• ベストアンサー

ifunboxはJailBreakでは?

ifunboxを使うのはJailBreakに該当するのではないでしょうか? というのも、ウィキペディアでJailbreakの定義が 「ユーザー権限に制限を設けているコンピュータ(携帯電話やゲーム機など)に対して、セキュリティホールを突くなどしてその制限を取り除き、開発者が意図しない方法でソフトウェアを動作できるようにすること。」 となっていたからです。 ifunboxも明らかにAppleが意図しない方法で端末にアクセスしているという解釈になるのではないでしょうか? なぜifunboxはJailBreakに該当しないのか理由を教えてくださいますようお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

インストールまたは設定する側の機器のユーザー権限を破っていないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマートフォンって誰が作ってるの?

    いま流行のスマートフォンは、それぞれ下にあげるようなメーカーが製作しているのでしょうか? 製作してるといっても、具体的にどの部分をメーカーが作ってるのですか? ソフトウェアも端末(デザイン)も全部作ってるのでしょうか? また、ドコモ、au、ソフトバンクは、ソフトウェアや端末の開発に関わっているのですか? HTC、Motorola、Samsung、HP、DELL、APPLE

  • ソフトウェアの負担金の処理方法

    ソフトウェアの負担金の処理方法 ある会社で経理をしているものです。 税務上の科目と償却期間を教えていただきたく、思います。会計初心者なのでよろしくおねがいします。決算が近く、どなたか、よろしくおねがいします 置かれている状況:ある委託業者に顧客向けの印刷物を発注しました。これは、毎月委託業者より、当社の顧客に発送されます。そしてプログラム開発費の負担金として、200万円ほど請求されました。このプログラムの契約期間の定めはありません。プログラム開発費の負担金の支払いの上、印刷部数×単価が、毎月請求されます。 このプログラムの使用権は、委託業者にのみあり、当社にはありません。著作権と所有権は委託業者側にあります。 私見:委託開発であり、当社は全くそのソフトは使用することができず、自社利用(法人税法基本通達7-3-15の3 ソフトの取得価額)ではないので、税務上のソフトウエアに該当しないようにもおもえます。あくまで負担金なので、繰延資産の1年以上の便益をうける支出に該当するのではと。しかし、この場合償却期間がわかりません。 しかし、直接的な自社利用ではないが、「自社利用」の定義を幅広く解釈し、「自社に便益が生じる」(私の勝手な解釈)とすると、自社利用のソフトウエア(償却期間:5年)という考え方もあるのかと。 「税務上の科目」と「償却期間」のこの2点おねがいします。もし、おしえていただけるのであれば、会計上の処理科目もおねがいします

  • リムーバブルディスクの取り外し

     社内のWindows2000端末に制限をかけています(Domain User権限)。そうすると、MOやメモリスティックのようなリムーバブルディスクを外そうとする時の操作でエラーが出てしまいます。Domain User権限を変えないで、レジストリなどで取り外しの操作が可能になるような方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Android端末の選定

    仕事の関係で、iPod(iPhone非対象)又はAndroid端末(大きさはスマホタイプ:電話機能が無いもの)上で動作するソフトウエアを開発することになりました。 ※iPhoneはObjectiveCなる、ちょっと怖そうな(初めての)言語になるので、今はAndroidに傾いています。 ソフトウエアは内蔵カメラ機能を使ったアプリになります。(ネット機能は使いません) 取り敢えず、iPod touchとAndroid端末を購入して簡単なアプリを作成してどちらが良いか検討してみようと思っています。 iPodはAppleが1社で販売しているため購入に困ることはありませんが、Android端末を少しだけ調べてみると最近のデジタル機器については全くわからないことだらけで、困っています。 AppleのiPodのような小型端末で電話機能が付いていない(できれば同じくらいの金額で入手できる)比較的新しいAndroidデバイスがないものかと考えています。 ※できればiPod touch対抗機種(正確には同じような性能)のAndroid端末があると比較に便利です。日本語は使えなくても構いませんが、国内で販売されているものに限定します。 ご指導よろしくお願いいたします。

  • iPhoneについての様々な質問です。

    はじめまして、現在iphoneをJailBreakして、SIMフリー化し、 docomo回線の使用を検討しています。 (1)Apple社がJailBreak者を特定しiPhoneを使用不能にすると言う特許を申請したそうですが、結局どうなってんでしょうか(適用の有無)。 (2)もし適用されてる場合の質問です、それは日本でも行われていますか? (3)もし日本でも行われている場合の質問です、それを回避する方法はありますか? (4)iPhone3GではAndroidOSをデュアルブートさせることが可能のようですが、3GS、4では現状不可能でしょうか? (5)逆に、iOSを入れる事が出来るAndroid端末はありますか?よければ方法もお願いします。 (6)iOS4.3以降、iPhone4より古い機種はアップデートが出来なくなると聞いていますが本当ですか? 質問が多いですが、返答の方を是非よろしくお願いします。

  • 小規模企業者の定義について

    小規模事業者の定義について、中小企業庁のホームページを見ますと、製造業その他は従業員20人以下、商業サービス業は従業員5人以下とあります。 ソフトウェア開発を事業としている場合は、製造業その他と商業サービスのどちらに該当すると考えたらよいでしょうか?

  • セキュリティホールの埋め方について

    質問の環境 ・OS:Windows2000 ・パケットライトソフトがインストール済み 質問の内容 →端末のレジストリを変更してあるソフトウェアしか起動しない環境を構築しようを試みています。そのソフトウェアはCD-Rへの書込み処理のあるソフトウェアです。 端末にはパケットライトソフト(VERITAS DLA)がインストール済みであり、このソフトに対する右ボタンクリックでエクスプローラーが起動できてしまいます。 このセキュリティホールを埋める方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソフトウェア開発工程の呼び方、分け方

    システム開発の方法としてウォーターフォールという方法がありますが、Wikipediaでは、 「要求定義」 「設計」 「プログラミング」 「テスト」 「運用」 といった工程の分け方が紹介されていました。 ほかに、 「要件定義」 「概要設計」 「詳細設計」 「製造」 「単体テスト」 「結合テスト」 「運用」 という分け方も聞いたことがあります。 他にどのような分け方、呼び方があるでしょうか。 また、「製造」という呼び方は一般的なのでしょうか。(ちょっと違和感を覚えたので)

  • root 解除したいですhtc1.29.970

    今までずっとroot化されてた端末(htl21)を使っていたのですが、 アップデートの通知が毎回来て面倒だったり、 古いバージョンのせいか、電池の仕様が激しかったり、 wifiがよく切れたりしてるのでソフトウェアのアップデートを したいです。 しかし毎回弾かれてできません、現在バージョンは1.29.970 ですが最新のものにしたいです。 そこで、お聞きしたいです。rootの権限はなくなってもよいので方法をお教えください。

  • iTunes7.1.1.5 インストール時にiPodサービスが起動できないとのエラーが

    OS:Windows XP Home SP2 iTunes7.1.1.5に更新されているということで、Apple Software Updateから、バージョンアップを実施したのですが、インストール時にiPodサービスが起動できないとのエラーが出た為、サービスのところで直接開始をしようとしても、権限がないとのこと。 普通にAppleのダウンロードサイトか最新版をダウンロードしてインストールしても同じ結果です。 Homeなので、Administratorという権限も特別ないはずなのですが、どういう権限でないとインストールできないのでしょうか・・・。 とりあえず、旧バージョンのiTunesも、QuickTimeも一旦アンインストールして、C:\Program Filesのフォルダもきれいに削除してみたのですが結果が同じです。 ほかに何か試してみる方法・解決策をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。