銀行のフィッシングメールに騙された結果とは?

このQ&Aのポイント
  • 銀行のフィッシングメールに騙され、インターネット取引用の画面に乱数字を全て入力してしまった結果、残高照会だけを行った犯人による現金の移動はなかった。
  • すぐにインターネット取引を停止させて暗証番号も変更したが、口座は明日にでも解約する予定。
  • 犯人が残高照会だけを行った理由や、残高が影響するのかについては、詳しい方の回答を待っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

銀行のフィッシングメールに騙されました

銀行のフィッシングメールに騙されました。 インターネット取引用の画面に乱数字を全て入力してしまいました。 私がバカでした。 数日後、何も取引していないのに「お取引がありました」というメールを見て ビックリして銀行に問い合わせたところ、誰かが残高照会した、とのこと。 現金の移動等は全くされていませんでした。 すぐにインターネット取引を停止させて暗証番号も変更しました。 明日にでも口座は解約するつもりです。 周囲の人からは責められるわ、セキュリティソフトを入れろ等、いろいろ言われました。 お説教はもう充分なので、遠慮頂き、私が質問したいのは、 このフィッシングメール詐欺をした人は、なぜ残高照会だけして現金の移動は しなかったのでしょうか? 残高は言えませんが、○万は入っていました。 残高照会だけをするメリットが犯人にあるのでしょうか? それとも、100万以上でも入っていないと、資金移動等はしないもの なのでしょうか? 想像ではなく、こういった犯罪に詳しい方からの返答をお願いします。 あと、セキュリティ対策にこういうのが良いというのは 周囲から嫌という位聞いたので、そういった情報はご遠慮ください。

  • gor
  • お礼率44% (37/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

アトランダムに口座を調べるソフトで口座の照会をしたんじゃないでしょうか? 現金移動はその結果を見ながら人力でやっていてまだ移動途中だったのではないかと。 危ないところでした。

その他の回答 (13)

回答No.14

犯人は残高を移動する銀行口座もよそから買っています。 そのため、この資金移動により犯罪が発覚した場合、その口座も凍結されるため、割に合わないと考えたと思います。 または、いまは、ログインパスワードの他に、振り込み時にパスワードや、ワンタイムパスワードを求めれらるところが増えてきました その結果、振り込みができなかったのではないでしょうか??

  • ppk060
  • ベストアンサー率11% (10/84)
回答No.13

とりあえずの残高照会ではないでしょうか? その後、額によっては何か行われたのかもしれません。

回答No.12

あまり残高が少ないとわりにあわなかったりするんじゃないでしょうか。 別口座にお金を移してその口座もまともな口座じゃないので仕入れるのにお金かかるでしょうし 現金をその移した口座から引き出すのも手間隙かかるのではないかと思います。

noname#196249
noname#196249
回答No.11

振込先の架空口座を用意しないといけないので、小額の場合はそのまま放置するのだと思います。 無駄玉は使いたくないのでしょう。 何にしろ騙されやすい人として、住所などは名簿になって流れていると思います。 UFJはたしか住所なども確認できたと思いますので。

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.10

残高照会以上に進めなかっただけだと思います。 未遂に終わってよかったですね。

回答No.9

残高が少ない人の資金を奪ってもリスクのほうが高すぎるからだと思います

  • yamato02
  • ベストアンサー率4% (2/50)
回答No.8

残高照会は簡単だから。 金額が少ないとリスクに見合ってないため。

  • 11masa
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.7

 残高照会は出来ても、現金の引き出しや移動までは出来なかったのでしょう。  私の利用するネット銀行のセキュリティーも二段階になっており、残高照会は容易にできるようになっておりますが、振込みとなると次元トークンやセキュリティーカードの実物がないと出来ない設定になっています。  質問者様のセキュリティ対策が、ギリギリのところで役立ったのかもしれませんから、まずは現金が無事だったことを喜んでいいのではないでしょうか。

  • purimo5
  • ベストアンサー率5% (6/105)
回答No.6

コスト、リスクを考えた結果だと思います。 数百万と入っていたらトップターゲットとなっていたかもしれません・・・

  • desk38
  • ベストアンサー率1% (1/51)
回答No.5

残高照会→金額表示、まとめ までが自動で行われ、その後の引き落としはそれから…とかでしょうか

関連するQ&A

  • フィッシングメールが届いたものを通告したい。

    フィッシングメールが届いたものを通告したい。 先ほど、取引銀行からフィッシングメールが届きました。 ネットは20年少々やっていますが、 このようなメールが届いたのは初めてですが、 出来れば、取引先ネット銀行に通告したいのですが、 通告の仕方が分かりません。 そこで、通告の仕方をお教え下さい。 メーラーは、ウィンドウズライブメールです。 一応、受信許可をして見てみたいのですが、 その受信許可をして見てしまうと、ウイルスが 感染してしまうのか?・・と思い、 何も出来ない状態ですが、一応、このメールを 取引先銀行へ送りたいのですが、 どういう作業をすれば良いでしょうか? ちなみに、銀行は新生銀行です。 何卒、アドバイスをお願い致します。

  • 広島総合銀行の通帳カードについて

    先日、広島総合銀行の通帳とカードが出てきました。(現もみじ銀行ですか?) 通帳を見ると、残高が残っていました。(記帳せずに全額引き落としてたら残高はありませんが) もみじ銀行の店舗窓口で残高照会とか、その日中に解約、払い戻しは出来るのでしょうか? ちなみに暗証番号は覚えていません。 何分、銀行関係の知識は乏しいものでして、詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵を借りたいと思っています。宜しくお願い致します。

  • ATM、記帳、キャッシュカードについてです。

    みなさん、こんにちは。 ATM、記帳、キャッシュカードについてです。 最新の情報を教えていただけるとありがたいです。 --------------------------------------------- UFJのATMについて ・UFJのATMで、UFJのカードしかない場合、残高照会ができるでしょうか?  その際、暗証番号は必要でしょうか? ・UFJのATMで、他の銀行や信用金庫の通帳に、記帳や残高照会ができるでしょうか。  通帳のみで記帳=残高照会できるでしょうか? その際、暗証番号は必要でしょうか?  カードのみで、残高照会できるでしょうか?  その際、暗証番号は必要でしょうか? --------------------------------------------- 郵便局のATMについて ・郵便局のATMで、他の銀行や信用金庫の通帳に、記帳や残高照会ができるでしょうか。  通帳のみで記帳=残高照会できるでしょうか? その際、暗証番号は必要でしょうか?  カードのみで、残高照会できるでしょうか?  その際、暗証番号は必要でしょうか? ・また、ATMで不可能な場合、郵便局の受付で、他行の記帳や残高照会ができるでしょうか? --------------------------------------- よろしくお願いします。

  • キャッシュカードが使えない

    コンビニエンスストアのATMで残高照会をしようとして、暗証番号を入力したら「お取引できません」というアナウンスが流れ,カードが戻されてしまった。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • iPhoneでインターネットバンキングのログインは危険ですか?

    iPhoneのサファリで、インターネットバンキングに接続するのは、危険ですか? 使用環境は、3G回線か、自宅のWi-Fiです。 地方銀行の、インターネットバンキングで、残高照会を主に確認するのに使用したいと思っています。 ログインのIDや暗証番号が、誰かに読み取られる可能性はありますか? iPhone自体のセキュリティー機能はどうなんでしょうか? お願い致します。

  • 三井住友銀行のインターネット口座のセキュリティー度

    質問させていただきます。 イーバンクと、三井住友銀行のインターネット口座を、開いているのですが、セキュリティーで比べると、三井住友銀行のほうが 勝っていると思うのですが(取引内容の重要度に応じて、第三暗証まで ありますが、イーバンクはパスワードだけです) そこで質問なんですが 三井住友銀行は、銀行業界では、セキュリティー面に かなり力が入っているほうなんでしょうか? もうひとつあります。 回答者さんが、思われるセキュリティーTOP3はどこでしょうか? 三井住友がじつは、セキュリティー的にはたいしたこと無い、 ようなら、ほかの銀行のインターネット口座に、乗り換えようと も、思っていますので、よろしくアドバイスお願いします。

  • 銀行のセキュリティー

    つい数日前に、親が銀行に電話して私名義の口座の出入金の履歴みたいなことを 照会していました。(いつにいくら下ろしたとか) まだそれぐらいは許せる範囲でした。 しかし、このあともっと許せない事件が起きました。 親が勝手に私の口座から現金を引き出していたんです。 親には通帳とカードは取られていましたが、暗証番号は言ってませんでした。 それなのに銀行ってこんなに簡単に金を渡してしまうものなんでしょうか? 今となっては親に勝手に金を下ろされたショックより、銀行がそういう要求に 簡単に応じてしまうということのショックのほうが大きいです。 今回は実親だったからよかったものの、いつか他人がカードと通帳と 100円ショップで買った印鑑を持って「親だ」なんて言い張ったら銀行も 簡単に対応してしまいそうな気がして怖いです。 もうこの銀行は信用できないので預金はすべておろして別の銀行に新しい口座を 作ろうと思っていますが、銀行のセキュリティーってそんなに甘いものなんですか? 関係者の方特によろしくお願いしますm(__)m

  • 窃盗された場合に銀行のカードのデータは?

    3日前,マンションの部屋から現金・パスポートなど貴重品がなくなっていることに気付きました。 窃盗だと思われるので,警察に来ていただきましたし,パスポートの失効の届出をしました。また,火災保険の会社(家財がなくなったときの保証も付いている)にも連絡しました。 銀行の口座の通帳やカードはなくならずそのままでしたし, 銀行の口座を今日記帳または残高照会したら,口座からお金はなくなっていませんでしたし,暗証番号は(住所などから)簡単にわかるものではないから安心していました。 ところが,知人によると, カードがそのまま残っていても,(いまいちよくわからないですが)銀行の口座のカードのデータだけ抜き取れるし,パソコンで試せば1日3回まで暗証番号を試せるので,口座を解約してまた作り直したほうがいいんじゃないか,ということです。 銀行のカードには口座番号が書いてあるからそれがわかるのは当然ですが, 本当に知人の言ったようなことが出来るのかよくわからないので,教えていただくか,もしくは参考になるサイトをお教えください。

  • 電子での銀行取引 

    最近現金を持ち歩かず ネットで振替送金などをする会社が増えておりますが  事故への保険はあるのでしょうか? 取引銀行からは頻繁に 「暗証番号を変更してください」 といわれますが これってなぜでしょうか?  もし事故が有った場合 ユーザか銀行 どちらに責任が有るのでしょうか? 識者様教えて頂けませんでしょうか?

  • フィッシング詐欺について

    先日、ヤフオクで所有している私のIDがフィッシング詐欺に使われてしまいました。具体的に申しますと、先日ヤフーから、「あなたのIDでもしかすると第三者が不正に利用している可能性がある為、IDを停止した」と通知が来ました。実際、ログインしてみるとパスワードが変えられており、ログインできない状態でした。ただ、ヤフーの対応が早かった為、1日のみでIDをとめる事ができました。しかし、本日そのフィッシング詐欺をした人物から、「お前のIDで500万円以上の取引をし、購入者にお前の名前や住所、電話番号(名前と住所はIDに記載しておりました。電話番号は電話案内で調べたのだと思います。)を知らせられたくなかったら20万円払えと恐喝のメールが来ました。私はその相手に警察のサイバー科に被害届けを出すといったのですが、自分は完璧に捕まらないようにしているからしても無駄などといわれました。実際、相手の名前も住所も知りませんが、振込みを指定してきたジャパンネットの口座と新生銀行の口座ぐらいしか手がかりがありません。ただ、この口座も本人のものではないと思います。 どちらも違う名義でした。 実際、このようなフィッシング詐欺犯が連絡に使っているメルアドや口座などで警察は犯人を特定する(捕まえる)事は難しいのでしょうか? 何とかして警察に捕まえて欲しいのですが、フィッシング詐欺犯は今の警察では絶対に無理だと言っています。 それは真実なのでしょうか?

専門家に質問してみよう