• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:猫が座れない。付け根あたりにある臓器に問題あり?)

猫が座れない。付け根あたりにある臓器に問題あり?

このQ&Aのポイント
  • 10日くらい前から軟便、血便、下痢となり、腸炎の薬をとりましたが効かず、嘔吐、喀血(多分)、食欲なし、点滴、となりました。
  • 水を飲む際にお座りをしようとすると左側の足を曲げることができないようで、座れません。レントゲンを撮った際には臓器等には問題はみられなかったのですが、獣医が外側から腰からお尻にかけてぎゅーっとおしていったところ、お尻近くで痛いと鳴きました。
  • 下痢や、血便に関しては血液検査、レントゲン、便検査をしたのですが、これといった問題は見つからず、あえて言えば腸内環境のアンバランスというところでしょうかといわれました。あとは糸かなにか飲みこんだ可能性はありませんか?といわれました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

血というよりは胃液の吐きすぎではないかと思います。内壁?がはがれるとこんな色になることもあります。 食べていないからだと思いますが。 うちの猫は骨盤を骨折した時にまったく食欲がなく、痛みに耐えられないのかハアハアと息をして、吐いていました。 内臓の病気だと思って病院に連れて行き、レントゲンを撮って初めて骨折と発覚したのですが、左のおしりのあたりというと多分似たようなところだと思います。強く打撲すると腫れたりもしますが、晴れたりはしていませんか? 痛みに弱い猫だと、腫れている程度(触られると鳴く程度)で食欲をなくしてしまいます。 「糸か何か~」は、腸閉塞のおそれがあるのだと思いますが、レントゲンにうつらない小さなものだと、バリウムで出したりするようですが、そういった対処はしていないのでしょうか。 ただ、水が飲めているなら腸閉塞ではないと思います。 脱水に気をつけて(首の皮を引っ張って、極度に戻りが悪ければ脱水)あげてください。

musashi55
質問者

お礼

夜間だ、日中だ、正月休みだで、4つの病院を行き来しました。でもどの先生からも、胃壁かなとか、こういう疑いがあるんだよ。とか、そんなに心配しなくても大丈夫とか、そういう言葉はもらえなくて。知識のうすい自分の頭だけが爆発寸前になっていて、こんなに早くアドバイスをいただいて涙がでました。ありがとうございます。この国にいると助かるものも助からない、自分だけしか信用できないので、猫よりも自分のほうが先に病気でやられてしまいそうです。消去法で自分のもっていた不安の一部を消すことができました。本当にありがとうございます。 補足忘れです。 食欲不振がずっと続き、今日座れない状態になったので、痛みで食欲不振ではないと思うのです。なので、食欲不振に関係している内臓系、もしくは下痢、血便、に関する腸系の何かの影響がでてしまったのかなと思いました。

musashi55
質問者

補足

血ではない・・に安心しました。確かに嘔吐したブツの中に皮みたいなのが結構はいってました。最初ビニール食べた?とおもったのですが、それが内壁かもしれません。 左のお尻というか付け根なのか、歩行は普通だし、ちょっと触ってもなでても痛そうにはしないんです。座りずらそうでどうにか座ったような態度の時にみたら、正面からみると左だけ外に、がにまたになっています。脱腸みたいに何かが邪魔をしているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • marimo_16
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.4

補足読みました。 病院で処方された胃腸薬が猫ちゃんに合わず、嘔吐→食道炎→食欲不振 という可能性もありそうですね。 そうなると、元々の軟便・血便の原因は どこか別のところにあるかもしれません。 ちょっと うちの猫(前述の子とは別の子)のことで思い出したのですが、 2,3年ほど前、後ろ足の調子が悪くなり、ふらつき、まっすぐ歩けなくなりました。 ヘルニアだろうか?と考えましたが、 獣医師に、細菌・ウイルス感染による脳神経または脊髄神経の障害かもしれません、 抗生物質(Doxycycline 50mg)2週間投薬で様子見ましょう と言われ、 それで治ったことがあります。 質問者さまの猫ちゃんの足の状態とは異なるかもしれませんが、 こんなこともある という程度で、参考になれば。

musashi55
質問者

お礼

沢山のアドバイス、経験談を教えていただきありがとうございます。 猫は鳴くけれど、その意味がわからないので、自分の憶測で判断することしかできず、本当に不安でした。 marimoさんからはお薬の情報もいただいたので、今後何かあったら その情報をしっかり役立てたいと思います。 それから、しっかりした頼れる獣医さんに出会うことができるといいなと思っています。 ベストアンサーにしたいのですが、今回は最初に回答をくれた方にさせていただきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marimo_16
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.3

当方、中国からは遠すぎでもなく近くもなくといったあたりの海外在住です。 質問者さまの獣医事情は、他人事ではない感じです。 質問者さまの猫ちゃんに関する情報(年齢・性別・体重など)もありませんので 難ですが、 >少しでも可能性のあることがあるようでしたら、ご教示願います。 とありますので、ちょっと書いてみます。 軟便、血便、下痢、嘔吐、喀血、食欲なし これらから疑われるのは、胃炎、胃潰瘍、腸炎、異物の誤飲、肝臓が悪い…などでしょうか。 「糸か何か飲み込んだ可能性」を病院で聞かれたのは、誤飲の可能性あり・なしを確認しただけのこと。 糸の束などを遊んでいるうちに飲み込むと、危険(腸閉塞など)しかもレントゲンには写らないのです。 うちの子(5歳、5kg)は 繰り返す嘔吐(胃液に血液がまじったもの。添付写真とほぼ同様)、 食欲なし、発熱はなしで、 レントゲンにも何も異物は写らず、触診でも肝臓に異常がある感じはなかったので、 胃炎・胃潰瘍のトリートメントとなりました。 処方された薬は、 (1)胃酸を抑制する薬 DUOTRIC Tablet(cimetidine 200mg) 1/4 1日2回 6日間 (2)吐き気止め Dhaperazine Tablet(Prochlorperazine maleate 5mg) 1/4 1日1回 吐かなくなったらやめてOK (3)抗生物質(Vibra Vet)10日間 こんなかんじでした。 とにかく、何日も食べられないと 肝臓にもよくないですし、 (1)と(2)が効いて 食べられるようになると けっこう体力回復します。 (1)と(2)は人間用なので、中国でも薬局で買えるかもしれません。 猫ちゃんが座れない原因は、ちょっと検討がつかないです。 なんとか食べられるようになって、体力を回復させて、 座れない原因を調べてトリートメントできると良いですね。

musashi55
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。現地の獣医さんより、こちらでアドバイスしてくれる方たちのほうが信用がある答えだと感じるのはなぜでしょうか(笑) 結局、4つの病院を走り回り、血液検査、レントゲン、便検査をしたのに、これ、という原因もみつからず、これじゃないかな?と言う原因もいわれませんでした。なので、もしかするとまた再発する可能性もあります。教えていただいたお薬を次回は使ってみようと思います。 MARIMOさんのアドバイスも含め、原因は胃腸のせんが強いこと。糸を飲み込んだ質問の意味。ちょっと肩の力が抜けました。安心しました。 MARIMOさんのおうちの猫ちゃんの体験も加えて教えていただきありがとうございます。 日本とはかっての違うことが沢山あるので、心強いアドバイスでした。お互いにネコちゃんともども心地よく生活できるといいですね。 ありがとうございます。

musashi55
質問者

補足

我が家の猫は雄2歳、体重5.5kgの大きな猫です。症状からはやはり、胃炎、胃潰瘍、腸炎、異物の誤飲、といわれ、肝臓については何もいわれませんでした。胃腸炎の薬をとったら水下痢になってしまって、それから元気がなくなり、食欲飲欲が全くなくなりました。その後も薬をとればとるほど、様子が悪化していくように見えて、こちらがあせってしまって。結局2日以上食べず飲まずになってしまったので、点滴をしました。現在本当にすこーしだけ食べるようになりました。体重が5.5もあるのにドライフードを15粒程度です。お腹はすいているようなのですが、匂いを嗅いでいらないという態度を示します。困ったもんです。座れないのも、もう少し食欲がでて体力が回復したら、病院に行こうとおもっています。それまで待てる大したことのない問題ならいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お尻が痛いのかもしれませんね。食欲不振は不明ですが、猫もノロウイルスのような感染性胃腸炎がある、とうちの獣医さんにお聞きしましたので、それでお腹ーおしりが痛いのかも?と思います。 水分だけチェックしてあげてください。早く原因がわかりますようお祈りしています。

musashi55
質問者

お礼

またまた、本当にありがとうございます。感謝です。もう少し様子をみて、もう少し体力が回復してきたら、病院へいこうと思います。 何かしてあげたいのに、何もできなくて・・・もふもふさんのアドバイスに力づけられています。ありがとうございます。

musashi55
質問者

補足

いろいろ調べていたら走れるし、遊べるし、ただ座れないという。で骨盤骨折をしていた、ネコちゃんもいたようです。半座りになったときに左のかかとだけをあげていたり、遊んでいた時に獲物を狙う格好をするのだけれど、左側だけ、がはいらないのか、ずるずると外に向いて行ってしまう。力がはいらないということは痛いのか、違和感か? 下痢、血便で、レントゲンをとっていて、その際に骨盤あたりの骨折はみえないようなんですが、もしかすると、その後の出来事かもしれないし。病院はすごいストレスになるので、避けたいのですが、2,3日様子見てレントゲンをとったほうがいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三歳 白い便

    お世話になっております。 三歳の娘が昨日から二回ほど下痢ではない白い便をしています。 先週から下痢や嘔吐、食欲不振だった為に木曜に国立の病院に行き血液検査、お腹のレントゲン等の検査をしました。胃腸炎と診断されました。 点滴をし、薬を飲ませたところだいぶ良くなってきました。 ですが、昨日より白い便をしています。 胃腸炎と何ら関係あるのでしょうか?

  • 猫の下痢

    スコティッシュを2匹飼っています。 先に雌を飼い、後から雄を飼いました。 下痢がひどいのは若い雄猫の方なのですが、いつからなのか 記憶がないほど前から下痢が続いています。 軟らかいなとは思いつつも、これはひどいと気づいた時には 家中のあちこちに水状の便をちょっとずつこぼす(トイレが 間に合わず)感じにまでなっていました。 獣医さんにも見てもらいましたが、検便した限りでは寄生虫も いないと言われて、原因は特定出来ないけれど、何か良くない ものでも食べたのでしょう・・・といった対応で、注射と点滴 を打ってもらい、薬をもらって飲ませていましたが全く改善が 見られませんでした。 なので、もう1度診察をしてもらったのですが、やはり寄生虫は いないし、また違う薬を・・・と言われ飲ませましたが全く効果 がありません。 寄生虫がいる場合は、便に白いそうめん状のものが混入している と聞いたので、便を手に取って良く見てみたら透明な粘液のよう なものが混入してしました。血液も混じっていたと思います。 下痢がひどい猫は至って元気で食欲もあるので、薬がなくなってからも どうしたものかと悩んでいましたが、ここへ来て暑くなってきたせいか 食欲も元気もなくなったような気がして、とても心配です。 病院を変えてもう1度違う獣医さんに診てもらった方がいいでしょうか? 同じような症状が出た猫ちゃんを飼われた事がある方はいらっしゃい ますか?その猫ちゃんはどんな症状と診断されたのでしょうか。 先に飼っていた雌猫が随分と雄猫を攻撃(?)していたので、 ストレスもあるのでしょうか?と獣医さんに聞いてみましたが 「そうですか、いじめられてるんですね。」と言われ、そのまま スルーされたのですが、そういった事は関係ないのでしょうか? どうしたらいいかわからず、ダラダラと長い文章になってしまい ましたが、安心出来るような情報ならどんな事でもかまいません。 多くの方のご回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 前足付け根のしこり

    今日、愛犬の前足の付け根に パチンコ玉よりも二回りほど小さいしこりを見つけ、かかりつけの獣医に行きました。 三週間ほど前から、便に時々ほんの少しの血が混じっていて その数日前から環境が変わる出来事があったので、ストレスから来るものではないかと 十日ほど前から、治療していました。 お薬を服用するようになって、頻繁に見られていた血は一度だけ。 血便は治まっているようですが、ここ四・五日は便は緩く下痢をする日もあります。 一ヵ月ほど前に一般の血液検査をした所、異常はなく 二週間ほど前にレントゲンを撮ったのにも、異常はありませんでした。 (ただし、足の付け根がうつっていたかどうかは覚えていません。) 触診した先生は「ニキビ跡ではないか?」とおっしゃってました。 とりあえず、下痢止めの注射・お薬の処方と フードをi/dの消化器官用にかえて、腸のトラブルに対処。 しこりに関しては、様子見となりました。 足の付け根と言うと、リンパ腫が頭に浮かび このまま様子見でいいのかと、少し不安です。 血液検査やレントゲンで異常がなかったので、もう少しかかりつけの獣医で様子見をするべきか すぐにでもセカンドオピニオンを受けるべきか 助言、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 腹部のレントゲン検査で分かること

    はじめまして。胃腸が弱くて悩む20代女性です。嘔吐下痢、血便などの症状があり、病院に行きました。レントゲンのX線検査でちょっと気になるところがあると言われました。便の検査もだしたので、また病院に行かなきゃならないのではありますが。。よくある息を吸ってはいて撮ったレントゲンなんで すが、それで何か分かるのでしょうか?何か病気なのでしょうか? ちなみに一年前に内視鏡検査をしてそのときはポリープのみで大した異常はなかったのですが。 不安なので、何か分かることあれば教えてください。

  • 皆さんの猫ちゃんの便はいかがですか?

    2歳になったばかりの雄猫がいます。 今までずっと硬くて良い便をしてたのですが、ここ数日、軟便が続いています。 初日は血便が出たので受診したところ、特に異常は見られないということで、 整腸剤を処方していただき、様子を見ることになりました。 しかし、飲みきった今も、血便ではありませんが軟便のままです。 3週間程前に新入り猫が来たので、そのストレスかな?と思われるのですが・・・。 軟便とは言っても水のような下痢というほどではありません。元気も食欲もあります。 医師が言うには、人間も便の硬さは日によって変わるように猫もそういうものだ、ということなのですが、 何しろ今までずっと硬い便だったものですから、飼い主としては心配で・・・。 そこで質問です。 皆様の家の猫ちゃんたちも、便が硬くなったり柔らかくなったりすることはありますか? 珍しいことではないとわかれば、安心できるかなと思い、質問させていただきました。 どうか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 腸あたりが痛い

    毎朝、起きるときに呼吸をすると、腸がすごく痛いです。息を吸いたくないくらい。 深く息をするほど痛いです。 腸に塊が詰まってるような感じの。 大便をもよおす痛さではありません。 起きがけでは便は出ません。 数時間経つと痛みはなくなります。 毎日便は出ています。 毎朝辛いので病院に行けばいいのですが、大腸検査は、なんとなく気が引けるので、こちらで質問してからにしようと思いました。 血便あり。下痢の様な腹痛で出血のみ、という経験もあります。 分かる方、同じ感じの経験がある方、よろしくお願いします。

  • 猫カリシウィルス

    11年目の老猫ですが、3週間前突然下痢をしました。その後から食欲不振、鼻水、クシャミを発症して全く何も食べなくなってしまい衰弱していました。あわてて病院に連れて行き診断は猫カリシウィルスと言われました。この時点では食欲不振の為か便がお腹にたまっていなくて、便は止まっていました。最初は自宅療養で薬をあげていたのですが、回復せず、今は病院に入院中で5日が経ちます。毎日、抗生剤の注射をして点滴で栄養をとっている状態です。徐々に鼻水も緑から透明になりつつもまだ少しあるようです。食欲は多少戻ってきたようで少し食べているようです。しかし食欲が戻ってきたと同時に便もするようになったのですが、また下痢気味のようです。そこで質問なのですが、猫カリシウィルスにかかった猫は下痢も伴うものなのでしょうか?知っている方教えて下さい。

    • 締切済み
  • 下痢の後に吐きます(猫)

    8歳のメス猫のことで相談があります。 ここ数週間、ときどき下痢をするようになりました。 頻度は3日に1回ぐらいです。 そして、決まって、下痢した直後、水っぽい嘔吐をします。 病院には、下痢が2回ほどあったころに連れて行き、下痢止めをもらいましたが、症状が続くので、先週もう一度連れて行き、血液検査をしてきました。 血液検査は血球計算や血液化学検査といった詳しいものをやってもらったのですが、これといって異常は出てきませんでした。 なので、胃薬と下痢止めを貰ってきたのですが、何か別の病気なのではないかと心配しています。 食欲はあり、やや大人しいかなと思う程度で、特別具合が悪そうな感じはありません。 でも下痢と嘔吐の連続行動が気になります。 かかっている病院は、地域では一番大きな病院です。 でも他の病院に診てもらえば違う意見が聞けるかもしれないと思うのですが、大の病院嫌いの猫で、病院に行くと凶暴化し、怪我人が出るしまつで、血液検査一つするのも大事で、点滴はできないと言われたことがあるほどなので、なかなかあちこちをまわるのも難しいという事情があります。 何か思い当たることがありましたら、アドバイス願います。

    • ベストアンサー
  • うさぎの下痢とお尻の汚れ・・・

    はじめまして 今年2歳になるミニウサギの女の子と一緒に暮らしている者です。 27日に食欲がなく便も少なかったので病院で診てもらい 結果 毛球症と言われその日に 点滴をしてもらいました。 28日も点滴をしてもらいましたがあまり状況は良くならず・・・今日のお昼に下痢をしてしまいました。 病院に行った際、糞を検査して頂いた時は寄生虫、細菌、ウイルス性ではないと教えていただきました。 今は下痢も少し落ち着いた様子ですが お尻と後ろ足がすごく汚れてしまい・・・洗ってあげたいと思っているのですが 病気が完全に完治するまで シャンプーはやめたほうがよい と聞いた記憶があります・・・。 汚れたままだと皮膚病になってしまわないか心配で・・・ アドバイスがあれば どうぞよろしくおねがします!!

  • 猫の食欲と体力の低下について

    実家で今年で16歳になるメス猫を飼っています。 1ヶ月前、突然便秘(2日間)と食欲低下になり、獣医につれて行きました。「獣医では老猫だし便秘は2日くらいで騒ぐことではない」とのことでそのまま帰ってきました。やはり心配なためネットや本で調べると人間の座薬が効果があると知り試してみると、その日のうちに排便することができました。 食欲低下の方は一向によくならず、水も1口、2口しか飲みません。 ここ1ヶ月で常時3.5キロあった体重が2.7キロまで落ちてきてしまいました。 子どもの頃からドライフードしか食べなかったのですが、食欲がなくなってからはいろいろ試し、缶詰(高齢者用)を少し食べたりするようになりました。それでも、やはり食欲は戻らず、週に1回獣医で点滴と注射をうってもらっている状態です。 病院へいくだけでも多大なストレスがあり、できればさけたいのですが、みるみる体重が落ちて行くので放っておくこともできず、毎週獣医に通っています。 獣医は高齢のためいろいろな病気が考えられるけれど、検査のために入院することになり、猫にとってストレスが大きいから、このままの治療(点滴)を続けるしかないとおっしゃっていて、私家族も、きつい検査を受けさせるよりは体力を回復させて、元気になるほうにかけています。 長々と書いてしまって要点を得ず申し訳ないですが、このままの治療法でもまだまだ長く生きられるのでしょうか。 16歳という年齢なので、覚悟はすべきなのでしょうが、徐々にではなく突然に食欲、体力が低下したこともあり、死を考えるとつらくていてもたってもいられません。 もし、高齢猫を飼っていらっしゃる方で、回復された方がいらっしゃったらどんなことでもよいので状況を教えていただけないでしょうか。 少しでも希望が持てればと思います。

    • ベストアンサー