• ベストアンサー

日本人の平均年収500-600万円って本当ですか?

gouzigの回答

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.4

私も回答2の方と同じ意見です。 大多数の人が年収300万でも、一握りの人達が3,000万円稼げば平均年収はそのように出ます。 統計の数字だけ見ると世の中の実態を見誤りますね。

関連するQ&A

  • 【日本人の平均年収が年収433万円にまで下落してい

    【日本人の平均年収が年収433万円にまで下落しているのは】高所得者層の団塊世代が大量退職しているから平均年収が下がっているだけで若者の年収は変わっていないって本当ですか?

  • 日本の平均年収600万円は世帯年収のことですか?

    日本の平均年収600万円は世帯年収のことですか? 一人の年収のことですか?

  • 日本の平均年収は400万円で、日本の貧困層の年収は

    日本の平均年収は400万円で、日本の貧困層の年収は200万円以下と定義されています。 日本人は平均年収の年収400万円が中間層、年収200万円を貧困層としていますが、年収300万円の人のことは何と言いますか?ちなみに、年収500万円が富裕層となります。年収300万円の人は何層と言うのか教えてください。

  • 【日本の年収】日本の平均年収600万円は1人の年収

    【日本の年収】日本の平均年収600万円は1人の年収ですか?世帯年収のことですか? 世帯年収 夫300万円+妻300万円=600万円 夫400万円+妻200万円=600万円 夫500万円+妻100万円=600万円 夫600万円+妻0万円=600万円 このパターンが1番多いってことですよね? 1人の年収が600万円ってことですか?

  • 【日本の平均年収の統計基準】日本の平均年収が400

    【日本の平均年収の統計基準】日本の平均年収が400-600万円だったと思いますが、これには36.4%の非正規労働者も含まれての平均年収なのでしょうか? 全労働者人口のうちの63.6%の正規雇用労働者の平均年収が400-600万円ということですか? 平均年収の統計基準ってなんですか? 非正規労働者も含まれているとしたら、実際の正社員の平均年収は400-600万円を超えているということなんでしょうか? 詳しい人教えてください。

  • 日本人の平均年収は600万円だそうです。

    日本人の平均年収は600万円だそうです。 この年収って手取りのことだということで驚きました。 手取り600万円だと月の総支給額は幾らですか?

  • 平均年収?本当に?

    四国の田舎に住んでいる35歳です ついこの前全国の平均年収を見ていたら 私くらいの年齢で500万円ほどと書いてありました 私が住んでいる地域では私の年齢では総支給で月収が20万もありませんしボーナスを足したとしても250万円もない人ばかりです 少なくとも私の周りではそんなものです 年収500万円なんてどこから出てくる数字なのでしょう? 実際にそのくらいは皆もらってるのでしょうか? 地元のハローワークに行って聞いてみたら 「35歳の平均的な給与は16万円ですよ」と言われましたし 実際に私の年齢で もし転職したら 15万円ももらえればよいほうです 私の住んでいる場所が田舎だからでしょうか?

  • 日本人の平均年収について

    日本人の平均年収は5億はありますか? 資産何千億、何兆の大金持ちがいる限り、平均年収5億ぐらい あると思いますが。

  • 年収平均一千五百万円。

    東京都議会の議員先生方の年収が平均で千五百万円だと出ていました。 最初見たとき、 「すげえ、そんなに儲かるのか」 と思ったんですけど、 政治ってめちゃくちゃ金がかかると言われているじゃないですか。 そう考えたら、 「いや、やっぱりそんなに儲からないのかな」 と思えてきました。 都議会の先生方の平均年収千五百万円ってどう考えたらいいのですか。

  • 日本人の平均年収は?

    日本人の社会人の平均年収を知りたいです! あと分かったら、年代別のの平均年収も知りたいです。 ついでに平均貯蓄額が分かったら最高です! お願いします。