• ベストアンサー

先頭に「+」または「-」をつけることができます!?

 毎回変な質問ばかりして申し訳ございません_ _  参考書の内容で質問があります。 以下内容です。 整数型  整数(int)は、10進数、先頭に0xをつけた16進数、先頭に0をつけた8進数のいずれかで指定可能です。  先頭に「+」または「-」をつけることができます。・・・以下省略  以上ですが。  取り急ぎ、 冒頭のみを記載しました。     先頭に「+」または「-」をつけることができます。」とありますが!何の事だか理解できません!?  以上参考書の抜粋ですので、分かりずらいと思いますが、全文を記載しないと分かりずらければ 全文記載します。  以上宜しくお願いいたします。

  • PHP
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基数に関わらず、正数および負数の表現が可能であるということなだけだと思いますけど。

Campus2
質問者

お礼

「正数および負数の表現が可能である。」 以上ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#244856
noname#244856
回答No.3

中学校で「正負の数」って習いませんでしたか…? (前の質問でご自分で「符号付整数」っておっしゃってますよね、この「符号」ですよ) (+4) - (-3) = 7 http://ideone.com/neapT6

  • agunuz
  • ベストアンサー率65% (288/438)
回答No.1

>先頭に「+」または「-」をつけることができます。」と >ありますが!何の事だか理解できません!? 本当に「わからない」のですか?もしそうなら、プログラミングは諦めた方がいいです。正直「変な質問」にもほどがあります。 10 とだけ書いてもいいし、+10 でもかまわない。もちろん負の整数なら -10 と書く・・・という至極当然の話です。 逆に「先頭に0xをつけた16進数、先頭に0をつけた8進数」の方が間違いやすいですけどね(012が 12 と一致しない)。 というか、参考書など読まずにマニュアルを確認した方が・・・・ http://www.php.net/manual/ja/language.types.integer.php 日本語のマニュアルでも理解できないなら(日本語が読み取れないなら)英文のマニュアルでも読まれた方がいいのかもしれません(いや、真面目に)。 http://www.php.net/manual/en/language.types.integer.php

関連するQ&A

  • C言語のプログラムについて

    大学のテストの確認をしているのですが、この問題の回答がどうしても分かりません。どなたか教えてください。 9桁以内の整数を入力し、int型の変数に格納し表示するプログラムを作成しなさい。 ただし、先頭は、数字か「+」か「-」とし、それ以外はすべて数字とする。この条件に合わないものおよび10桁以上のものは、「入力エラー」として表示後、再入力を行うこと。 例えば「-123456」や「45678989」は、整数としてint型の変数に格納し、「abcd」や「123-234」は、「入力エラー 」を表示し、再入力を行う。 ---------------------------------------------------------------- また、自動判定の都合上、表示は以下の表示例に準拠すること。 【 23-234 *12345 -123456 を入力した例】 入力エラー 入力エラー 整数は、-123456 です。 お願いします

  • switch文について

    学校の演習で、 「整数を入力し、それが0~9の場合は"入力された数は0以上9以下の整数です"、10~19の場合は"入力された数は10以上19以下の整数です"、 20以上であれば"入力された数は20以上の整数です"、 と出力するプログラムをswitch文を使って作成せよ。」 と言う問題が出てるのですが、参考書を読んでもサッパリ分かりません。 どなたか分かる方いらっしゃいましたら、 御回答の方をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラミングにビットについて

    独学でプログラミングを勉強しているものですが、ビットについてまだ完全に理解できていません。 ビットというのは、メモリだとか、容量だとかという大雑把なことは分かっているのですが 詳しく完全に理解できてるわけではありません。 そこで 今日変数の復習をしていた所 教本の説明の欄の ○○(数字)ビット符号付き整数 みたいなものに疑問をもちまして 例えばintなら32ビット符号付き整数というような説明の形なのですが この場合のintの説明の解釈というのは 二進数で0一つで1ビットを占めているとして 32ビット符号付き整数というのは 二進数で言う+(-)0x31の数値を表現することができ、 なので この場合、+(-)を1ビット占めているので表現できる数字は10進数で言う+(-)2^31-1が限界ということでいいのでしょうか?

  • 数字の挿入方法に関しまして

    以下のように、 C++で、 変数の値を、 既存の数字列に挿入したいときって、 どんな関数を使うのでしょうか? ======================= srand((unsigned)time(0)); int n = rand()% 109999; ======================= 「ABCDEFG」 という数字列の先頭に、 上記rand()で作った整数の値を挿入したいと思っています。 そして、 「挿入した整数」+「ABCDEFG 」 としたい感じです。 調べ方が悪いのか適切なものを探せませんでした。 簡単な内容でしたらすいません。 宜しくお願い致します。

  • 今日のフジTV「Days」の再放送で

    番組の冒頭でお断りが表示されていたのですが、よそ見をしていたのでその全文を読むことができませんでした。 なんて書いてあったのでしょうか? 内容的には「数話放送できない」みたいだったのですが、その理由がかかれていたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • まったくわかりません!?

    以下のプログラムですが!?素直に言って、キャストの意味がぜんぜん分かりません!?  インターネットで調べましたが、レベル高すぎて、分かりません!    参考書には、    「整数型へのキャストには、(int)または(integer)またはintval()関数を使います。」  とあります。  以下プログラムの紹介です。 <?php $int1 = intval("1"); $int2 = (int)"1"; 以上ですが!    これて、実行結果が分かれば、何となく理解の突破口が見える気がします。  以上のプログラムをWeb上で実行できますか!?  もし、実行することができれば、どんなプログラムを組めばできますか!?  すみません、頭が悪いので、わかりません_ _!  以上宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • プログラミングがわかりません

    1.多倍長数で表現した整数aとint型で表現した整数xを乗算し、その結果をaに格納するプログラムを作れ。 #include<stdio.h> #define KETA 12 int main(void){ int a[KETA] = { 0, 0, 0, 1, 0, 2, 4, 6, 5, 5, 3, 6}; int x = 512; /*必要な変数があれば適宣宣言しなさい*/ /*多倍長数(c) <-- 多倍長数(a) * int型(x)*/ (ア) 出力省略 return 0; } 実行結果 a = 52462354432 2.多倍長数を用いて1から80までの各整数の階乗を計算し、正しい値を表示するプログラムを作れ。 注意 80の階乗を表現するためには、少なくとも119桁の整数を格納できる多倍長数を用いなければならない。 実行結果 1! = 1 2! = 2 3! = 6 ・・・ 3.多倍長数で表現した整数aとint型で表現した整数xで除算し、その結果をaに格納するプログラムを作れ。 aがxで割り切れない場合に生じるあまりは使用せずに捨ててもよい。 除算の途中で現れる整数はint型で表現できる範囲であることを仮定してもよい。 ソースコード #include<stdio.h> #define KETA 12 int main(void){ int a[KETA] = { 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 0, 1}; int x = 365; /*必要な変数があれば適宣宣言しなさい*/ /*多倍長数(a) <-- 多倍長数(a) ÷ int型(x)*/ (ア) return 0; } 実行結果 a = 33823777 2はまったくわかりません 1,3の出力はわかるのですが、計算過程がわかりません 教えてくださいよろしくお願いします。

  • C言語初心者です。次の問題で質問です。

    (問題) 二つの整数値を読み込んで、小さい方の数以上で大きい方の数以下の整数を全て加えた値表示するプログラムを作成せよ。 (自分の解答) #include <stdio.h> int main(void) { int num1,num2; int sum=0; do { printf("整数1>整数2となる整数をそれぞれ入力してください\n"); printf("整数1:"); scanf("%d",&num1); printf("整数2:"); scanf("%d",&num2); if (num1 < num2) printf("整数1>整数2としてください\n"); } while (num1 < num2); printf("%d以上%d以下の全整数の和は",num2,num1); for (num2;num2 <= num1;num2++) { sum=sum+num2; } printf("%dです。",sum); return 0; } これでも一応正しく実行されるのですが、ごちゃごちゃしてるので簡潔に書けないでしょうか? 回答お願いします。

  • c言語のプログラムで

    c言語で 2つの整数を読み込んで小さいほうの数以上で大きいほうの数以下の整数をすべて加えた値を表示するプログラム で最後の表示の仕方がわかりません。 実行結果は 整数1:37 整数2:28 28以上37以下の全整数は325です。と表示されるはずです。 この表示の3行目の28と37の表示がどうやればよいのかわかりません。 #include <stdio.h> int main(void) { int a, b; int sum=0; printf("整数1:"); scanf("%d",&a); printf("整数2:"); scanf("%d",&b); if(a>b) do{ sum=sum+b; b=b+1; }while(b<=a); else do{ sum=sum+a; a=a+1; }while(a<=b); printf("%d以上%d以下の全整数の和は%dです。",a,b,sum); return(0); } 全整数の表示はできます。 do文の中でa=cとかにしてやってみましたが、うまくいきませんでした。 お願いします。

  • 簡単なプログラムについて

    2. 1から100までの自然数で、3でも5でも割り切れない全ての数と、それらの総和を表示 するプログラムの全文を答えること。以下は5つ目までの自然数とその数までの総和の対 を表示する実行例。(8点) $ ./problem2 1 1 2 3 4 7 7 14 8 22 #include<stdio.h> int main(void){ int i = 0, sum = 0; for(i=1; i<=100; ++i){ if(i%3!=0 && i%5!=0){ sum += i; printf("%d %d\n",i,sum); } } return 0; } 最初のi=0の初期化は必要ですか? 自分はint i,sum=0;としていて i=0とはしていませんでした。 iに=0は必要なのか教えてください

専門家に質問してみよう