• ベストアンサー

テレビが見たいです。

部屋にテレビはあるのですが、パソコンで言う有線?みたいなやつがつないでおらず放送が受信できず見れません。他の部屋のテレビは見れるのですが僕の部屋にはなにも繋いでないので見れません。部屋の壁に本来なら繋ぐための穴もあるはずですがそれすらない状況です。そこで、モバイルアンテナを買おうと思うのですが、それをテレビにつけると放送を受信して見ることができるのですか?買おうか迷ってみるので誰か詳しい方教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 室内アンテナはあまり信用されない方が良いですよ。  いくらブースター機能付きでも、アンテナ利得レベルが低ければブースターをかけても反って増幅分の反射ノイズが大きくなり、ダメです。  特に地デジ放送は、放送利得が悪いと映りません。  電波法の関連で、同軸配線を無線にする点も認められない為、そういった商品も有りません。  構内放送のみのワイヤレス・システムを提供している会社はありますが、そのメーカーの機器のシステムを応用すれば出来ない事は無いですが・・。  TOAエンジニアリング製「集中管理チューナ」・・ WT-1822 、 ワイヤレス混合機「WD-1810」、ワイヤレスアンテナ「YW-540」など。  

tsuyo6
質問者

お礼

なんか複雑なんですね。 僕自身機械に強くないのであまり変なことはしないほうがいいのですかね。

その他の回答 (3)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.4

 先ほど伝え忘れました。地デジアンテナ利得の件ですが、安定した電波利得とデータ放送受信の為の利得が50db以上を推奨しております。屋外アンテナ時点での受信利得ですので、各TVへ接続する際に減衰します。  大抵は複数フロアへの分岐配線の為の屋外用ブースターを設置している環境が多いのですが、屋外アンテナでも50db以下となると、画面がモアレ、崩れ、映像でないなどの現象が出ます。  宅内ブースター(マスプロ製)を見て貰うと解るかと存じますが、増幅利得最大値が30dbとなっているかと存じます。単純にアンテナ時点で20dbで+30dbで映る様になると思われがちですが、そんな単純ではなく、増幅分が大きすぎても反って利得抵抗値が大きくなり、反射ノイズによる映像障害等が出る事もあります。  要は、アンテナ基点受信利得がご自宅エリアでどの程度の利得が得られるかによりますので、それ以下である、宅内アンテナは映らないと考えた方が無難です。  専門の工事会社や電気工事会社でしたら、屋外アンテナでの取得利得を検査する機器を持っている筈ですが、大抵は屋外アンテナを勧められる筈です。  

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.3

 先ほどの補足です。  他の方の紹介の地デジ対応高感度アンテナ、「DXアンテナ・ブースター内蔵 US110A・US110AW」ですが、やってみないと解りません。眉唾商品です。  首都圏ほど、アンテナ受信電波は屋外アンテナでなければ受信出来ないケースが想定されます。  デジタル放送は、アナログ放送と違い、UHF低域周波数帯を利用しておりますが、微弱電波であるために映る・映らないしか無い放送です。  オーソドックスに屋外アンテナからの分配ブースター分配工事の方が良いかと思います。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1
tsuyo6
質問者

お礼

ちょっとよさそうなやつを探してみますね! ありがとうこざいます。

関連するQ&A

  • 壁にアンテナのない部屋でテレビを見たい

    壁にアンテナ線を差し込む穴のない部屋で 現在10年ほど前に買ったブラウン管テレビ、 アナログ放送のみ対応のものを 視聴したいのですが、うちは 東京タワーからはだいぶ距離があり、 また、タワー側に窓はありません。 このような状況で、 室内アンテナというものを買えば   見れるようになるのでしょうか? たとえば、商品例 YAGI UWPAというものでOKでしょうか? これを買った場合、この機械とテレビをつなぐアンテナケーブル というものが別途で絶対必要なのでしょうか? その場合、気をつける点はありますでしょうか? (ケーブルの先端の形状など?) デジタル放送対応のテレビを買ったとしても、壁に アンテナ穴がない限りは、映らないですよね? 今のブラウン管テレビを活用して 壁に穴のない部屋で見たいのですが。。。

  • テレビをワイヤレスにできないですか

    テレビアンテナコンセントのない部屋でテレビをみたい場合、パソコンのワイヤレスのように、壁のアンテナコンセントに発信機(ルーターのようなもの)をつけ、別の部屋のテレビ側のアンテナ入力に受信機をつけるようなものってないのでしょうか。

  • パソコン経由にするとテレビが見れない

    NECのLuiというパソコンを購入したんですが(モニターは地デジ対応テレビ)アンテナ線をテレビに繋ぐと普通に見れるのですが、パソコンに繋ぐと地デジを見ることが出来ません。 パソコンとテレビはHDMIケーブルで繋いでありパソコンは問題なく出来ます。パソコンでオートサーチすると各放送局はサーチ出来番組表も でます。しかし、テレビにすると「放送が受信できません」と出ます。 受信レベルを調べると0になってました。 ブースターは他の部屋に繋いであり、それを外すとすべての部屋のテレビにノイズが入ります。(パソコンから繋いであるテレビは真っ暗です) とても困っています、どなたか教えて下さい。

  • テレビの接続について。

    素人です。 ブラビアの20型J3000を買いました。 まだウチは地デジ対応な感じにしてないのでどのテレビもアナログ放送観ています。 そして自分の部屋でこのテレビでアナログ放送がみたいのです。 今まで部屋にテレビがなかったんで。 説明書を見たのですが、接続についてはさらっと書いてあって素人の自分が見てもよく分かりませんでした。 説明書には、付属のVHF/UHF用同軸アンテナケーブルを、壁のアンテナ端子(VHF/UHF)とテレビの「VHF/UHF」のところをつなげろと書いてあるのですけど、自分の部屋の壁のやつには、二つつなげるところがあって、 「TV  VHF-UHF」とかいてあります。 どちらにつなげればいいんでしょうか?? 初心者な質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • テレビアンテナの分岐?

    一戸建てなのですがテレビアンテナのジャック(?あの穴ですよ、穴)を 使わないだろうと付けてなかった部屋がありました。 でも最近その部屋を使う事になりテレビを見たくなってきたんです。 それで一つ部屋を挟んだテレビの見れる部屋から アンテナの奴を二つに分けて持ってきたいんです。 そういうことのできる分岐機みたいなのを扱っている 店、オンラインショップがあればを教えてください。

  • テレビが映らないんです…

    自分の部屋には2ヵ所アンテナがあります。 1ヵ所はアンテナの穴が1個で、もう1ヵ所は上下に2個穴があるのですが、 今までは穴が1個しかない方のアンテナで普通に見ていて、模様替えをしたので穴が2個つある方のアンテナに移したのですが砂嵐しか映りません。 上下どちらに差しても砂嵐です。 テレビのことは全くわからないので…。 テレビはアナログで、アンテナの線と電源のコードぐらいしかないけっこう古いやつです。 どうすれば映るのでしょうか…。 よろしくお願いします。

  • テレビが映らないです。

    今までテレビのなかった部屋でパソコンでテレビを見ようとしています。 壁にアンテナがきているので、そことパソコンのアンテナ差込口とをアンテナのケーブルでつなげました。 でも、どのチャンネルもザーザー状態で見れません。 隣の部屋にあるテレビにつないであるアンテナケーブルを(隣の部屋で)パソコンにつないでみたら映りました。 ちなみに家のあるところはテレビの映りの悪いところで、今使用しているテレビには、壁のアンテナ→ブースター→テレビとつながっています。 電気屋さんの話では、外のアンテナには通常のアンテナのほかに電波をより集めるためのものが付いていて、それだけでは電気が弱いので、その電気を補うためにブースターがついているということでした。そしてそのブースターは一家に一台でOKと。 どうして映らないのでしょうか?アンテナケーブルに何か不具合があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンでテレビをみるには

    今度ノートパソコンを買い換えようと思うのですが、すこし高くてもテレビがみれるのにしたいと思ってますが、パソコンでテレビをみるにはどんな条件が必要なのでしょうか? 恥ずかしいのですがうちは8年くらい前のブラウン管テレビしかなくて 衛星放送も入りません。こんな部屋でもパソコンでテレビがみれますでしょうか?テレビアンテナもアンテナの先に器具をつけてテレビの裏にある穴へ 差し込むやりかたです。マンションのようなアンテナコンセントみたいなのはなくても写るのでしょうか? 先日ビッグカメラに行ったのですが、こんな質問は恥ずかしくてできませんでした。ここは顔を見られなくていいのでここで教えていただけたらと思いました、変に自尊心だけ強いのです。よろしくお願いします。

  • 110度CS放送のアンテナ、分配器について

    GW中は見れていたND20のCS放送が昨日から受信できなくなってしまいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2984669.html こちらで質問させていただいていたのですが、私の勘違いだったことが判りました。 マンションはBS・CS放送には対応しておらず(管理会社に確認)、リビングのベランダにBSアンテナ(恐らく8年くらい前のもの)を設置、エアコンの穴から屋内に引き込んでいます。 アンテナからはリビングにあるビデオデッキに接続されているのですが、私の部屋のテレビでBS全チャンネル、CSのND18までが写っています。 管理会社の方に「今、家でBS・CSが観れているということは、ベランダにあるアンテナから受信していることになるのでしょうか」と伺ったら、「そうです」という回答をいただきました。 ちなみにリビングのビデオは古いもので、110度CS対応ではないはず。 私の部屋のテレビは110度CS対応です。 ND20の番組が観たく、なんとか方法はないのかと考えているのですが、マンションの共用アンテナではなく、ベランダに置いてあるアンテナで受信しているのであれば、アンテナや分配器やケーブルを110度CS対応のものに変更することで観られるのかな、と期待しています。 (古いBSアンテナでも110度CS放送が場合によっては観られる、という認識は合っていますか?←これによって今は観られていると思っているのですが。) ただ、分配器を使えば、一つのアンテナで複数のテレビで観ることができるのはなんとなく判ったのですが、分配器から各テレビはケーブルでつながなくてはいけないのでは…? これは私の勘違いですか? 「アンテナ―(1)―分配器―(2)―テレビ」の(2)が2本になるイメージ。 「アンテナ―分配器―壁のテレビの穴」とつないで、各部屋は 「壁のテレビの穴―テレビ」とつなぐだけで観れる…なんてことはないですよね? なぜ私の部屋で観れているのかが謎です。。 BSやCSを観るのは私だけなのですが、私の部屋は北向き、リビングが南向きです。 勉強不足で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • テレビ配線について

    質問させて頂きます 古いマンションの部屋に住んでいるのですが、大風の影響で屋上のアンテナが壊れてしまい、部屋の壁にあるテレビ端子とテレビを配線していますが、部屋のテレビが映らなくなっています。(正確には1,2つのチャンネルが映る程度) 本来なら、大家や不動産管理会社に言って直してもらうのが当たり前ですが、訳あってそれが出来ません。 室内アンテナがあると聞いたんですが、、、全く分からないので教えて頂きたいのですが、室内アンテナは映りが悪いのを少しよくする程度で元々、映らないものを映す用にするのは無理だと、聞いたのですが。室内アンテナを設置したくらいで映るようになるでしょうか? 本来アンテナがあればきれいに映る環境下ではあります。 何かいい方法が有ったら教えて下さい