• 締切済み

私には、アベノミクスの恩恵がありませんと言う人

バブルで受かれていたあの好景気の時代でさえ、何の恩恵も受けない人がいました。 そのような人達は金儲けは出来ませんでしたが、逆に変な借金を背負う事もありませんでした。 現在、「私にはアベノミクスの恩恵などありません」とか「アベノミクスは金持ち優遇です」などと訴えかけ、安倍叩きに忙しい人がいますが、金儲けができないのは安倍首相のせいではなく、自分のせいではないですか? 事情通のみなさん、一体、誰のせいですか?

みんなの回答

回答No.13

>バブルで受かれていたあの好景気の時代でさえ、何の恩恵も受けない人がいました。 あの時は多かれ少なかれみんなに恩恵があったと思います。 土地が値上がりしてこれから家を買いたいと思っていた人には困った事態でしたが。 >現在、「私にはアベノミクスの恩恵などありません」とか「アベノミクスは金持ち優遇です」などと訴えかけ、安倍叩きに忙しい人がいますが、金儲けができないのは安倍首相のせいではなく、自分のせいではないですか? 年老いて体が不自由で年金だけで生活している人にはアベノミクスはとんでもない経済政策以外のなんでもありませんね。 年金を切り下げられ、物価が上昇して生活は苦しくなるばかり。 物価に連動して年金は上がる筈でしたが、給与所得が上がらない現状では年金を上げる事は出来ないでしょう。 おまけに4月からは消費税もアップ。 多くの中小零細企業の経営者だってこれから存亡の危機が訪れます。 恩恵どころか被害ばかり受けて居る人もいるのです。 自分が悪いなどと言う人は、他人を思いやる心が不足している人でなしです。

Wen-Tianxiang
質問者

お礼

よく質問の趣旨を理解されていないようですが、私はアベノミクスについて質問しているわけではありません。 自分には恩恵がないと不満を言っている人について質問をしているのです。 安倍政権が誕生してから一年足らず、この期間に自分には恩恵がないとぼやいている人達は、テレビのニュースなどで報道されるアベノミクスの恩恵で利益を上げ、Rolexなどの高級時計や高級車を購入する様な人達と自分を比べ、自分は何も買えないと意気消沈してぼやいているわけです。 経済的に豊かになれず貧乏なのは、その人に原因があります。 しかし、不満を言う人は、原因を安倍首相のせいにするんですよね。 ありがとうございました。

  • himana77
  • ベストアンサー率21% (37/174)
回答No.12

No.3です。私はNo.3で下記のように書きました。 >回るお金が自分の所にくるように努力しましょう。 >学生なら勉強し、社会人なら工夫し、アタマの働きが少し鈍い人ならば高望みをせずに妥当な仕事を探せば仕事は一杯あります。スマホなどアホなもの止めればカネは残ります。それより貧乏な人は、安いコメを買い、期限切れ直前のパンを買えば安く暮らせます。身の丈に合った生活で出費を抑えましょう。 ところがなぜ安倍さんはそう言わずに、みんなの給料が上がるように言うのか? 安倍さんは、平均的に給料は上がると言っているのであり、全員が上がると保証しているのではありません。 ですから給料をたくさんもらいたい人は、シッカリした経営者に雇ってもらうか、無能な経営者を追い出すか自分が出ていくか、少しくらいは努力をしないといけません。 政治家はどうしてそこまで言わないのか? 民主的な政治体制では選挙がありますから、「政治的発言」と言われるようなきれいごとしか言えないのです。むかし池田勇人総理大臣は「貧乏人は麦飯を食え」と本音を言ったので辞めざるを得なくなりました。 民主的政治体制もこのような限界があることを学校で教えるべきですが、学校そのものがきれいごとしか言えない状態なので期待できません。家庭で教えるべきですね。ところが多くの親がこのようなことに気づいていないのでそれもあまり期待できません。 残った対策;OKwebで勉強しましょう。

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.11

3本の矢の2本までは、議会の半分を取っていればできる話。 経済の法則通りで首相の功績でもなんでもない。 みんな法則通り踊っているだけ、しかし、法則通りの踊りたくない人には 安倍首相や黒田さんを恨めしく思う。 デフレだと財産が目増えするのに、目減りするのは二人のせいでないですか。 3本目の矢の通り、踊る人はいるのかは、お楽しみ。

回答No.10

個人的には、誰のせいというより「客観的データ」の知識不足かと思います。 (コアコアCPIとか名目GDPとか見リャ分かる) 去年のアベノミクスは増税政策以外は、大成功で株価も上がりました。で、「株は上がったが俺には恩恵が無い」と思う人は多いでしょう。 恩恵が無いのは「当然」です。 株の上昇=実質経済では無いと言う事。しかし、実質経済(一般所得の上昇)は株がまず上がって、2~3年後に実体化する事。 と言うのは、本やネットで経済学をかじった程度の人でも分かるレベルです。 (大嘘経済学本がたくさんあるので、誤って覚えてしまってはいけないが。) 増税で、一般の人の所得が上がるのは大分遅くなりますが、もし増税しなければ来年には徐々に一般の人にも「実感」が沸くような状態にはなっていたでしょう。それでも本格的に「実感」出来る日は早くて3年くらいは時間が掛かると思います。(現在のコアコアCPIの上昇率を見る限り。増税するのでもっと時間かかります。下手するとデフレすら脱却できない。) 前置き長くなりましたが「答え」 ここ一年で民主党政権と比べて、目覚しく景気は改善している。 しかし、国民の大多数がの賃金上昇にいたるまで経済が回復するにはまだまだ時間が掛かる。 「アベノミクスの恩恵がありません」と言う人は多くて当然。

  • ycan
  • ベストアンサー率22% (39/174)
回答No.9

バブルの頃でも積極的に投資を行わなかった人は、別に何の収入増はありませんでした。また投資を行っていたとしても、大幅な株価の低下で大きな損失を出した人も多いです。 バブルの時代をうまく切り抜けた人は、利益を懐に入れて、いい思いをしたでしょう。しかし多くの人は低下する株価の中で、塩漬け株を持って静かにしていたと思います。 あなたの言われるように、大幅に収入を増やすには、投資という危ない橋を渡らなければなりません。これは別に間違っていることではありません。銀行預金をしても、その資金は企業への投資となるのですから、私たちが株を通じて直接投資をしてもよいでしょう。 今後日本では大幅な収入増加は見込めないと思います。その中で投資は重要な収入増加の要素だと思います。自分の目で見極めて、投資を行うことは大切な資産運用です。この分野については、今までの日本の学校教育に抜けていたところです。 「金儲け」というと暗いイメージがありますが、自分の資産を運用するということはきちんと学ぶべきでしょう。運用する資産が少ないからと言って、何もしないのではなく、自分なりの運用を考えていくべきだと思います。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.8

>最初から経済的な豊かさやお金には縁のない人達です。 こういう人たちを相対的により豊かにするのが、本来の自由主義経済の在り方です。 アベノミクスの恩恵を受けた富裕層が賃上げといった形で、労働者に利益を還元して初めてアベノミクスの成功と言えましょう。

  • ueda21
  • ベストアンサー率15% (82/542)
回答No.7

>現在、「私にはアベノミクスの恩恵などありません」とか「アベノミクスは金持ち優遇です」などと訴えかけ 現実だから良いのでは? >安倍叩きに忙しい人がいますが 政権批判は認められています。民主党政権時代も同じ様に批判できました。 >金儲けができないのは安倍首相のせいではなく、自分のせいではないですか? アベノミクスは金融緩和で銀行とか証券が優遇されます。そしてそれに付随して大企業が優遇されます。 そして、国債を発行して公共事業が増えて土建関係の企業が優遇されます。 もし金儲けが個人の才覚だけなら、バブル後20年低迷した企業はその責任大ですね。特に経営者

Wen-Tianxiang
質問者

お礼

>現在、「私にはアベノミクスの恩恵などありません」とか「アベノミクスは金持ち優遇です」などと訴えかけ 現実だから良いのでは? アベノミクスで恩恵を受けた人達は給料が上がって利益を得たわけではありませんよ。キャピタルゲインで利益を得たわけです。 アベノミクスの恩恵がないとぼやいている人達も利益を得た人達と同じ行動を取れば良かっただけです。 何もしなかった人達が安倍首相を批判するのは、お門違いですね。(笑) ありがとうございました。

  • 634yy
  • ベストアンサー率10% (37/362)
回答No.6

>金儲けができないのは安倍首相のせいではなく、自分のせいではないですか? 普通に稼げて普通に暮らすことは金儲けとは言わないんですが何か? >自分のせいではないですか? 自分のせいでなく政府のせいでしょう、健康で文化的な生活を保証するのが国 なんです。「生存権」って言葉知っています?

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6343)
回答No.5

いま安倍さんは中国と韓国から敵視されています。 安倍をやめさせろー!  と韓国のおばちゃん大統領が盛んに叫んでいます。 中韓は反日です。 反日国家がやめさせろーと叫ぶ総理は反対に日本には最高の総理だと言えるでしょう。 残念なことに日本には左翼と在日がいます。内部にも敵を抱えているのです。 日本人はその点をしっかりとわきまえて朝日新聞のような反日の論説を書く新聞を信用しないことです。とくにアンケート調査などは係員の聞き方でどうにでも変わります。 朝日新聞のアンケートはまったく信頼できません。 私は安倍さんが90歳になるまで総理を続けて欲しいと願います! アベノミクスの素晴らしさは頭の固い固い日銀総裁を押しのけて福沢諭吉を印刷したことにあります。これがアベノミクスの根幹でした。日銀総裁などは伝統を守り、つつがなく任務を終え孫を抱くことしか眼中にありません。安倍さん、よくやった! 偉いぞ! ぼくは貴方を断固支持します!

  • kitamura3
  • ベストアンサー率14% (10/67)
回答No.4

その自己責任論は安倍総理の考えに反すると思います。 また安倍総理を応援する保守派の方々からも 新自由主義政策に傾いている安倍政権への批判は出ています。 消費増税もそうですし雇用は増えているが中身は非正規雇用で 個人所得は下がっているなど。 私がもし言うのであれば単純な2項対立で批判するのは 低レベルで相手にする必要などないと言うと思います。 ですがこれは保守派も革新派の方も両方を批判することにも 自らの不勉強を批判することにもなりなかなか厳しいことですが、 そのように言います。

Wen-Tianxiang
質問者

お礼

そもそも、アベノミクスがあろうがなかろうが、好景気であろうが不景気であろうが 、消費税が上がろが、金を儲ける人は儲けますし、資産を増やす人は増やします。 アベノミクスの恩恵がないと言っている人達は、最初から経済的な豊かさやお金には縁のない人達です。 ですから、お金以外の事で幸せや心の豊かさを追及すればいいのです。 そのような人達がアベノミクスで安倍首相批判をするのは、お門違いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貧民が恩恵を受けられるのはいつ?

    昨年来、いろいろなものが値上げ値上げで大変生活が苦しいです。 アベノミクスは、 まずお金持ちの人たちや大企業が恩恵を受けて、 そのあと貧民がおこぼれにあずかるっていうのが アベノミクスの肝だって誰かが言っていました。 ところでいつ頃になったら、 貧民もアベノミクスの恩恵を受けられますか。 僕はまだ給料も上がらないので、 いろんなものが値上がりして、 とても苦しいです。 いつまで我慢すればいいのか知りたいのです。

  • アベノミクスとは何ですか?

    私の得ている情報をかき集めると、アベノミクスとは景気刺激政策の事で、円高が続く昨今、日本政府が日銀に借金をするカタチで円を刷らせて、円安にもって行き輸出産業を伸ばす政策だと聞きました。さらにはその政策で得た円を国会維持費や各省庁の資金とし、公共工事やあまたの政策でお金を国民にばらまき、不景気でダメになっていた経済や社会インフラを整えようとする政策だと聞きます。日本は民主党不景気を経験した国家ですので、国民は相応に景気が良くなってもらわないと困るから、と言う理由でアベノミクスを大いに指示しているようですね。更に言うならば、日本政府の日銀からの借金も、日本政府が日銀に借金を免除してくれる様に法律を改正すれば、自動的に日本の借金もなくなって一石二鳥だと聞きます。逆にアベノミクスの弊害として、高度経済成長に伴う、インフレの進行であったり、社会格差の進行、環境問題への配慮の欠如などが指摘されると思いますが、現在の日本はこれと真逆の方向で世の中が進んでいるからこそ、アベノミクス信仰をする人が多いと聞きます。 ざっくり書きましたが、アベノミクスは大体こんな政策でしょうか?思うところお教えください。

  • アベノミクス終了のお知らせと今後の安倍政権の行方

    私は、自分では保守派であると思っていますし、また昨年の自民党総裁選の勝利以降、ずっとアベノミクスと安倍首相を応援してきました。 しかし、断腸の思いでもってこう書きます。 『アベノミクスは終了しました』 実際に消費税が上がる来年4月までは、駆け込み需要などもあってわずかでしょうが経済成長を続けるでしょう。 しかし、来年以降は、自分で情報を吟味する限り、お先真っ暗です。 日本の個人消費者は財布の紐を締めます。少なくとも、消費税が増えた分だけ、実際にお店に払う金額は減ることでしょう。 当然ながら、企業も来年度は売上が落ちることを予測しますから、設備投資も減ります。 個人消費と設備投資。日本の内需の両輪が揃って減速すれば、奇跡が起こって輸出が急増しない限り(もしくは一斉に原発を再開するなどの理由で輸入が激減しない限り)、日本の名目GDPが減るのは目に見えています。 経済対策5兆円? そればかりの支出で、消費者のデフレ指向のマイナス心理は覆らないと思われます。 また、公共工事などを増額しても、直接恩恵を受けるのは建設業者だけであり、日本中に効果が行き渡るには数年はかかります。その数年の間に景気がさらに減速すれば、結局は恩恵を実感するのは難しいと思います。 さて、このようにアベノミクスは終了すると思われますが、では安倍政権はどうなるでしょうか。 幾つかの想定を考えてみましたので、どれに当てはまるかお答えください。また、なぜそう思うのかについても、一言お書きください。 また、他の意見でもけっこうですが、陳腐な内容でしたら容赦なくツッコミを入れますので、その点はご理解ください。 まあ、1年くらい質問を開けておけば結果は出るでしょうが、そこまで引っ張るのもなんですので、最も説得力のある回答にベストアンサーを進呈したいと思います。 想定1) 景気が復興せず、内外ともに追い詰められた安倍首相は、例のごとく体調を崩して辞任する。 後任は麻生さん、もしくは石破さんが引き継ぐが、例によってグダグダが続き、自民党政権は3年後に崩壊する。 しかし、野党は例によって無能の集まりであり(今の時点で消費税に判定しているのは共産党だけ……消費税を推進した民主党はもうダメポでしょう)、今は名前が挙がっていないがアベノミクスを再び掲げる自民党の候補者が出て、7~8年後くらいに政権復帰する。 想定2) 景気が復興せず、内外ともに追い詰められた安倍首相は、例のごとく体調を崩して辞任する。 後任は麻生さん、もしくは石破さんが引き継ぐが、例によってグダグダが続き、自民党政権は3年後に崩壊する。 しかし、維新の会に変わる保守第二勢力が台頭して、アベノミクスに類似する経済政策を掲げて、彼らが政権を獲得する。 想定3) 豪運の安倍首相が奇跡を招く。想定外の事態が勃発して、なぜか日本の輸出が急増し、アベノミクスはかろうじて生き残る。 そして、その間に公務員改革と歳入庁創設法案を成立させ、アベノミクス最大の敵である財務省の息の根をある意味止めた安倍首相が、小泉首相を越える長期政権を成し遂げる。 想定4) 尖閣諸島をめぐり、日中戦争勃発。経済政策で失敗した安倍首相の支持率が急回復し、次の国政選挙まで延命する。その間に、財務省との戦いに勝利すれば今度こそアベノミクスの成功に目処がたつ。もし負ければ、残念ながら、想定1か2のどちらかになる。

  • アベノミクス、何故表面だけ報道されるか

    アベノミクスで景気は上向き、高級な福袋も例年以上に売れそうだと報じていますが 福袋に限らず、アベノミクスによるプラス面の報道が多いのは何故でしょう。 景気がよくなってるのは大企業、高収入世帯の話で中小企業および年収300万円台の 低所得層はアベノミクスの恩恵は正直、少しも感じることができません。 例えば冬のボーナス平均額が増えたという報道はよく見かけましたが その影でボーナスゼロ、もしくは寸志だったという人も星の数ほどいるはずなのに マスコミや世間は見て見ぬふりをしているとしか思えません。

  • アベノミクスも、新自由主義の失敗と似た道をたどる?

    小泉政権の終盤頃に出た、ネオリベラリズム批判、といった内容の本を読むと、金融規制緩和や労働規制緩和、保護貿易撤廃などの新自由主義的な政策を進めると、 海外からの投資資金が集まって一時的に景気はよくなる、しかしバブルが膨らんで格差が拡大し、あげくにバブルは崩壊、海外からのマネーは逃げ、規制の復活や応急処置的な財政政策をせざるを得なくなり財政悪化を招く… というパターンがほぼ定式化されており、南米諸国でもそのような経済現象は80~90年代に一通り見られている… そうなのですが、これではアベノミクスもしばらく盛り上がったあとあっけなく崩壊してまた元来た道のような不景気…かつてのバブル崩壊と同じようなことを繰り返すのだろうか…? と考えるとすごく虚しいような、モヤモヤしました。 しかしこれまで散々デフレと言われて景気停滞感を引きずり続け、何かしないといけなかったのは確か、安倍さんの路線は基本的に真っ当じゃないか、と今のところ私は信じたいと思ってます。 バブル発生・崩壊ってアベノミクスの延長線上で起こるでしょうか? また規制緩和で悪質な商売が流行ったり格差が拡大したり、するでしょうか?これは小泉政権でも散々批判されましたし、もっと上手くやるんじゃないか?やってほしい、とは思いますが… また、海外マネーを呼び込む工夫をしても、じきバブル崩壊なりマイナスのアクシデントが発生してマネーは一斉流出する…これって必ずそういう流れになるんですかね?しかし外資と上手く付き合う作戦無しに、このグローバル経済の世界で、一つの国が景気向上策を立てられるでしょうか? アベノミクスが新自由主義で失敗した、痛い目にあったと言われる過去の事例と似たパターンをたどるか、それを避けられるか、どう思われますか?

  • これってアベノミクスのせい?

    ■年収90万円ダウンで、マイホームを手放した40代サラリーマンの事情 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141222-00770163-sspa-soci 単にバブル末期入社組の高給優遇社員が、先行き見誤って高額ローンを組んで、民主政権の不況で預金をくい潰したという話でしょ? なんでそれまでに借り換えなかったのか・・・ こんな特殊な人がバブル入社組全員なのでしょうか? しかもまったくアベノミクス関係ないし・・・ 単に、アベノミクス始まる前に終わった人でしょう? 平成11年頃の金利なら3.5%程度。 現在の借り換えなら1.4%程度。 どんだけ楽になるか分かりません。 残金2000万円で年利2%は、年で40万円の差です。 家賃5万ってワンルームでしょうか・・・ それを一生支払い続ける気なのでしょうか・・・ 見栄だけ立派で、子供は私立の小学校。 ▲ これが貧乏の原因では?

  • 安倍政権は何年続きますか?

    安倍政権は、何年くらい続くと思いますか? また、アベノミクスといった政策で日本経済は少しずつでも本当に上向きになるのでしょうか? また、バブルとも噂されてますが、どの程度のバブル景気になると思いますか? いろいろな意見お聞かせいただければ幸いです。

  • 軽自動車税を上げてゴルフ場利用税廃止するって

    これは累進課税の逆ですよね? アベノミクスは軽自動車しか買えない庶民には厳しく、ゴルフをする余裕のある金持ち優遇としか思えません。 そんなにお金持ちが多いとも思えないんですが。 アベノミクスのせいで生活が苦しくなった人の方が多いと思うのにどういう人が阿部内閣を支持しているのですか?

  • アベノミクスの自己責任論

    アベノミクスの経済論に成ると、唐突に出てくる自己責任論。 あれって、どういうロジックなんですか? 潰れる企業は競争力がないから潰れる限り潰れればいい。 貧乏人は落伍者だから飢えればいい。 国家を否定しているんでしょうか?? 或いは極々小さな政府を目指し、日本は自由競争し放題の自然の成るようになればそれで良いって感じの論者なんでしょうか? 確かに安倍擁護には成るようにも見えるんですが・・・本当の意味で安倍さん擁護になってないし・・・ そして、さらに不思議なのが、安倍政権で推進した増税。 これを「同時」に支持している人まで居るのは一体どういうロジックなんでしょう。 増税して保障費を経済より優先した。 これ、確実に「大きな政府」の方向性ですよね? 保障というのは、資本主義とは対を成す共産主義的なものです。 ん??? ちなみに安倍さんは「潰れる企業は潰れろ」「貧乏人はしね」などとは一言も言っていないし、それを望んでいるようにも見えませんので、(と言うか本当に望んでいるのが透けて見えたら、今首相の座を維持できては居ないかと思いますし・・・なにせ、日本国の首相がそんなこと言い出したら・・・「首相が国家否定している」と受け取られかねません。もし安倍氏の心の闇にそういう思いがあったとしても(笑)、言わないし出さないはず)安倍さんの考え方ではなく、安倍さん支持の人がロジックを曲げて無理矢理安倍支持をしているように見えるのですが・・・ そして、これだけ見ていると、どうしても考えてしまうのが・・・ 確かに安倍支持は安倍支持なんだとは思いますが、ロジックが曲がっているので、国富論ではなく、国貧論になってます。 日本を潰したい??? 訳では無いですよね。 どうしたいっていう論なんでしょう?

  • アベノミクスによる不動産価格への影響

    都市部の住宅土地価格についてお伺いします。アベノミクスにより土地価格(名目)はどうなるのでしょうか? 1)高度成長期のように思い切り上がってしまう。 2)80年代後半のバブルのように上がるが結局落ちてくる。 === 私は2)だと思っていますが。 1)はそもそも日本が実質でも成長していた。インフレもあったが、国際化されていなかったので内外価格差も許された。今はいずれもない。 基本的に2)だろうと思っていますが、バブルから最近まで20年かかって住宅土地価格は下落してきました。それは日本が国債を乱発して公共事業で景気を支え続けたからであって、これからはそれができないからもっと早く下がる。 結論としてはアベノミクスで不動産が高騰するとあてこんで焦って買った人は馬鹿を見ると思っていますが。