより、より大きなリターンとリスクを求める商品です。 ■EB債 EB債とはExchangeble Bondの略称で株式に変換することのできる債券です。分かりやすいように具体的な取引例で説明します。 取引例 額面:100万円 対象株式:A株(現在の株価1000円、行使価格800円、転換価格800円) 利率:5% 期間:1年 (1)A株の株価が行使価格以上で満期日を迎えた場合(801円以上) 額面100万+5万円 (2)A株の株価が行使価格以下で満期日を迎えた場合(800円以下) A株の株式1250株(100万÷800円)+5万円(利息) となるのです。細かい条件などは発行ごとに異なってきますしオーダーメイドでしたら「行使価格はたかくても利率を上げてくれ!や、利率は低くても行使価格を低くして!」などと自分の好みに注文できます。 ■EB債のメリット  このEB債のメリットはなんといっても自分が欲しいという株があれば指値をした感覚で購入する事ができる点です。有名なトヨタやソニーの株なんかでもできます。もし指値に達すれば株をもらい指値に達しなければ利率をいただけるのです。しかし、もし行使価格より値下がりすると考えるのであれば取引をしないことをお勧めします。 ■日経平均リンク債 日経平均リンク債とは日経平均株価がある一定の水準以下(ノックイン価格)にならなければ通常の債券より大きなリターンの得られる商品です。それでは取引例を見て説明します。 額面:100万円 購入時日経平均株価:10000円 ノックイン価格:7000円 利率:5% 期間:1年 判定日:満期日の5営業日前 (1)判定日の日経平均株価が7001円以上 額面100万円+利息5万円 (2)判定日の日経平均株価が7000円以下 判定日の日経平均÷10000円。(もし6000円だとすると60万、5000円だとすると50万になってしまいます。) ■EB債と日経平均リンク債の違い この2つの商品の大きな違いはもし株価が下落していた場合、株式で帰ってくるのか損失を確定して帰ってくるのかの違いになります。日経平均リンク債では損失を確定して帰ってきますが、EB債であれば株式で帰ってくるので、もしその株式が自分が購入したいと考えている株式の場合は非常に有効に活用できます。 もしまとまったお金で株式を購入する場合は検討してみてはいかがでしょうか?

nazeka2014
質問者

お礼

回答有難うございます。 大先生は何でも博学ですね。。。

関連するQ&A

  • 投資についてご質問

    ある上場企業に投資するのではなく、投資信託で例えば ブラジル等の銘柄に投資する方がリスクが少なくて分配 金が得られるという考えは間違っているのでしょうか? 今から投資信託を始めるのはメリットがないとのご意見 を頂きましたがどの銘柄でもメリットがないのでしょうか? 私は毎月の分配金が目当てで購入しようか迷っています。 あと良い銘柄があれば理由も添えて助言頂けると助かります。

  • ETFと投資信託のメリットの比較

    私は今まで、投資信託のメリットは、累投の際に手数料がかからない、自動的に分配金を投資してくれるなどがメリットだと思っていました。 しかしカブドットコム証券では、手数料無料のETFがあると聞きました。そうすると投資信託のメリットは、手間がかからないだけで、信託報酬を考えるとETFに勝てないような気がします。 現状、ETFに勝てている要素はありますか。また、ETFには他にリスク等はありますか。

  • 時間分散投資のメリット

    投資信託のパンフレットを見ていると、時間分散投資をウリにしているものが目立ちますが、これのメリットが分かりません。購入単価を平準化されるというところまでは分かりますが、利益をあげるという意味でこれは必ずしもプラスに働くとは限らないと思うのです。いったい何がメリットなんでしょうか?

  • 投資信託を始めようと思っています。

    今年に入ってから、投資信託を始めました。 小額ですがブリックス、インド、ブラジルと、ハイリスク・ハイリターンなものばかりに投資してしまい、ブリックス以外損しています。 損を取り戻すため、他にもう一銘柄やろうかと考えています。 ネットで調べていて、投資信託を扱っている銀行のHPで「累積リターン3ヶ月」というのを見ていたら、ほとんどの銘柄でマイナスになっていたのですが、世界的に不景気だからでしょうか? それとも投資信託の仕組み上、短期ではプラスになりにくいものなのでしょうか? 不景気の時は、投資信託に投資するのは止めた方がいいでしょうか? もう少し勉強も必要かなと思っていますが、どういうところで知識を得たらいいでしょうか? (銀行の人に聞いたら分散投資を勧められましたが、それでは時間がかかるような気がします) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 投資信託とは・・・・・?

    株・投資系は全く素人です。 よくテレビなどで株・投資で儲けた話を聞きますが,ほんの1部の人だけなんですかね?  特に,投資信託では銘柄は自分で選んで,運用は専門家にまかせるんじゃないんですか?売り買いは自分でするんですか?  素人はまず,投資信託からはじめるほうがいいんですか?株のほかに何があるんですか?   

  • 投資信託の投資について

    投資信託に投資したいと思っておりますが安全のために同じ銘柄を二つの銀行に分散した方が良いでしょうか?ちなみに1000万と私にとって多額なもので・・・ どうぞ宜しくご指導を頂きたいと思います。

  • 【投資信託やETFの謎】投資信託やETFは配当金が

    【投資信託やETFの謎】投資信託やETFは配当金が高い銘柄を大量に購入して、投資信託やETF購入者には株価しか提示せずに株価が上がったら儲かって、下がったら元本割れするわけですが、投資信託やETFの組み入れ銘柄の配当金は誰が受け取っているのですか? 株主優待や配当金は全て投資信託やETF運営会社の取り分になるのでしょうか?

  • 株式投資か投資信託か

    投資の初心者の者でご経験者の方にお聞きします。 株式投資か投資信託かで判断しかねています。 小宮一慶さんは長期投資の株式派です。 長期で優良銘柄を買い時を考え、余裕資金で買うことを勧めています。投資信託は失敗しても証券会社は手数料によって損をしないので営業マンを簡単に信用してはいけない。特に信託報酬の1%はバカにできない。ファンドマネージャー(実はサラリーマンで四半期の成果主義管理にさらされている)は銘柄を選ぶ時、短期で値ざやを稼ぐのを狙う。短期志向だからアクティブ型投信はTOPIXにも勝てない。長期間で実績(過去三年の運用実績)のある投信を選ぶべき。それよりも余裕資金についてのみ、良く知っている優良会社に長期投資の考えで投資するのが良いとしています。 私はこの考え方に共感を感じます。 しかし、今売り出し中の勝間和代さんは投資信託派です。(短期志向でもないですが) 株式投資は素人がプロの世界にいきなり入って簡単に損をする。 投資信託は買い方や選び方次第ではいい。ファンドマネージャーがプロの見識でやってくれるし、レポートもくれるので良い。ノーロードでインデックスの分散投資で積み立て方式でいけばリスク管理はできる。 藤沢久美さんは世界同時株安で分散投資効果も破壊された。今回の株安で痛手を受けていても分散投資、積み立て方式ならばスタンスを変えなくてもいいとしています。積み立て可能なものは長期の投資のものが多い。問題はまとめ買いしていた人。これは景気回復に時間がかかりそうな今は解約するべき。投資信託の王道はインデックス積み立て方式としています。これも長期の考え方です。 ここで長期の良さはわかったのですが、株式か投信かではどちらがご経験上どちらが良いと思われますか。

  • 毎月分配型投資信託のメリットとは?

    分配金を預金の利息と勘違いして・・・という話は過去のものかと思いきや 未だに毎月分配型なる投資信託が隆盛です 【質問1】 毎月分配型のメリットってなんでしょう? 【質問2】 ちゃんと理解したうえで、毎月分配型の投資信託を選んでいるのでしょうか?

  • 投資信託について

    資産運用で投資信託をはじめようと思っています、 銘柄の選び方とか詳しい方おられましたら教えてください。 よろしくおねがいします。