• ベストアンサー

エアコンダクトカバーのコーキングの必要性

こんにちは。 エアコンダクトカバーのトップのコーキングは必ず必要なものでしょうか? 穴をしっかりエアコンパテで埋めるだけでは不足でしょうか? というのも、今回外壁塗装にあたりカバー取り外しての際取付なのですが、実はエアコン自体ちょっと調子悪く、また近々取り外す可能性がありシーリングでくっ付いていると取り外しにくいのと外壁の方に残ってしまうのが嫌で。 ※軒のお陰で横殴りの雨でなければそこまで当たりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210484
noname#210484
回答No.2

貫通パイプが外壁面よりやや突き出して、そこで一度しっかりシーリングしてあれば、ウォールカバー側ではそれほど厚々とコーキングする必要は無くなります。 エアコンの入替えまではカバー側はコーキングなしでしのげます。 貫通パイプが入ってないようでしたら、短い保護管を切り割って入れ、シーリングしておきましょう。 コーキングは外壁色に合わせたウレタン系の物をお勧めします。外壁へ黒い汚れが出にくいです。

westsea28
質問者

お礼

有難う御座います。 貫通パイプ入っていませんので、DIYしてみます。 カバーの内側を厳重にする方向でやってみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

どのように工事されているか詳細がわかりませんがエアコン粘土は隙間に留まっているだけです。 配管が動いたりしなければ穴深部への防水の役目は十分果たすのですが配管側の固定が悪いのか経年変化して外す際にはペアコイル側にくっついたドーナツみたいに取れてきます、スカスカなのです。 よって気の利いた工事ですとコーキングで補っています。 コーキングって素地の荒いものには結構くっついていますが接着ではありません。 これを利用して配管のスリムダクトの上部や継ぎ目にちょいと塗っておきます。カバーのズレ防止です。 コーナーの処理の仕方によりますがスリムダクトのカバーがズリ下がって上の方が露出しているというお宅をよくみかけます。量販店の何千円かの仕事ではそこまで気がきかないのが普通でしょう。

回答No.1

不要です、 壁伝いに雨が流れ込み、風圧で室内側に空気が流れても、 配管をぬらしながら室内機まで浸水しません。 最悪サイディングの内側を濡らすことが有っても、 通常排出されるようになっています。 トップが浮き上がることがないよう 上手にコースレッドを打ちましょうね。 釘は×。

westsea28
質問者

お礼

有難う御座います。 安心しました。 取付しっかり行います。

関連するQ&A

  • 以前コーキングしたのに、また雨漏りしてきました。

    2、3年前、玄関の屋根と壁の境目から雨漏りしてきたのでホームセンターで安いコーキング材を買ってきてシーリングしました。 ところが、今日の雨でまた同じところから雨漏りしてきました。 これを修理するにはコーキング材を剥がしてから補修しなければなりませんか? 上から塗り足すだけでいいのでしょうか? うまく剥がす方法も教えてください。 角の部分なので剥がすのも大変そうなのですが・・・ 以前、シーリングしたときに増築部と母屋の境目でシーリングされていない部分を見つけ 同じコーキング材で補修したのですが、ここも同様に修理したほうが良いですよね? ネットで調べたところ、シリコンのコーキングは塗装も出来ないし剥がすのも大変と書いてあったのですが、どうすれば良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 外壁サイディング目地のコーキングに気泡が

    昨年4月に完成した木造住宅の件です。外壁サイディングの目地に充填するコーキング(シーリング?)に気泡がはいっているようで、コーキングが膨らんでいる箇所が何箇所かあります。このままにしてよいのでしょうか。それとも、針で小さな穴を開けて空気を抜いた方がよいのでしょうか。

  • 外壁リフォーム会社とのトラブル

    外壁リフォーム会社の担当がいい加減で 本来塗装を始める前にするべき下地処理が後手後手にまわっています。 ・古いフードカバーを撤去しコーキング等の清掃後に塗装、その後新しいフードを付ける ・エアコンホース周りの穴埋めパテを撤去し、清掃後に塗装、その後パテで穴埋め 本来は、上記の段取りで工事が進むはずだったのですが、 古いフードが付いたまま、エアコンホースのパテが付いたままで 下塗り~中塗り上塗りが完了してしまいました。 簡単に取れてしまう粘土のようなパテの上にも綺麗に塗装がされていて驚いています。 もともと不信感があった為、写真を撮影していたのですがその写真を再度見直すと、 エアコンのパテの上に窓枠のコーキングがかぶっている事にも気が付きました。 撤去する予定のパテの上にコーキングを施工するなんて・・・と腹が立って仕方ありません。 担当者に話をしたら、塗料が乾いた後でエアコンホース周りのパテとそこに重ねてあるコーキングを撤去して、その部分だけやり直すと言われたものの、腑に落ちません。 そんなつぎはぎな施工をしたら、本来数年保つものも劣化が早まるのではないかという不安もあります。 担当者は何を言っても大丈夫としかいいません。 (コーキング撤去後に高圧洗浄すると言うので、水が入るのでは?と聞いても大丈夫と言われました。あり得ないので撤去を後回しにするようお願いしましたが。。) 今後どういう交渉をしていけば良いのか、アドバイス頂けないでしょうか。 どういう工程で直せば、家にとって一番良いのか。 プロ目線でのアドバイスがあると助かります。 フードカバーに関しては、撤去後に露出した部分を下塗り~中塗り、上塗りをするということで話が進んでいます。 ここは納得するしかないのだろうとは思っています・・嫌だけど。 話はそれますが、軒天とりあいのコーキングも見積に入っていたのですがやってません。 我が家の外壁はモルタルとトタンで囲ってあるのですが モルタル側のコーキングが終了した時点で軒天取り合いのコーキングをしていないことを指摘したら 「トタン側軒天取り合いの凹凸部の隙間から雨水が吹き込むからトタン部の軒天だけする」 と言っていたのにしてありませんでした。トタン側の塗装はもう終わっています そのことを指摘すると、「軒天取り合いはしない。ギアのこと」と言われました。 もう外壁の塗装はほぼ終了していますが残りの補修をこの担当者に任せたくありません。 見積もりにある、管理費も支払いたくないです。

  • エアコンの屋外配管化粧カバーのコーキング

    お世話になります。 エアコンの屋外配管の化粧カバーですが、 室内に入るところの一番てっぺんの淵にコーキングはするものでしょうか?、しないものでしょうか? 化粧カバーの下端は何も無くすかすかなので、仮に雨がしみこんでいってもそのうちに乾くので問題ないと思うのですがどうでしょうか? また、拙宅には温水ルームヒータもあり、こちらの(エアコンと同じ)化粧カバーはすかすかの部分はありません。 この場合のてっぺん部分のコーキングはどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外壁塗装について教えて下さい

    今回、外壁塗装を考えてますが、見積もりをしてもらった業者から、セラミックフッ素での塗装を奨められました。寿命が長いとの事で、20年以上は保つとのこと。 我が家の外壁は、サイディングで築10年です。最近ですが、セラミックフッ素の塗装で施工されている家が近所に実際ありますが、見たは豪華に見えます。普通は図書館とかに使われている塗料だそうですが、一般住宅でも大丈夫なんでしょうか? また、コーキング部分も、エアコンカバーも全て吹きつけられており、コーキングや、エアコンを交換する時はどうなるのだろう?と。 エアコン部分に関しては、「取替え時にその部分だけの塗装は次回塗り替えられるまでは、何年経ってても無料でします。」とは言われましたが、コーキングに関しては、「外壁塗装が保つ限り、補修の必要はありません。」と言われました。コーキング部分をむき出しにするよりは、寿命は延びるでしょうが、コーキングは、熱で少しずつは縮んで行くのではないのでしょうか?分かりにくい内容で申し訳ないのですが教えて下さい。

  • サイディング の外壁の穴凹みを補修方法

    サイディング の外壁の穴凹みを補修方法 サイディング の外壁に小さな穴が出来ました 穴ぼ補修をするにはどのような方法で可能でしょうか コーキング(シーリング )で可能みたいですが、埋めるだけで良いでしょうか? どなたか教えて下さい、よろしくお願いいたします

  • 外壁塗り替えのとき、エアコンのホース(カバー)などは外すのですか?

    戸建住宅です。築10年を超えたので、数日後に外壁(サイディング)の塗り替えを予定しています。 外壁の塗装は、壁に付いているエアコンのホースのカバーなどはどうするのでしょうか。 複数のリフォーム業者と見積もりのときに話したのですが、 ある業者は、エアコンのホースのカバーはいったんはずし、 外壁を塗装し、塗装が完了したらもう一度取り付けるとのことでした。 今回お願いする業者は、それとは別の業者なのですが、 その業者の話だと、ホースのカバーはつけたままマスキングで隠し、 外壁を塗装するとのことでしたが、 私が、「ほかの業者さんの話だと、全部いったんはずすとのことですが…」と聞くと、 「ではそのようにします」とのことでした。 普通、外壁の塗装ではエアコンのホースのカバーの部分はどうするのでしょうか。どっちがいいでしょうか。 ふたつのやりかたのうち、丁寧なのはカバーをはずし、塗装後に再度取り付けるやりかただと思いますが、 エアコンの専門業者がキレイに取り付けてくれたものを外し再度取り付ける際に、何か不具合が出てくるのでは、と心配です。 エアコンのホースのカバーをマスキングで隠して塗装するやり方だと、その点は大丈夫だと思いますが、 サイディングのくぼみなど隙間の塗り残しが心配ですし、今後、エアコンのホースカバーを交換した際に、古い下地が見えそうで不安です。 普通、リフォームで外壁塗装(特にサイディング)をするときに、エアコンのホースカバーや、その他壁に付いている部分はどう処理されるのでしょうか。

  • 貸店舗の借主が行った修理の不具合について

    貸店舗の大家ですが、借主が改装に伴って看板を撤去させてほしいとのことで、借主が業者に依頼し撤去しました。撤去の費用は借主負担、近いうちに外壁の塗り替えをするので看板を取り外した際のボルト穴は塗装できるものでコーキングすることで了解しました。 撤去後外壁塗装業者が入りましたが、そのコーキング処理がひどく塗装が乗らず、コーキングをはがすか、上からカバーをかぶせないと塗装できない、撤去業者の責任で補修させた方がいい、といわれました。借主に撤去業者に話してもらったところ、依頼通りの工事をきちんと行ったので補修には応じない、とのことでした。 質問ですが、発注者は借主ですが、大家として看板撤去の業者に補修を要求できますか。

  • 壊されてしまったエアコンカバーの穴

    窯業系の外壁材に詳しい方にお尋ねします。 隣家が依頼したシルバー人材センターの人達に 無断でブルーシートをくくりつけられて自宅の 外壁に止めてあった金具が紛失しました。 まともな誤りも無く、請求書つくれるんなら 勝手に送ってと言われて困惑しているのですが、 とにかく穴は塞がなければなりません。 外壁は窯業系の外壁でニチハのモエンセグラート です。グレーの単色の部分で直径3ミリ程度の穴が あいています。エアコンカバーはとりあえず外れ ることはなさそうです。 選択として、 1.とりあえず穴をコーキングするとして、 どういう材料でコーキングすべきか? 2.原状回復すべきか? 金具なしでも問題なさそうに感じますが後日問題発生するとすればどういうことが考えられるか? ということで悩んでいます。 私としては相手が相手だけに大きいお金を要求することは気がひけるばかりです。とはいってもぽっかり空いた穴のように良い知恵が浮かびません。

  • 軒天のケイカル板の補修

    軒天にケイカル板を使用しているんですが、電気引き込み口の穴から外側にむけてひび割れが発生しています。ひび割れは3cmぐらいなので自分で補修しようと思っています。、ケイカル板は白色に塗装されているので、ホワイトの目地シール・変成シリコンコーキング・シリコンコーキングのどちらで補修したほうがいいでしょうか?ひび割れ部分につけてひび割れが目立たなくして雨の進入を防げるようにしたいです。他にいい方法があればその方法も教えて下さい。