• 締切済み

奢ってくれる彼氏

10moyu1の回答

  • 10moyu1
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは! 驕ってくれるなら素直におごってもらって良いと思います! でも、悪いなって気持ちはわかります。 私もお金がない時、けっこう彼氏におごってもらってます、、、; なので誕生日とか何かあった時にちょっと高めのプレゼントしたりします! 何かなくても、ちょっとした物をプレゼントしたりしてます! お金がない時は手作りのブックカバーとか作ってあげました! (本が好きなので) 多分そうゆうのでも喜んでくれると思いますよ。 プレゼントをあげるときに、いつもごはんごちそうしてくれてありがとう!みたいな感じで言ってみてはどうでしょうか? もしくはメッセージカードを添えたり。。。 私は恥ずかしがり屋なのでメッセージカードや手紙を書いたりしますよ^^

yohu10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、プレゼントですか!私も言葉で伝えるのが苦手なので メッセージなどなら私にもできると思います。ありがとうございました^_^

関連するQ&A

  • 彼氏と距離を置いています。ご意見ください。

    ご意見ください。 私は25歳、彼氏は26歳です。先日一年ほど付き合った彼氏と連絡もしないという理由で一週間距離を置き、5日目です。今までは一週間の半分ほど一緒にいました。 距離を置いた理由は、私が彼に求めすぎ、頼りすぎ、いわゆる依存をしてしまったのが原因で、彼氏から距離をおこうと言われました。彼氏は、私が求める彼氏像に当てはまらないのではないか、考え方が違ってこのまま一緒にいるのは正解なのだろうか、楽しい時はすごく楽しいし今でも大好きだけど私が頼ってくるのがしんどくなった、でもそれは一緒にいることが当たり前になって感謝が薄れたから優しくできないだけなのかも、とずっと悩んでいたようで別れの前に距離を置くことを選びました。しんどい思いをもうしてほしくなくて、十分幸せだったよ、幸せにしてもらったからもう別れても大丈夫だよ、と伝えるとんーん、考えさせてって言われました。 会ってこの話をした時、夜も遅かったのでいつも通り泊まり、寝る前も朝起きた時もいつもどおりハグもキスもし、大好きだよとお互い伝え、会社も近いのでいつも一緒に出勤していたのですが、私がつらいから今日は先に行くね、というと一緒に行かないの?とも言われました。彼氏がまだ好いてくれていると良くも悪くも信じてしまっています。でも離れている間私がいなくても大丈夫、楽だと彼氏が思ったりするのではと心のどこかで別れも覚悟しています。辛くて、この5日食事ができていません。本当は今すぐにでも彼氏に会いに行きたいです。 離れている間、私は自分自身が彼を追い詰めていたこと、感謝の気持ちを忘れ求めすぎていたこと、彼氏の大切さ、自分の未熟さを何度も何度も反省をしました。彼氏に会ったら自分が変わりたい、今変わりたい、彼氏を本当の意味で幸せにしたい、だからもう一回やり直したいと素直に伝えるつもりです。 皆さんはやり直せると思われますか?彼のためを思って離れるべきでしょうか

  • 彼氏が欲しい。けど・・・

    私はこの春に高校生になったばかりの者です。 私には、まだ彼氏ができたことはないのですが、 最近ふと寂しくなり、人の体温が恋しいような状態によくなります。 こんな時、隣に彼氏がいてくれたらなぁといつも思います。 しかし私は、彼氏がほしくても付き合うなら自分の時間を割いても惜しくないほど 思える人ではないと、自分にも良くないし、相手にも申し訳ないと思っています。 実際、みなさんはそういう人に出会えているのでしょうか? 高望みしているみたいで、ずっと彼氏が出来そうになく、 ちょっと心配しています。

  • 年上の彼氏の気持ちと、今後上手く付き合っていくには

    彼氏に、「お前は俺にはもったいないと思う時がある。あまり良い子にならないで。」と言われました。 私は現在20台後半で、彼は私より20歳年上です。お互い独身で、交際期間は4ヶ月です。 彼のアプローチで交際がスタートしました。 彼はよく、「あなたと居ると癒される。幸せ。」言ってくれますが、仕事が忙しくて私にあまり構ってやれない事や、仕事の悩みでネガティブになってる時に会うのを申し訳なく思っているようです。 この間、「こんな何もしてあげられない俺に文句も言わず、いつも優しくオジサンを相手にしてくれてありがとう。」と申し訳なさそうに言っていました。 あと、たまに「あなたは俺からいつか離れていくんだろうな…。」とか、私が好きだよと言っても「同情で言ってくれてるんだろうな、ありがとう。」と言われる時があります。 私は仕事を頑張っている彼が好きなので、忙しくて会えない理由に不満もありませんし、彼の負担にならないようにメールや電話も頻繁にしないようにしています。 彼はあまり会えない事を申し訳なく思っているようですが、私は貴重な時間を使って私と会ってくれる事に感謝していますし、彼にもそう伝えてきました。 20歳差といっても、見た目も若く素敵な彼をオジサンなんて思ったこともありません。 デート費用を彼がいつも負担してくれ、私が払おうとすると嫌がるので、何か他の物でお返ししたいと思い彼が好きな物を差入れしたり、たまにですがプレゼントで感謝の気持ちを返していますが、そういうのが逆に気を遣わせてしまって彼の悩みの種にしてしまったのかな、、と最近思っています。 私は、優しくて一緒にいると癒される彼のことが大好きなので、どうすればこれからも良いお付き合いをしていけるのか悩んでいます。 ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 彼氏に会うたびに,痛くてできません…

    彼氏とは3~4ヶ月に一度会う関係です。 お互いにエッチは好きですが,私のほうがより好きかもしれません。 自分がいくのがいい,というのではなくて,彼氏と一緒に,もしくは彼氏をちゃんと気持よくさせてあげたいと思っています。 でも合う回数を重ねるごとに,エッチがうまくできなくなっていくのです。どうしてでしょうか。本当に落ち込みます…。 私は処女で彼氏とのエッチしか分からないので,彼氏に教えてもらったことをちゃんとしたいと思うのですが,いつもちゃんとうまくできません。 会えない期間にいろいろ勉強しても,全然できなくて,彼氏と体の相性が合わないかもしれない,彼氏は気持よくないのかもしれないと思うとものすごく悲しいし,いつも私ばかり気持ちよくしてもらうのがとても悪くて…。 うまくできないというのは, ・彼氏のものが痛くて入らない(十分に濡れていて,バイブも入るのに,彼氏のものは入りません。太めですが,初めてのときは入りました。バイブも入れるときは痛いですが動かされているうちに慣れてきます。) ・彼氏を口でいかせられない(いってしまったらエッチが終わると思うとうまくできなくなります。) あとは自分からなにかをしてあげたいと考えるのですが体がうまく動きません。 彼を前にすると言いたいことも口からでなくて,でも彼は察して言葉をかけてくれます。 今回は,彼氏をいかせてあげられなくて,彼氏は「長く勃ってるといきにくくなるからそのせいだよ」と言ってくれましたが,でもやっぱりすごく申し訳ないです。 その時はすこし悲しい程度でしたが,彼氏が帰ったあとに本当に申し訳なくて泣きました。 一生懸命,気持いいことをしてあげたいと考えて,考えすぎているのでしょうか。 またうまくできなかったら…と思ってしまってエッチが怖くなっている自分がいます。 同じ思いをしている女性のかた,男性からのご意見もいただけるととても嬉しいです。 彼氏には,重いやつだと思われたくなくて,このことは言えません。 笑って「次はちゃんとできるようにがんばるね」とか言えたらいいのですが,いまは言ったら泣きだしそうです。 今もものすごく辛くて泣きそうです。

  • 忙しい彼氏に…

    こんにちわ。 長くなります。 私には付き合って8カ月になる彼がいます。 歳はお互い26歳です。 彼氏の気持ちが分からず、聞くにも迷惑になってしまったら…と思うといつも話しを持ち出すことも出来ず、毎日モヤモヤしています。4月くらいから悩んでいました。相談にのって頂けたら幸いです。 ・彼氏の仕事が多忙で休日出勤、残業も当たり前な会社で本当に会うことができません。1ヶ月から1ヶ月半会えないことが最近は普通になってます。でもこれは寂しいけど男の人は仕事が大切だから仕方ないと思っています。 ・メールが苦手という彼氏で普段は連絡もとりません。連絡をするときは「〇日会える?」など、最近は私からがほとんどで彼氏からくれることはなくなりました。(前は少しは彼氏からも〇日空いてる?などメールをくれていました) これもメールが苦手なら仕方ないと思うようにしています。 ・付き合って8ヶ月、まだ体の関係はありません。手を繋いだりもなくて、キスはしたことがあるのですが、それも2月の時に一回しただけでそれから何もありません。私から勇気を出していかなきゃなと思っているのですが…なかなかです。 ・私が一人暮らしをしていて、何回か家には遊びにきています。付き合ってからは私が意識してしまうせいか、会話がぎこちなくて、それもいつか時間が経てば自然になるだろうと思っていたけど、いまだに会っても会話すらなくて妙な空気になってしまいます。スキンシップも何もありません。私の不安も顔や態度に出てしまっているかもしれません。 なかなか会えないしコミュニケーションも不足で、寂しい…不安…本当は別れたいと思っていても言えないんじゃないかとかマイナスばかり考えてしまう弱い自分です。 仕事が忙しくて会えない事は仕方ないことです。だから会えないと断られても「大丈夫だよ!仕事頑張ってね」と責めたりはしないようにしています。仕事を頑張っている彼氏のことを応援したい気持ちはあります。 でも欲を言えば…本当は連絡をもう少しとりたい…と思うんですが、負担になるようなら我慢しなきゃと思い、趣味を見つけそちらに意識を向け、彼氏一色にはならないように努力もしました。 でもやっぱり不安が取れないし、いつもモヤモヤして本当に本当に病気にでもなりそうです。 彼氏のことは大好きだし会えば今もドキドキして嬉しいんですが、会った後も会っている時も凄く疲れてしまいます。正直無理をしていると思っています。楽しくありません。自分をなかなか出せないし、気を使ってしまうし、顔色を伺ってしまうし、彼もきっと気を使っているだろうし、甘えたり甘えられたりっていう関係にもなれなくて、もどかしいし、モヤモヤするし、久しぶりに会えて嬉しいはずなのに…。 こんな関係、お互いによくないと思うし、ちゃんと自分の気持ちを素直に話すべきだと思うんです。でも…忙しい彼にとっては私の話しは重たく面倒に感じて負担に思わせてしまうんじゃないかと心配です。もっと他に彼のことを好きなら自分がするべきことはあるんじゃないかと思ったりもしてしまいます。我慢が足りないんじゃないかと思ったり、気持ちを言うことが彼にとっていいことなのかなんなのか、よく分からないんです。 やっぱり自分の気持ちを彼氏に話した方がいいでしょうか? ちなみに、話す内容としては今までの自分の気持ち(不安、寂しかった)といこと。でも仕事を頑張っている彼氏が好きだし応援したいし、まだまだ知らない事たくさんあるし知っていきたいし、これからも今まで通り付き合っていきたい。でももし負担になってて別れたいと思っているなら言ってほしい。私の気持ちだけでは仕方ないし、お互いによくないと思うから彼氏がどういう気持ちでいるのか知りたい…というようなことをずっとずーっと考えて最終的に今心にある気持ちです。 きっと彼氏の気持ちを知ることが出来れば、会えなくても連絡少なくても今より安心出来るんじゃないかとは思うし、会った時も顔色伺わずに会えるんじゃないかとも思うんです。 私の考えどう思いますか?なにかアドバイスや間違っていたら言って下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼氏とUSJに行きたくないです……

    私は付き合って3ヶ月ほどの彼氏がいます。 (USJまでの前振り長くなります) ですが、付き合ってから、テスト週間や部活の大会が近くなったり、バイトがあったりすると彼氏との時間をつくろうと考える前に自分の睡眠時間など自分の時間を作ろうとしてしまいます。 彼氏との時間を作る余裕がなく、その度に「本当に私が彼女でいいのだろうか」と思い、考え込んでしまいます。 彼氏はマメに連絡をくれて、毎日LINEが続きます。 電話できる?とか次はいつ空いてるの?とか聞いてくれるのですが、最近はそれが嫌と感じてきました。 話すのが嫌ではなく、冷めてきたからだと思います。 冷めている理由はおそらく、自分に余裕がなく、考え込み、最終的に「私って恋してるのかな、これって恋かな」となってしまったからです。 そんな時私の誕生日が近く、クリスマスプレゼントが豪華だったので誕プレはいらない、といったのですが、「いや、すごくいいやつあげる」と言われました。 それがUSJのチケットでした。 誕プレ貰うのをわざと遅らせて、本当は休日にもらう予定でその時に別れを伝えようと思ったのですが、早く渡したいと言われ学校でもらい、さらに本人の目の前で見ることになり別れを告げれませんでした。 USJはおそらく3月に行きます。 付き合って1ヶ月くらいのときに「ユニバかディズニーどっち行きたい?」と言われてましたが、 まさかユニバに行く2ヶ月前にチケットをくれるとは思いませんでした。 嬉しい半面、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 付き合ってることを知ってる友達や親に相談しましたが、気持ちは晴れません。 どうすれば良いでしょうか。 この気持ちのまま行きたくありませんが、断りにくいです。 悲しむ姿を見たくないですが、私が少しずつ避けてるのにまだ気づいていませんし、元カノの話を聞く限り彼は辛抱強く我慢強いようにおもい、のばしても延ばしても待ってくれそうで… ご意見お待ちしております。

  • 彼氏おうちデートばかり

    こんにちは。 16歳の高校生です。 私には付き合って7ヶ月の彼氏がいます。彼氏とはいつも、おうちデートばかりなんです。それが親は嫌みたいで外に遊びに行けと言うのですが彼氏は家で私とイチャイチャしている方がいいといって私を外に連れ出してくれません。どっか行こうと誘っても嫌みたいです.... どうしたらいいでしょうか?本当に困ってます( ̄▽ ̄;)

  • 彼氏におごってもらうこと

    私は、20の学生なのですが、彼氏におごってもらうことが苦手です。おごってくれること自体は、私は学校が忙しくバイトをする暇がないのでお金がほとんどなくほんとうにうれしいし助かります。 ですが、どうも毎回困ってしまいます。 例えばどこかでご飯を食べた時。毎回のことなので彼氏が払ってくれるのはわかっているのですが、悪いと思っていつも払おうとしてしまいます。払うふりだけではなくて本当に払うつもりなのですが、結局無理しないでいいといわれて制されます。 これでは、せっかく払ってくれてるのに全然スマートじゃないですよね??申し訳なく思うのですがだからって払ってくれるのを後ろで見てるなんてできないんです。こういうときの一番スマートな態度ってどういうのでしょうか?お店を出た後に、彼氏にお金を渡そうとしたこともありますが受け取ってもらえませんでした。 とにかく、異様におごってもらうことにナーバスになる自分が嫌です。デートでご飯なんて毎回あるのにもっとスマートにいきたいものです。 ご飯以外でもことあるごとにおごってもらうとなると気がひけて遠慮しまくってしまいます。結局おごってもらい、ありがとうぐらいしかいえない自分がなんとも情けないとまで思ってしまいます。 そこで、たまにはこちらからおごってあげたり、ジュースなど細かなものを買ってあげたり、カラオケなど安いものは出したり、お菓子を作っていったりするのですが、この行為自体もなんだか気疲れしてしまいます。お返しみたいなところが嫌なんです。しかも、お金も本当にないのであまりできないですし。 気にしすぎといわれればそれまでですが、なんとかならないでしょうか?解決策教えて欲しいです。本当に悩んでいます。 ちなみに今の彼氏はひとつ年下のフリーターです。今まで彼氏は年上だったので今後いっそうおごってもらうことに敏感なってきそうです。

  • 付き合って もうすぐで5ヶ月の彼氏がいます。

    付き合って もうすぐで5ヶ月の彼氏がいます。 でも彼とは 全然喋りません。 今 私達は高校1年なのですが、学校で会っても手を振るだけ。 お互い1人の時に会ったら ほんの少し話してバイバイ。 っていう感じです。 こんなに話さない原因は、私にあります。 私は話をするのがとても苦手で、私が全然喋らないため、毎回彼に気を使わせてしまっているからです。 この前ラインで、「これでも頑張って喋ってるんだよ(´ `;)」ってきました。 なんだかそれが、本当に申し訳なくて... そんな状態で クリスマスプレゼントって、渡してもいいんでしょうか? あっちからは多分 プレゼントとか 無いと思うんですけど、 自分は渡さないのに もらうだけもらったら 困りますか?

  • シャイな彼氏

    はじめまして!! 今、1個下の彼氏いるんですがかなりシャイなんですよ… 私が初めての彼女らしくて…。 メールもいつも私からで…彼氏からは来ないんですよ。 「暇なら絡もうよ?」って送ると「面倒くさい」っていうんですよね~… さすがに傷つきました…。 本当は私のこと好きじゃないのでは?って思うんですが 彼氏は「好きだよ」っていうんです。信じたいですが、かなり不安です。 デートもしたことないし… デートするとしても、手繋がないと思います。ハグもありません。 勇気を出して 「今度デートするとき、手繋ぎたいなー」ってメールしたら 「うーん…」って悩んでるんですよ…。 彼氏は何を考えてるのか本当に分かりません…