• ベストアンサー

Windows Me アップデートについて

Mitzの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.1

>更新後、また項目が増えたのは何故でしょうか 更新した環境に適用しなければいけない物が表示される為です。 前環境に取って必要が無い更新であっても、更新した新環境には必要な物も多数ありますので、 IEを5.5→6SP1とかにアップデートしますと、新たにIE6SP1に対して適用する必要がある物が表示されるようになります。 >片っ端から順序もなく更新していってよいので しょうか Windows Updateでの更新であれば、その時点の環境に適用出来る物のみ表示されます。 他の物と一緒だとインストール出来ない物については、選択するとその旨メッセージが出されますので、間違って選択してしまう危険性はありません。 >更新って、前に更新したものに対してさらに更新・・・と順序立ててやらないとおかしくなるんじゃないかと 通常は、古い物から適用する必要があります。 以下でダウンロードして適用する場合は、指示された順序でのインストールが必要です。 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/fix/winme.asp?TFrame=false ですが、Windows Updateですと自動的にその時点の環境に必要な物のみ選択可能になっており、インストール順に関しても問題無いように進めてくれます。 ですから、更新をインストールして、再度Windows Updateに行くと、また他の更新が表示される訳であります。 「windowsを修復します・・・」は状況、出されたメッセージが詳しく判らないので、何が原因か特定出来ませんが、Windows Updateに再度行き、「インストールの履歴を表示」をクリックして「失敗」となっている項が存在しなければ、一応大丈夫だと思います。

slime
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございました。実は何と なくご回答のようなことを考え付いていたのです が、他人様に教えるのに想像だけの確証なしでは いけないと思い、質問させていただきました。 これで安心して知人に伝えられます。本当に助かり ました。 知人がちゃんと立ち上げを済ませ、ネットできる 環境になったらぜひこのサイトを薦めたいと思い ます。

関連するQ&A

  • Windows Update について

    うちはとりあえず今の所被害は被ってないのですが、この機会にWindowsを更新しようかなと思い、Windows Updateの画面でうちのPCに必要な更新を確認してみました。 すると、□重要な更新とService Pack(10)の表示と共に次のような説明書きがあります。これがよくわかりません。 『選択した更新を確認してインストールします。 選択した更新の合計の一覧には、現在ほかのすべての更新とは別にインストールする必要のある排他的項目の |EXCLUSIVE| があります。排他的項目をインストールするには、[今すぐインストールする] をクリックしてください。ほかの重要な更新をインストールする場合は、[削除] をクリックして排他的項目を削除してください。 』 この意味をわかりやすく説明出来る方、宜しくお願いします。

  • XPのWindows Updateを手動にしたい

    XPのWindows Updateが自動で更新されてしまいます。確か、一度どこかの「自動で更新する」という項目をチェックしたせいだと思うのですが、その画面がどこなのか忘れてしまいました。断りもなく自動で更新されるとウイルスっぽいですよね(今、実は更新されている最中です)? せめて一言確認してほしいと思うのですがそれはどこで設定するのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • Windows updateができない

    OSはWindows 2000です。windowsのサイトにてアップデートをしようとしてもどうしてもできません。以下のようなメッセージがでてしまいます。 -------------------------------------------------------- 一部の更新ファイルはインストールされませんでした 次の項目はインストールできませんでした。再度インストールを試みるには、[更新の確認とインストール] をクリックし、[今すぐインストールする] を再びクリックしてください。 Windows 2000 用セキュリティ更新プログラム (KB890859) -------------------------------------------------------- なぜなのでしょうか。。?詳しい方、お助けください!

  • windows update

    OSはvistaです。 この前、windows updateしたばかりなのに、今日、PCを起動すると、タスクバー?のところにwindows updateのマークが出ていて、すぐ消えてしまったので詳しくわかりませんが、インストールの準備が完了したのでインストールするにはここをクリックしてくださいみたいな表示がでていました。 なのでwindows updateを開き、更新プログラムの確認してみたのですが、何も更新するプログラムはありませんでした。 おかしいと思い、インストールされた更新プログラムや更新履歴の表示をみても今日は何もインストールはされていませんでした。 windows updateがおかしくなったのでしょうか? 私が今のところ必要ないと思う更新プログラム(IE8など)は非表示にしています。

  • Windows Updateが1つだけうまくいきません。

    OS:WindowsHomeEdition WindowsUpdateにてWindows Messenger4.7をインストール操作をしましたが 下記メッセージのためできませんでした。 ----------------------------------------- ○インストールされた更新はありません。 次の項目はインストールできませんでした。 Windows Messenger4.7 再度インストールを試みるには[更新の確認とインストール]をクリックし [今すぐインストールする]を再びクリックしてください。 ----------------------------------------- 再びインストールしても同メッセージが出て完了できません。 こんなことは初めてです。 どなたか何か情報を持っていらっしゃいませんか?

  • Windows Update での更新について

    先日、OSを再インストール(リカバリー)しました。 インターネット接続の設定をした後、Windows Update にて手動で更新をインストールしている最中に、画面右下のタスクバー上に「更新の準備ができました。 これらの更新をインストールするには、ここをクリックしてください。」という表示が現れました。 「更新をインストールしている最中なのにどうしてだろう?」と疑問に思っているうちに、再起動を促すメッセージが表示され、これに従い再起動をしてしまいました。 (Windows自動更新の設定は、有効にしてありました。) 再起動後にそのメッセージは消えました。 Windows Updateの更新履歴で確認しても、更新は正常にインストールされているようです。 何かすべきことがありましたら、お教えいただければ幸いです。

  • Windows Updateについて

    Windows Updateで重要な更新をインストールするところで、何度もやってもインストールが完了しません。 「今すぐインストール」を押してインストールが始まって、 終わったら再起動してくださいと出ます。そして、再起動した後また、 重要な更新をみてみると、同じ項目が残っています。 「今すぐインストール」を押してインストールして再起動せずに、また重要な更新のところにはインストールを今したばかりなのに、 同じ項目が残っています。 その項目はこれです Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB883939 Windows Me 用セキュリティ更新プログラム (KB896358 Windows Me 用セキュリティ更新プログラム (KB888113) Windows Media Player スクリプト コマンドの重要な更新 (KB828026 814078 : セキュリティ問題の修正プログラム (Microsoft Jscript Version 5.6、Windows 98、Windows Millennium Edition、Windows NT 4.0) の5つです。 文章がおかしくなっていてすみません。 これは何か問題があるからなのでしょうか? MEです

  • windows updateについて教えてください

    windows updateについて教えてください windows updateは更新プログラムを自動的にインストールし、そしてその時刻は3時という設定になっています。 この前、microsoft silverlightという重要な更新プログラムがあったのですが、どういうものかわからず、ここで質問してからインストールするかしないかを決めようと思い、2日ぐらいたって、PCを起動したら、PC画面の右下に、windows updateのマークがでていて、カーソルをあわせると「新しい更新プログラムを利用できます」とでていました。 この新しい更新プログラムはmicrosoft silverlightのことだったのですが、ネットで調べ物があったため、後からインストールしようと思い、数分、ネットをしていたら、PC画面右下のwindows updateのマークが消えました。 おかしいと思い、windows updateを開くと、勝手にmicrosoft silverlightがインストールされていました。 それが3時だったらいいのですが、3時ではなく夜中の12時でした。 windows updateは勝手にインストールされるのが普通なのでしょうか? 重要な更新プログラムだから勝手にインストールされてしまったのでしょうか? あと、microsoft NET FRAMEWORK 3.5 SP1用更新プログラムというのはどういうものでしょうか? インストールしなくても問題ないでしょうか?

  • Windows Updateについて

    Windows Updateで「更新をスキャンする」を実行したら、 「重要な更新とService Pack」2件が表示されました。 この2件をインストールしたところ、インストールの途中で、 画面が変わらなくなり、しばらくしても進む様子がなかったので、 その場は勝手に終了させてしまいました。 それから「インストールの履歴を表示する」で確認したところ、 一覧では2件とも「成功」とありました。 念のため、もう一度、「更新をスキャンする」を実行すると、 成功したはずの2件のうち1件がまた表示されました。 ?と思ったのですが、インストールできていないと困ると思い、 もう一度インストールを実行しました。 今度は正常終了し、再起動するようメッセージが表示されました。 そういえば、最初にインストールを実行したときには、 勝手に終了させたので、再起動のメッセージは表示されてません。 もう一度、履歴を確認すると、 同じプログラムが2件インストールされたように表示されており、 どちらも「成功」となっていました。 1.同じものが2件インストールされたのでしょうか? 2.同じものが2件あっても、不都合はないでしょうか? 3.容量を多く取られてるなら、同じもののうち1件を削除したいのですが、   どのように調べればよいですか?また削除可能でしょうか? 質問のプログラムは、 「814078:セキュリティ問題の修正プログラム (Microsoft Jscript Version 5.6、Windows 2000、Windows XP)」 です。どうかアドバイスをお願いします。

  • windows updateが終わらない

    現在、Windows XPを使用していますが、windows updateをすると「更新プログラムを確認しています」との画面が表示され、その先に進みません。 心当たりがあるとすれば、前回起動時にwindows updateを行い、更新プログラムのダウンロードまでは正常に行きましたが、相当時間放置したにもかかわらず、インストールできず、エラーで終了しました。そのときはシャットダウン最中に更新が行われ、再起動時にはインストールできていました。 今回のトラブルを受けて、3回ほどリカバリーを行いましたが、結局、「更新プログラムを確認しています」との画面が表示され続け、その先に進みませんでした。 インターネットで解決策を探し、SP2→SP3→IE8→Windows Update エージェントの順番でインストールを行ったり、flash playerをインストールしたり、Software Distributionのフォルダ内を削除したり、リネームしたりしましたが、全く改善されませんでした。 もしお分かりになられる方がいらっしゃいましたら、解決策のご教授をお願いします。