• 締切済み

もしも佐々木 日菜子さんが

memotti03の回答

回答No.1

1です 腹黒なプリキュアとかみてみたいですね

love_pet2
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「サイボーグクロちゃん」京子登場話

    お目にとめていただきありがとうございます<(_ _)> 早速なのですが、私は「小林沙苗」さんという声優さんのファンです。 遅ればせながら、出演アニメを見ていこうと思い、いろいろ調べたのですが 「サイボーグクロちゃん」というアニメに「京子」という役で出演しているらしいのです。 しかしながら、サイボーグクロちゃんはかなり前のアニメ(1999年から放送)ということもあり、情報が少なく、京子というキャラが何話に登場したかわかりません。 もしご存知の方いましたら、京子が登場している話が何話なのか教えていただきたいです。 よろしくお願い致します<(_ _)>

  • 佐々木望さんの声

    声優の佐々木望さんの事で疑問があるのです。 私の知っている佐々木さんの声って サムライトルーパー/水滸のシン 幽遊白書/浦飯幽助 ガンダムX/オルバ あたりなんですけど、最近の佐々木さんの声って、この頃と比べてずいぶん変わった(低くなった)と思うんですけど、 なぜでしょうか? 色々な声を出せる声優さんてたくさんいらっしゃいますけど、彼の場合はそういう風でもないような??? 例えがゲームに偏ってしまうのですが(最近のアニメをあまり知らないので…)、上に挙げたオルバですが PSゲームの「スーパーロボット対戦α外伝」に、シンはPS2の「サンライズ・ワールド・ウォー」にそれぞれ出てくるんですが、 同一人物とは思えない声だったので、役作り?にしても、アニメの時と変えちゃう必要あるのかなあって 思ったんですが…。 佐々木さんの容姿に似合ったあの少年っぽい声が結構好きでしたので、不思議に思っています。 理由を知っている方、または最近の佐々木さんの出演作品で元のままの声っていうのがあったら 教えて下さい。

  • キュアエコーの取り扱いについて

    キュアエコーは、 ・映画のゲストとしてのみのオリジナルキャラなのでしょうか。 ・キュアデコルが落ちるシーンがあったところからして、完全にどこのプリキュアシリーズにも属さない訳でもなく、スマイルプリキュア!のグループに所属するのでしょうか。

  • 振り込め詐欺オレオレ詐欺のプリキュアの数

    話題になった「うちの息子ならプリキュア○○人全員言えるわよ?」に関連してですが、一般的、ファンの間、制作放映側としての観点もあるかとは思いますが、実際、2014年5月現在、プリキュアは全員で何名でしょうか。 例えば難しいのは、ふたりはプリキュアSplashStar の満と薫バージョンのキュアブライト、キュアウィンディ。プリキュアオールスターズNewStageシリーズのキュアエコー。この辺りは難しいかと。流石にダークプリキュアやキュアフラワーは含まれないのではと思いますが、このあたりも見解が難しいかと・・。またこれも仲間内の会話で出ていたのですが、「キュア」と付かないキャラ達はプリキュアなのかと。シャイニールミナス、ミルキィローズなど。 とまあ、いろいろあるかとは思います。もし公式の名簿なんかがあったら一番嬉しいですが、ぜひ皆様のご回答を頂けましたらと思います。 そう言えば、キュアセバスチャンとかキュアマダムなんてのもいましたね。あと、キュアアンジュとかの過去にいたプリキュアとか。今の作品だと、世界各地のプリキュアとか言ってますし・・。と考え出したら霧が無いですが、極力出来れば公式に近い結果が出せたら良いなと思います。 それではご回答お待ちしてます。

  • なぜ女の子向けアニメのキャラは無限増殖するのか?

    なんか女の子向けアニメのキャラって、気づかないうちにやたらと増えてたりしませんか? 大人気アニメと言えば「セーラームーン」を思い出しますが、オープニングで主人公3人とゲストっぽいのが1人いることは分かったので、まあムーン以外は後々出てきて4人で戦うのだろうと思っていました。 アニメ自体は観てなかったのでそこから時間が経って、なかよしって雑誌の表紙に書かれていたのを見て驚きました。 なんかポニーテールが一人増えて5人になっとるやんって。 まあ、戦隊モノもそうであるように5人のほうがバランス良いのかなと、その場は一応納得。 で、その後数年経って大人気アニメとなった後に、何かの雑誌で紹介されてるのを見て驚愕しました。 なんか最終的に10人くらいになってましたよね? 増え過ぎだよ。 で、セーラームーンも終わって、今度人気出たのはプリキュア。 これも最初は二人でしたよね? それが何年か前に映画館で見たポスター見ると30人くらいになってて、もう呆れてものも言えませんでしたわ。 「ふたりはプリキュア」じゃなかったのか?と。 片方がプリで片方がキュアじゃねえのか?と。 他の28人は誰だよ?と。 最近の女の子向けアニメの主人公キャラって無限増殖する傾向があるんですか? なんでこんな馬鹿みたいに増やすんでしょうか? 人形やアクセサリーのアイテムたくさん作って売るのが目的だから? なんかそのうちマリオの無限増殖みたいに限界99人まで増えるんじゃねえの?www こんなに増えて子供はついていけるんでしょうかね?

  • プリキュア限定フィギュア

    私には小学生の娘がいるのですが、浪漫堂から発売されていた、ふたりはプリキュアのコレクションドールシリーズ、キュアブラックNo.1 ・キュアホワイトNo.2の『限定』フィギュア(未開封)を知人が引越しの際娘にくれました。娘も私も好きでアニメは観ていますが、フィギュアまでは集めた事が無かったので、これを機に少しずつ集めようと思っています。 なのでこのフィギュアの事を色々調べてみたくてインターネットで検索してみましたがまったく同じ物が出てきません。(画像すら出てこない・・・)フィギュアは未開封のままです。 この商品が何時、何体くらい発売されたのか誰かご存知の方いらっしゃいますでしょうか・・・?回答宜しくお願いいたします。

  • キャラクターの名前がわかりません

    http://file.cfood.blog.shinobi.jp/123456.JPG このキャラクターの名前と出演しているアニメを教えてください! 勇者シリーズのキャラだと思うのですが。

  • 幽遊白書のゲームについて

    幽遊白書のゲームのPS2版かなにかだと思うのですが、 そのCMをゲーム屋で観ました。 おそらく浦飯と思われる人が 「ついに帰ってきたぜ」「れぇーがぁあーん!!」とか言ってると思うのですが、どう考えてもアニメの声優とは違うような気がします。 でもCMには「佐々木望さん(アニメの声優の方)」と掲示されてました。 このゲームの浦飯役の声の人はアニメの人と同じ人でしょうか? (アニメと違う人がなんで「れーがーん!」とか言ってCMするのか意図がわかりません)

  • 田村ゆかりさん主演のマイアミガンズについて

    GAとかアイドルマスターゼノグラシアの強気なキャラとか、 主演デビュー作のふたり暮らしの色っぽいキャラが好きで DVD集めています。意外と語られていないのが、婦警役の マイアミガンズですが、これ放映当時面白くて話題になったり、 田村さんが注目をあびたきっかけになったりした作品でしょうか。 またほかにセクシーキャラで出演したアニメ教えてください。

  • 今子供の好きなアニメ教えてください

    今子供の好きなアニメって バンダイのHPの調査だと、それいけ!アンパンマン ポケットモンスター プリキュアシリーズ ドラえもん リロ&スティッチ スーパー戦隊シリーズ ドラゴンボール ハローキティ 仮面ライダーシリーズ きかんしゃトーマスとなかまたち ってなってるんですが実際どうなんでしょ?こんな昔からの定番キャラが幅きかせてるのかな? もっと実際の小学生は違うような気がするんですが、皆さんの意見が聞きたいです