Windows PEでエクセル等のファイルがない

このQ&Aのポイント
  • windowsが起動しなくなったのでデータを取り出すためにWindows PEを使用しましたが、エクセルやワード、写真などのファイルが見えません。
  • 取り出したフォルダをUSBメモリーにコピーしても中身がなかったため、ファイルは本当に壊れているのでしょうか?他の起動ソフトを使用しても無理でしょうか?
  • また、HDDを取り出す方法とknoppixを使用する方法ではどちらがリスクがあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

Windows PEでエクセル等のファイルがない

Windows PEで起動させたらエクセル等のファイルは見えなくなりますか? windowsが起動しなくなったのでとりあえず先にデータをを取り出そうとと思い、 フリーソフト(WinPe-tch)を使ってWindows PE起動ディスクのCDを作って起動させることができました。 ですが、取り出したいファイルが入っているフォルダはあるのですが、肝心のエクセルやワード、写真などがありません。 とりあえずそのフォルダごとUSBメモリーにコピーして今使っているパソコンで見たのですが、やはり中身はありません。 boot.iniの編集はできました。 本当に壊れてしまったのでしょうか? この状態では他の起動ソフトを使っても無理だと思われますか? HDDを取り出すっていう方法もあるようですが、knoppixなどを使うのとどちらがリスクがあるでしょうか? 起動しないパソコンはwindowsXPで、 Windows PE起動ディスクをCDにする際に使用したのはwindows7です。 ISOファイル用のライティングソフトを使ってコピーしたほうがよかったんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.1

使っていたHDDに暗号化などしていなければWindowsPEでもファイルは見れますし コピーもできます。 Knoppixなどを使えるのであれば使ったほうが楽かも。 PCによってはHDDを取りだすのも難しい場合もあります。 ただPEでファイルが見えないとの事なので、Knoppixでも同じかもしれません。 HDDに余計な書き込みを行わず、取り出してWin7などにUSBでつないでデータ復旧など 試してみるとかでしょうか。

qoomakichi
質問者

お礼

そうですよね。windowsPEで見えなくなるなんておかしいというか、そんな不完全なものが普及してるはずないですよね。 始めて使ったので、そんな訳ないよなと思いながらも質問させて頂きました。 おっしゃるとおりHDDに余計な書き込みをするのは怖いので、取り出せそうか今から調べてみます。 回答どうもありがとうございました。とても助かりました。

その他の回答 (2)

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.3

XP同士ならすんなりと開くと思うのですが、Win7ならフォルダの所有権に厳しくなっています。 Win7で他のPCで使っていたHDDのユーザーやマイドキュメントのフォルダなどを開こうとすると このフォルダにアクセスする許可がありません [続行]をクリックすると、このフォルダへの永続的なアクセス権を取得します。 この様なダイアログが表示されます。 特に暗号化などセキュリティを厳しくしていなければ[続行]を押すだけで 緑の棒グラフが端に行くまで待てばアクセスできるようになります。 そちらで作った応急処置用の Windows PE では、その部分までちゃんとできているのか疑問ですね。 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Troubleshoot-access-denied-when-opening-files-or-folders ここの「新しいバージョンのWindowsでフォルダが開けなくなった」が参考になると思います。

qoomakichi
質問者

お礼

HDDを取り外し別のパソコンで中身を見れるようにしたところ、 おっしゃるとおり「アクセスする許可がありません」とでましたが[続行]で無事アクセスできました。 しかしやはり肝心のエクセルなどのファイルがありません。 教えて頂いたリンク先を参考に暗号化などはしていないことも確認しました。 まだまだ疑問は尽きないので新たに質問させて頂くことにします。 回答どうもありがとうございました。

回答No.2

excelは入っていますか?

qoomakichi
質問者

お礼

もともとはエクセルは入ってました。 ですが、ざっと目でみただけですが、Excel.EXEが少なくともMicrosoft Office>>Officeには見当たりませんでした。 おかしいなと思いながらももしかして他の場所だったかなと思ったのと知識もないので深く追及しませんでした。 実はちょっと気になってたんですが、windowsが起動できなくなる直前にアクセサリの中にあるディスククリーンアップをしていて、その際に削除か圧縮でもされたんでしょうか? 普段エクセルなどは使わないので。 だからといって削除されるのもおかしいと思うけど。

関連するQ&A

  • Windows AIK ISOファイルはどこに?

    すみません、Windows 7 SP1を使ってるんですが、『Windows AIK ISOファイル』ってどこに置いてあるんですか? 今、Windows PEの起動ディスクというやつが必要な状態にあるらしくて、それを作るにはWindows AIK ISOファイルがいるらしいのです。 で、Windows7にはWindows AIK ISOファイルがもともと入ってると、とあるサイトに書いてあるんですが、置いてある場所が分かりません。 WinPe-tch Directというソフトを使って作ろうとしてるんですが、Windows AIK ISOファイルを手動で指定しなきゃいけないみたいで場所が分からないとどうにもなりません。 新たにダウンロードすることもできるらしいんですが、悲しいことに、今信じられないくらいWifiの繋がりが悪くて、ダウンロードしようとしても失敗してしまいます。 なので、元から入ってるならそれを使いたいのです。 非常に困ってます。どうか宜しくお願いします。

  • Windows PE用のエクスプローラ探してます

    HDDの故障によるファイルを救うため、Windows PE の起動用CDを作成しました。 でも、基本的にコマンドしか使えない使えませんよね? 複数のファイルをコピーしたいのですが、コマンドでは大変だし、 メモ帳(notepad)を起動して、ダイヤログボックスを利用するのもいまいち使い辛いです。 Windows PE用で動くエクスプローラのようなフリーソフトはないでしょうか? もしありましたら、それを起動CDに組み込む方法、 マシン起動後のそのソフトの起動方法も合わせて教えて下さい。 まだ、ISOの作成とか、コマンドに慣れていません、よろしくお願いします。

  • winpe-tch direct作成途上でエラー

    winpe-tch directでDLが始まるものの、「isoファイル作成/デバイスへのコピー」のところで、「アプリケーションを正しく起動できませんでした。閉じてください」となります。アドバイスをお願いします。Windows10、容量も十分あります。

  • WindowsPEが作成できない

    こんにちは。 Windows7を使って、WindowsVista用のWindowsPE起動ディスクを作ろうと思い、 WinPe-tchというフリーソフトを使用しているのですがうまくいきません。 DirectおよびMiniの両方を試してみたのですが、「開始してよろしいですか?」をOKしてからしばらくたっても、何も起きないのです。 かなり長時間かかることは重々承知なのですが、一晩たっても何も起きないため、どこか間違っているのではないかと不安になっています。 WinPe-tchを使われたことのある方に質問なんですが、どれくらいの時間がかかるものなんでしょうか? あと、ttp://pctrouble.lessismore.cc/software/winpe-tch_direct.htmlのサイトの説明を見て行っているのですが、何か注意することがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 スペック Windows 7 Home Premium SP1 RAM:4.00GB 空き容量は十分にあります。

  • KnoppixとWindowsのファイル共有

    VirtualBoxでCDのKnoppixを起動させて、 WidowsとKnoppixでファイル共有をしたいのですが、、、 ・CDのKnoppixを起動させる ・ファイル共有 この2つのことをできるでしょうか? Windows7 Home Premiumです。

  • windows PE によるバックアップ

    サーバ(WINDOWS2000server)のハードディスクを交換することになりました。 バックアップソフトを探しているうちにWINDOWS PE(vista)と言うものを見かけました。 これを使用すれば、 (1)CDでWINDOWS PE をBOOT (2)サーバのCドライブ(ブートドライブ)をusbハードディスクへコピー (3)サーバのハードディスクを交換 (4)CDでWINDOWS PE をBOOT (5)新cドライブのパーティションを作成 (6) (2)のデータをusbハードディスクへコピーして戻す で、完了でしょうか。よろしくお願いします。

  • Windows PE起動CD作成時のimgファイル

    Windows PEの起動用CDを作成しようとしています。 imgファイルのダウンロードも行い、CDにも書き込んだのですが この後の処理がわかりません。 CDを入れても自動起動しないし、実行方法もわかりません。 このimgファイルはどうすればいいのでしょう? OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • KNOPPIXでフロッピーに書き込むには

    Windowsが立ち上がらなくなり、起動ディスクもうまくいかなくなり、KNOPPIXのブートCDを使い、KNOPPIXをCDから立ち上げました。 フロッピーにファイルをコピーしたいのですが、デスクトップ上のフロッピーにいれても、実際のFDにははいりません。どうしたらいいでしょうか。

  • KNOPPIXでファイル救出方法

    お世話になります。 Win7が立上らなくなり困っています。 セーフモードも立上らない。 リカバリソフトも、リカバリデータDVDを 読み込み指定できないので、使用出来ない。 (リカバリソフトを調べるとそのようなことがあるらしい) (リカバリソフトとして、とても残念なことに・・) どうにもならないので、KNOPPIX というソフトが あるらしく、これを使用して ファイル救出 出来ないかと思いました。 救出するフォルダとファイルは、壊れていないらしく リカバリソフトを操作するところで、そのフォルダの 存在を確認しています。 この救出したいフォルダとファイルを、USBメモリへ コピーできればと考えております。 で、・・・ KNOPPIX ですが、これの概要ですが 次の理解でOKですか? リナックス系のOS CD1枚にプログラムを入れることが可能 そのCD1枚から、OSを起動可能 OSを起動できたら、HDD内のファイルを USBメモリ等の外部記憶装置へコピー可能。 多分この理解でいいと思うのですが。。 それで、・・・いよいよ本題です。 Win7が立上らないPCにて、 KNOPPIXを立ち上げ一部のファイル救出方法を 具体的に、教えて下さい。 少し調べてみたのですが、なかなか具体的に説明されているところが なく、使用する前に戸惑っています。 壊れたPC以外に、もう1台PC所有しているので、KNOPPIXの プログラムをCDに入れ準備することは可能です。 長くなりました。 宜しく御願いします。

  • Windows PEが起動しない

    当方、Windows XP (Windows7 をダウングレード)のノートPC(NEC製 VersaPro J VA-9)を 使用しております。 当該PCが起動しなくなった為、データの救出の為にWindows PE を利用する事を考えていますが、 Windows PE も起動しない状態になっております。 どのような対応を取ればいいか有識者の方にご教示頂きたくお願い致します。 これまでの経緯としましては下記になります。 1.Windows XPのロゴが表示されている際に再起動が発生し、正常にOSが起動しなくなった  (ブルースクリーンが表示されますが、一文字も読み取れない程一瞬の為、再起動の原因は  不明です。) 2.セーフモードでの起動を試みるも、同様にBoot中に一瞬ブルースクリーンが表示され  再起動を繰り返す。 3.Windows PE の起動CDを作成し、Win PE をBootした所、Load画面、Windowsのロゴが  表示された(Starting Windowsのロゴが表示された)後、カーソルのみが表示された状態で  停止してしまう。(その先に進まず、画面は真っ暗なままになる。)   # Windows PE 2.1 / 3.0 の何れでも同様に正常には起動しませんでした。   # この状態で一晩放置してみましたが、状況に変わりはありませんでした。   該当の起動CDを用いて他のノートPC(問題が発生している端末と同一の型番/同時期に購入) でWindows PEの起動を試すと問題無くPEが起動する為、起動CDに問題がある訳では無いと 考えております。 また、問題のノートPC(PC1とします)のHDD(HDD1とします)と正常なノートPC(PC2とします)の HDD(HDD2とします)を入れ替えて起動確認を行った結果、 ・PC1+HDD1 → 起動不可 ・PC1+HDD2 → 起動可 ・PC2+HDD1 → 起動不可 ・PC2+HDD2 → 起動可 となり、HDD1を接続しているとWindows PEが起動しない状況となりました。 上記の状況となりますが、HDD1内のデータをサルベージするためにはどのような対応を 取ればいいでしょうか?