• ベストアンサー

お金をどうしようか?

現在失業中です。雇用保険の受給も終わり就職も面接落ちっぱなしで収入がありません。バイトがみつかるまでの間10万-15万くらい養老型の生命保険会社(加入して15年)から借りようか、配当金としてもらってその分最終受取額から減らしてもらうか考えてるのですがどうでしょうか?銀行から1ヶ月1万円ずつ返しながら借りるほうがいいでしょうか?借金の経験がないので要領を得ません。小さなアドバイスでも結構ですのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacchan
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.3

生活資金に困っているということなら、 借金の工面をするよりも、仕事に就くことです。 日雇いのバイトもありますし、そこまで困っているのなら、逆に選りごのみせず何でもチャレンジできるでしょう。 その場しのぎのお金を用意できるなら、それはそれで気持ちに余裕ができてよいかもしれません。でも、それが尽きたらどうしますか? また同じことの繰り返しではありませんか? そのような方向に頭を悩ませるより、どうして就職面接に落ちっぱなしなのか、自分に足りないものがあるのかを考えたりする方が有益だと思いますよ。長い失業期間は社会や周囲とのコミュニケーションのブランクを意味することにもなりますし、早くよいお仕事が見つかるといいですね。

aoitowa
質問者

お礼

こんにちは。nacchanさん。ご回答有難うございます。おっしゃる通りです。ガンバリます!

その他の回答 (3)

noname#201556
noname#201556
回答No.4

#1さんのおっしゃる通り「生命保険の配当金を引出す→生命保険の解約」です。 まずは「個人資産の取り崩し」と「支出の抑え」で 乗り切りましょう。取り崩しはゼロになるだけですが 借入はマイナスになります。ゼロにするのが大変です。 日々の生活の中で無駄と思えるものは無いですか? なくてもたちまち困らない契約(例えば新聞など)は 一時解約してとにかく支出を抑えることが重要です。 「入りが無い時は出を無くす」のが基本です。 生活が安定すれば元の状態に戻れます。 人間って不思議なものでどんな状態もそんなに 続かないものです。今の環境もまた然りです。 乗り越えてください、明日の自分を信じて。 「金がない、仕事がない」と追い込まないで ください。周りが見えなくなりますよ。 仕事が見つからないって、本当に切羽詰った 状態ですよね、20年前を思い出します。

aoitowa
質問者

お礼

こんにちは。kiyottiさん。ご回答有難うございます。20年前同じ経験をされたとの事身にしみて伝わってきます。皆様 有難うございました。4人の方々のアドバイスを忠実に実行してガバります。

回答No.2

 基本的に借金はしない方がよいと思います。何としてでも,短期のバイトでも,収入を上げて,それでできる範囲で生活をすることを心掛けるべきだと思います。そうでなければ,親族からの援助(返さなくてよいか,ある時払い)を受けるべきだと思います。  なぜなら,借金というのは,一度してしまうと,クセになる危険が大きく,借金を返すために借金を重ねるという悪循環に陥る可能性が高いからです。  もし,やむを得ず借金をするなら,生保の貸付けがよいでしょう。こちらは生命保険をあきらめれば,自分の負担なしに返済することができます。また,担保があるだけ,利息が安くて済みます。  銀行のカードローンでは,利息が通常10%を超えます。クレジット会社で15~20%,サラ金では20~28%になります。サラ金で50万円借りてしまうと,利息だけで月1万になります。仮に職が得られたとして,その収入が10万にしかならないとすると,この1万円はこたえます。それを考えると,借金はしないに越したことはないという結論になるのです。

aoitowa
質問者

お礼

こんにちは。law_amateurさん。ご回答有難うございます。銀行の利子はそんなに高いんですね。知らなかったです。サラ金、クレジットは最初から眼中にありません。ハハ。やっぱりバイトで汗水かな

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

参考にはならないと思いますが、失業して1年と1ヶ月が過ぎ 後、半年は食って行ける状態です。年齢やスキルの問題から就職は 難しいだろうと思い株式投資を始めました。今は、ウエイトを 落して別の投資に切替中です。 2月末は目標額に遠く及ばず日雇でも良いから仕事を探そうかと 考えていた矢先に好転して半年分の生活費を捻出出来ました。 やはり、半年先を読んで収支を均衡させる計画を立てないと まずいのではと思います。 直ぐに職が見つかればよいのですが、半年程度を考えて資金計画を 建てるのが得策だと思います。その時に借金は禁物です。 返す見込みが立っている時は良いのですが見通しが立たない 時は取崩せるものから取り崩して行くのがセオリーだと思います。 従って、生命保険の配当金を引出す→生命保険の解約→その後に 借入です。この時は最後だと思って下さい。 因みに、私は退職した月に生命保険は解約しました。 受取人に指定していた両親も亡くなっており一人者 なので、保険料を払うのももったいないと・・・

aoitowa
質問者

お礼

こんにちは。HAL007さん。ご回答有難うございます。参考にならないなんてとんでもない。未熟者の自分には救われたも同然です。

関連するQ&A

  • 養老保険満期について

    お世話になります。 私、40代半ば未婚女性です。 この度ゆうちょ銀行の養老保険700万が満期になりました。 そこで、その700万を元に普通養老保険10年満期を勧められているのですが、 私としてはあまり魅力を感じておりません。 理由は預金は他にも他行でしていまして、生命保険にも加入しております。 養老保険は満期になると700万+契約者配当金が付くのでお勧めと言われているのですが、 契約者配当金がどうも10年後にどうなっているのか予測がつきません。 ネット銀行で金利の高い定期預金にして預けておこうかと考えております。 言われる通りに養老保険に預けるのが良いのでしょうか? それか他に貯蓄という考えで何か良い方法はありますでしょうか。 情報が少なければ後ほど補足させて頂きます。 よろしくお願い致します。

  • 合同会社の業務執行社員(報酬ゼロ)の失業保険

    サラリーマンですが、今度退職する予定で雇用保険(失業保険)を受給しようと思っています。 ただ、今年の4月より、別の合同会社の業務執行社員も務めています。報酬はゼロで、こちらでは社会保険にも加入していません。そこで質問したいことは、 (1)業務執行社員(報酬ゼロ)でありながら、退職後は雇用保険を受給することはできるのでしょうか?もしできなければ、一般社員で報酬ゼロなら雇用保険受給は可能でしょうか? (2)不動産収入(家賃収入)がある場合は、失業中でも雇用保険を受給することはできるのでしょうか? 以上宜しくお願い致します。

  • 保険について教えてください。

    離婚したのですが、離婚後に別れた妻が私の生命保険の死亡保険金の受取人になっている場合がありますか? 実は別れてから私に養老保険がかけられていたことがわかったのです。 しかし私は同意もしていなければ加入したことも知りませんでした。 それと離婚後に箪笥の中から本屋さんで売っているような印鑑が14個出てきたので他にも生命保険がかけられているのかなって疑ってしまいます。 印鑑の数だけ生命保険に加入していたら恐ろしいのですが、誰かが私の代わりに代筆すれば生命保険に加入できますか? 別れた妻が受取人になれますか? 素人質問ですみません。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険に加入していない場合、失業保険は受給不可?

    こんにちは。 私は、2月から県の臨時職員として働いています。 社会保険と厚生年金には加入していますが、雇用保険には未加入です。 もう少しで契約が満了するのですが、失業保険は受給出来ないのでしょうか? 失業保険について調べていたら、前年度に雇用保険に加入していれば貰えると書いてありました。 平成18年1月~21年1月まで派遣で働いており、雇用保険に加入していました。 1月に不景気の煽りを受け、派遣契約解除となり、2月の終わりまで失業保険の受給を受けていました。 この場合、一度受給を受けたし、雇用保険にも加入していないので受給は不可能でしょうか? 長々とした文章を読んでいただき、ありがとうございます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • 雇用保険の受給は?

    2006年9月から2008年3月までパートで働いて雇用保険に加入してました。3月末で契約満了のため失業するのですが、今すぐ届ければ翌月から失業保険が支給されると聞いています。質問は、今すぐ失業保険を受給せず、4月半ばから雇用保険未加入の半年の仕事をして半年後に再度失業したとき、雇用保険は受給できるのでしょうか?出来るとしたら2006年9月から2008年3月に加入していた雇用保険での申請になるので良いのでしょうか?

  • 雇用保険受給について

    失業して雇用保険を受給を考えてますが、確か6ヶ月くらい雇用保険に加入してないと受給が受けられない気がしましたが、現在の雇用保険加入証以外前職の加入証がありません。 現在の加入証が発行されて3ヶ月くらいなのですが受給はできますでしょうか? 前職の加入期間を計算すれば間違いなく6ヶ月以上加入しているのですが・・・

  • 年末調整における生命保険料控除について

     色々と調べてみたのですが,よく分かりませんでしたので,質問させていただきます。  本年10月に,養老保険に加入したのですが(契約者:妻,被保険者:私,受取人:妻),保険料については,収入のない妻の貯金で支払いました(前納)。  この場合の保険料についてですが,厳密にいうと,私(夫)が支払ったものではないかと思うのですが,客観的にみると,妻に収入がないので,私が支払ったものとみることができるかと思います。  この場合,私は「給与所得者の保険料控除申告書」に,生命保険料控除の申告をしてよいものでしょうか。  どなたかご教授願います。

  • 最近、JAの養老生命(30年?)と言うものに加入しているということを知

    最近、JAの養老生命(30年?)と言うものに加入しているということを知ったのですが、これはどんな保険なのですか? また現在受け取り人が父親になっていますが妻に変えることは出来ますか?途中解約はどうなりますか?

  • 第一生命株を割り当てられる人

    第一生命株を割り当てられる人 第一生命に加入している人には配当されるってニュースとかでやってましたがどのような事なのでしょうか? 私は9年程前に一時払い養老保険に加入しました。 600万円程払い込んでいると思います。 通知は来てません。 来たとしたら見てません。 どのような人が対象者でしょう? 私は関係ないのでしょうか? 今更もう遅いのでしょうか?

  • 失業保険受給期間中の収入について

    失業保険受給期間中の収入について 失業保険の受給についておしえてください。 60歳未満の業保険受給資格のある者が自己都合で退職するのですが、退職後に同一の事業所で月に数日間仕事をする雇用契約を結んだ場合に失業保険を受給することは可能でしょうか?月に数日間の勤務でも雇用契約を結んだ場合は就職とみなされるのでしょうか? 給付制限中と受給期間にアルバイトで収入を得た場合は職安に申告し、勤務時間・収入によっては受給できないことは調べて知りました。 詳しい方におしえていただきたいと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう