• 締切済み

成人式後の同窓会で

一昨日成人式後にクラス会がありました。 そのクラス会で久々に会った女の子がものすごく気になっています。その子は中学時代けっこう人気があり、自分は好きではなかったですが、綺麗でものすごく話しやすいいい人だなと思っていました。  中学時代はたまに話すくらいでしたがクラス会では席が自分のすぐ近くで目があってから20分くらいずっと話していました。内容はお互い今なにしてるとか、大学の話、恋愛の話(少し)など一般的なことでした。またその子に他の男子はみんなあまり変わってないけど自分だけ大人っぽくなった、カッコよくなったと褒められました。すごく綺麗になっていたし、とっても話しやすくて楽しかったのでまた会いたいという気持ちが強いです。  連絡先を聞くのタイミングを逃したのですが、どうしてもお礼とまた会いましょうと伝えたかったのでラインでクラスのメンバーリストから勝手に友達登録してラインを送りました。「話せて楽しかった、近々またクラス会やりない?」という感じです。  そしたら返信が来て「楽しかった、春休みあたりにクラス会やりたいね」という感じで返信がきました。予定分かったら教えてくれるみたいです。  またその子は学校とバイトがけっこう大変みたいす。なので最後に学校、バイト頑張って、また会えるの楽しみにしてるといい、またその後丁寧な返信がきてラインは終わりました。  いきなり2人は気づかれるかもしれないし、ちょっと無理だと思ったのでクラス会をやろうということにそました。  正直2人で会ってゆっくり話したいです。もしクラス会が開催されたら今度2人でご飯でも行こうと誘ってみようと思ってるのですがどう思いますか?  とりあえず今は忙しい時期なので春休みに入るまではラインはしないつもりです。しつこいと思われたくないので・・。  しかし自分は今東京、その子は山形にいます。お互い地元の地元は東北とあるところです。クラス会以外で会うには遊びに来て、そっちに行ってもいい?って言うしかないと考えられます。  とりあえず今の自分はクラス会の開催を祈るしかないですよね?  それとも思い切って2人で会おうなんて誘ってみたほうがいいんですかね?でも誘うなら直接いうべきかなとは思っています。  ちなみに今その子は彼氏なしであんまりモテない、モテ期を待ってると言っていました。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17830/29759)
回答No.2

こんにちは 春というのは春休みですよね? 気になるのなら、一度アピールしてみたほうがいいと思います。 正直に話したいので、山形まで逢いに行ってもいいですか? 実は美味しいものを食べたいのもあります。 一緒に食事できたらと思います。 よかったら都合を教えてください。 迷っているのなら、言えること、出来ることはした方が いいと思います。 あ~あの時言っておけばよかった。 と思うくらいなら、少しの失敗は気にせず、 アプローチしたらいいと思います。 彼女が無反応だったら、脈がないという事です。 でも、誘って欲しいかもしれないし、彼女の気持ちは 彼女しかわからないのだから、直接聞いた方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu706
  • ベストアンサー率12% (19/156)
回答No.1

久々に同級生に会えば そんな話の一つや二つ出るだろう あんまり期待しないで誘ってみたら? 恋愛 失恋 共に経験するのは悪い事では無い  頑張れ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 成人式後の同窓会について

    今週の日曜日に成人式に行く者です。 成人式後の二次会のお誘いが来ない場合、 1.二次会自体がない 2.私の事が苦手or連絡ミスで実際には二次会があるが誘われてない 3.当日に参加希望者を募って事前に人数予約なしで行けれるバイキング(貸切)とかに行く のどれが可能性として高いでしょうか? 私の地区では中学の同級生で成人式が開かれます。 中学時代の私は大人しく、基本ぼっちor仲良い子1人と一緒にいることが多かったです。私もその子もクラスで浮いてる存在(当事別々のクラス)で、浮いてる者同士仲良くなりました。ですが、高校が別々になり、それ以来連絡を取れてません。 その子はまだ部活の方(当事別々の部活)で仲良い子もいましたが、私の場合クラスでも部活でもハブられることや虐められることが多くて生きづらく、毎月開かれるカウンセリングを受けたり、ほぼ毎日保健室に通っていました(高校までそんな調子です)。 当事虐めてた人や嫌ってた人と会うのが嫌だから行きたくないという気持ちと、せっかくの機会だし行かなきゃ勿体ない&楽しそうだから参加したいという気持ちが入り交じり、正直二次会に行きたいのかどうかさえ自分でも分からなくなりました。 もう20歳なので当時のようなお子ちゃまな性格が改善されてるかも知れません。 話がだいぶズレてしまいましたが、皆様はどう思いますか?回答よろしくお願いします。

  • 成人式 同窓会

    今年成人する者です。 成人式の日に中学の同窓会があるそうです。 中学時代は割りと暗めに過ごしていて部活もやっていなかったので友達も少なかったです。少し浮いていたくらいです… 今でもちゃんと連絡を取っているのは二人だけです。 一人の子は出席するそうですが、その子は普通に何人かとは交流があるみたいです。その子が一緒に参加しようよと誘ってくれたのでちょっと同窓会に行ってみたい気もしますが、その子にべったりくっついて行ってもいいんでしょうか? そうでもなきゃ全然話したことのない人ばかりなので浮いてしまいそうです…一人ぽつんとなっていたら悲しすぎます。 考えすぎですかね?案外大人になってからだと昔関係なく話せるものなのでしょうか?

  • 同窓会でクラス会の提案

    中学卒業後20年以上の月日が流れ、初の同窓会が開催された。 クラスごとにlineも作ったりと、今後も皆との連絡を取りやすくなったのは嬉しい。 早速lineで、今回参加出来なかったメンバーと先生も招いてクラス会の案が出た。 週末の夜は空いているか?の呼び掛けに 『○○○でBBQがいい』 そこは車で1時間もかかる場所、、、 賛成の人も居ましたが、皆からはハッキリした返事もなく、遠くに住んでる友や、母親してる子の事も考えたり、自分もそこまでして参加もしたくないので 『クラス会で遠くないか?自分は行かないかもしれない』 と、返事をしてからlineが止まってしまった! まとまりのあったクラスではなかったが、一部は親しくしてるメンバーも居るようで す。 クラス会で遠くに出掛ける事ってアリですか? 自分によってlineが止まってるのも気になっています。 歳は40過ぎ クラス会は過去に1度あっただけです。

  • 成人式後の同窓会について

    閲覧、ありがとうございます。 成人式後の同窓会について、困ったことがあるので 相談させてください。 この度、来年の1月に成人式を控えているのですが、 同窓生から、同窓会の催促が来てしまいまして、幹事役を任されそうになってます。 元々、同窓会実行委員という形で任されていて、 その委員には男女で2人、選出されました。 1人は僕なのですが、もう1人が浪人をしていて、あまり負担をかけさせたくないのです。 できる限り、1人でがんばろうと思うのですが、 成人式の勝手が分かりません。 催促してきた同窓生は高校の者なのですが、高校は実家の隣町。 自分はてっきり、地元中学の同窓生と成人式をするものだと考えていました。 また、今現在下宿してるとこは、実家からかなり離れています。 (関東ー関西くらいの距離です) 「店の予約しないと、なくなっちゃう!」とせかされてしまい、 地元の宴会用の店も知るわけないのに押し付けられ、 また、成人式の通知もいまだ届いておらず、日時すら分かりません。 状況説明はこのようなものです。 相談しようと思っている点は、以下のとおりです。 1.成人式は、大抵いつ、どういった場所で行われるのか。 2.同窓会用の会場は、(日時不明なのに)もう確保しないと危ないのか。 3.同窓会で必要とされる下準備にはどういったものがあるのか。 同窓会幹事を任されたことのある方、もしくは、 幹事役を得意とされている成人の方、 アドバイスがいただけたら幸いです。

  • 同窓会でアドレス交換した子と遊ぼうと思うんですけど、困っています

    僕は今、20です。中学時代にあまり話したことがない人に中学の同窓会の時にアドレス交換しようと言われたので交換しました。その人は男です。せっかく交換したし、今、春休みなので一緒に遊ぼうと思いました。それで、メールを送りました。 久しぶり 春休みだし一緒に遊ぼう 4人ぐらいでテレビゲームしようと思うねんけど・・・ と送ってみました。返信が来たら二人で相談して誰を誘おうか相談しようかと思いました。でも、一日経っても返事が返ってきません。遊びたいんですけど、どうしたらいいですか?ちなみにその人は能天気らしいです。

  • 成人式後同級生に告白

    成人式の後小学校時代の集まりで飲み会があり、小学校同級生の女の子が可愛いなと思い告白しようか迷っています その子とは小学校時代はクラスが同じで少し話す程度中学も一応同じだったのですが、自分が3年間不登校でほとんどあっていません。 高校は全くの別々で小学校同窓会であったくらいです。 今は自分は料理学校むこうは美容系の学校に通っています春から自分は地元で内定を貰っており、その子は東京で働く予定です。 飲み会の後6人くらいで二次会を行い、男3人でその子を見送り楽しく話せました。 告白を迷ってる理由としては、東京に行く事を凄く不安がっていて成人式で再開しただけの自分が余計な気持ちにさせないか、予定が立て込んでいてあまり自由な時間が作れない。会える期間などが少ない等です 連絡先は一応インスタでDMを送れる状況です 小学校時代の同級生は凄く仲が良くまた同窓会が開催されるのでDMだけで玉砕したりして気不味くなりたくないです。 二度と合わないとかならただの同級生だと思われても玉砕覚悟で行けるんですけどね😅 色々な意見が聞きたいので回答よろしくお願いします

  • 同窓会

    小学校の同窓会の知らせ。小学校の人とは中学も同じ。中学の同窓会と成人式は仕事で行かなかった。 私は小中と暗く地味でした。 今は髪も染めピアスと容姿も変わりバンド組みライブして雑誌にも少し掲載されました。 小中時代の人は地味な私しか知らない。 地元付近でライブした時、観客席に偶然、同級生が来て私は驚いたけどその子は私とは気付かなかったみたい。 私も次のライブがありすぐ会場出た為、話しかけませんでした。 同窓会に地味な子が急にバンド組み派手になって来たら引きますか? ちょっと不安も緊張もあります。

  • 同窓会で困っています

    毎年、 または2年に1度のペースで必ず同窓会が正月にあります。 幹事はいつも N子さんと数名の男性です。 正直、N子グループのほぼ決まったメンバーになっているので 彼らの輪に入れない人たちは、次の同窓会には参加しなくなるため 年々、人数が減ってきています。 そのメンバーはもともと、学生時代に威張っていた人ばかりで 毎年、その人たちが仕切る同窓会は 脱いだり、人をけなしたり、下品だし 彼らが選んだお店は、食事もほとんど出てこないし 自分たちだけが盛り上がって、周りはそれを見守る感じです。 「同窓会行っても楽しくないし、会費も余計に取られてる気がする」 という不満がたくさん耳に入っています。 そんな中、同窓会に参加した数名が私の元に 「ちゃんとした同窓会を開催したい。あのグループが嫌いで参加しない  という人たちもきちんと呼んで楽しみたい」と 相談がありました。 そこで少人数の幹事を収集し ホームページを作成し、登録を呼びかけたところ 例の、N子さんと数名の男性達が、私の作成したホームページを見つけ 同級生達に 「あのサイトは怪しいサイトだから、登録しないように!」と 警告しているのを耳にしました。 とあるLINEグループでは、絶対登録するなとノートまで作っているそうです。 同級生で作ったと言われるライングループでも 私たちの悪口大会が始まっていると聞きました。 私の呼びかけた幹事達は、「ほっとこう 他のやり方を考えていこう」と言いますが 個人的に私やこっちサイドの幹事達に LINEやFacebookからのN子の攻撃が始まっています。 N子は自分以外の人間が同窓会を企画するのが面白くないのでしょうか? そんなN子にどのように対応したらよいでしょうか? 私たちの幹事が恐れているのは 私たちが開催する同窓会を N子率いるいつものメンバーに 乗っ取られるということです。 今までも、「飲み放題なら4,000円あればで十分だよね」(おつりくる) というところも、 「みんな8,000円ね~!」と持って行かれます。 ネットで色々調べていますが 同窓会開催は難しいという内容がたくさん出てきますが、 妨害される、ホームページについて攻撃される というのは、ありません。 どのように対処していいのか アドバイスを頂ければ嬉しいです。 N子をほっといているんですが、向こうから仕掛けてきます。 冬は雪などで交通機関がマヒするので 夏に同窓会を予定しています。 それについても 「夏に同窓会だってー!笑える~!そんな話ないのにね~!  いい年して そんなんのも判らんってウケるー!」 という内容で盛り上がっていたということです。 バカは相手にしない。これに尽きると思うのですが 向こうから色々仕掛けてくるので、困っています。

  • 同窓会で・・・

    現在30歳、主人と2歳になる息子がいます。 昨日、中学3年生時代の同窓会を15年ぶりに開催しました。私と友人と2人が幹事をしました。 数名しか集まらなかったのですがその中に中学時代に好きだった男の子が来ていました。その子も今は結婚し1歳になる女の子がいます。 私は今でも彼を好きであったことは自分の人生の中でよかったことだったと素直に思えます。時が経ち、お酒も入ったせいか、昔ほど緊張もせずたくさん話が出来て結婚しておりながらもうれしかったんです。 みんなで2軒目にいこう!という話になり、次のお店(BAR)で私は彼の隣に座りました。みんなでワイワイ盛り上がり、写真を撮ろう!ということになり、お店の方に頼んで撮ってもらったのですが、その時に彼に腰に手を回されました。 今まで、主人以外の男性にお酒の席でもされたことがなく、ドキっとしました。 お酒が入ると、こういうことは「あり」なのでしょうか? 好きだった子だっただけに、うれしいやら恥ずかしいやら主人に申し訳ないやらで・・・。(もちろん、その後は何もありません!!) 私と一緒に幹事をやっていた女の子(結婚してます。子供はいません)は、かなり酔っ払い来てくれた別の男の子と手は繋ぐし、寄りかかって寝てしまうし・・・。 男性の方、お酒の席でこういうこと(私の友人の行動)をされると引きますか? 女性の方、お酒の席でこういうこと(腰に手を回されること)をされるとどう思いますか?

  • 同窓会に誘われなかったことがコンプレックス

    私は友達が少ない暗い中学時代を過ごしました。 卒業後は同じ中学出身者がいない市外の高校へ進学し、現在は県外の大学に通っています。 今年の1月に成人式を迎え、式典には参加したのですが、その後の同窓会には呼ばれませんでした。 中学の同窓会があったことは他の中学に通っていた友達から聞きました。 地元の友達と縁を切ってしまった自分も悪いとは思いますが、住所も自宅の電話番号も中学卒業以来変わっていないので、私のことを誘うのは可能だったはずです。 連絡をもらったところで、馴染めなかった学生時代の同窓会など参加しないと思いますが、声くらいかけてほしかったです。 そして何より、大学の友達(幸いなことに大学では友人に恵まれています)との間で成人式後の同窓会の話題になると辛いです。 綺麗なドレスを着て地元の友人達と楽しそうに笑っている写真を見たり、「今までの人生の中で一番楽しかった」といった感想を聞いたりすると、「皆は大学でも地元でも沢山の友人に恵まれているのに、私には地元の友達という存在がいないんだ」「皆が経験している楽しい思い出が私にはないんだ」等、自分が他人より損した人生をおくっているような気がします。 もう過去のことなんか忘れて、今を楽しく生きた方が良いのは十分承知しています。 しかし、同窓会に呼ばれないほど暗い中学時代を過ごしていたというコンプレックスをどうしても拭うことができません。 どうしたら気持ちを切り替えることができますか。

このQ&Aのポイント
  • Windows11への対応は年内までに行われる予定ですか?
  • Okwaveからの質問ですが、Windows11についての対応予定を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスについて質問ですが、Windows11への対応はどのようになっていますか?
回答を見る