• ベストアンサー

薬を盗まれました

家族が薬局で処方してもらって 駐輪場に薬を置いて ちょっとトイレに離れた隙に盗まれたそうです。 中にぜんそくの薬があり袋は病院の名前や先生の名前と薬の名前が書いてあり 悪用されないか心配です。 一応、警察には届けてありますが 何の為に持っていったのでしょうか? 家族が油断したのも悪いですが…。

noname#191138
noname#191138

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.4

> 因みに薬局に話したらできないと言われました。 そうですか。 となりますと、受診した病院の受付に状況を話して処方箋の発行が出来るか確認して、発行できるのなら 出して貰った方が良いかも知れませんね。 余計な出費が伴いますが、もし盗んだ犯人が捕まれば損害買収請求と慰謝料の請求は可能でしょう。 その辺りについては、行政機関が行っているところも多い無料法律相談などを活用した方が良いかも知れません。

noname#191138
質問者

お礼

ありがとうございます。 機関に相談してみます。 Epsilon03様 沢山のご回答をいただき 感謝いたします。

その他の回答 (4)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4817)
回答No.5

ベテランの空き巣の中には、金目のものが無かったときに、家の中を荒らしたり、居間の真ん中に汚物を残したりするヤツがいた(空き巣被害を”最小限”に納めるため、目立つ場所に小銭を貯めた瓶などをおいて置く人もいた)。 車上狙いが「盗るべきモノが無かったから」と”腹いせ”に薬を持って行った可能性も・・・ さて、薬剤師は、処方箋なしに調剤することは出来ません。それなりの事情があった(善意で行った)としても、それを理由に勝手に判断(調剤)できるような権限は与えられていません(そのようなことをすれば、薬剤師が薬事法違反に問われる)。 が、医師は治療に必要と判断すれば、短期間で同じ内容の処方箋を発行するコトも可能です(保険請求との兼ね合いなど、無条件・無制限に出来るワケじゃないけど)。 医療機関に事情を話せば、事実を確認するための質問があるでしょうけど、処方箋の再発行を受けられるハズ。 おわかりと思いますが、再発行に当たっての診察料・手数料や薬代は、被害者が窃盗犯に請求すべきモノで、第三者である医療機関からの請求に対しては、キチンとお支払いください。

noname#191138
質問者

お礼

ありがとうございます。 病院に相談してみます。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.3

その処方薬は頓服薬袋のまま置いて於いたのでしょうか!? 薬局処方でも薬の説明が入った印刷物も一緒だと思いますが、それであれば薬の名前や何に使う薬かまで 判ってしまいますので、転売されるかも知れません。 転売されないにしろ、盗んだ者にとって金に換えられないと判れば目立た無いところに捨てられるかも知れませんので たぶん出てこないかも知れませんね。 状況が状況なので薬局で再処方はして貰えるかも知れませんので、一度確認してみて下さい。

noname#191138
質問者

お礼

そうです。 そのままの状態で持っていかれたそうです。 転売なんてする人がいるのですね。 因みに薬局に話したら できないと言われました。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>何の為に持っていったのでしょうか?  盗んだ犯人にしか答えようないですね  中に入っているぜんそくの薬が 目的でなく もしかしたら 中に金目の物?が 入っていると勘違いして奪ったとも考えられますし・・・  一般的に犯人は リスクを考え その場で中身を確認しませんね別の場所で確認します  必要ないものなら 捨てられておしまいです。

noname#191138
質問者

お礼

捨てられておしまいなら 良いですが 悪用されたら困ります。 回答 ありがとうございました

  • gjptad
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

自分の家族や自分自身で使えそうだったら使ったり、オークションに出品してお金儲けしようとする悪い人もいます。

noname#191138
質問者

お礼

オークションで売る人がいるのですか。 悪い人がいるのですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一包化(袋詰め)された薬を上手に収納したいのですが…

    私は2つの病院に通っていて、お薬の種類も大変多く、どちらの病院の薬局でもお薬を一包化(一回分のお薬を一つの小さな袋にまとめてもらうこと)してもらっています。 ですが、これが意外と収納方法に困り、悩んでおります。 どちらの薬局でも2袋ごとに折っていて、その真ん中(袋と袋の間)を輪ゴムで止めて処方してくださっています。 朝は2つの病院のお薬を飲まなくてはいけないのですが、2つ飲むのは朝だけなので、片方をよく飲み忘れてしまいます。 わけあって、一つの薬局で処方してもらうことも出来ません。 単なる怠惰でしかないのかもしれませんが、取り出しが面倒で飲まない時もあって、自分でも「いけないな」と反省しています。 取り出しやすく、分かりやすく、このような一包化の薬を収納するアイディアがありましたら、是非ご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。 ※質問の主旨に合わないご意見は、ご遠慮願います。

  • 小児科でいただく薬について

    先日、子供(3歳)が風邪をこじらせ初めて行く小児科で抗生剤を含む粉薬を頂きました。食事もろくにとれていなかったので、少しでもカロリーをと思いポカリスエットで飲ませたところ、大変苦かったようで吐き出して、泣いて咳き込んで少しだけ食べた食事も吐いてしまいました。 薬は水か白湯で飲んだ方がいいということや、ジュースやヨーグルトで解くと苦くなる薬があるということは知ってはいましたが、今までの薬局では注意を下さっていたので油断していました。 その後何回も色んな方法で飲ませようとしましたが、もう怖がって、泣いては食事を吐いて、を繰り返すので、先生に「シロップに換えて下さい。」とお願いしたのですが「甘い飲み物で飲めば大丈夫。」とやはり粉薬を処方されました。  そこで質問があるのですが、 ・シロップの薬は何歳まで出していただけるんでしょうか? ・薬によっては粉しかないのでしょうか? ・酸味のあるものと混ざると苦くなる薬を知るにはどうすればよいのでしょうか? その小児科は先生が薬も調合されているようです。子連れで薬局まで出直さなくていいので助かるのですが、「粉の方が儲かるのかな? 手間なのかな?」と勘ぐってしまいます。子供ももうよくなってしばらく病院には行きそうにないので、どなたか詳しい方に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 副作用の出た薬

    今日初めての耳鼻科に行き、薬を処方してもらいました。 副作用が出たことのある薬は、病院でも薬局にもあらかじめ伝えていたのですが、薬剤師さんが持ってきた薬には私が以前飲んで発疹が出た薬が入っていました。 薬剤師さんに「先生にもこの薬は副作用が出たって伝えてあったんですけど…」と言うと 「そうなんですね!とりあえず飲んでみて、湿疹が出たらやめてください」と言われました。 「気になるなら先生に確認しましょうか?」と言われたので確認してもらいましたが、結局名前は違うけど同じ系統?の薬を出されました。 薬剤師さんには「名前は違うけど系統は同じなので湿疹が出たらやめてくださいね」と言われましたが、薬疹って出るとなかなか消えないのに大丈夫なんでしょうか…? 不安でこちらに相談させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • お薬手帳ってドクターにも見せるの?

    お薬手帳ですが、いつも診察後、 処方された薬を薬局に取りに行く時に渡しますが、 この場合、先生にはどんな薬を今飲んでるかわからないですよね。 薬局でお薬手帳を渡して、薬剤師の方が 薬の飲み合わせが悪い場合は、勝手に薬を変えるのですか? やはりお薬手帳は先生に見せてお薬を処方してもらった方が いいのでしょうか? 大変すみませんが 教えてください。

  • 授乳中のお薬でジェネリックに変更

     アレルギー性鼻炎で頻繁に鼻水が出ます。 最近はその頻度や量も多くてつらいので、授乳中ですがそれを伝えてお薬をもらいに行っています。  最初に処方してもらったクラリチンというお薬が全く効かず、次にジルテックというお薬に変えてもらいました。 薬局で「このお薬はジェネリックであるので、変えてもよろしいですか?」と言われ、名前が違う程度ならと思い、セチリジン塩酸塩という名前のお薬をもらってきました。  ふと思ったのですが、ジェネリックにしたところで成分も効き目も全てが同じなのでしょうか? 診察の際、先生には授乳中の旨を伝えてジルテックを処方してもらいましたが、調剤薬局では授乳中を知らせていないから、セチリジンというお薬に変わったけれど授乳中でも大丈夫なのかな…と疑問に思いました。

  • 薬剤師って薬は調合しないんですか?

    医者にもらった処方箋を持って調剤薬局に行きました。すると5分から10分ぐらい待たされました。私が薬剤師の方に「処方箋を見て薬を調合してるから時間がかかるんですか?」と聞くと、「いえ、薬は既成のものを袋に詰め込んでるだけです。」とおっしゃいました。処方箋に書いてある物を袋に入れるだけならたいして時間はかからないとおもうのですが、なぜあんなに時間がかかっているのでしょうか?(別に怒っているわけではありません。ただ疑問に思っただけです。) あと、書いてある物を袋に入れるだけなら、国家資格などいらない気もするのですが、薬剤師は薬の調合とかもするのでしょうか?

  • いらない薬(トローチ)などは断れますか

    今日セキが止まらず病院にいきました。 医師は「のどは赤いけれどひどくはない。でもセキがひどいようなので総合的に薬だしますね」 といい、何と何と何を出すというような具体的な話はなく会計を終えました。 薬局に行き薬を出してもらったのですが薬が多くてびっくりしました。 咳止め・タンを出やすくするもの・炎症をおさえるもの・胃腸を守るもの・・など7種類でました。 薬自体も多いと思ったのですが、のどはひどくないと言っていたのに、トローチ6日分とうがい薬も出されていました。 正直トローチやうがい薬なんていらないんです。(家にありますし) 先生もこれらを出すとは言わなかったので処方されるとは知らなかったのですが・・・ この様な場合、薬局の窓口のやりとりで、「これは家にあるのでいりません」と断ることはできるのでしょうか・・・ 先生が「これだすね」と言った時に「それはいりません」と断ることはできると思うのですが(飲まなくてはならない薬などは断れないとは思いますが、トローチなどは断れると思うのです)、 先生からの処方箋が出た後、薬局で実際に出されてから断ることはできるのかと思いまして。 正直薬代が高いなと感じて、トローチやうがい薬の薬自体の金額プラス、調剤手数料みたいなものが色々加算されているのでもったいないなと思うのです。 ご存知の方、実際に断った事がある方、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 薬の入っているものについて。

    こんばんは。 カテゴリが違うかもしれません。すいません。 薬局で処方される薬や、市販されている風邪薬などがつめられているプラスティックとアルミで作られている入れ物(飲むときにプチっとあけるアレです)の名前はなんというのでしょうか?ふと気になってしまいまして…。 ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 薬について

    子供が中耳炎になり、耳鼻咽喉科にかかりました。薬は近くの調剤薬局で受け取ります。調剤薬局では、それぞれの薬の説明が書いてある紙を貰います。 ところが、かかりつけの小児科は、薬は病院で受け取るのですが、先生の説明が難しいのと、一つの袋に何種類(粉状)か混ざっていたり、一錠の半分の薬があったりで何の薬なのかよくわかりません。 複数の病院にかかる場合、飲んでいる薬がわからないと困りますよね・・・。(飲みあわせとか) こういう場合、どうしたらよいのでしょうか?

  • 調剤薬局で薬を貰ってないのはバレますか?

    病院から処方して貰った薬を調剤薬局で買いませんでした。 薬を買っていない事、病院の先生にバレますか?

専門家に質問してみよう