• ベストアンサー

Flash Player 6

先日PCを初期化しました。 それで、Flash Playerをダウンロードしようと思ったのですが、Flash Player 7だと、インストール画面でフリーズしてしまいDL出来ませんでした。私のPCはWin95なので、今の最新にはついていけないのかと思い、6でも十分だったので、6をDLしたいのですが、今は出来ないのでしょうか? それで、問い合わせをしようと思ったのですが、問い合わせ画面もまたフリーズしてしまうために、どうにも出来ません:;どなたか問い合わせ先を教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 以前、「昔のバージョンが欲しい」と言うご質問があり、答えた経験が有ります。 こちらでは如何ですか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=821204

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=821204
secret_signs
質問者

お礼

探し方が足りませんでしたね^^; 無事DLできました。ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フラッシュプレーヤーがインストールできない

    ユーチューブは見れるのに、他のページの動画で見れるのと見れないのがあります。 見れない動画のサイトではエラー画面になり強制的に終了されてしまいます。 エラーを報告しますにして送ったら、フラッシュプレーヤーをインストールするような結果がでたので、早々、フラッシュプレーヤー9(最新)のをダウンロードしようと試みたのですが、まったく反応しません。 古いフラッシュプレーヤーをアンインストールしてからだといいと聞き、やりましたが、やはりダウンロードできません。 どうしたらいいでしょうか? WIN98アプティバでバージョン6です。 52歳のおばさんで、パソコンのこと詳しくないです。宜しくお願いいたします。

  • Adobe Flash Playerがインストールできません。

    Adobe Flash Playerがインストールできません。つい最近までは問題なくFlash Playerが動作していたのですが、ある日突然最新版のAdobe Flash PlayerをインストールするようYAHOO BBのホームページ上で要求されました すでにインストール済みだったので、最新版に更新するのかと思い、YAHOOのダウンロードサイトに移動したのですが、そこでフリーズしてしまい、「応答なし」になってしまいました。その後、今まで問題なく見られていた動画やFlashが全く見られなくなりました。そのサイトに移動するとそこでフリーズしてしまうのです。他の関連質問を参考にアインストールも行いましたが、変わらず新たにインストールできません。インターネットオプションのセキュリティも調整しましたが駄目でした。AdobeのHPからもダウンロードできません。やっぱりフリーズ>「応答なし」になってしまいます。何が問題なんでしょうか?????

  • Flash Player をダウンロードするには?

    今まで富士通のビンゴやパナソニックのゲームができたのに、最近できなくなりました。画面に「本ゲームはFlash Playerが必要になります。最新のFlash Playerをダウンロードし、インストールしてください。」とのサインが出、クリックして、「今すぐダウンロード」をハイで、「インストールしています」「ダウンロード中」までは進みます。50%ダウンロードで止まり、それから先が「次のプログラムを終了してから続行してください。*Internet Explorer 」と出て先へ進められません。改めて「保存」してインターネットを終了して、コンピューターの項からダウンロードで先の保存を探し、ダウンロードしても、「完了」  のサインは出ても実際にダウンロードされた気配はなく、「本ゲームはF… P…が必要…」のサインが消えません。どうすればこの処理をすることが出来るのでしょうか。

  • フラッシュプレイヤー

    最新のフラッシュプレイヤーをインストールしたらニコニコ動画やyoutubeの全画面動画がカクカクしてまともに見れなくなりました なので古いバージョンのフラッシュプレイヤーをインストールしようとすると、古いバージョンなので最新のをインストールしてくださいとエラーがでてうまくいきません このような警告がでなくてインストールできる過去バージョンのフラッシュプレイヤーってありますか?

  • Flash Player 15を使いたい

    最新のver17ではコンテンツが重いので推奨するver15を 使いたいのですが上手くいきません。ご存じな方教えて下さい。 環境および試した方法 <環境>  OS    Win7  ブラウザ  Chrome  最新のFlash Player ver17が入っています。 <試した方法>  Adobe Flash Player ver.15をダウンロードセンターから  取得し、インストーラーでインストール ここが怪しいです。  入手したのは Flash Player 15.0.0.246  コントロールパネルのプログラムのアンインストール画面では  Flash Player 15 Plugin が見えています。  Chromeのアドレスバーにchrome:pluginsと入力  Chromeの[プラグイン] ページを開き2つのFlash Player(17と15)が  見えたら有効・無効を設定をしようとしましたが・・・  ver17だけしか見えません。  ver15のインストールが上手くいってないのでしょうか?  コントロールパネルでは見えている気がするのですが・・・  再起動もしました。ダメです。この辺でお手上げです。  どなたかお助け下さい。

  • Flash Playerのダウンロードについて

    先日父が家のPCを買い換えました。 買い替え後初めて今日使ったんですが、YouTubeというサイトで動画を見ようとしたら下の英文が出て見れませんでした。 Hello, you either have JavaScript turned off or an old version of Macromedia's Flash Player. Get the latest Flash player. 上の表示を見て最新版をDLしようとしたんですが、http://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/からDLボタンをクリックし、次のインストール画面からインストールボタンをクリックしても画面が切り替わるだけで何も変わりませんでした。 切り替わったページに『Adobe Flash Playerのムービーが再生されれば、インストールは完了です。』とういう表記があり、動画が表示されるみたいでしたが、何度やっても表示されなかったのでそれが原因でしょうか? PCについてはあまり知識がないのでどうやって良いか分からず困っています。是非アドバイスお願いします。

  • Flash Playerについてお願いします。

    Flash Playerについてお願いします。 ダウンロードフォルダにinstall_flash_player_osx_ub.dmgとInstall Flash Player 10 UB.dmgという二つの項目があります。 この二つの項目は別のものでしょうか。 “サイトを正しくご覧になるには最新のFLASH PLAYERが必要です”というサイトの注意書きにより、ダウンロードセンターからダウンロードした後、既にあったFLASH PLAYERが最新のものだったのかもしれなかった(バージョンをよく確かめずにダウンロードしてしまった)場合、重ねてダウンロードしたことになりますが、問題があったり、コンピュータの容量を無駄に使用してしまうのでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Flash Playerを更新したら動画視聴中に落ちてしまう!

    Windows XP を使用しています。 ニコニコ動画を視聴してると「最新のFlash Player をダウンロード して下さい」というコメントが出てきたので、AdobeのHPでアンインストーラで旧バージョンを削除しPCを再起動させ、最新のFlash Player をダウンロードしました。 改めニコ動を視聴すると動画のダウンロードが始まりましが、10秒ほど 動画が普通に見れたのですが、その後突然PC画面が真っ黒になり、フリーズ(?!)状態になってしまいます。  恥ずかしながらPCの知識がないため、途方に暮れています。 助言のほど宜しくお願いいたします。

  • Flash Playerについて

    Macromedia Flash Playerと、Adobu Flash Playerは、同一のものなんでしょうか? よくサイトを訪れると、「Macromedia Flash Playerをダウンロードしてください」というのや「Adobu Flash Playerの最新版をダウンロードしてください」というものが画面に現れます。 が、この両者は同じものなのでしょうか??両方ともリンクされてるところをクリックすると、Adobuのサイトに飛ぶのですが。。 もし、別々物のなら、二つダウンロードしなければならないですし、実際のところどうなっているのか教えてください。 お願いします。

  • フラッシュプレイヤーの認識について。

    フラッシュプレイヤーの認識について。 あるHPを見にいくと「フラッシュプレイヤー フラグインの最新版をダウンロードして下さい」とのメッセージ出ます。ですのでアドビのHPで最新版のバージョン10をダウンロードして、インストールも完了したのですが、やはりそのHPを見に行くと同じエラーメッセージが出ます。インストール後再起動をしても同じです。 前のPC(XP)ではそのHPは見れていたのですが・・・・。今はWindows7です。 どのような原因が考えられますでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。