• 締切済み

見栄っ張りで強がりな人の心理

ある人(女性独身)が言いました。 「保険に入らないのは、がんになる予定がないから」と。 誰もがそんな予定は立ててないと思うのですが(笑)。 その人は実家が金持ちと言いつつ、安月給でほぼ全額ローンで購入した 家のローンもあるから、保険に入れないんだと思います。 見栄っ張りで強がりな人の心理って何なんでしょう? その人はもう中年ですが、ローンもかかえ、保険もなしでこれから先しんどいでしょうね。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

私はええかっこしいなところがあり、ええかっこしいもある種の見栄っ張りですよね。 それでつらつら考えてみたら、見栄っ張りな人というのは、三種類に分けられると思います。つまり、「偉い人と思われたい」「金持ちと思われたい」「モテる人と思われたい」です。ちなみに私はモテる人と思われたいってパターンですね。もちろん、複数を持ち合わせていて、中にはすべて揃っている人もいるでしょう。 それで、それをひっくり返すと、「偉くない(しょぼい)人と思われたくない」「貧乏と思われたくない」「モテない人といわれたくない」になるのだと思います。だから、見栄を張るんでしょうね。質問者さんの場合だとお金がカツカツと思われたくないので「保険に入る必要がない」つまり、「お金がない訳ではない」といいたいのだと思います。 私なんか、後で「あのおっさん、おごってもくれんかったわ。小っさいのう」といわれたくないためだけにオゴってる部分もあります・笑。 なんだかんだで人の目を気にしてはいるのでしょうね。

santyan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 偉く見られたい、まぁ人から良く思われて 満足したい人なんでしょうね。 日々満たされていたら見栄も張らなくてすむと思いますが、 満たされていないのでしょう。 職場で見栄を張ったり、自慢話をするという事は プライベートが寂しい人だということですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

昔部下に見栄っ張りの女性がいました。田舎の出身者ですが、いつもブランド物のハンドバック等を所持しており、よく見てみると偽物ばかりで、本人に偽物はすぐ判るから止めた方がよいと忠告しましたが、周りには気付く人がいないから満足しているとの回答でした。すごく見栄っ張りな性格で、結婚した男性も見栄っ張り、その父親も見栄っ張りでよく似た夫婦です。結婚した男も出世せずでした。本人は満足しているようでも周りの人は変人と言いあっています。

santyan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく自慢話していたのですが、聞いてもそれが本当の事か 証明してくれるわけでもないし、結局金持ちと自慢していたのに 現実はローンを組んでいるわけで。 本当に変わった人で、最低限関わらないようにしています。 なるほど!職場の変人も自己満なんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4026/9136)
回答No.2

住宅ローンを抱えていて、保険に入っていないとはまず考えられないのですが・・・ 別途の追加加入が難しいということでしょうか? ローンや保険の仕組みを理解できていないだけではないでしょうか。

santyan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保険とは生命保険の事です。 火災保険しか入ってないようですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

ところであんさん >安月給でほぼ全額ローンで購入した これ何処からの情報なんでっか? ウダウダ書かれとる割に「気になるお方」なんでっしゃろ。 案外あんさんは、そのお方を好いとるんかもしれまへんな! お幸せにな!!

santyan333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全くその逆です^^ 職場の人ですが、とにかく関わらないようにしてます。 ある意味怖いので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お金があるのにないという心理

    年に何度も海外旅行に行ったり、ブランド物を買ったり、人もうらやむ派手な生活ぶりをしているのに、会話をすると「今月も貧乏で」などと庶民の振りをしたがる人がいます。 しかも、他の人がちょっと家電品などを新調しただけで 「あの人羽振りいいのね!」と言います。 羽ぶりいいのはあんただろ・・・。 これってどういう心理なのか、つくづく不思議です。 「あなたってお金持ちね」とか「恵まれてるね」と言われるのはキライみたいなんです。 どなたかこういう人の心理を分析してみてくださいませんか。 そして、そんな人を前にしてすごくカチーンときてしまう本当に庶民な私のセコイ心理についても、何かありましたらご意見お願いします(笑)

  • 喫煙者の心理・・

    自分は19歳・男 喫煙経験なしで今後も吸うつもりはありません タバコはガンの促進剤を飲んでるようなもので、百害合って一理と 言われているほどなのに何故、吸う人が後を経たないのでしょうか・・? 喫煙者の心理が分かりません・・

  • 28歳 独身女性の保険

    お世話になります。 この年まで、生命保険&医療保険を毎月親が支払ってくれておりました。 10月で満期となるため、9月中に、自分名義で保険に加入したい、と考えています。 私について ・28歳 独身 女性 ・実家から車で15分の賃貸アパートに1人暮らし ・実家の両親は今のところ自立している ・結婚の予定なし(いつか、結婚出産したい・・・とは思っています) ・250万ほどの貯金を定期預金として保有 ・ローンなし ・入院、病気今のところいっさいなし ・母方の祖父が胃ガン手術したことあり こんな私に最適の保険はどのようなものでしょうか? 私個人の考えでは、死んで困る人が今のところいないので ・医療保険中心(死亡保障はあっても200万)の掛け捨て ・入院一日目から一万円(もしくは五千円)を120日 ・余裕があればガン特約をつける ・・・くらいしか思いつきません。 お詳しい方、具体的な商品名もあげてくだされば大変助かります。 調べれば調べるほど、わからなくなってしまって・・・ まったくの初心者でして・・・お教えくだされば幸いです。

  • 男性の心理、または人の心理

    この人の心理についてアドバイスよろしくお願いいたします。かなり悩んでます… 職場での上司(男既婚子あり37才)の性格がぐちゃぐちゃすぎて参ってます。私はバイト(女既婚子なし29才)、彼は店長という間柄です。 ぐちゃぐちゃというのは彼の感情の起伏が私にだけ、かなり激しいんです。 私にだけ という所がポイントなんです。他のバイトの女性や女の子にはあまりそのような事はなく普通に接しているようです 他の人には私が居なくなったら困る、とかすごく感謝してる、とか頑張ってくれてる、みたいな事を言ってくれてるみたいなので嫌われている訳ではないと思います。私を含め複数で仕事してる時は感情の起伏はなくとても楽しいです。ですが、二人きりになった途端にその症状が出ます。例えば二人で雑談中(楽しい話題)に急に冷たい事を言ってきてみたり、ひねくれてみたり、ため息付いたり、私と話すのが急にうざそうになってみたり、目を合わせなくなったり、黙りだす事(急に無言て、笑)もしばしば…こっちとしては?ハテナ もしくはキョトン て感じになってしまうくらいその起伏さについていけません。なので「え!?今私なにか悪い事言った!?気に触るような事言ったかな…」と思いこちらも話すのをやめてそそくさと一人で黙々と作業に戻るのですが、そうすると必ずそのあとしばらくしてから、優しく話しかけてきたり、笑いかけてきたり、お腹空いてないですか?ケーキ半分個して食べませんか?とか、どうでもいい内容の事を異常に楽しく話しかけてきたり…嫌われてるんだか好かれてるんだかさっぱり?です。 この人は一体何をしたいんでしょうか…二人きりのシフトになるのが最近恐怖すら感じます、笑 どうかこの上司の心理を教えてください!

  • こういう人はどういう心理なんでしょうか?

    どうしてもわからなかったのでここで質問させていただきました。私の知り合いで(全く親しくはありませんが)自称いい女ってのが居ます。自分で自分の事をタレントの○○似とか平気で言う上に、帰国子女で実家がお金持ち(あくまで自称)だと言うのが大変自慢らしく、付き合う男性にもそれなりの年収や容姿を求めます。 でも全然そのタレントに似てないばかりか英語だって話してる所見た事ないし、質問されると黙ってしまうので恐らく嘘だと思います。 何故彼女はこんな事を言うのでしょう? どこからどう贔屓目に見ても普通の容姿なのですが、自分で「そこら辺の女なんかより数倍美人」とか「足綺麗だし、胸大きいし可愛いよ」とかモデルやタレントにしょっちゅうスカウトされると言い切ります。本当かどうかは判りませんがとてもそんな事があるとは思えないのですが・・・。 その子をそっちのけで別の女の子をちやほやしていると余計自分可愛いよ攻撃でみんなの関心を引き戻そうとします。単に寂しいだけなのでしょうか? みんなの間で非常に話題になっている人なのでこういう心理ってどこから来るのかな?と思って質問させて貰いました。

  • 50歳からリタイヤ出来る人は金持ちなんですよね?

     50歳からリタイヤ出来る人は金持ちなんですよね? 1000人中 1人くらいなのでしょうか?  当方独身で、いま 38歳です。 (貯金1900万 持家 ローン700万ほどあり) 50歳まで 3000万ためて リタイヤしたいです。  贅沢は一切しておりません。 地方に住んでいます。

  • 最近の若い人はあまり働きたくないのでしょうか

    私の職場には6時間勤務のパートさんがいるのですが、意外にも20代半ば~後半の独身の若い女の子が大勢おり、2年以上勤務している人が多いです。月収10万円もないし社会保険も入っていません。 体が弱い・もうすぐ結婚の予定がある・その他家庭の事情がある人等は別ですが、健康な若い独身女性がなぜ6時間しか働かないのでしょうか(親がお金持ち?)。社会保険も払わず、将来のこととか心配にはならないのでしょうか。 人それぞれ価値観があると思うので攻撃するつもりはありませんが、単純に疑問を持ったので質問してみました。

  • 住宅ローン用にオプションでがん保険

    住宅ローン用にオプションでがん保険などが プラスαの金額(+0.2%)でついていますが、 これはがん診断時にローンを全額免除になるサービスです。 これに変わる、一般のがん保険と比較しましたが、 一般のがん保険は一時給付金や入院金というもので あまり比較がしにくい商品です。 一般的に住宅ローンに付帯するがん保険などは お得?なのでしょうか? 借り入れ金額にもよるかと思いますが。 3000万程度で考えております。

  • 生命保険について

    離婚して独身になり (子供なし、妻は遠い実家へ引越し 一戸建ての72歳までのローンあり) 保険を見直そうと思っています。 今、入っている保険は 12000円/月位で 私が死んだ時、家のローンが無くなるものです。 あと、なにか付いていたと思いますが 思い出せません。 それで、このローンが無しになる保険は 必要ないと思いますので 40歳男性の私が最低入っていたほうが良いと思われる 保険のアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住宅ローンに伴う生活習慣病保険

    住宅ローン組みました。 最近、がんなど生活習慣病になると、ローンが全額ゼロになるとの保険があります。三井住友や東京三菱など。 しかし保険料が高目なので、躊躇しました。 ローンをすでに組んだ後でも、加入できるものでしょうか? 第二に、上記のような商品ではなく、カタカナ系の保険会社で同等の商品や、代替しうるような商品はありませんか? つまりがんにかかると、かぎりなくローンがゼロになるよう保険料がおりるようなものです。 以上 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう