• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人からのメールの激減・・)

好きな人からのメールの激減・・私は30代の女性です。

noname#190707の回答

noname#190707
noname#190707
回答No.2

良縁ではない雰囲気 新しい出会いを期待しよう

mizukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます (><)やっぱりあまりいい感じじゃないんですね・・。ショック。 新しい出会いは今のところ求めたくないです(><) この傷がいえるのはまたすごく時間がかかりそうです(><)

関連するQ&A

  • メールの回数激減でとまどっています!!

    いつもこちらでお世話になっています。 私(20代後半) 彼(30代半ば) 私は好きな人(付き合ってはいませんが週1回は会っています。やってることはカップルと一緒です。)とここ半年毎日メールをしていました。私から送信することが多かったですが送信するとすぐ返事が来ていたし、いくら遅くてもその日のうちには返事がありました。 しかし先週彼がインフルエンザにかかって寝込み、4日たってから近況報告が来ました。ちょっとほったらかしにされ寂しかった私は意地を張って翌日返信しましたが彼からはなし...。5日後にまた近況報告(回復した)メールがきました。私はすぐ返事しました。「心配するからほったらかしにしないでよ」とおちゃらけながら気持ちを伝えました。 試すとは言葉が悪いですが、翌日またメールすると返信なし...。 これって無視されているんですか?今まで毎日すぐあった返信がまったくないので戸惑って仕事が手に付かず、夜も眠れません。 私もいじっぱりなのでもうメールするの止めようかと考えていました。

  • メールが激減。

    仕事で挨拶を交わす程度だった男性に思い切って連絡先を渡し、一ヶ月程毎日メールをしていました。 二回ほど私からの誘いで飲みに行き、次は~へ行きたいと彼から言われたりもしたのに、前回会ってからメールが激減しました。 会った翌日は楽しくメールしていたのに、次の日にはパタリと止まってしまいました。 なにか気に入らないことがあったかなと思い、落ち込んでいます。 毎日きていたメールが来なくなって三日経ちます。 連絡先を渡している時点で彼は私の気持ちに気付いていると思います。 もう完全に恋愛対象外になってしまったのでしょうか? 他愛ないメールというのは私もあまり得意ではないし、彼もめんどくさくなったのかなぁとは思いますが片思いの今、このまま自然消滅してしまったら…と思うと、どうしても不安になってしまいます。 彼から連絡がくるまで待つべきですよね? それとも私からきっかけを作った以上、積極的に次の約束を取り付けるべきでしょうか? まだ三日じゃん、と自分でも思いますがどうしても不安になってしまいます。

  • 彼からのメールが激減

    初めまして。長文ですがお付き合い下さい。 今付き合って一年の彼がいますが、最近彼の仕事が忙しくなり、メールがくる回数が減りました。前からそんなに多くはないですが最近はほぼ「家に帰ったよ、おやすみ」のメールのみです。 私と彼は仕事の時間が逆で、平日は会うことも電話も出来ない状態で連絡の取れる手段はメールのみなのに、すごく寂しいです。たまに寂しいな~と言うといつもよりはマメにメールしてくれるようになりますが、何日か経つと元通りです。 男の人は忙しいと彼女からの連絡は後回しにしてしまうものですか? 彼は飲食店の店長で、バイトの手前私用メールばかりしていられないのはわかります。疲れきって仕事ギリギリまで寝ているので仕事前はバタバタしてメールも出来ない気持ちもそれなりにはわかりますが、それにしてもあまりに連絡が少ないので、私の事はほっておいてもいいと思われているのかと不安になります。 彼の負担になるかなと、メール欲しいとかはあまり言わないようにしていますが、モヤモヤします。このまま我慢するしかないですか。 忙しいのはわかってくれているから大丈夫とか思ってるんでしょうか… 週末会う時はなかなか連絡出来なくてゴメンと言ってくれますし、大事にされてる感じはあるんですが、平日になると私の事はどうでもいいのかと思うくらい連絡が少ないので不安です。 男の人ってこんな感じが普通なんでしょうか?

  • 好きな人とのメールラリー

    好きな男性とのメールで、いつもラリーが続きます。 私も彼も仕事が忙しいため、お互い1日1通ずつなので 大量メールではありません。 でも1週間ぐらいラリーが続くんです。 特に疑問形な文章にはしていなくて 「もう彼からこのメールへの返信はこないだろうな」と思って送っても 返信がくるんです!! で、メールがくると、私も送りたくなって返信してしまいます。 「彼は本当はメールラリーをやめたいのに 私が送るから返信しているのかも!?」と不安になってきました。 男性って、メールが苦手な人、多そうなので。 私も彼も20代半ばです。 付き合ってもいない女性とのメールラリーを 途中でやめられず困った経験のある男性はいらっしゃいますか?? 彼はとても優しい人なので… 私がメールをするから気をつかってくれているだけなら なるべく返信しないようにしようと思っています。

  • 好きな人からメールがきました。

    何度か遊んでいる好きな人から初めて雑談メールがきました。ちなみに先週の休日も遊びました。 友人の紹介で知り合って半年…。 多忙だしもともとメールが苦手で、待ち合わせ等の用件メール以外は彼発信のメールはありません。 私がまだ友達のポジションだということもあるかと思います。 初めてきたメールの内容は『資格の試験近いけどちゃんと勉強してる?自分も今日は早くて22時半に仕事終わったから勉強して寝るね』でした。 彼は、私がめざしている資格も後々取るつもりだそうですが、今は違う資格を勉強しています。 毎日○時まで頑張ってるけど、無理かも…。でも諦めたくないから試験終わった時の楽しさを考えて頑張る!みたいな事をすぐに返したんですが返信はなし。 自分のことを思い出してくれたようで嬉しい反面、返信がないのに少しがっかり…。 メールがきたのはちょっと人恋しくなっただけでしょうか?

  • デート後、メールが激減。。

    お世話になります。 私は24歳の女です。 6月の末に知り合った同い年の男性のことでご相談です。 出会ってから先週までほぼ毎日メール(1日に6通くらい)しており、これまで2人で食事に2回・そして先週、他府県へ丸1日ドライブに行ってきました。 ドライブはまったりで、たくさん話せたし軽いスキンシップもありイイ感じに楽しかったです。 彼は常に話も盛り上げてくれたし、気遣いもしてくれて、とても優しかったです。 なので私もすべて彼任せにならないように気をつけていたつもりです。(多少テンションが上がりすぎた感がありますが。。) でも。。帰ってきてから彼からのメールが激減してしまったんです。 内容が冷たくなったわけではないんですが、頻度が1日6通→1通とか返事なしになってしまいました。もともとメールや電話は好きだと公言されていただけに不安で。。 (ちなみに共通の友人カップルがいて、当初彼が私に好意を抱いてくれていることは知っていました。友人曰く、彼はとても慎重派&奥手だそうです。) ドライブの時にしゃべりすぎたとか甘えすぎたとか、もう何をしてしまったんだろう!とこの1週間悶々としてます。。(ただ、これと言ってやってしまった!というのがなくて逆に悩んでます。) ちなみに次に遊ぶ約束をしているのは8月の中旬です。 この調子だとそれも実現するのかどうなのか。。 私も最初は何とも思っていなかったのですが、今は後々お付き合いできたらいいなと思っています。 うまくいかせたかったら、こういうときはジタバタしないで、連絡を待っていたらいいのでしょうか。 それともゴハンでも誘ってみるべきでしょうか。(かなり難関です。) このままだと考えすぎ&暴走して変な方向に行ってしまいそうで。。 長文駄文失礼しました。 もしよかったらご意見お願いします★

  • メールの激減

    付き合って2ヶ月 実際あったのは、4回。 付き合うまでは毎日マメに日中夜、メールをくれた彼。 付き合い始めたら、徐々にメールが減り、昨日はとうとう1日スルー。 私からメールすれば、返信が来るって感じだったのですが、昨日は、返信すらこなかった。 仕事で忙しいのかな?と思いきや、ゲームはオンライン… 2~3日まえからメールがそっけない…と思っていました。 この状況…別れが近いのかな? ただたんに自分の時間が欲しかっただけ?

  • メールだけのつながりで、アピールするには?

    20代後半から30代の方にご質問です! 今、私は気になる人がいるのですが、飲み会とデート(1回)で数回しかあったことのない相手です。 会社は違うので、メールでしかつながりがありません。 もちろんこういう方は多いと思います。 デートは相手が誘ってくれましたが、その後のお誘いがありません。 冷めてしまったかな?と思っています。 しかし、コレっきりというのは避けたいので、メールでつながっておきたいのです。デート後は相手からメールが来ていましたが、最近は私のメールに返信という感じです。 10日に1度程度です。 この様な場合、忙しい30代男性とのオススメメールでのつながり方、注意する点があれば教えてください! 幼稚な質問ですが、皆様のアドバイスお願いいたします。

  • 好きな人に毎日メールはウザいでしょうか?

    好きな人に毎日メールしたらウザいでしょうか? 好きな人は忙しいので会えるのが月に1.2回しかありません。恋人のような感じですが正直、付き合ってるかもハッキリわからない状態です。好きと言ってくれてますが、いつも会いたいと私ばかりからで私の都合と休みの日を合わせて休みもとってくれてはいます。 月に1.2回でも会えるのはありがたいのですが、やっぱり会えない日は寂しいので私から【おやすみメール】を提案しました。彼は、自分からおやすみメールをしてくれる時もありますが、全然こない日もあります。私からメールする時もちゃんと返してくれるし、彼が寝ちゃったら、次の日メールがきます。 彼からこなさそうな時は、本当1日何も来なくてそういう日はあまりしつこいかなと思って自分からもメールをしません。だから、全く何もない1日もあります。 違う用件でメールをするとその日はおやすみメールが、こない時もあります。 忙しいし、疲れてたりして出来ない時もあるし仕方ないよねって思うんですが、このまま私からメールをしなかったらメールがプッツリと切れてしまうんじゃないかと思って不安になります。メールもらうと嬉しいよって言ってくれますが、本心はわかりません。 せっかくのおやすみメールも自然消滅しそうで怖いです。 男の人ってメールってマメじゃないし…連絡手段なのだろうからと良く聞くので女子と違ってメールでも繋がっていたいと思わないだろうし。色々自分に言い聞かせています。 ちなみに彼は40代です。メールが来ないのは好きじゃないから?好きな人なら毎日連絡取りたいと思わないのでしょうか? おやすみメールも毎日メールじゃなく、2日に1回のペースに落とした方が良いのでしょうか?

  • 返信メールで嫌われたかも(無視されてます)

    3年前に同じバイトをしていた女性がいます。 半年前に再会し、 2回遊びに行きました。 メールもはじめは毎日していましたが、 ここ最近は週末のみ、 主に自分から発信でした。 好意を持っていることは、 メールで伝えています。 しっかり伝えるのは直接が良いので、 今月末にでも・・と考えてました。 土曜日に、またどこかに行こうとメールをし、 また行こうねという返信が、少したってから来ました。 私からは結構誘ってしまっているし、 相手の女性はとても多忙な仕事をしているので、 「しつこくて嫌だったら言ってね!」と返信してしまいました。 後に、凄く感じ悪いメールをしてしまったと後悔しています。 次の日に、 来週空いてる日はある? とメールをしましたが、3日間音沙汰なしです。 つまり無視されてしまいました。 もう諦めたほうが良いでしょうか? 確かに感じの悪いメールをしてしまいましたが、 こんなに一気にダメになるものですか? わざわざ謝るメールをまたするのも、 気持ち悪いですし・・・ アドバイスよろしくお願いいたします。