仕事を辞めたいのに、辞められません。

このQ&Aのポイント
  • 仕事を辞めたいけど、なかなか辞められない理由とは?
  • 職場での悩みや環境の問題が辞める障害になっているかもしれません。
  • 辞めるべきか迷っているなら、自分の幸せを優先しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を辞めたいのに、辞められません。

 何度もこちらで相談しています。本当に進歩の無い自分が恥ずかしいのですが、恥をしのんでもう一度書くことにしました。以前の質問http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=815404  会社で携帯電話の代理店を管理することになり、新しいアルバイトも入れましたが、設備が全く整ってないため、色々と設備投資の面など申請を出しているのですが、上司は笑ってごまかすか、「携帯電話の店なんて、儲からないんだから辞めなさい」と言います。かと思うと「でも社長がやれって言ってるからな」と矛盾した返事です。アルバイトたちも意欲的なのに、設備が整っていないためやる気を失いつつあります。私ももう馬鹿らしくて会社を辞めようと思っているのですが、私以外に携帯電話のけの字もわかる人物は会社にいません。私が休みの日でも、上司は「うちの会長の電話を今すぐ用意しろ!」などと電話をしてきて、会長のところへ行くと、「別に今すぐじゃなくていいよ」と笑われました。他にも無理な難題、難癖が多く、役員から「君の上司に○○の件を君に伝えるように言ったんだけど・・・」と言われたこともあるのですが、私の上司は何も私に伝えません。知らないふりをするか言い訳をするかです。毎日、こんなくだらないことばかりで1分1秒息をつく暇も無く、生理も止まりました。しかし、会社の役員の携帯電話さえ誰も手配できないような会社です。私が辞めたら店舗にも、アルバイトにも迷惑がかかると思うとつらいです。アルバイトたちのために制服や、細かい雑貨をたくさん買ったばかりだし・・・。上司たちは自分の保身のために、役員に自分の意見をきちんと言わないため、役員たちはますます上司を信用しなくなっていくのがわかります。前向きになれず、混乱した文章ですみません。もう、いっそ病気にでもなって、何も考えられなくなればいいと思う毎日です。どんなに周りに迷惑がかかっても、辞めるべきでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hnd-oka
  • ベストアンサー率54% (56/102)
回答No.3

過去の私自身の回答を読み返し時系列に沿って再確認の上、回答致します。 <<「運が悪い…」と思いながらご自身で納得してしまい、会社に対して言うべきは言う(=爆発する)事をなさらず、ストレスのみを背負い込んでしまう”損な真面目さと弱さ”があるのではないかと感じたからです。 と以前書きましたが、やはりその感を強くしています。会社での現状を客観的に判断するならば、自分の思いに忠実に進まないと、ストレスの闇の中で進退窮まってしまいかねないと思います。 現在の会社に関しても、『経営者の立場から見れば理解できない…』とコメントした記憶がありますが、その一方で、あなたは中小企業経営者からみれば"たかが一従業員"に過ぎません。 よしんば、そんなレベルの経営層が運営する企業で何がしかの結果を出しても(私達の業界では)何の評価にもなりません。 しかしながら、残念ながらこの程度の経営者・経営層や所謂大企業、この国には少なくないのですよ。 でも経営者・経営層はともかく、社員はここまでストレスを背負い込むような愚挙をする人はあまりいません。 杞憂かも知れませんが、このGWは有意義な時間を過ごして、ちゃんとストレスを発散されていますか? 私は公私共に付き合っている連中を前後半に分けてテントで6泊し、北アルプスの幾つかのルートを登攀してきました。 テントに戻り、晩餐?の時間ともなると、ビジネスバリバリ世代ですから仕事の話が主体となる訳です。 一部上場企業の連中の愚痴と言えば、未だに古い体質を変革できず、日々、馬鹿馬鹿しさを感じながらも「割り切ってしまうなら、こんな楽な仕事もない…」と自分なりの納得をして、今は其処で働いている訳です。 雪山から一転、来週早々に沖縄出張なので連休谷間の今日は早朝から出社です。ストレス溜めずに脂肪を貯めている今日この頃。あとは結婚するだけか… ←これ一番のストレス(^^;;

kirimie
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分でも何度も同じような質問をするのが情けなくて,辛かったです.私も一人暮らしなんで、視野が狭くなってしまう傾向が強いみたいです. GWは家族で集まって温泉旅館に泊まったのでリフレッシュできたと思います.本当は友人と過ごしたかったのですが,ここのところ、連絡も取れないほど忙しかったもので・・・^^; 今の会社の状況は、前進するような傾向はあまり無く、後退するときのほうが多い・・・といった感じですし、私が役員に直談判したとしても、役員は恐らく、上司を呼び出して「お前ら何をやっている!」と怒ってはくれるでしょうが、その後、また何も変わらない現状が続き、結局保身のためにその場をうまくごまかそうとする者だけが残っていくのではないかと、正直思っています。例え無駄だと思っても、言うべきことは言うつもりですが・・・ >でも経営者・経営層はともかく、社員はここまでストレスを背負い込むような愚挙をする人はあまりいません。 そうですね(笑)GW前は一分一秒と息をつく暇が無く、半狂乱になっていました(笑) 「職場なんてどこへ行ってもいっしょ。今の上司みたいな人はどこへ行ってもいる」とは思いますけど、やはり今の会社の私の上司達は、業績をあげるよりも、「会社ごっこ」をして、現状をしのぐことだけを考えています。(役員は私の上司達に、業績のことなど求めてもいない、求めても無駄、信用もできないと思っているような気もします) こういう状況で耐える必要はもう無いですよね。  大体、部署ごとの業績報告をする会議も、うちの会社は不定期にやっているようですし、ちゃんとやっているのかどうかも分かりません.  私は現状で,割り切って納得することはできません。早々に転職をします!  hnd-oka 様はまだ独身でいらしたのですね。私は今までずっと、hnd-oka 様のプロフィールを見ながら、「こんなに忙しい方でも家じゃきっといいお父さんなんだろうな」と1人で思い込んでました.(笑)  私も両親に会えば「早く結婚しなさい!」の一点張りです。結婚したら今みたいな悩みはなくなるのかもしれませんね。代わりに別の悩みができるでしょうが(笑)

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

ご自分の体を一番に考えて決めましょう。 体を壊しても、会社は面倒を見てくれませんから、自分の体は自分で守るしか有りません。 この際、上司への気兼ねなどは必要有りません。 今までの全ての経過を役員に話して、どの様にしたらよいかを相談されるのが、一番の解決策かと思います。 決して、無理をしないようにしてください。

kirimie
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  役員にすべてを話そうと思うんですけど、結局管理職たちが、「お前ら何を杜撰なことをやってるんだ!」と怒られることにはなるでしょうが、私自身はもうこの職場で前にも後ろにも進めません。保身のために必死になっている上司が結局会社に残り、私は辞めるしかないですよね。

  • nyuro
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

こんにちわ。 まずは落ち着いて考えてみて下さい。 会社のためにあなたが体を壊す 必要はありません。 あなたはとても責任感が強いようですが 体を壊しても会社は何もしてくれません。 とりあえず、退職したい旨を上司に話して様子をみてみては。 勇気が要りますが、そうしないと改善されないと思いますよ。 問題提起は今までにも行っているようなので これ以上このままなら、付き合いきれないと 伝えてみて、そのままなら一ヶ月でやめるとはっきり決めてはいかがですか? いろいろな人に迷惑がかかると考えているようですが、相手はあなたに迷惑がかかることを無視同然で取り扱っているようですから。 自分の体を第一に考えてあげて下さい。

kirimie
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。いろんなことに時間を追われ、もうずっと休んでいません。一人暮しですが、両親が電話をしてきたとき、「どうしてそんなに半狂乱なんだ?」と聞かれました。  でもnyuro様の答えを読んで、少し気分が楽になりました。とてもシンプルで簡単な答えなのに・・・でもこれ以上自分を犠牲にしたくありません。  保身のためにいいかげんなことを必死でやっている上司たちが結局会社に残れて私より得をするのかと思うと少しつらいですが、もう辞めるしかないですね。  ただ、社長や会長などの役員からは、よく可愛がっていただいたので申し訳無いですが、思い切ってすべて役員たちにも話そうと思います。

関連するQ&A

  • 仕事のことで悩んでます。

    私は、某ローカルスーパーマーケットで働いています。 所属は、生鮮部門内のある一部門で、係長を務めております。 私の会社は、社長、会長、役員が親族で、以下のような関係になっています。   1、会長・・・社長の母親   2、社長・・・会長の息子(前社長の父親が無くなって2代目)   3、役員・・・会長の兄弟3人と、血縁関係ではないが、ずるがしこく調子の良さがピカイチのいう人         間が1人 わが社は倉業50年以上も続いており、昔の何をやっても売れて儲かった時代に、いい思いをしたことをいいことに、その後は何の戦略や方針もなく、店舗数だけ無駄に拡大させ、いきあたりばったりを続けて今にいたります。 そもそもこの家系は財産家で、社長、会長、役員は、誰一人としてろくに経営のノウハウを持ち合わせていません。 そんな彼らの特徴を、簡単に下記で説明させていただきます。   1、会長・・・会社の全盛期にノリと勢いだけで、一時代を築き、今は名前を置いているだけで、ほ    とんど顔も見ませんが、見えないところで幅を利かせている感じはあります。     一時代を築いただけあって、かなり貫禄や威厳、信頼感はありますが。   2、社長・・・いいとこのボンボンという感じで、なんの苦労も無く財産を食いつぶして今に至るとい    った感じの、ただの駄々っ子です。   3、役員・・・会長の兄弟ということで、会長に信頼されているのをいいことに、自分の欲望のため    だけに動いていて、社長に対しても我がままを言いたい放題、一番経営の実権を握っていて、    一番性質の悪い人間達です。     社長はというと、ただのボンボンなので、いいように騙されているようです。 家族でやっている会社なので、役員達には競争が無く、競争がないから、努力や勉強もしていません。 当然こんな厳しい時代に、そんな経営が通用するはずもなく、今では、他社との業務提携を行い援助をしていただきながらなんとか成り立っている状態で、今にも吸収されるんではないかという状態で、従業員一同、とても不安に思っております。 わが社の、役員や、幹部社員は、本当に性質が悪く、仕入先と癒着していたり、役員なのにもかかわらず、不当に商品を仕入れ、その見返りとして、仕入先からすさまじい接待を受け、仕入れた商品はというと、仕入れた本人は知らぬ存ぜぬの一点張りだけならまだしも、その罪を担当社員になすりつけてくる始末です。 はたまたサービス残業や、休日出勤を強要したりということもあたりまえですし、当然ボーナスや各種手当も無く、給料遅延もたまにあり、しかもノルマは多いです。 こんな状況でも、家族会社であるがために、誰も悪いことは悪いとも言えず、それを取り締まる部署もありません。 そんな状態なので、役員以下の幹部社員も、仕事もせずにサボっている者が大半で、社員全体のモチベーションは下がりまくりです。 私には妻子があり、こんな状態でも会社にしがみついているしか道が無いと割り切って、頑張りたいとは思っています。 ですが、頑張ったからといって、成果の上がった部分は、上の性質の悪い連中の悪いことに、ことごとく吸収され、評価を受けることはなく、別に仕事をせずに一日サボっていたところで何のおとがめがあるわけではありません。 私は、やるからには、男と生まれたからにはと気合を入れ、一生懸命に仕事をしたいですが、あまりにも理不尽なこんな状況には、どうしても納得がいきません。 それでも、だからといって、ばれないからといってサボったり、自分まで役員のような悪いことをしたり、そんなことをしてしまったら自分らしく生きていけなくなるような気がするので、したくはありません。 正直いって、嫌になってサボってみたこともありますが、自分でも他人でも、間違ったことをするのは、すごく許せない気分になり、気持ちが淀んでくるような感覚になりました。 こんな状況下で皆さんならどうしますか?  1、それでも一生懸命頑張りますか?  2、役員連中に習って自分もずるく生きていきますか?  3、1と2の間をとって、強弱をつけたいいやりかたがありますか?  それとも、4番目の答えがありますか? そんな会社は、そう長くないと思われるかもしれませんが、財力があるため、まだ長期戦になりそうな気がするんです。 だらだら書きましたが、アドバイスを頂けるとうれしいです。

  • 仕事を辞めたいが…。

    仕事は辛いものと存じております! そう思いながら 毎日頑張って 2年目になりましたが やはり仕事を続けていける自信がございません。 私は 自動車事故の解決を目指した仕事をしていますが、怒鳴られる電話も多く、ビビりながらも 仕事を朝9時~晩8時まで 頑張っています。 いつか 慣れるだろうと思い続けていますが その傾向が見えず 辞めたいです。毎日追い詰められるように仕事を頑張っていますが、これではいつか身体を壊しそうです。仕事を考えるだけで涙がでます。 身体に傷を付けたら辞めれるかなとか、思いましたがそんな事出来ません。 私は正社員で働かせてもらってます。仕事の2年目なんて 辛くて当然と思います。私は甘ったれかもしれません。 ですが 仕事が怖いです。今までも 何度も何度も会社で泣きそうな事があり 頑張っていましたが 昨日 怒鳴られた電話と上司の『それでは担当者として務まらんぞ』言葉に 私はもぅ駄目だと思いました。 担当者になれるように頑張ってましたが、気力が沸きません。 こんなに辛いなら仕事を辞めてアルバイトにて生きていきたいです。 しかし仮に、今辞めると周りの方に とんでもなく迷惑がかかります。(今が多忙なので)申し訳ない気持ちと無責任な自分が心苦しいです。 ですが、仕事に向き合える勇気がなく 怖いです。会社に行くだけで泣きそうです。毎日お腹が痛いです。 甘い事ばかり吐いてしまい、すみません。私は今後 どうしたら いいでしょうか。って聞かれても困りますよね、すみません。私もどうしたらいいのか分かりません。 仕事は辛いとは思いますが、身体がよじれる程 頑張らなければいけませんか?このままでは気が狂いそうです。 今の時代に贅沢な悩みですよね、すみません。 何か言葉がございましたら いただけませんでしょうか。 拙い長文を最後まで読んで下さってありがとうございます。

  • 信頼関係が成り立たない上司との今後

    30代既婚女性です。 私は、本店が他県にある支社勤務です。 今年4月から新しい上司が着任しました。 この上司がもうありえなく感じています。 支社なので社員が10名ほどの小さな勤務場所ですが、この上司、色んな部下を毎日のように大声を出して恫喝します。 オフィスビルの一角になるのですが、おそらくビルの中に入っている近隣の部屋の会社は何事かと思っていると思います。近隣に聞こえるくらい大声で怒鳴り散らしてます。 私が標的にされたこともありますし、同僚が標的にされたこともあります。 私がやられても嫌ですし、同僚が恫喝されているのを見るのも具合が悪くなります。 とある日のこと、上司がオフィスビルの外の駐車場に出てから、社内にボールペンを忘れたのを気づいたらしいです。普通は、自分で社内に取りに戻りません?オフィスビルの駐車場から会社に電話をかけてきて「ボールペン1本、駐車場まで持って来い。」です。もはや、みんな呆れ顔です。 社内に会社の固定電話があるにもかかわらず、気に入らない社員には、自分の携帯から実費でお客様に電話するように。30分以上かかるような内容の電話でも、通話料は自費負担しろと。 この上司、法律違反・社内ルール違反も日常茶飯事。 上司と言っても会社の社員なので、就業規則があるにもかかわらず、意味のない無断遅刻・突然欠勤を繰り返します。(普通、遅刻しそうなときは、前もって会社に電話を入れるとかしませんか?体調が悪いとか道路事情とか・・・。どうもそういう理由ではなくたびたびの遅刻は朝寝坊のようです。) 欠勤も、有給消化であれば前もって連絡して普通は休みますよね?それも無く、突然思い立ったように当日の就業時間を過ぎてから、出勤しないな?と思ったら上司から電話があり「今日は休む」と。周りの迷惑も良い所で、隣県から別部署の上司がヘルプに入ったこともありましたが、それさえもお礼も無かったようです。 数か月に一度、本社から役員がやって来ますが、役員にゴマすりすることだけは超一流で、その時だけは、上司は優等生なんです。 あまりに、頭にきて役員が来た時に、上司からパワハラを受けていると告発しました。 この上司は、過去にも問題を起こしたことがあり、お客様から対応が怖いとクレームが入ったことがあるようです。 その後から、恫喝は無くなったのですが、突然、上司からオフィスビルの隣にある喫茶店に呼び出されました。 何事と思ったのですが、私は、社員を恫喝していない、怒鳴ってない。ただ元々声が大きいだけだ。携帯の自費負担も強要していない、何かの勘違いじゃないか?など、これの他にもいくつか私が役員に訴えた内容を一つ一つを上げ、いい訳です。もう、聞いているだけでもうんざりでした。 上司の言い分としては、私がまともに口をきいてくれない。仕事がやりにくくて仕方がない。と役員に訴えたようです。私としては、上司に仕事で話しかければ、大声を出して怒鳴り散らされる、無理難題ふっかけられるので、まともに相手にしてなかったのは認めます。 上司は、役員に対して、私と話し合いをした。謝罪と改善すると話したと報告したようですが、このいい訳が謝罪と改善とは思えません。 信頼関係が成り立たないと主張しているようですが、信頼関係が最初から成り立たないようなことをしているのは上司です。 その挙句に、私を呼び出し仕事がやりにくいと言い訳をした所で何も変わらないように感じるのは私だけでしょうか? 上司には、今後このような事があれば、ICレコーダーに録音し、弁護士を入れます。と話してありますが、弁護士もお金がかかりますよね? どういう時期に弁護士を入れるべきか?その時期を悩んでいます。 こんな上司とはどうやってやっていったらいいでしょうか? 対処法が知りたいです。

  • 仕事の辞め方

    仕事を辞めようと思います。理由はいろいろあります。1建築のこと知らんのに建築関係の仕事に就いたけど難し過ぎてストレス溜まる。2どの仕事でも責任はでかいでしょうが、一軒家を任されるとか怖すぎる。 3通勤距離が遠く朝がつらい。 4上司に毎日凄く怒られる(これはしゃあないが) 5そもそも身の丈に合わない。 てな訳で辞めます。辞め方に迷ってるんですが1朝出社しない2電話掛かってくる3もう来ません。ってパターンで辞めようと思います。 使用期間(アルバイト)で契約してない仕事らしい仕事もしてないから勝手に消えてもえげつない迷惑はかからないでしょう。実際クビになりそうなんだけどクビになるまで居続けるって結構キツいよね。 1ヶ月半しか行ってないからむしろ今辞めないと逆に迷惑でしょう?

  • 仕事が辛くて仕方ありません。

    26歳の社会人です。 建築の設計をしています。 毎日毎日ミスばかりで、仕事をするのが辛くて苦しくて仕方ありません。 自分が悪いとはわかっているのですが、こうも続くと自分でも何が正しくて何がいけないのか わからない状態になっています。 これ以上会社に迷惑かけたくないと、会社に退職を申し出ても、 上司が空返事で一向に話が進む気配がありません。 毎日毎日会社に来る、仕事をするのがとても耐えられません。 同じような悩みの有る方、克服された方がいらっしゃいましたら、アドバイス等頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 自社役員への年末年始の挨拶方法

    来週から仕事が始まるのですが、直属の上司に役職のある上司の携帯に 年始の挨拶の電話をするよう年末に指示がありました。 以前にも仕事はしていたのですが、会社役員の携帯へ個人的に年始の挨拶の電話をするといった習慣がありませんでした。 一般的には、役員に対して携帯に挨拶の電話をするのでしょうか?

  • 上司の態度に嫌気がさしています

    55歳男性、機械メーカーの技術部門長として海外(ドイツ)に駐在して1年半になります。 上司(会社役員待遇者)が私のやることなすことすべて気に食わないようで、なにかにつけ、私を誹謗中傷するような電話をかけています(上司はベルギー駐在)。駐在当初は半分聞き流して我慢していましたが、最近精神的にちょっと参ってきました。また、できもしないような無理難題を強い、できなければそのことに対してまた不満を言ってくるということの繰り返しです。 毎日、いつどんな電話がかかってくるかとドキドキしています。 そのため仕事に集中できず、毎日の出社がおっくうで、ちょっと鬱かな?と思われる今日この頃です。 職場で同様の体験、経験がある方、どのように乗り越えられたか、体験談を教えていただければ幸いです。

  • 上司へのお中元について困っています

    上司へのお中元について教えてください。 私は小さな県内企業の課長職ですが、これまでは社長と、直属の上司であった専務にお中元・お歳暮を贈っていました。 半年前に会社が合併して社長→会長に、専務→役員のまま他の部署 へ異動しました。 現在の直属の上司は合併した会社の役員だった人間です。 合併したといってもこれまで通り県内の一企業で社員は150人ほどの小さい会社なので会長にも専務にも時々会います。 お中元・お歳暮は現在の上司に送るべきだと思いますが、これまで贈っていた人には続けるべきでしょうか?

  • 出来ない仕事が、断われない

    32歳、事務系の仕事しています。 以前の職場は、現場(肉体労働)で、今の職場に移って10ヶ月が経ちました。 事務系という事もあり、ある程度困難は予想していましたが、今「英会話力」が求められています。 ちなみに私は今までずっと英語が苦手で成績も1の評価で、進学する時も受験科目に英語の無い学校を選びました。 「無理です。」と、伝えたのですが、上司はなんとかなると、言ってとりあってくれません。 自分でも努力しましたが、短期間で英会話ができるわけは、ありません。また、英語が嫌いな自分は、英語を覚えようとする意志もありません。 今度、海外へ行ってもらうと無理難題を言われています。 毎日、どうすれば断れるか考えています。その為、夜も眠れず寝不足で事故をしてしまいました。 会社にも毎日行きたくない気持ちで一杯です。 もう、どうしてよいかわかりません。自分ひとりの考えでは、何も思いつきません。どうすれば、断れ他部署に行けるか、アドバイス願います。

  • そこそこ大きな会社とかの偉い人の仕事って

    業種によると思うけれど、そこらへんの道端歩いてる人でもできますか? 具体的には、例えば国が資本金10億円以上の会社の社長?会長?役員?は、そこらへんの道端歩いてる人でなければいけないという法律を作ったとしたら、この国は機能しますか? えーと、何を言いたいのか自分でも良くわからんのだけど、そこらへんのホームレスを無作為に選んで会社のリーダーにしても大丈夫か?って事です。

専門家に質問してみよう