• 締切済み

片思いを傷つけてしまった

yuupiiiの回答

  • yuupiii
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.22

覚悟ができているなら告白するのも当然ありですが、 今の状態ではあまりオススメできません。 しっかりと今の気持ちを整理して、 相手に全部伝えるのではなく、自分の中で全部まとめてから簡潔に話しましょう。 めんどくさい人になってしまうのが一番ダメです。 明るい未来をお祈りしてます!

関連するQ&A

  • 先輩に片想い

    大学1年女子、サークルの先輩に片想いしてます 先輩とは仲が良く、lineを一ヶ月以上やってました 少しひねくれてて天の邪鬼ですが、優しい方です 二人で出掛けたりもして気に入られてはいるのはわかります でも、それはあくまで後輩として…全くの脈なしです(´;ω;`) 合宿で先輩に好きな人が居るらしいことを知りました 周りの先輩の会話と酔ったその人にずっと付き添っている先輩の姿を見て自分の気持ちを自覚し辛かったです 合宿が終わって、 合宿前日に私で終わったと思っていたlineが来て、続けようと疑問文のくだらない会話ばかりが来ます そんな些細なことに少し期待を持ってしまったり… 皆様なら先輩の行動、どう思われますか? また、本当に先輩に好きな人が居るならどうしますか? 告白してスッキリするか、せずに良い先輩後輩でいつづけるか…

  • 今、片思い中です。

    今、片思い中です。 相手は私が通っている大学の先輩の女性です。 彼女は活発で友達も多く、集団の中心になるような人です。 2年前に彼女がいたサークルに私が入り、知り合いました。 サークル活動を続けていくうちに遊ぶようになり、 数ヵ月後にはいい雰囲気になっていました(顔が近かったり、彼女に抱きつかれたり)。 しかし、彼女には彼氏がいて、私はそれを知っていたので告白まで踏み出せずにいたのです。 ある日、私がしたことで彼女の心を傷つけてしまい、それまでのような雰囲気がなくなってしまいました。 ただ、それ以降仲が悪いわけでもありません。 むしろ、お互いに先輩後輩以上の親しい間柄になっています。 私は彼女に好かれるべく、彼女に頼まれたことは難しくてもこなしてきたつもりです。 それも、彼女を傷つけてしまったことへの反省もこめて。 彼女を傷つけてしまった事件から1年半経ってから、自分の気持ちに踏ん切りをつけるためにも思い切って告白しました。 このとき彼女には当時からの彼氏がいます。 結果は「あのときから恋愛感情はないんだ」と言われ、振られてしまいました。 このとき、気持ちを知れてスッキリした気でいたんですが、 今もやはり好きという気持ちは変わることも無く続いています。 振られた後でも、彼女のほうから遊びに誘ってきたり、たまの愚痴を聞いたりしています。 私は彼女と一緒にいることが幸せで、彼女から誘われたことにいつも同意しています。 ただ、彼女と分かれるとき、とても虚しくなり悶々としてしまいます。 そこで彼女に、今もずっと好きであることを伝えるべきかどうか悩んでいます。 これは彼女と付き合いたいというわけではありません(付き合うことができれば万々歳ですが)。 彼女といるときはとても幸せなんだけど、別れる時にとても虚しくて辛いということを伝えたいからです。 ただ、彼女を困らせたくない、また傷つけたくないという気持ちもあり、悩んでいます。 自分に正直に行くべきか、今のように我慢をつづけるか。 ちなみに彼女は今年度で大学を卒業し、別の県に行ってしまいます。 いま、彼女に彼氏はいないようです。

  • 付き合うか片思いか…

    はじめまして、こんにちは。 中学1年の女子です。 私には現在、同じ学年で好きな人がいます。 ですが、その好きな人には、彼女はいないんですが、好きな人がいます。 友達から聞いた話ですが、その好きな人が、 私のことを、「可愛い」と言っていたようなのですが、 私の中で「カッコイイ」や「可愛い」と「好き」という感情はまったく違うもので、 その好きな人と話したこともあまりありません。 好きな人がいるのですが、 同じ学校の3年生の先輩で、前から気になっていた先輩がいます。 その先輩とはあまり話したことはありませんが、ほぼ毎日メールや電話をしています。 その先輩に先程電話で告白されました。 嬉しかったのですが、 「気になっている先輩」で「好きな人」ではありません。 先輩と付き合うか、別の好きな人がいる人に片思いし続けるか… どちらが良いと思いますか?? また、みなさんにとって、 「好き」という感情と「カッコイイ」「可愛い」という感情には違いがありますか?? それと、その好きな人は私のことをどう思っているのでしょうか?? 男女、どちらのご意見も求めております。 たくさんご意見お待ちしております。

  • 片想いはこのあとどうすればいい?

    片想いつ上の先輩に片想いをしている女子大学生です。 私の片想いについてのアドバイスをお願いします! 先輩と初めてお話ししたのは、ある呑み会のときです。 その呑み会では先輩の男友達と、私の女友達での呑み会でした。 たまたま、私の友達と連絡を取り合う仲だった先輩の友達がこの呑み会に誘ってくれました。 私はそのときはままだ先輩のことは気になる存在にはなっていませんでした。 私が気になり始めたのは、何回かこのような呑み会があったからです。 夜はいつも遅くなるので、たまたま同じ方向に住んでいた先輩に送ってってもらっていました。 いつも友達がいるので、二人きりになるのはこの帰るときぐらいです。 私は普段、人見知りが激しく、男の方とは何を会話していいのかわからなくなります。 なので、好きな先輩に対してはもっとしゃべれなくなってしまうのです。 けど、先輩と話してるうちに、とても優しい人なんだなと思い惹かれていきました。 ですが、このまま何もするわけにはダメだと思って、勇気を出して先輩にメールをしてみました。 すると、すぐ返事が来ました。 これがきっかけで、何回もメールをするようになりました。 その都度先輩はきちんと返事をしてくれました。 ですが、いつも私からメールをしています。 そして、次に何か行動しようと思い、メールで何回か食事に誘いました。 最初は「緊張してしゃべれなくなる」みたいな内容でした。 けど、都合あえば行こう!とゆーことになりました。 それで、私はしばらく待っていましたが、結局その都合とゆーものがなく、食事の件は流される形になってしまいました。 そのあとにメールのやり取りは続いてましたが、食事の件には一切触れることなく、私は少し落ち込んでいました。 そして、しばらく経ってから私が「この前の食事の件って覚えてます?」みたいな内容のメールをしてみました。 先輩からの返事は覚えているが、いまはとても忙しいんだという返事でした。 私はしつこすぎるのはダメだと思い、 じゃあ、都合の良い日教えてくださいと言いました。 毎回上手くはぐらかされてしまいます。 それからは、無理に誘ったりするのをやめ、普通に先輩に接することにしました。 このようなお誘いのメールをした後にも何回か先輩たちとの呑み会がありました。 そのときの帰り道では、なんか会話がはずまない、とゆーか、よくわかんないんですけど、先輩の態度がよそよそしい感じだなと、思ってしまいました。 私がお誘いのメールをしたからなのでしょうか? みんなでわいわいしてるときも前とは何か違うような態度のような気がして、私に気を使っている感じがありました。 このようなよそよそしい態度をしたかと思えば、私の誕生日に「おめでとう」と突然メールをくれたり、毎回きちんとメールの返事をしてくれたり。 先輩の性格がとても優しいからなのか、このような優しさは嬉しいけど、切なくなります。 私は先輩に対して何回か食事に誘ったり、メールしたりしてそれなりにアピールをしてきたつもりです。また、先輩の友達は私が先輩を好きなことを知っています。 なので、先輩は私の気持ちに気づいていないはずはないと思います。 だから、先輩が私の気持ちに気づいているからこそ、とても切なくなるのです。 でも、気づいているからこそ中途半端に優しくしてほしくないのです。 私は先輩が考えていることがよくわかりません。 先輩は果たして、私のことをどう思っているのでしょうか? 私はもう、答えが見つからず、告白しようとも考えてます。 ですが、今の状況で告白しても成功しないと思うんですよね。 でも、告白して、先輩のほんとの気持ちも知りたいし。 もう、よくわからなくなってしまっています。 このあと、私は先輩に対してどうすればいいんですかね?? 長文になってしまってすみません。 最後まで読んでいただきありがとうございます! よろしければ、私のこの片想いについてのアドバイスをお願いします!

  • 【片思い】大好きなのに動けない!

    私はいま2個上の先輩へ片思いをしております。 二人3回ほどで会ったり遊んだりしたのですが 相手の感情が読めず、私といて楽しいのか、 私のことをどう思っているのか、 悩みのたねでございます。 その不安から、私もあまり押し押しの態度が 取れなくなってしまいました。 彼の要点をまとめますと ・彼女はいない ・好きな人がいるのかは分からない ・休日はすくない/仕事が今とても忙しい ・あまり自分を表に出さない ・遊びに誘うとほぼOKを貰える(月2回ほど) ・彼からは遊びに誘われない ・手を触れたこともない 以上から 彼はいま私をどのように見ているか 押していいのか、 告白してもいいのか、 アドバイスや意見等いただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 諦めた片思いと断られた片思い.....

    諦めた片思いと断られた片思い..... 諦めた片思いと告白して断られた片思いではどちらが、辛いですか??? 僕は、少し前まで片思いをしていたんですが、声かけるチャンスと自分の勇気のなさから、諦めました。 自分から諦めたくせに心に穴が空いた気分です。 ちなみに、彼女と会うチャンスはもうないです。 告白した場合のことを考えると告白した方が踏ん切りがついてよかったかなとも思ったりもします。 そこで、質問なんですが、諦めた片思いと告白して断られた片思いではどちらが、辛いですか??? 人によって違うとは思いますが、もし良かったら教えてください。

  • 嫌いな同僚が、片想いの女性と付き合ってました・・・

    嫌いな同僚が、片想いの女性と付き合ってました・・・ 27歳の男です。 社内の7歳先輩に告白しましたが、振られました。 彼氏は私より年上の同僚ですが、かなり幼稚な性格に思えます。 自分の嫌な仕事は、他の人に丸投げしたり、 明らかに自分が悪いときにも、理屈をつけて周りのせいにしたり・・・ ええかっこしいな人で、周りの人も扱いに困っています。 私は先輩からいろいろと相談を受ける事が多く、 そのうちに、好きになっていきました。 彼氏の性格は先輩も不満に思っており、 私も悩みを聞いて、お互いに彼氏のグチを言い合ったこともあります。 先輩は彼氏と結婚したいようで、 叶わぬ片想いと分かっていました。 先輩と距離を取るようにして、何とか忘れようとしていましたが、 気持ちを抑え切れませんでした。 告白の時、先輩から、 「期待には応えられないけど、すごく嬉しい。 もし彼氏に会ってなかったら、私の方からあなたに告白していた。 最近、あなたの態度が変わって心配していた。」と言われました。 今は、心の整理が付かず、距離を置いたままです。 先輩は、何を考えているのか? また、どのようにしたら、今の状態から抜け出せるのか、意見をお願いします。

  • 諦めきれない片思いをしてます

    恋愛に興味がない女性を好きになってしまい、現在片思いしてます。お互い成人です。 女性は異性に自分から話しかけない性格で、いない歴=年齢で、恋愛に興味がないそうです。 元々は二人で食事に行ける関係だったのですが、告白して振られてからは遊びに誘っても断られるため会うことも出来ず、現在は月1ぐらいのメールしかしてません。 告白後、「告白が重たかったのか」「もっとゆっくりと関係を煮詰めるべきだったのか」と色々と反省していて、どうして良いのか困ってます。 本音を言うと、長期的になっても良いのでチャンスがあれば粘りたい気持ちなんですが、どうやったら前みたいに会ってくれるのか分からないです。 そこで色々と聞きたいです。 1.告白は重たい告白(本気で好きです)と軽い告白(付き合っちゃおうか?)とでは、どちらが成功しやすいのでしょうか? 2.どうやったら前みたいな関係に戻れるのでしょうか?たぶん相手は気まずいor期待させたくないと考えていると思います。 3.この恋にチャンスはありそうですか?チャンスがある場合、どうアプローチしたら良いでしょうか?

  • 片思いの先輩がいます。会社の飲み会で自分は男性が好きとカミングアウトさ

    片思いの先輩がいます。会社の飲み会で自分は男性が好きとカミングアウトされ、その後で再度私の方から告白し、女子に興味がないと言われ、今に至ります。 話しは色々と深い話しが出来ます。 彼は人間的に非常に良い人で私は諦めきれないのが本音で ですが諦めるしかないですかね? ご意見お待ちしてます

  • 片想いの彼に、、

    片想いの相手に、なかなか告白出来ず、気持ちが不安定になってしまい、顔見ると涙が出そうになるので、無視してしまったり、彼に嫌な態度をとったり、、その内、彼も話し掛けてくれなくなりました。もう、告白どころじゃないですよね。。