• 締切済み

土木の車の所有について

土木で車の免許はありますが、自分の車を持っていないとしたら自転車、歩きで通勤することになりますか?それとも、会社から強制的に貸して運転することになるのでしょうか?土木の現場では会社から行くことがあるので仕事は車で貸す場合がありますが、仕事以外の通勤限定でお願いします。もちろん、普通免許がないと駄目ですが・・・

みんなの回答

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

その会社の方針次第、私が知っているだけでも会社の車を現場などに通うために使用するだけでなく借りている社員が個人の用途に使用するのも認めているところも知っていますし(ガソリン代は通勤も含め自腹でした) 又現場までの通勤も踏め一切個人の車を使用しているところも知っているし(通勤費のみ)又別の所では個人の車で現場などに通勤するけどその車のガソリン代はすべて会社負担で個人の費用でガソリンを入れることの無いところ等知っています。 もちろんすべての会社で任意保険など個人の車の場合掛けてないと使用させてくれません、会社の車を借りている場合はどうだったのか確認はしていませんが、あまりにも古いので今更確認できない為です。 又田舎などの場合土木の作業員であれば大抵はマイクロなどに乗り合わせて現場に行くことに成ることの方が多い(私の知る限り)大都市などは経験が無いので知りませんが乗り合わせ等の場合個人の自由に使用することは一切出来ないです。 入社早々に車を貸して欲しいと言えば大抵は拒否されると思いますがそれ以上に質問者が技術的に欲しい人材なら便宜を図る可能性も有ります(どちらにしてもつとめる会社次第)もし私が経営者なら今の時代だと新人がいきなりそのようなことを言えばかなり警戒しますよ。 尚、監督クラスに成ると社用車を貸してそれで現場に直接行くことなどもあり得ます(この場合休日は個人の車で仕事の日は会社の車になります)もっとも自宅にそれだけ駐車場の用意も必要になるか会社に常に自分の車を置いて乗って変えるかのどちらかでしょう(私は事例を知っているだけで経験はないので条件などは知りませんが) 簡単に書きましたが少しは参考になるかな・・・

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1

仕事以外の通勤 意味不明です。 答えられません。

関連するQ&A

  • 半年間だけ車を所有したい

    我が家は子供と2人暮らしです。 夫は単身赴任で地方に行っています。 自家用車を夫が会社の仕事で使用するため、今私の家は駐車場はありますが車は置いていない状態です。 私は通勤と子供の保育園の送り迎えに自転車を使っています。 これから冬になり、こちらは雪が積もるので約半年間自転車は使えなくなります。 徒歩での通勤は不可能で、外出に不便になるので、車を新たに保有したいのですが、どの方法がいちばん効率がいいでしょうか。 まず、オートリースは中途解約ができないとと聞きました。夫が戻ってきたら夫の車一台で十分なので不要になります。 夫の単身赴任がいつ解けるのかは分かりませんので予定が立てられません。 そして、金銭的負担を減らすために、自転車の乗れる時期になったら車はなくしたいと思っています。 また、車の新しさ、古さにはこだわりません。 中古車でも結構ですが、停めやすい小さめの車を希望しています。夫がFitに乗っているのでそれより大きいのは難しいです(私の運転技術的にも)。それと、AT限定免許なのでMT車は不可です。 2人乗りでもかまいません。 いい方法がありましたら教えてください。

  • 車の所有者って。。。

    普通自動車免許の所持者で無いとだめでしょうか? 名義変更をしなければいけない車があるのですが、 実質に使用している人間が、所有者となることが できない事情があります。(要するに現在も使用者以外の者が所有者。但し現所有者は免許所持者) 車庫証明等は現在の場所で問題ない距離に住んでいる方が、所有者(免許なし)となって、実際に運転するのは免許をちゃんと持っている、今までの方。 と言うわけにはいかないものなのでしょうか?

  • 土木建設会社について

    土木の車両建設機械と言う資格(免許)を持っていると土木の建設会社に就職する時に重機で運転することがありますか?また、その場合は月給+手当が貰えますか?ちなみに私は高校2年生で土木の専門班をしています。高卒の初任給はいくら位ですか?公務員ではなく、普通の株式会社です。

  • バイク・車の免許がない、バイク・車を所有してない人

    我が家には車がありませんでした。 両親は免許を持っていましたが、経済的な理由もあり駅近であったこともあり、車を一度も所有しませんでした。 父は公務員で母は地元でパート どちらも車がなくとも生活できていたことも大きかったかと。 私もなんとなく高卒後に免許を取ったのですが、自転車だけの生活がしっくりきており、今後も持ちたくないと考えています。 知り合いが交通刑務所に入ったり、自分も原チャリで事故った経験などもあり、その影響もあります。 今にしてみれば、免許を取った費用と時間がもったいないと思うほどです。 しかし、私はいろんな仕事を転々としている身で一つの職場でも転勤があるわけで、自転車通勤が許されているのも今だけでしょう。 職場の同僚の人にこの悩みをしゃべったら、パートさんの旦那さんが条件のいい職場で働くために、車で一時間かけて通勤してたりと、自転車生活にこだわるのもくだらんこだわりなのかなとも感じています。 面接の時に、免許があって独身だから、転勤させやすい奴ということで採用されたような気もしました。 やはり、公務員のような永久就職が約束されていない立場としてはせめて普通免許くらい所有して、いろんな勤務地に赴けるようなフットワークがないと雇ってくれないのが社会の現実・厳しさですかね。 車の免許がない、車を所有したことがないけど、社会人としてやってけるよって人いませんか?

  • 車の免許について

    こんにちは。 車の免許について教えて下さい。 私は今第一種の普通自動車運転免許を持っております。 しかし、AT限定です。今度面接を受けに行く会社が、MTの方の車を業務で使用するらしく、AT限定しかないので取りに行こうかと思っています。 そこで質問です。 AT限定の免許を持ってて、そこからMT免許をとる場合、費用と期間はどれくらいかかりますか? みなさん教えて下さい。

  • 会社からスキルアップのために車を買わされる…?

    こんにちは。 大学院を卒業したばかりの25歳の新卒の女です。 就職で、大学のあった大阪から、九州の田舎へやってまいりました。 私は営業職なのですが、営業は会社の営業車で回ります。 もちろん免許は持っていますが(入社条件でしたので)、大学が大阪のかなり街中にあったため、教習以外は車に乗ったこともなく、ペーパードライバーでした。 そして今回、九州の田舎にやってきたのですが、地域上、電車が殆どないため、営業車で営業に回らなければいけません。 しかし、ペーパードライバーだった為、上司から「君は運転が危うすぎる。自分で車を買って練習しろ。」と言われてしましました。 自分の運転が危なっかしいのは認めますが、会社の営業車を安全に運転する練習の為として、自分で車を買う、というのは、当たり前の事なのでしょうか。 さすがに車を買う、という決断にはなかなか踏み込めなかった為、「休日にペーパードライバー教習に通うのではだめでしょうか。」と聞いたところ、 「そんなのでは馴れられるわけがない。車は毎日の慣れだ。この辺りは車社会なんだし、自分への投資くらい社会人なんだから自分でしろ。」と言われてしまいました。 普段の通勤は、会社が近いこともあり、自転車です。 九州の都市圏に出る時も高速バスを使っているため、正直、私生活では全く車がいらないのです。 住んでいる場所が車社会の地域であることはわかりますが… 安い買い物ではない上、私生活でいらないものを強制的に買わされるのは、正直納得がいきません。 一人暮らしですし… また、会社の営業車で運転に馴れる、というのはダメだという事です(危険な上、会社が現在とても忙しいので、練習できる車が余っていない為)。 免許取得が入社条件なのは伺っておりましたが、運転がバリバリできていること、までが条件になるのでしょうか… 会社で必要なスキルは、会社でつけて頂く(もちろん、努力は私がします。しかし大金までかけなければいけないのですか)、というのは、社会人として甘えてるという事なのでしょうか。 ※ただ、念を押して申し上げますと、俗に言う「ブラック企業」ではないと思います。 この件以外は、普通の会社だと思いますので… 乱文失礼致しました。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 車の免許について

    3月上旬にAT限定の普通免許を取得しました。 が、勤めている会社の車が全てマニュアル車のため、このままでは不便だろう…と感じてきています。 結構、頻繁に会社の車を乗る機会があり、現在は先輩の運転する車に同乗させてもらっている状態です。 どうにか、迷惑をかけるのを止めたいのですが…。 AT免許を持っていて、MT免許を取得できる方法はあるのでしょうか? わかる方がいらしたら教えて下さい。

  • セミオートマの車って

    最近,いいなあ~と思っている車がセミオートマだったのですが,“オートマ”というくらいだから,オートマ限定の免許しか持っていなくても運転できるのでしょうか? 因みに私はAT限定免許ですが,MT車を運転すると無免許運転ということになってしまいますか(実際には運転できそうもないですが)・・・?

  • 車の所有・ドライバー職でゴールド免許は不可能?

     知り合いが車を所有し、ドライバーの仕事もしていました。度重なる事故などから交通刑務所に入ることになってしまいました。  必ずしも運転技術に問題があるという人ではなかったと思います。起こしてしまった事故の一例では他の車が信号無視で横突された事故というものもありました。過失割合は低いものの前方左右確認不注意ということで減点されたケースもあり、ある程度のレベルで安全運転を心がけている程度では、どうしても事故は避けられないものであると感じさせられました。    私は車の所有はしたくないのですが職場の人間関係が嫌でドライバーの仕事をしたいと考えることがあります。    私の住んでいる地域から免許の更新を行う免許センターはとても遠い場所にあり、なるべくなら行きたくありません。私はずっと車・バイクの運転をしていなかったので、ゴールド免許で近所の警察署で免許の更新が行えたのですが、仕事の勤務先が遠距離になってしまい、原付バイクを所有せざるおえなくなり、2年ほどバイク通勤していましたら2回ほど罰金を取られる交通違反を犯してしまいました。残念ながら、次の更新は遠い免許センターでの更新となりそうです。  こういう問題を考えると、やはりドライバーの仕事は控えようかなと迷ってしまいますが、なんとなく取得した免許とはいえ、せっかく所有している免許を使わないのも何の為に取得した免許かもったいない気もしてしまいますが。    やはり、運転する習慣・仕事をしながら、ゴールド免許を維持し続けるのは相当注意深い人でないと難しいですかね?  車も所有し、ドライバーもしつつ、ゴールドを維持し続けることが可能なツワモノは存在するのでしょうか?

  • 車通勤許可をもらい、電車通勤、自転車通勤はいい?労災は?

    サラリーマンです。車通勤許可をもらってます。交通費ももらっています。が、(1)電車、自転車通勤等車通勤以外はしては駄目なんでしょうか? (2)事故があった場合労災等はどうなるのでしょう? ガソリン代をうかしたい、運動不足、車のほうが危険、気分転換と思い時間はかかるのですが、自転車と電車を使い出勤、が雷により電車がとまってしまい出勤したところ、上司より労災がおりなかったらどうする、あなたは車通勤の許可をもらって交通費ももらっている、自分勝手なことをするな、そんなことをしたら信用を失う、そんな者は会社としていらない、それだったら電車通勤せよと言われたものです。会社によって規定は違うとは思うのですが、担当者連絡とれず、一般的にはどうなのか情報として知りたいものです。自助努力ということで、車通勤以外で通勤したら駄目なんでしょうか 電車通勤の人が、許可をえず車通勤したら駄目というのは分かります。 今回は車通勤の人がそれ以外、電車、自転車通勤した場合いいのかどうか です。