Windows XPを仮想マシンとして利用する

このQ&Aのポイント
  • Windows XPのサポートが終了してしまう今年の四月以降も、Windows XPを仮想マシンとして使い続けることは可能ですか?
  • 現在所有している未使用のWindows XPのライセンスを仮想マシンにインストールして利用したいと考えていますが、サポート終了によって困難が生じる可能性はありますか?
  • 仮想マシンを利用する際にはセキュリティが最大の懸念事項ですが、仮想マシンをネットに繋ぐ必要がなければ攻撃される恐れはなくなりますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows XPを仮想マシンとして利用する

今年の四月にwindowsXPのサポートが終了してしまいますが、 windowsXPを仮想マシンとして使い続けることは可能なのでしょうか? 現在使用していないwindowsXPのライセンスを1つ分所有しています。 これを仮想マシンにインストールして使いたいのですが、 サポート終了によってなんらかの困難が生じる可能性はありますでしょうか? 例えば、ライセンス認証などはきちんとできますか? セキュリティが最大の懸念事項です。 仮想マシンではゲストOSが壊れてもホストOSは大丈夫などということを聞きますが、 万が一攻撃を受けてしまってもパソコン自体は無事ということになるのでしょうか? wordなどを少し使いたいだけなので、仮想マシンをネットに繋ぐ必要はありません。 ホストOSとのやりとりは共有フォルダを使うだけで十分です。 ネットに繋がなければ攻撃される恐れはなくなりますか? XPのパソコンに入っているofficeがmacのノートパソコン、 ubuntuのデスクトップのどちらかで使いたいと思っています。 仮想マシンを使いたいのはwindows環境を1つ手元においておきたいというのもあります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.3

>サポート終了によってなんらかの困難が生じる可能性はありますでしょうか? サポートの終了しても使えなくなる訳ではありません。 ソフトウェア(OS=Windows XP)の不具合が見つかっても改良プログラムが提供されなくなるだけです。 >例えば、ライセンス認証などはきちんとできますか? ライセンス認証の仕組みはWindows XPから始まった仕組みなのでMicrosoftの対応によります。 認証システムが非対応になると再インストールしたときに困ることになるでしょう。 >セキュリティが最大の懸念事項です。 >万が一攻撃を受けてしまってもパソコン自体は無事ということになるのでしょうか? 考え過ぎのように思います。 「万が一攻撃」とは誰からどのような攻撃のことですか? インターネットから不正なプログラムを引き込むのはあなた自身です。 PCの電源を入れたままで長期間何もしない状態でも外部(インターネット)から誰かがあなたのPCへ不正なプログラムを仕込むことは考えられません。 万一、自分で不正なプログラムを取り込んだとしてもPC本体が壊れる訳ではないのでOSを再インストールすれば元通りになるでしょう。 >ネットに繋がなければ攻撃される恐れはなくなりますか? 世間で言われている「ネット攻撃」はWeb、Mail等のサーバーの情報を改ざんしたり機能を低下させることであり、個人のPCに危害を及ぼすものではないと思います。 あなたのPCに価値のある情報が保存されていなければ怖がる必要はありません。

aleiard1905
質問者

お礼

すべての疑問に対してご回答いただきありがとうございます。 機密事項などを扱うわけでなく、個人のレベルで使う分にはセキュリティはそこまで大きな問題にならないのですね。 昨今セキュリティがどうこうという話をよく聞くので心配していましたが、認識がずれていたようです。 濃いグレーなところから何かをダウンロードしたりはしないので私の場合は大げさに心配する必要はないということになると思います。 OSの認証については少し心配です。 >認証システムが非対応になると再インストールしたときに困ることになるでしょう。 ゲストのwindowsXP自体を再インストールしたいと思うことはあまりないかと思うのですが、ホストOSを再インストールしたり、仮想マシンを他のパソコンに移そうと思うことは十分考えられるのでその際に仮想マシンのバックアップをとって、仮想マシンをバックアップから復元した時にちゃんと認証されるといいのですが、、、

その他の回答 (3)

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.4

ウイルスとセキュリティの穴は、別物と考えた方がいいでしょう。家でいうなら、今までは、Microsoftが泥棒が合鍵を作るたびに、鍵を変えてくれていましたがこれからは、それがなくなるので、一度合鍵を作られると入り放題になります。ウイルスは、抗ウイルスソフトで、ある程度は防げますが。 それは、仮想だろうがネットに繋がってる限り同じことだと思います。

aleiard1905
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ではやはり、 ネットワークにつながっている ->クラッキングの手法が確立し次第やられ放題 ということになるのでしょうか? 仮想マシンからネットワークに繋げない方が安全性が増すということでしょうか? (仮想マシンのネットワークのブリッジやらの設定をしなければいいのですよね)

回答No.2

セキュリティのことはOSだけではなく同時にインストールされている各種ソフトについても考慮する必要があります。マイクロソフトではMS Officeについてもサポートしており、こちらはネット接続しないとアップデートされません。(サポート終了したバージョンもありますが) Officeのファイルを介して感染ということもないわけではないので、ネット接続しないから大丈夫とは言い切れないところはあります。 ファイルは別環境でスキャンするなどしていれば感染可能性はさほど高くはないでしょうが、一応そういうこともあるということを念頭に運用すべきだろうと思います。

aleiard1905
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、自分でwordファイルを作成して作業するだけなら大丈夫かもしれないが、 メールに添付したwordファイルやスカドラから落としてきたwordファイルを開いた時にウィルス感染するおそれがあるということですね。 気をつけたいと思います。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

> windowsXPを仮想マシンとして使い続けることは可能なのでしょうか? 可能です。当たり前ですが仮想PCのXPもサポート終了となります。 > セキュリティが最大の懸念事項です。 > ネットに繋がなければ攻撃される恐れはなくなりますか? そんなに恐れる必要はないでしょう。 自分自身が(質問者さんの使い方が)最高のセキュリティなのですから、標準的な使い方をしていれば大丈夫です。

aleiard1905
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仮想マシンとして使えるなら使ってみようと思います。 使わないとなんかもったいない気がしてしまうので、、、 >自分自身が(質問者さんの使い方が)最高のセキュリティなのですから、標準的な使い方をしていれば大丈夫です。 できるだけ気をつけようと思います。

関連するQ&A

  • 仮想マシンについて

    こんにちは 仮想マシン(VMwareなど)は、IPアドレスを割り当てることはできますか 例えば、パソコンのアドレスを 198.168.0.1 にして、ゲストOSのアドレスを 198.168.0.2 にするようなことはできますか

  • サポート終了後のwinXPを仮想マシン併用で使う?

    お世話になります。 そこまでPCに詳しくないので、用語など使い方がおかしい部分が ありましたら申し訳ありません。 自作機で愛着があるため、サポート終了後もwinXP機をできる限り長く使いたいけれども、 セキュリティ的に穴ができるということなので、色々調べています。 VMwarePlayerなどで仮想マシンを作って Windows=ゲストOS / ホストOS=ubuntuやchromeOS というふうにし、 ホストOSの方でネット接続すれば良いのではないかと思うのですが、 間違っていますでしょうか? (古い記事ですがこういうのを読んだもので… http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060508/237025/) また、LANケーブルをPCに繋いだだけで危ないんだよ、という意見を見たのですが OS上で通信ポートのデバイスを無効にするとか、ダイヤルアップ接続設定にしておいて 接続しなければ、インターネットに接続されないのでは?と思うのですが どうでしょうか。 (あとSplashtop OSも気になって試してみたかったんですが もうどうやってもDLできないんでしょうか?) 素人考えでお恥ずかしいですが、詳しい方ぜひお教え下さい。

  • 仮想マシンでminecraftのサーバを立てたい

    仮想マシンでminecraftのサーバを立てたのですが、外部からの接続ができません。(自分のLAN内からはアクセスできる) ホストOS windows8pro ゲストOS centos 5.9 仮想マシン VMware 解答をお願いします

  • 仮想マシンでWindows2000

    サポート期限の切れているOSはセキュリティ面に不安があるのですが、 仮想マシンでwindows 2000を起動させた場合、ホスト側がサポートされているOSである以上、比較的安全なものと見てもよろしいのでしょうか?

  • 仮想マシンにもウイルス対策ソフトは必要?

    ホストマシンのOSはWindows7で、仮想マシンをWindowsXPモードで動かしています。 この時、仮想マシン(WindowsXP)にもウイルス対策ソフトをインストールすべきなのでしょうか? 仮想マシンもネットワークに接続されている状態です。 また、ホストマシン(Windows7)には、シマンテックのNortonインターネットセキュリティをインストールしています。

  • お勧めの仮想マシンは?

    フリーで利用でき、動作も軽快な仮想マシンは何でしょう? ホスト側にVista、ゲスト側にXPや98、Linux系を考えてます。

  • 仮想マシンのウイルス感染

    私は一台のPCで Windows XP と Windows Me を併用するために 「Virtual PC 2007」という仮想マシンを使用しているのですが、 もしゲストOSがウイルス等に感染しても、ホストOSに被害は出ないのでしょうか? 感染してもデータをセーブしなければ大丈夫そうですが、 もし感染に気づかずにセーブしてしまった場合などはどうなるのでしょうか。 なお、重要なデータの保管やパスワード管理はホストOSで行い、 ゲストOSではインターネット接続だけ行っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ホストスリープ復帰時、仮想マシンの復帰が遅い

    こちらVirtualBoxを使っており、ホストOSはWindows10、ゲストOSはDebian 8.2です。 仮想マシンを起動したままホストOSをしばらくスリープ状態にした後、復帰させると、仮想マシンの画面が真っ黒なまま操作を受け付けない状態になります。5~10分ほどVirtualBoxプロセスのCPU使用率が高い状態が続いた後、ゲストOSのスリープ復帰画面が表示され操作できるようになります。 なおゲストOSのフリーズ中もホストOSやVirtualBox自体は正常に操作できます。 どなたか原因のわかる方はいらっしゃいませんか? どのような方法でも構いませんので解決策をよろしくお願いします。

  • macにwindowsを入れて仮想マシンで使うには?

    7月にmacを買いました。imac、インテルmacで、 osは x tigerを使い始めています。「macにwindowsを入れて仮想マシンにすることができる」ようですが、何が必要か分かりません。教えてください。 1、このosで必要なソフトは何でしょうか?(仲介するソフトとか。今度販売のosレパードは要らないようですが。) 2、windowsXPを入れてから、インストールするソフトは、自分が持っているwindows用のofficeでいいのかどうか?ライセンスのカウントダウン(後何回起動出来ますとか)が表示されるかどうか?  macを有効に使っていこうと考えています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新しい仮想マシンが作成できません(VM Ware)

    ホストOS:Windows10 ゲストOS:Cent OS 7(64bit)※8でもダメでした VM Ware:Workstation pro 15.5 状況:VM Wareからゲストを起動する事が出来なくなったので、一旦VM Wareのアンインストールを行いました。再インストールを行い、PCの再起動なども念の為に行い、ホームから「新規仮想マシンの作成」を実行しましたところ、「仮想マシンを作成する準備完了」の画面にて完了ボタン押下で以下のエラーダイアログが表示されました。 「新しい仮想マシンを作成できません:ファイルが見つかりません。」 「新規仮想マシンの作成」から行った設定は、どれもデフォルトの値を採用しております。 この問題の解決方法をご存じの方おられましたらご教示下さい。