• ベストアンサー

サビ猫の父親の柄は?

こんにちは。 サビ猫に関して書かれたサイトは多いのですが、私がどうしてもわからなくて・・ 母親は縞猫なのですが、生まれた猫はサビです。 その場合、父親はどんな柄の確率があるのでしょうか・・ サビ柄のオスは稀だということなので、気になっています。 もしわかればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

そんなの母猫に訊いても分かりません。 サビ柄は母猫の遺伝(祖先)かもしれませんし、突然変異かもしれません。 イエネコはよく先祖がえりも突然変異もしてしまう種です。 また複数のオスと交尾して父親の違う子猫を同時に産んでしまうこともあります。 我が家では三毛サビ(正面三毛後姿サビ)がいますが、その子を保護した当時近所にいた野良猫やよその猫は黒猫と茶トラ猫ばかりで・・・ 考えられるのはやはり黒が第一候補ですね。 仮にオスのサビ猫がいたとしても、三毛猫のオスと同じく生殖能力はほぼありません。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/T_Angora/05_color03.html
noname#196401
質問者

お礼

他で見たサイトよりもわかりやすいです!ありがとうございます。 実は先日事故で亡くなってしまったのですが、亡くなってから父親は誰だったのかなと思ってしまって・・。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サビ猫は美形で賢い?

    今年6月にサビ柄の子猫を保護して家族に迎えました。 先日サビ柄の成猫を保護して家族に迎えました。 それまでは、失礼な話ですが、「野良で見かける残念な柄の猫」 という印象だったサビ柄。 でも飼っているうちに、とっても整った美形で、とってもおりこうさんだと思えてきました。 今まで、牛、白、黒、キジなどの猫を飼ってきましたが、黒猫の美形にも劣らないぐらい、サビは美形だと思うんです。 性格も良くて、賢い感じ。 柄も、同じ柄の子がいないだろうしとっても個性的で魅力的ですよね。 親バカでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の柄(模様?)の呼び方を教えてください

    我が家の猫は頭から背中、尻尾にかけては黒1色で、 鼻の周りから胸元~お腹と、足の先は白です。 このような柄は一般的に何というのでしょうか?? ・サバ ・キジ ・トラ ・ブチ ・サビ ・ミケ ・単色(黒) ・単色(白) ・単色(グレー) ・その他 たぶん、うちの猫はよく「ハチワレ」といわれる柄だと思うんですが (柄の1つとして言っていいのかどうかわからないですけど^^;) 上記の分類で言うと、どれになりますか? サバ、キジ、トラ、ミケはさすがに違うと分かるんですが 単色でもないですよね?ブチになるのでしょうか? どういうのをブチというのか、実はよく分からないんですが・・・ あとサビというのはどんな柄なのでしょうか。 もしよければこれも教えてください。

    • 締切済み
  • 猫の個性柄について

    先日、猫に関するサイトを(個人の方のHPだった気がします。)偶然見つけ、そこには、猫の柄の沢山の写真と、その柄についての愛称?が画面一覧に載っていて、それを紹介していました。 例えば、パンダの様な模様の猫をパンダ・足の先だけ白い子をソックス・口の周りに斑があるのを、どろぼう・唇に黒子があるのを、よごれ?そんなちょっとした、柄につけた愛称が一覧になっていたので、もう一度見たいのですが、自分がどうやってそのサイトを見られたのか、どう検索してもでてきません。 そんな、サイトを知っていましたら、どうか、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫柄の生地を探しています

    猫柄の生地を扱っているショップを探しています。実店舗でも通販サイトでも構いません。オークションで探してみたり、ネットで検索したのですが、気に入ったものがなかなか見つかりません。子供の洋服や小物用、大人用のかわいくてお洒落な柄を探しています。よろしくお願いします。

  • 猫の柄を使った傘知りませんか? (*0*)!

    前にどこかのサイトで猫の柄の入ったかわいい傘をみたんですけど どこで見たのかわからなくなってしまいました。 どなたかわかりませんか?

  • 子猫の柄について。

    子猫の柄について。 白×トラの、顔が白い子猫を迎えたのですが、まるで目ヤニのような柄が顔の片方にだけあり、ちょっとだけ気になってしまいます。 いろんな子猫がいてその中で一目ぼれして頂いて来たのですが、てっきりそれは目ヤニの流れた跡で、綺麗に拭けば取れるものだと思い込んでいたのです(拭いても取れず、そういう柄だと知って少々ショックを)。 とっても人懐っこくて元気でかわいい子なのですが、たまーにその柄がどうしても目ヤニに見えてしまいます; 大きくなったら多少は形が変わってくれそうでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 親猫(日本猫)の柄

    キジ虎&白の(元野良)斑猫(雄・去勢済み)が家に来て12年になります。 実際の年齢はそれ以上で、家に来た時に既に成猫(去勢前)でした。 いつも思うことは、お誕生日のお祝いが出来なくて残念ということと親猫(柄&目の色) を知りたいということです。 推定年齢12歳以上ということで仕方がありません。 足腰はしっかりしており、毛ツヤも良く、“猫ドック”での臓器の血液検査も異常なしでした。 歯肉炎・歯槽膿漏で歯を数本、2年程前に抜歯致しました。 目は黄緑色でキジ虎の割合が多い斑猫です。 親猫の柄&目の色・・・どういう組み合わせが考えられますか? キジ虎の場合、目は黄緑色でしょうか?サバ虎は金色? 今一番!大事で、可愛くて大好きな御爺ちゃん猫です。よろしくお願い致します。

  • 猫のお父さん

    昔から疑問なんですが、猫の子供っていろんな柄の子供が生まれますよね。 ある時テレビかなんかで猫の排卵は行為をおこなってから起こると聞いたような気がするんです。だから父親は4匹いれば4匹とも違う場合もありうると・・・。 うちの子も4匹兄弟がいましたが2匹はトラ柄1匹は白そして私が飼ってるのはシャムそっくりです。どの猫もお母さんの柄とは違いました。 本当に不思議なんでご存知の方教えてください。 昔は猫はのらが多いので繁殖を繰り返すうちにいろんな柄がでるもんだと信じていたのです。 おねがいします。

    • ベストアンサー
  • 猫のシッポですが・・・

    生後2ヶ月位のサビ猫ちゃんを譲っていただき、飼うことになりました。柄はきたないし、お顔もブス。。。でも、縁があって我が家にやってきた猫ちゃんなので 可愛がっていこうと思っています(^^) サビ猫なので 名前はサブです。女の子ですが。 ところで、シッポなのですが 母に言わせると真っ直ぐ綺麗に伸びている猫が宜しいとのこと。サブは短い上に根元から先端までカクカクっと3箇所も曲がっています。なんだか、そんなこと言われたら気になってしまいまして・・・。一般的に真っ直ぐ伸びてるのが 選ぶ基準にでもなってるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の生態について

    素朴な疑問なんですが 犬は小型犬から大型犬までサイズが様々ですが 猫はどうしてそれほど大きさに差が無いのでしょうか? 確かにシェパードくらいの野良猫が居たら怖いですが・・・! またオスの三毛猫って何故生まれる確率が低いのでしょうか? 生まれ難い原因を知っている方が居たら教えてください。 三毛猫のオスとメスを掛け合わせても三毛のオスは生まれる確率が低いのでしょうか? テレビでオスの三毛は3000万って言っていましたが本当なんでしょうか? 質問が多くてスミマセンが分かるのだけでも結構です。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 最近購入したワイヤレスポータブルスピーカーの音量が小さくなってきました。ボリュームを最大にしても、耳のそばでないと聞こえません。
  • さらに、最近雑音も入るようになりました。エレコム株式会社の製品について、対処方法を教えていただけませんか?
  • また、Bluetoothの送信機も使用していますが、問題はスピーカー自体にあるように思えます。
回答を見る