資格の重要性と就職に役立つ資格について

このQ&Aのポイント
  • 資格は就職に役立つのか。学芸員の資格について悩んでいる私の状況を説明し、他の実践的な資格を取るべきかどうかについて相談。
  • 資格についてのアドバイスを求める。学芸員の資格を取るべきか、実践的な資格を取るべきか迷っている。
  • 資格の重要性について考える。資格を持つことが就職に役立つのかどうか不明な点を解消したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

資格はどれくらい大事なのか

現在美術系の大学に通っていて、学芸員の資格に必要な講義を受けるか受けないかで迷っています。 正直、学芸員にはこれっぽっちも興味はありませんし、なれる可能性が極々わずかなのも承知しています。 この資格に必要な講義を受けるくらいなら、この時間にかぶる他の講義を受けたいとも思っています。 ただ親に資格ぐらいとっておけと言われており、私は今まで履歴書に書けるようなものがほとんどありません。(漢検も英検も持ってません…生徒会長のようなものもやったことないです。) 同じような質問もありましたが、学芸員に限らず実践的に使えそうにない資格をとることは全くないのとどちらがいいのかという意味でも質問させていただきます。 また、スキューバダイビングや乗馬などの資格は就職に役立つのでしょうか。 まだなりたい職業も何も決めれていないので、なんとも言えないかもしれませんが目安でいいので何かアドバイスをくださると嬉しいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foxfaxfix
  • ベストアンサー率34% (66/192)
回答No.1

基本的に資格は、仕事の役に立つもの以外は何の意味もありません ただ、履歴書の資格欄が真っ白よりは学芸員の資格があった方が良いです 4年間大学に通って資格の一つもないのはちょっと寂しいです 資格があれば学生時代に何かしら努力した証明にもなりますし、私は取っておくべきだと思います スキューバダイビングや乗馬の資格は、趣味の資格であって履歴書に書く必要はないと思います 逆に書かない方が良いかもしれません

vchobiv
質問者

お礼

やっぱりせっかく大学に通っていて一つも…というのはさみしいですよね。 趣味の資格は書かない方がいいのですか…! 参考になりました。

その他の回答 (5)

回答No.6
vchobiv
質問者

お礼

たくさんの資格のURLありがとうございます。

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.5

☆履歴書の資格欄に 「学芸員資格取得見込み」と書いて提出した場合、 一般企業の面接で、 面接官「君は、博物館や美術館で働きたいから、学芸員資格をとるんだよね? 一般企業は、滑り止めだね?」 ・・・と、ツッコまれてしまうなど、 「マイナス」 になる場合もあります。

vchobiv
質問者

お礼

そういう場合もあるんですか…。 とりあえず学芸員になる気はさらさらないので それを踏まえて時間に余裕があれば考えてみようと思います。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.4

美術系の大学で、就職に有利な資格を沢山持っていたらむしろ気持ち悪いです。 私が面接官なら、「何故美術系行ったの?」となりますね。 とりあえず運転免許は取っておきましょう。 実際に運転出来るようにしておくのも言うまでもありません。 別に運輸業でなくとも、運転出来なくて困る仕事って割とありますよ。

vchobiv
質問者

お礼

確かに気持ち悪いですね…。 運転免許は持っているので、そう必死にならなくてもいいと安心しました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

何かやりたいことがあるのなら、無理に受ける必要はありません。ご存じのとおり学芸員の資格を持っていて生かしている人はごく一部でしょう。殆どの資格はただ持っているだけでは評価されません。そうでないのは受験するのに一定の経験や学歴が必要な医療系などだけです。

vchobiv
質問者

お礼

持っているだけで役に立つ資格なんてそうないですよね…。 やりたいことを最優先で考えようと思います。 ありがとうございます。

回答No.2

53歳 男性 美術系の大学ですか 絵がうまいのですか? 私は絵が下手なので、うまい人を尊敬しています たまに公園で書いている人を見ますが、その人が書いている 風景と画板に書かれた絵がとても同じなのに 感動しています 資格はデザインとか、色合いとか、沢山ありそうな気がします せっかく美術系に通っているので、資格は取った方が良いと思います 私は電気なので、電気に関する資格を取っています 未来に向かって役に立ちそうな資格を目指してください

vchobiv
質問者

お礼

年齢までご丁寧にありがとうございます。 通った学校に関する資格をとる、ですか。 デザイン方面は全く考えていませんでした。 参考になります。

関連するQ&A

  • 資格について

    僕は、開成、灘、巣鴨、学芸大附属といった高校を目指しているのですが数検、英検、漢検、歴検といった資格は取っておいたほうがいいですか?またそうだとしたら何級くらいまで取ったらいいですか?

  • 高校生の資格

    私は高校2年生で将来パティシエや調理師になろうと思っているのですが、最近友達が資格をとろうと思っているということを聞いて少し気になって質問してみました。 私は今、英検3級と漢検4級という資格というのかわからないですけど、そんなのしかありません。 できるなら高校生のうちにあと1つぐらい資格とっておきたいとおもうのですが・・・。 そこで質問なのですが、パティシエや調理師でもっておいたほうがいい資格ってありますか?ほかにも今やっておいたらいいことなど教えてほしいです! もちろん資格は高校生で可能な範囲でお願いします! 漢検はあまりとろうという意欲がわかないです。 英検は機会があればとろうと思っているんですが。 私は高校卒業後調理・製菓の専門学校に行こうと思っています。 友達はパソコンのワードやエクセルみたいなので資格取るといってました。でも私には必要ないかな?って思いましたがどう思いますか? なんの資格でも役に立たないというわけではないと思いますが、 できたら将来就く職業などに役立つものがいいと思いました。 ちなみにこの友達は将来就く仕事に必要あることだと言ってました。 パティシエや調理師の方がいたら 持っておいたほうがよかったと思った資格や 知っておいたらよかったことや 専門学校などに行く前にやっておいたほうがよかったと 思ったことなどがあったらどんな些細なことでもいいので 教えてください! 回答よろしくねがいします!

  • 履歴書の免許・資格欄への英検・漢検の記載

    似た質問が多数ありますが、他の資格についても聞きたいのでお願いします。 現在転職活動中で履歴書を書いています。 資格欄について悩んでいるのでアドバイスをお願いします。 中高時代に漢検3級、英検準2級を習得しました。 この他に書道の資格(師範補)、普通自動車第一種運転免許を持っています。 他の質問にもあったとおり、漢検3級は記載しないつもりなのですが、英検準2級どうなのでしょう。 資格の数的に記載しても良いものでしょうか? また資格欄に記載する資格の数の目安はありますか?

  • パソコン関係の資格

    私は普通科高校の高校一年生です。将来英語やパソコンを使う職業に就こうと思っているのですが、そのためには今のうちからパソコンの基本的な資格は取得した方がいいと思っています。普通科高校ですので高校単位で取得できる資格は漢検と英検ぐらいしかないから、一般の会場で&自分で書店に行って参考書を買って受けようと思っています。工業高校や商業高校の生徒が取得を目指している、もしくは「この資格を持っておくと便利だよ!!」といったパソコン関係の資格があれば教えてください!!

  • 美術関連の職業について

    美術関連の職業について 現在21歳大学3年の男性です。 今まで公務員を目指して勉強してきましたが、最近以前から興味のあった美術関連の職業に就きたいと考えるようになりました。 美術系の職業を色々調べているのですが、自分は学芸員などの資格を持っておりません 美術館職員や美術関連の職業を目指すのには年齢的に厳しいのでしょうか? もし目指せるのであれば死に物狂いに頑張って目指そうと思うのですが、目指せるのでしょうか? 今通っている大学では学芸員の資格は取れません まだ、美術館職員や修復士以外にも職業があったら是非教えて頂けると嬉しいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 実務経験不用の資格

    一部を除くとほとんどの資格が受験資格に「実務経験○年以上」と実務経験が必要になる資格が多いのですが、実務経験がいらなくて、年齢制限がない資格・検定を教えてください。(英検や漢検のようなもの) あと、難しさは考えないという条件と専門学校、大学卒業が必要な資格はなしでお願いします。

  • この資格は評価されますか?

    中3の女子です。 2年のときに、漢検準2級を取って、 3年で、英検3級を取ったんですが、 高校受験のときに評価をされるのか不安です。 両方とも難しくなかった(といってはいけないのかもしれませんが・・・)ので、 同じ学年の子の多くは持っていると思います。 どれ位の価値があるのかが知りたいです。 あと、e-typing[http://www.e-typing.ne.jp/]の タイピング技能検定 イータイピングマスターの8級は 無料で受けられるのですが、この資格を持っていることで 「資格検定取得に積極的に挑戦」していると思われるのでしょうか。 無料のしか受けないなんて・・・と思われないでしょうか。 (多分、高校の先生は知らないとは思いますが、 調べる可能性はあるのではと思ったので質問させていただきます。) 県とかによって違うのかもしれませんが、  1 漢検準2級と英検3級はどれくらい評価されるのか。  2 無料で受けられる検定はマイナスの印象を与えてしまうのか。 この2つを教えてください。よろしくお願いします。

  • ジョブカードのアルバイトと資格について

    ジョブカードについての質問です。 様式3ー1 職業能力証明のところですが、漢検や数検、英検は記載すべきでしょうか? 内容等の項目はどのように書くべきか悩んでおります。 漢検が2級、英検が準2級、数検3級です。 また、アルバイト歴についても追加で質問です。 医療事務やワクチン接種などのアルバイトを複数の会社の会場で行ってきたのですが、半年以上ではなくどれも短期です。 希望する職業訓練に関連してはいるのですが、書くべきなのか疑問を抱いております。 ちなみに会社や会場関係なく業務内容で考えると8ヶ月になります。

  • 立命館宇治 推薦Cについて

    >>あたしは大阪に住んでいる中学2年生です。 立命館宇治に入学することを望んでいます。 >>>推薦Cで行きたいと思っているのですが、 資格などは英検5級・4級と漢検5級で 6月に頑張って英検3級と漢検3級と準2級とろう! 思っているのですが、資格というのはそれだけでいいんですか? 塾のs遠征に聞くと英検準2級は取る必要はないと言っていたのですが 本当に必要ないんでしょうか? あと内申はどのくらい必要になるのですか? >>教えてください。お願いします>_<*

  • 免許・資格欄について

    履歴書を書いて困ったことがあります。 資格を10ほどもっているのですが、どの履歴書もそんなに書く欄がありません。 そういう場合どこに書いたらよいのでしょうか?? 私の持っている資格(というか、わりととりやすい検定ばかりなのですが・・)は、英検・漢検・ワープロ・サービス接遇・色彩検定・カラーコディネイター・表計算・ワード・データベース・普通自動車などです。必要のない検定は書かないでまとめた方がいいのでしょうか? お願いします!教えてください。