• 締切済み

車校S字苦手

自動車学校に通っているのですがS字が苦手です。 左側の後輪が脱輪してしまいます。 なにかコツはありますか??

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.9

女性の特性のひとつ、5感で得た直感(第六感ではなく)だけで判断するからです。 つまり、目視確認可能な前輪位置だけで判断しハンドル操作するからです、カーブの時前輪の通る位置と後輪の通る位置が異なる(内輪差)のイメージができてないからです(見た感覚だけでなく、頭で考える必要があります)。

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.8

S字の時に、ハンドルを切ったまま走行するから、脱輪するんです。 なので、S字に侵入し、曲がりに差し掛かって、車の前の部分が曲がりに入ったら、ハンドルを戻し始めてください。 それで、後輪がカーブに沿って、付いてきてくれます。 切ったら、戻す、これが曲がりの神髄です。

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます(^^ ) やってみますね

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.7

ちなみに路上で脱輪した場合、谷底に落ちるか、 電柱に引っ掛けて車が破損します。 失敗は許されませんよ。

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます そうですよね(^-^;

回答No.6

コースの中央を通ろうとすれば、右カーブでは右の後輪が、左カーブでは左の後輪が脱輪しやすくなります。 左カーブが苦手のようですが、コースの中央を意識せず、早めにカーブの反対側へ寄せて行きましょう。実車(道路走行)だと、曲がり角の電柱や擁壁にぶっからないよう、障害物を避けて大きく回ります。カーブの所に電柱があると見立てて、それを避ける気持ちで走行しましょう。

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^)

  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

車両感覚の問題かな、と思います。 前輪だけを意識して車を誘導していくと、後輪が引っかかる。 例えば、バスや大型トラックなんかだと、前輪と後輪がとても離れています。 で、前輪だけを意識して左折なんかすれば、それこそ後輪が歩道に乗り上げて大変なことになりますね。 前輪部分を相当前に出してから左折します。 つまり、後輪がどの位の位置にあるのかを意識すれば脱輪しなくなりますよ。 また、S字はカーブの連続ですから、ひとつのカーブをクリアした後に、次のカーブのためにどの位置に車を誘導するのかも考えなければなりません。 外側から侵入する意識なのですが。 連続してクリアするための軌跡をイメージしてください。 あとは、そのイメージ通りに車を誘導できるかどうかですから。 スピードが速すぎるとハンドル操作も速くしなければならなくなり、最適なポジションに誘導しにくくなります。 スピードよりもハンドル操作優先の方が余裕ができて良いでしょうね。

0225kuronyann
質問者

お礼

スピードは結構落としているのであとは感覚をつかむことが大事ですね。 ありがとうございます(^^ )

noname#211894
noname#211894
回答No.4

まずは入るところから。 切っていく反対側のギリから入り、切り返すところはじっくりと待つ。 ちなみに、ここに来たら一杯に切るというのは実社会では通用しないからね。

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます(^^ ) ハンドルきるのが早いみたいなので遅くしてみます!

noname#235638
noname#235638
回答No.3

バックS字ならちょっと違うのですが、 前進S字でしょうから、これは簡単です。 気持ち速度をあげる・・・いつもの速度よりも 速度を上げる感じで曲がると自然と大回りする。 そもそも進入角度が違う・・・アクセルの延長に右前タイヤ があるとイメージする。 フロント右タイヤを落とす感じで、きれいにSのど真ん中 を通れ、と言われないと思うので、4輪が落ちなければOK。 視線の融通がきいていない・・・出口でぐちを探す感じで。 カーブの外側を探すように通ると、自分のいる場所が分かりやすい。 自信がない・・・左後輪を意識しすぎる、ですから自然と スピードが落ちてしまう→スピードが落ちると、やっぱり落ちる。 ハンドル優先になるので、車は きったぶんだけ素直に曲がろうとする。 全体的にバランスが悪いのかな? 落ちると言うことは、ハンドルきりすぎやきるタイミングが違う。 なれです、感覚の問題なので難しく考えない。 ん!?今気づいたのですが、クランクはいけると。 でしたら、クランクと反対のことを考える。 クランクは、曲がり角の内側を意識するでしょ。 その反対、曲がり角の外側を意識して、そこに前右をもっていく。

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます(^^ )

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.2

車体の左前隅を見て合わせてるから? 空けすぎもよくないが、車体の右前隅の位置で判断してはどうでしょう

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます(^-^) 試してみます!

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

内輪差がありますので、 実際のカーブより大きく回るのがコツです。 左が脱輪した時、車を止めて右側の間隔を見てみましょう。 1m以上空いていると思います。

0225kuronyann
質問者

お礼

ありがとうございます(^^ ) そうなんです右側が結構空いちゃうんですよね(^-^;

関連するQ&A

  • S字の通り方

    左からのS字の通り方で最後の方で右の後輪が脱輪します。これは右に寄りすぎなのでしょうか?気をつける所を教えてください

  • S字・クランク(AT)

    自動車学校に通っています。 AT車の第一段階で、技能のS字とクランクにつまづいています。 S字は、ほとんどと言っていいほど脱輪してしまいます。 しかも前輪が多いのでインストラクターもため息をついて、呆れているようでした。 カーブの外側を走れ、と言われ、自分では走っていると思っていたのですがうまくいきません。 死角があるから車体ははみ出ていい、と言われたのですが脱輪しそうで怖くなり、ハンドルを切ってしまいます。 ハンドルも切りすぎ、とも言われ、手を払われたときには涙が出そうになりました。 そしていろいろな注意を受けているうちに視線も近くなり、結局、脱輪してしまいます。 補修もS字は今、4回つけられています。 学生のため、親にお金を借りて通っているのであまり負担をかけたくありません。 インストラクターの方の厳しい指導、親への負担、 しかし、なにより、いつまでたっても上達しない自分が情けなくて悔しくて最後には泣きながら運転してしまいました。 インストラクターにもこんな問題児で申し訳ないと思ってしまいます。 なにかS字・クランクのコツやアドバイスがありましたら教えてください。お願いします。

  • S字

    私は現在、自動車学校に行っています。 どうしてもS字がうまくいきません どなたかコツなどがありましたらご教授願います。

  • 教習コースのS字とクランクが上手く回れない。

    教習コースのS字とクランクが上手く回れない。 昨年の12月から合宿教習(MT車)に通っている者です。第一段階の修了検定を受けているのですが、S字とクランクが上手く回れず、検定を何度も落ちています。『もっとコースの先の方を見て』とか『コースとタイヤの位置をイメージして』とか言われるのですが、わかっているつもりなのですが、後輪が脱輪したりして検定が不合格になってしまいます。教本を何度も読んでイメージするのですが、どうもコツみたいなのを掴めていません。S字とクランクを上手く回る良い方法があれば教えて下さい。

  • MT車でのS字が上手く行きません。

    こんばんわ。 現在、MT車の教習に行っています。 そして今日坂道発進も終わりS字走行に入ったのですが(5時間目) 断続クラッチやS字への入り方などのコツがよく分からなくて低速を維持できなくて脱輪の繰り返しです;-; 教官には酷く叱られ今日AT限定にに変えようとまで思ったくらいです。 また明日乗るのですが、正直乗るのが怖いし、明日のことが心配で 全然落ち着きません。 細かいことでもいいので上手く乗れるコツなどありましたら教えて頂けませんでしょうか・・・? よろしくお願い致します。

  • S字の脱輪しないコツ

    仮免試験でS字で脱輪して落ちました(AT限定)。確かに最初からどこからハンドルを切るかを分かってなかった気がします。元々苦手S字を特訓したのに、本番は緊張したのもあります。2日後に再試験を受けます。 しかし、クランクは一度も失敗したことがありません。なぜかというと道路のラインが自分と並んだぐらいで停止し、ハンドルを切り始め、後は動かしながら全部切るという手順を覚えました。その通りやって一度も失敗してないです。それと同じように、S字に入った時、道路のラインが運転席から見てどれぐらいの時ハンドルを切り始めたらいいのかが分からなかったです。できれば教えてほしいです。その他のS字を通るコツを教えていただければ幸いです。

  • 【教習所】S字やクランクはどこを見れば良い?

    こんにちは、自分は明日修了検定を控えている者です。 実は前回はS字で脱輪して、落ちてしまいました。 そして今日の補修教習ではクランクで脱輪してしまいました。 練習の時はどこを見るとか意識しないで、失敗もなかったのですが、1度見きわめで失敗してからはヘンに意識してしまい、すごく不安定な運転になっています。 そこで質問なのですが、S字とクランクはどこを見て走行したらよいのでしょうか? 特に、クランクのハンドルの切り始めがいまいちわかりません。早すぎれば左側のタイヤが落ちますし、遅すぎれば車体の右側の頭がぶつかってしまいますし・・・。恐らくタイヤが見えないというのが大きいのでしょう。 それにしても、修了検定で落ちるとあんなにも落胆してしまうのは何故なのでしょうかね・・・

  • S字クランク

    明日自動車免許の修了検定があります。しかし、S字クランクがうまくできるか不安です。コツとかあったら教えてください。

  • 仮免許技能試験(左折、S字、クランク)について教えてください。

    水曜日に二度目の仮免(AT限定)を受けます。 (一度目はクランク脱輪で落ちました) 左折、S字、クランクがどうしても苦手です。 中でも一番苦手なのは左折です。 いつも「大回りしている。そして左折後せっかく左に寄っていたのにまた右に離れていっている」と言われます。これはハンドルの戻しすぎでしょうね。 そもそもハンドルを切るタイミングがまだよくわかりません、またどれくらい回したらいいのかもよくつかめません。 教習所では「感覚で覚える」と言われるだけですがどうしてもコツがつかめないのです。 車のどの辺りがどうしたら、車が道のどの辺りにきたら、どれくらいハンドルを・・・」などと具体的な方法がありましたらアドバイスお願いします。 試験では脱輪を恐れてさらに大回りになりそうな気がします。 S字は自分で車の前の角とS字のラインが当たるように・・・などと研究したつもりですが、そうするとずっと車を見ていることになりますがこれはあまりよくないのでしょうか? やはり車より進行方向を見るべきでしょうか? クランクは「車のミラーがクランクの角と丁度同じ位置に揃ったら、ハンドルを思いっきりガーっと切る」という回答があったので試してみるつもりです。 回したあとはまたガーッと急いで戻せばいいのでしょうか?

  • 脱輪しないようS字クランク前の左寄せはどうすればぃぃですか・

    脱輪しないようS字クランク前の左寄せはどうすればぃぃですか・