• 締切済み

自分の気持ちがわかりません。

northstarplanetの回答

回答No.3

嫌われて振られた側から復縁を迫るのはハードルが高すぎますし、自分も経験があるのでその気持ちが分かります。 こればかりは誰が何と言おうと時が解決してくれるのを待つしかありませんでした。 今は辛い気持ちを紛らわす事しかできない状況にあると思います。 私の場合は悩むと寝付きが悪くなるので失恋してからジムに行って体を動かす事と読書を始め、ジムで体を疲れさせ、寝る前に読書をしているうちに寝てしまう生活を繰り返しました。 体にも良いし読書で少し賢くなるって感じで次の恋が始まるまでの自分磨きの時期になりました。 あなたも自分磨きのために何か新しいことにチャレンジしたり趣味を始めてみては? あなたが魅力的になればなるほどそれなりの方と出会えて付き合えると思います。 おかげで今の私は前の恋人よりも素敵な人と出会うことができましたよ。 今は辛いでしょうけど少しの辛抱です。前を向いて頑張ってください!

関連するQ&A

  • 「自分が幸せになりたい!」と言う気持ちの方が強い

    私は今彼氏がいて、結婚を考えているのですが 「彼を幸せにしたい!」と言う気持ちよりも 「自分が幸せになりたい!」と言う気持ちの方が強いです。 でもこのような気持ちのままじゃダメなんですよね・・・ 運命の人に出会えば、自分の幸せより相手の幸せを願えるようになるのでしょうか?

  • 彼女の気持ちと

    一年前に彼女は浮気(本気、既婚者に)をしました。その時に別れたくはなかったのですが、彼女自身が耐えられなく別れることになりましたが、一ヶ月半程で復縁しました。自分は必死でしたが、その復縁をするまでの間に自分に気をもっていてくれた人と関係を持ってしまいました。復縁してからは、順調に彼女との交際も続きお互い結婚も考えていける仲まで築き上げてきました。それが憶測になってしまうのですが、彼女の友達(自分の会社の人)要するに共通の仲の人から、その関係を持っていたことが彼女に知れ、結果的に彼女は知人伝いではなく、自分の口から聞きたかったのか「私に隠していることがないか?」と質問を投げかけてきました。正直に話して今の現状に至ります。 彼女は「もう無理‥」と言いましたが、なんとしても元に戻したく、必死でくらいつき、情けない話ですが、泣きじゃくって、別れを引き止めています。彼女は良い方向に考えるため時間をつくり、会うことはせず、電話連絡、メールの連絡をとりあってます。「居心地はいい」とか、「戻りたい気持ちはある」とまで言ってくれてます。ただまた繰り返す、とかその関係の事を思い出してもう辞めようと思う気持ちがあるようです。会いたいという気持ちを伝えると、「私も会うのを我慢して考えているから貴方も頑張って‥」と。彼女の真実の気持ちと、今、自分にできること、復縁する為のすべがあるのかお聞かせください。自分は復縁したら絶対幸せにします。

  • 自分の気持ちがわからない

    自分の気持ちがわかりません。 元カノとの復縁を諦め、友達になることを決めましたが、向こうが余り連絡をとってくれません。 友達になりたいと最初に言い出したのは元カノで、その時は拒否し、後になり友達でいようと告げました。 OKの返事はもらいましたが、その後の連絡が取れません。 スカイプも恐らくブロックされたままです。 なぜこんなに気になるのでしょう? 自分にはもう気持ちが残っていないと思いますが、残っているのでしょうか? それに元カノの真意は? ご意見お願いします

  • 自分の本当の気持ちがわかりません。

    26歳の女性です。 21歳まで3年弱付き合っていた彼氏と最近よく会うようになりました。 別れてから今までも彼から復縁を求められたこともありましたが、私が恋愛感情をもてず友人として年に数回食事をしたりするような関係が続いていました。 最近彼と会った時、あーやっぱりこの人と会うとほっとすると心底思い安心しました。長い付き合いがあるからでしょうが、ありのままの自分を当たり前のように受け入れてくれる彼のいつも変わらないやさしさに、ぐっときました。 でも、自らキスしたいとかSEXしたいというキモチにはなりません。 もしかしたら彼が好きなのではなく、私を好きでいてくれる彼が好きなのかもしれません。 しかし、結婚するなら追いかけられたほうが幸せともいいますよね。 私自身、彼に対して好きでたまらないという強い感情やときめきはないですが、とにかく一緒にいるとほっとするし会いたいなぁとも思います。 そろそろ彼も今後の付き合い方に対し、答えを求めてきそうな頃合です。 失いたくないのは、彼なのか、私を好きでいてくれる彼なのか正直わかりません。 わがままですが、中途半端な気持ちで返答し彼を傷つけるようなことはしたくありませんが、失いたくもありません。 相手に抱かれたいと思わない時点で、恋愛相手、結婚相手としては違うということなんでしょうか?

  • この気持ちは?

    今新しい出会いを求めています。 だけど元彼と同じ職場で働いていて、別れて2年近く経つのですが未だに気持ちの整理がつかないままでいます。 復縁は求めないけど、勝手だけど元彼が違う人と付き合ったら、すごくショックだし嫌です。 元彼に未練があるのか?と考えてもそうかも知れないし、違う気もします。 自分でも自分の気持ちがわからないんです。 ただ元彼の存在が私の中で大きいのは確かです。 早く気持ちを切り替えて前に進みたい、新しい人と出会って幸せになりたい。 だけどいつまで経ってもそれができずに苦しいです。 前向きな恋がしたいです。 どうかアドバイスよろしくお願いします(*_*;

  • 自分の気持ちが分からない彼女への接し方

    約6年付き合った彼女と今年の3月に別れました(お互い25歳社会人、遠距離恋愛)。 別れた直接の原因は彼女の浮気ですが、それはそもそも私の彼女への言動も原因だったので、 お互いの話し合いの末の別れです。 別れて3か月は連絡を取っていなかったのですが、 6月に同窓会関係で彼女に連絡を取らなければならなくなったためメールを取ると、 明るく対応してくれました。 それから何度かメールをするようになり、付き合っていたとき以上に 楽しい雰囲気のメールをするようになりました。 そして先日、彼女に「大切な話があるから会って話がしたい」とお願いし、 彼女に復縁したいことを伝えました。 彼女は泣きながら私の話を聞いてくれたのですが、 「今の気持ちでは付き合えない。だから考えさせてほしい」と保留の返事をもらいました。 私はそれを了承しましたが、彼女は 「もしまたやり直すっていう結論を出すとしたら、それには時間がかかると思う」とのことでした。 彼女曰く、別れて半年たった今でも自分の気持ちが本当にわからないらしく、 「情のような気もするし、でも逆にこのまま終わってしまうと思うと辛い」とのことでした。 また、「自分の浮気で○○と一緒の幸せな将来を壊してしまったんじゃないかって思う時がある」と言っていましたが 一方で「でもまた付き合ったとしても、お互い我慢しながら付き合わなきゃいけなくなる気がする」ということも言っていました。 振り返ると、別れる前から彼女は距離を置きたがっていたり、一人で考える時間を欲していました。 今回も、たとえば私が「メールとか電話は時々してもいい?」と聞くと 「最初のうちは一人で考えたい」という答えが返ってくるなど、本当に自分の気持ちを知りたがっている様子でした。 このように彼女が自分の気持ちになかなか気づけないときに、 私はどのように彼女に接していくべきでしょうか? 一人でゆっくり考えてほしいという気持ちもあるのですが、 ほぼ一人で半年間考えて出なかった答えを、さらに今からまた一人で考えさせるのはどうなのかな、と思っています。 かと言って、決して彼女の邪魔はしたくありません。 なので、私としては適度な距離を保ちつつ、楽しく彼女が笑顔になれるようなメールや電話を したりしながら、地道に彼女の気持ちを取り戻していく方法しかないかと考えています。 ちなみに、もし気持ちがもどったら結婚してほしいと伝えています。

  • 自分の気持ちを伝えられない

    先日彼女の妊娠が発覚しました お互い18歳です 彼女の親とはあまり仲がよろしくなく 妊娠に対して彼女側の親に反対されています 反対されることはわかっていて、挨拶に行く時に自分の気持ちを伝えなくちゃダメだと彼女にも言って僕も自分の気持ちを伝えたのですが心に響かないと言われました 僕は心が冷めているとよく言われていて表情も豊かではありません 僕は彼女も子どもも幸せにしたいし、子どもも産んでもらいたいと思っています それを伝えても彼女にも、親にも彼女の兄弟にも伝わりませんでした 彼女も彼女自身に伝わらなかったので 僕の気持ちはその程度なのか。と私は一人で育てる。関わらなくていい。 と言われました 確かに僕は気持ちを伝えるのは苦手て、彼女の両親が辛さや色んな気持ちで涙を流したりしている時でも何も言えず黙って座っている事しかできませんでした 彼女の親からお前は心がない。人間の心をもってない。と言われました。 彼女の家族、彼女に呆れられ、信用や信頼を失いました ですが、僕は彼女を幸せにしたいし支えていきたいです。 子どもも育てていきたいです。 僕の性格などは理解されないと思いますし伝えたいことを伝えられない辛さを実感しました 誠意とはなんなのか。僕が思っている誠意と彼女や彼女家族の誠意が全く違います。 僕がなにを言っても理解されないし、ヒートアップするだけなので とりあえず働いて子どもと彼女のためのお金を作り渡して、大事さをわかってもらおうと思います。 おかしいでしょうか。 何かこうゆう経験がある方はアドバイスが欲しいです。 長々と失礼しました

  • 彼女の気持ち、自分の気持ち(長文です)

    自分には付き合って2年の彼女がいます。 4日前のデートの帰り際、彼女に「あなたが仕事で忙しくてメールを返してくれなくなると寂しくて元彼のことを考えてしまった」と言われました。 (元彼とは彼女が自分と付き合う1年前に1ヶ月程度付き合っていて、彼がいきなり他に好きな人が出来た。と言って別れになったため、彼女は自分が現れるまで(付き合った後も少し)思いをよせていたそうです。元彼も彼女の気持ちを知っているために、元彼の中ではいつでも戻ってくる女程度だったみたいです。なので新しい彼が出来たことがわかると、元彼が急に取り戻しにきて、彼女の気持ちがぐらついたことが付き合って1ヶ月目にありました。) 話は戻りますが、 「元彼が気になるの?」と聞くと「いまさらそういう気持ちはないはず」 「俺は?」と聞くと「あなたは特別な存在、別れられたら困る」と言われました。 次の日、「出掛けたくない。しばらく放っておいて」とメールが来ました。元彼への気持ちの整理だと思っていました。 今日、我慢の限界にきて電話してみたところ、「気持ちがさめた、自分でもどうするべきかわからない、考えさせて」 と言われました。気持ちがさめたなら、なぜ放置していたのか? この気持ちの変わりようはなんなのか?わかりません。 自分としては彼女にプロポーズもして返事ももらったし彼女に「家に挨拶にきてもいいよ」と言われ挨拶にも行き、幸せにしようと考えていたいました。頭が真っ白です。 近々、彼女と話すことにしました。自分としてはこのままずるずる付き合う(放置されたまま)のは良くない(別れたほうがいい)と思うが、プロポーズした自分としては幸せにしたいと思うため気持ちの整理が出来ません。 みなさんにアドバイスをもらいたく投稿します。お願いします。

  • 彼の気持ちがわからない・・・(長文です)

    付き合って1年になる彼氏がいます。 彼は30歳、私は32歳です。 私たちは一度別れた復縁カップルです。 別れてた期間は3ヵ月弱、でも殆ど一緒にいました。 その期間も入れて1年です。 付き合ったキッカケは彼からの猛アプローチで、復縁のキッカケは私からです。 復縁して2ヵ月くらい経ったある日、彼が突然私に怒りました。 内容は端折りますが、私にとっては「どうしたの?」ということだったので 「どうした?私気に障るようなこと言った?」 と、聞くと 「いや、ごめん、やっぱ俺おかしいわ。最近情緒不安定で、急にイラついたり、人を突き放したくなる。病気かな・・・病院行った方がいいかもしれない」 と言いました。 何故そうなったかはわかりません。 付き合って数ヵ月は彼の方が私に夢中だったのか友達にも私と結婚したい、幸せだと言ってたらしいのですが、彼はとても女好きで浮気まではしなくとも色々ちょっかい出してるのを知り、別れたのですが、それは単なる遊びだとわかり、私が一番ショックなことがあったときに傍にいてくれた彼をまた好きになってしまいました。 そして復縁しましたが、復縁してからは愛情を感じることが少なくなりました。 休みの日を嘘ついたり・・・とにかくバレバレな嘘をつくことが多くなりました。 私と無理やり付き合ってるんじゃないか・・・ そう思うようになって、別れなきゃと思い始め 「私と付き合ってるのが負担なんじゃないかな」 と言うと 「それはない、一緒にいて楽しい」 「色々あるけど大事に思ってる」 と即答で答えてくれました。 そこからクリスマスはイヴも当日も一緒に過ごして、興味ないと言っていたくせにプレゼントまでくれたり、正月もずっと一緒に過ごし、友達にも彼女と紹介してくれて安心していました。 しかし先月の下旬、彼とくだらない喧嘩をしたのが原因で彼が別れると言い出しました。 止めても止めても彼の意思は固まるばかり。 「復縁して、一緒にいれば好きになれると思ったけど、やっぱり前のように好きにはなれなかった。好きは好きだったけど違う好き。もう好きになれないし、気持ちは変わらない」 とまで言われ、私の中で諦めがつきました。 「わかった。もう引き止めない。今日会って別れ話しよう、でも本当にもう終わりだよ。私は別れたら会うつもりもない。私がいなくなってあなたがその不安定が治って幸せになるのならそれでいい。」 と言うと少し考えたいと言われました。 それから二週間が経ちます。 一週間前に一度 「このまま自然消滅にしたりしないよね?」 というと大丈夫、はっきりさせるから、と言われました。 それからは連絡は一切取っていません。 彼の友達から連絡がきて 「(私)がいい奴過ぎて自分勝手な俺に付き合わせてるのは悪い、年をとってしまう」 と言っていたと言われました。 私にはもう好きな気持ちはないと言っていたのにまだ考えてるのは、自分が悪者になって私を解放して幸せになって、という意味なんでしょうか? でもまだ気持ちがあるという意味なんでしょうか? 彼には今結婚願望がない様子なんですが、私の年齢を気にしているのは結婚を考えているのでしょうか? 結婚したくない、でも年をとらせてしまう、それなら俺なんかより他の人と一緒になった方がいいんじゃないか・・・そんな気持ちなんでしょうか? 彼の本心が見えなくて苦しいです。 私は彼が大好きなので別れたくありません。 彼が決断するまでこのまま待とうと思っています。 ちなみに私は結婚を焦っているわけではないし、彼といられるのが幸せと感じています。 でも私は当事者なので客観的に見たらこれはもうダメなんでしょうか? とても意味不明な文章になってしまいましたが、体験談やアドバイスなど聞かせてください。

  • 別れた彼の気持ちがわかりません。

    はじめまして。 私には、4ヶ月付き合って別れた彼がいます。私は23歳で、彼は25歳です。 彼の仕事が多忙になり、私への関心が薄れたように感じ、寂しさから距離を置くことを持ち出したのがきっかけで、彼の方から別れた方がいいのかも…と言われ別れました。 しかし、私は変わらず彼のことが好きで全く忘れられずこちらから連絡し、別れてからも何度か会っています。 その際に別れた本当の気持ちを聞いたのですが、 ・仕事が忙しく今は恋愛とか考える余裕がない ・4ヶ月付き合っていて、一度も体の関係がないため自分への気持ちが不安になった とのことでした。 付き合い始めた当初から仕事はずっと忙しかったし、本当にそれが理由なのか不安です。 また体の関係については、私は経験がなくそれらしい雰囲気になってもいつもふざけてしてきませんでした。 理由を聞いたときに、じゃあ行為をすれば復縁できるの?と聞いたらそれは分からないと言われました。 私は今まで、彼から直接言葉で『したい』と言われなかったため、そこまで深く考えていませんでしたが その事を聞いて以来、大好きな彼とならしたい。と思うようになりました。 しかししても関係は変わらないのなら…という気持ちもあります。 私はまだ彼が好きだし、できれば復縁したいですが、復縁したいと持ちかけたら『今は無理かな』と断られてしまいました。 でも連絡すれば会ってくれるんです。 気持ちが抑えきれず、会いたいと連絡してしまうのですが やはり彼にとっては迷惑なのでしょうか? 会わないほうがいい?連絡しない方がいい?と聞いても、そんなことはないと言いますが、彼はあまり思ってることを口に出さないので本当のところはどうなのか心配になります。 付き合っていた頃は、彼の方が私を好き好きという感じだったのに、今や逆になってしまいすごく寂しいです。 友人からは『都合のいい女だよ』と言われますが、私としては会えるならそれでも全然いいです。 でも、この状況が良くないということは分かっています。 私はどうするべきだと思いますか? 別れてからますます彼のことが好きなり、幸せなことばかりを思い描いてしまいます。 これからどうしたらいいのか、体の関係を持てば何か変わるのか、彼がどのように考えているのか、恋愛初心者の私には分かりません。 アドバイスをください。よろしくお願いします。 文章がめちゃくちゃですみません。