• ベストアンサー

捕鯨 キャロライン・ケネディが批判

キャロライン・ケネディ・アメリカ合衆国大使が日本で行われている捕鯨やイルカ漁を残酷だと批判しています。 キャロライン・ケネディさんは、牛、豚、鶏、等を食べることをどう考えているのですか? それともキャロライン・ケネディさんは頼まれてい発言しているだけで、このことに対して深い考えなどはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202494
noname#202494
回答No.7

残念なことに、”欧米を中心”にして、時代が変わるとともに、人間と環境、人間と地球、人間と動物に関する考え方がどんどんと変わっています。 世界の東はしにある日本は、その考えに、乗り遅れることが多いです。 捕鯨やいるか漁は、欧米の考え方では、タブーになってしまいました。 私は米国在住で、昨日はスーパーボールでした。スーパー・ボールでのCMは、話題になります。その中で、捕鯨を問題にしたCMがあって、その際には、日本ではなく”アイスランド、鯨は保護されるべき種族だよ、僕は、君たちのやり方を見守っているよ”というのがありました。 日本だけがどうして責められるか??と、いつも不満をもっていらっしゃる方が多いようですが、アメリカ一般では、捕鯨=アイスランドというのが、定番のようです。 ケネディ大使については、かねがねから日本について考えてきたことを、積極的に発言しておられるだけだと思います。大阪の中年のオバちゃんだと思って、まず間違いないです。 貴方は、いるか漁のやり方、残酷だと思いませんか?私は、あれをみると涙が出ます。 やめられるものならやめて欲しい、というのが本音です。ケネディ大使も同じだと思いますよ。 欧米では、現在のところ、家畜を殺して食べることについては、問題になっておりません。いつ、どういう風向きで、それが今後、変わってゆくか、わからないですね。 五十年前、百年前の事象ではなく、現在、未来に向けて、私たち地球人が、どう、環境とかかわりあってゆくか、という一環の主張ですので、”過去、アメリカだってこんなことをした、ヨーロッパもこんなに残酷だった”という議論は、何の役にも立たないのを、知ってほしいと思います。

jdl0000
質問者

補足

貴方は、豚の解体、牛の解体、そのやり方をみて残酷だと感じませんか? またいるかが捕食し他の生き物を食べたり、同種のイルカを食べているところをみて残酷だと思いませんか? 私は、涙が出ました。 やめられるものならやめて欲しいと思うのが本音です。 しかし生きとし生けるもの、生き物を食べて生きるのがこの世の定めです。それを受け入れられないことは幼稚だと思いませんか? 現在から未来へ向けて、私たちが地球上の仲間として、どのように環境とかかわりあうのか、現実と向き合わずに日本人がどうだ、イルカだけは残虐だ、という議論は反論にもなっていなく、全く話にならない幼稚過ぎる理屈だと思います。まともに現実と向き合わず、議論を避け続けてテロ行為や犯罪行為を養護することは、何の役にも立たないのを知ってほしいと思います。

その他の回答 (7)

回答No.8

畜殺は何処の国でも行なわれています。マスコミは「ト殺場面は放送するな」ということではないのでしょうか。それが文化であってもでは。そうするとキャロラインさんは刺身や寿司食べれないですよね。欧米人のご都合主義、自国の文化の押し付け。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.6

捕鯨文化を持つ日本から見たらまったく自己中な主張に思えますが、日本は算盤を正しく弾くべきです。 日本人が捕鯨を続けると損をすることが多いです。 西洋人にとってくじらは観賞用の動物であり、一種の愛玩動物です。 食べてはいけないものとされています。 西洋人から言わせれば「くじらが可哀想」でそれ以上の議論の余地がありません。 世界は幸か不幸か、欧米を中心に回っています。 20世紀の前半まで白人の天下でその傾向は今でも続いています。 くじらを捕ってどれだけのメリットがあり、どれだけのデメリットがあるか? くじらって別に旨くないです。旨いものが他にたくさんあります。くじらを食べる必要性がないです。くじらは戦後から東京オリンピック頃まではよく食べましたが、最近は全然見ません。別に困っておりません。 日本は欧米からも先進国として高い評価を受けています。そのような文明国がくじらを食べることによって受けるイメージダウンは大きいです。 日本は正確に算盤を弾き捕鯨を縮小し、捕鯨を日本近海に限定します。 近い将来、捕鯨を完全に中止すべきだと思います。 弱腰と言う人もいるでしょう。 弱腰ではありません。 日本は本当に対決するときは断固として対決します。 くじらでは対決しません。

jdl0000
質問者

補足

つまり日本はすべてアメリカの言うとおりにしていれば、すべて上手くゆくということですね。

回答No.5

この手の質問は・・・本人以外には解らない!が正解でしょうが シーシェパードの活動資金の多くがキャロライン大使の様な セレブ夫人や純真な子供のお小遣いです。 日本人は先進国でお金持ちなのになぜかわいい鯨類を食べるのか 理解できないのです。 イヌイットの様な少数民族が細々と捕食するのはしかたないが 家畜は食材だが可愛らしいイルカは残酷だ!と単純な思考だと思い ます。 オーストラリアは南極の占有開発権を意識して日本を南極から締め出 したいと言った関係も有るし牛肉の輸出量を増やしたいと言った面では 米国と同類です。 家畜畜産協会からの政治献金は膨大だとも聞きます。 鯨より牛肉を食えと言っているのでしょうね。 白色人種の盲目的な可愛いから殺さない的な身勝手な発想は 理論的でないだけに始末が悪いですね。 異常に増えれば害獣になるという発想すらないのですからお手上げです。

回答No.4

未確認ですが、 (1)グリーンピースからの献金がケネディー氏の渡っている可能性 この場合は、ポリシーをかなぐり捨てて金のある方へ自説を傾けているだけです。 (2)他国の食文化にケチをつけるだけで、「外交とは何か」を理解していない可能性 この場合は、「人間とは何か」という哲学的、宗教的な見識がないため、外交の任務が果たせないと思います。

回答No.3

牛や豚、羊は神様が人間に食えと言ってくれた贈り物なので食べて良いのですが、それ以外(自分たちの習慣にない食べ物)を殺すことはいけないという考えのようですね。他にも、アメリカ大陸は神様がくれたのだから侵略していいとか、イラクの人は神に反逆したから根絶やしにすべき、とか黒人は人間ではないのだから殺してもよい、という価値観です。当然、日本人も人間とはみなされていません。なぜなら、神を信じないで土着の山や川を信奉している未開な生き物だからです。こういう人種には原爆や焼夷弾をいくら落として虐殺しても良いのです。 また、イルカを海の中で撲殺する様子が血だらけなのも気に入らないのだと重います。家畜を屠る時は空気銃や電気銃で一撃です。鶏肉もカッターでスパスパ切っていきます。これらの行為は工場のような密閉された空間で行われるので一般の人は見ることはないのですが、太陽のもとで棒を振り回してイルカを叩き殺している姿が悪魔のように写るのでしょうね。 政治的な側面で言えば、有名なケネディ家の娘が対しに赴任するということで、日本のメディアが騒いでいました。和服でも着て茶でもすすれば一躍アイドルのように扱われたでしょうが、そのような扱いをきっぱりと断るという意味もあったと思います。日本がアメリカにすがりついてこないように鼻っ面にキックをかましたというわけです。 これは、オバマの民主党政権による日本への攻撃の一環だと思います。

回答No.2

政治家です。

回答No.1

彼らにとっては「野生動物」と「家畜」は次元の違う存在のようです。

関連するQ&A

  • キャロライン・ケネディ、日本の捕鯨やイルカ漁の批判

    キャロライン・ケネディ・アメリカ合衆国大使が日本で行われている捕鯨やイルカ漁を残酷だと批判しています。 キャロライン・ケネディさんは、牛、豚、鶏、等を食べることをどう考えているのですか? それともキャロライン・ケネディさんは頼まれてい発言しているだけで、このことに対して深い考えなどはないのでしょうか? このことに関わるキャロライン・ケネディさんの過去の発言や行動などがありましたらご紹介を頂きたく思います。英語サイトなども歓迎です。 よろしくお願いします。

  • ケネディ大使がイルカ漁を批判した発言

    ケネディ駐日大使が「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します」と発言して波紋を呼んでいます。 私は自然が大好きですが、この発言には違和感をおぼえています。 米国は捕鯨に関しても、クジラは頭がいい愛すべき動物なので捕鯨に反対する姿勢です。 では、米国人が食べるタラや蟹は頭が良くないから殺してもいいと考えているのか、とても傲慢な考えです。 また、牛や豚は家畜だから殺して食べてもいいといいますが、家畜にされている牛や豚は納得しているのでしょうか。そんなことはないですね。野生でも家畜でも動物に差はないでしょう。 イルカが可哀想なら、イルカに食べられているカツオやアジは可哀想ではないのでしょうか。 北海道に住む私の友人は「我々は日々動植物の命をいただいて生きている。感謝です」と言います。 地球上の動物は大きなものが小さなものを食べて命を繋いでいます。食物連鎖といわれますね。 皆さんのご意見はいかがでしょうか?

  • 新米国駐日大使のキャロライン・ケネディの本名に…?

    アメリカの駐日大使となりましたキャロライン・ケネディですが、その正式名を調べると、キャロライン・ブーヴィアー・ケネディ、とでてきますが、この人の夫は、エドウィン・シュロスバーグというユダヤ系アパレル関係のデザイナーらしいですが、そこで解らないので、教えてください。 この新任の米国駐米大使の本名は何? キャロライン・ケネディ、やら、キャロライン・ブーヴィアー・ケネディ、どちらでもいいですけど、どうしてなのですか? どうして、キャロライン・シュロスバーグ、やら、キャロライン・○○○・シュロスバーグ、ではないのですか? エドウィン・シュロスバーグがこの人の旦那さん=夫で、この人はシュロスバーグ氏の奥さん=配偶者でしょ? どうなっているのですか? 繰り返しますが、この新任の米国駐日大使、いわゆるキャロライン・ケネディという、といわれている人の本名は何ですか? ついでに、ブーヴィアーというミドルネームの意味するところは何なのかも教えていただけると有り難いですが。

  • 海豚は駄目だけど牛や豚や羊はよいのか?

    日本の伝統漁である海豚漁が批判されている。 海豚漁をしてる現場だけをみてると少し残酷な気がする。 しかし、それを言ったら牛や豚が解体される現場を見たら残酷に感じると思う。 私には海豚を食用にするのは駄目で牛や豚を食用にするのはよいという理屈がわかりません。 海豚が可哀想だから駄目だというなら同様に牛や豚も駄目だという理屈になると思います。 どなたか 海豚は駄目で牛や豚はよいという理屈を説明してくれませんか? 私は海豚が駄目なら他の動物も全て駄目にならなきゃ論理が破綻すると思います 私には欧米人って自分たちの論理や倫理観だけで海豚漁を批判してるように感じます。 皆さんはどう思われますか? いや、私だって海豚漁の現場だけを見たら可哀想って思いますよ。でも肉を食べるってそういう事なんじゃないかな。

  • イルカの追い込み漁に反対するケネディ大使

    ケネディ駐日大使のツイッターでのイルカについての発言 「米国政府はイルカの追い込み漁に反対します。イルカが殺される追い込み漁の非人道性について深く懸念しています。」 の真意について教えてください。 非人道性とありますが彼らはイルカを人間の一種と考えているのでしょうか。 なぜこの時期に発言するのか、 なぜイルカに拘るのか。 イルカは鶏より頭が悪いらしいです。 http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2415575/Scientists-reveal-dolphins-NOT-intelligent-likely-fight-other.html だから頭がいいからというのは理由になりませんよね。

  • キャロライン・ケネディ米国駐日大使、何か思い違い…

    アメリカ駐日大使、キャロライン・ケネディですか、この人、日本へ長期滞在旅行にでも来ている…、ような感覚で日々過ごしているって!、マジそうなんですか? 教えてください。

  • イルカ漁や捕鯨は必要なのでしょうか?

    イルカ漁や捕鯨は必要なのでしょうか? 先日の映画公開から、気になっているのですが、外国では先住民などを除き鯨は食べないし、イルカも食べません。 知り合いの外国人の方に聞かれて思ったのですが、「なんで日本人は、捨てるほど食べ物があるのに鯨やイルカを食べるのか? 他に食べ物がないなら、生きるために仕方がないけど、わざわざ採るほどのものなのか?」 よく指摘されている知能があるとかない(牛や豚、鶏も殺される時はわかっているのか嫌がるので知能がないわけではないと思います。)とかを抜きにして考えたら、的を射る指摘だと思います。 一度、交流の中で捕鯨やイルカ漁に関して、反対を表明されている方とも雑談する機会があって、「仔牛(ヴィール)料理は、子どもの牛を食べているのに、なぜ批判しないの?」と投げかけたことがあるのですが、返答に窮していました。 同じ命であってもどうしてここまで違うのでしょうか。 文化は、尊重されるべきものであり、干渉するものではないと私は思っています。 鯨の刺身やお肉は、おいしいですし、このイルカ漁や捕鯨問題に対しては、日本は昔からの文化として存在してきたものなので他国が敏感になりすぎているのではないかと思います。 食べ慣れているから、鶏や牛豚は良くて、自分たちが食べないからそれは悪だという理論しか見えないように思えるのです。 また、映画自体もそこに住む人たちの実態を無視して、残虐な方法ばかりをクローズアップしていると思います。 鶏だって、絞めるときは棒で叩いて気絶させてから首を折ります(たまに息を吹き返して首が半分折れたまま歩いているのを小さいときに見ました。)し、牛だって器具で気絶後は首を切って出血死させます。 もちろん血抜きをしないと肉としては食べられませんから、やり方は、どれも残虐です。 これらの、問題は一体どこにあるのでしょうか。 残虐な方法が問題ならば、気絶させてから屠殺すればいいのでしょうか。 他に溢れるばかりに食べ物があるのに、それ自体を食べることが問題なんでしょうか。 (仔牛料理などは、問題ではないのか。) 解決法としては、日本人はイルカを食べない、買わないという形で、獲る意味自体を無くしてしまう以外に解決策は見えないように思います。 自分で考えていて、よくわからないので質問しました。 感情論で、かわいそうだからという理由だけでのご回答は、ご遠慮願います。 よろしくお願いします。

  • 中国ネット ケネディ大使に称賛 知らないんだ?

    中国のネット上で、先日、日本のイルカ漁に反対したケネディ大使へ、賛同の声が続々と寄せられているようです。全文読むような環境に無いのか?ケネディ大使は、イルカ漁に反対している訳では無く、『追い込み漁』に反対しており、更には、最後には、『中国と変わらないような行為』と言っているのは、知らないのでしょうかね?こういうのを『バカ』と言うのでしょうかね?人民を、限られた内容しか閲覧出来ない環境に置きながら、反論部分だけ抽出するから、世界から笑われるのでしょうね。

  • イルカ漁、なぜあのようなやり方なんですか?

    海外在住です。 今日のニュースで日本のイルカ漁のやり方を残酷だとみました。 いるかはすぐに死なず、20分から30分かけてすべての血を失って死んでいくそうです。 確かに映像からはイルカが苦しんでいる様子がうかがえました。 別のトピでイルカ漁の可否については少しレスで読みました。 牛も、豚も生き物で、でも殺す場合は規定があります。 日本ではないのでしょうか? 残酷だとだれも思わないのでしょうか? もし仮に、あのやり方が昔ながらのものだとしても、 この時代にあのような残酷なやり方で生き物を殺すことに、だれも異議を唱えないことに疑問を感じます。

  • ケネディ大使は必ず従軍慰安婦問題で日本に譲歩を迫る

    私はキャロライン・ケネディ氏が大使に選ばれた時から、何か引っかかるものを感じていました。 父親と叔父を暗殺されたキャロライン。 そして、日本の隣には父親と母親を暗殺された朴槿恵。 キャロライン・ケネディが個人的に朴槿恵にシンパシーを感じたとしても不思議ではないでしょう。 その上、キャロライン・ケネディは熱心に人権活動に取り組んでいると来てる。 そんな中、東京財団の渡部恒雄上席研究員の指摘をあるブログで見かけました。    「ケネディ氏はリベラルで人権を重視する・・・歴史認識において安倍政権に賢明な行動を促す狙いもあるのではないか」 渡部氏は歴史認識という言葉で曖昧にしてますが、渡辺氏が言おうとしていることはもちろん慰安婦問題の見直しの事です。 すなわち人権重視のキャロラインさんが駐日大使であり続ける限り、日本政府は二度と慰安婦問題を否定するような言動は取れないという事です。 つい先日にした私の質問、http://okwave.jp/qa/q8336825.html アメリカのリベラルどころかタカ派までが、日本に従軍慰安婦問題等で自制を求めてきています。 私が、キャロライン・ケネディが怖いと感じるのは、彼女が日本、韓国、従軍慰安婦問題などに無知など素人だという点です。 ですから、彼女は簡単に人権派左翼や韓国に取り込まれる危険性があります。 私は、キャロライン・ケネディの大使就任は日本にとって、喜ばしくない事態だと思います。 事情通のみなさんはどう思いますか?