• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんな押し売りは違法ですか?)

こんな押し売りは違法ですか?

このQ&Aのポイント
  • 突然あなたの携帯電話に電話がかかってきます。DUPUISという会社から、お子様の成長を支援するための本と子供グッズをプレゼントする申し出があります。
  • 要は、本を送るけれど一緒に子供グッズも送り、グッズの料金は2980円です。しかし、いらないと思った場合は15日以内に送り返すことができます。
  • しかし、契約書も交わしていないのに15日以内に送り返さない場合は購入に同意したものと見なされ、請求書が送られてくるとのことです。また、初回購入に同意すると、今後は2ヶ月ごとに2980円のグッズが送られてくるそうです。この商法は日本では違法なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.28

大半の方が「違法だ」と回答しています。それが正しい回答です。 特定商取引法違反ですが、一般的には「送りつけ商法」、あるいはネガディブオプションとも呼ばれましてね、相手の売り込みの言葉にはっきりと拒否できない高齢者が被害に遭うことが多いようです。 対象となる商品はいくつもありますが、生鮮食品が一番多いようです。どんどん傷むからなんとかしなければならない、と言う消費者心理に付け込むものです。他には書籍がありますね。会社などの経営者宛に社会運動の歴史(実は新聞や雑誌記事の無断転載ばかり)や低レベルの経営指南書モドキなどが目立ちます。 送られてきた商品を送り返さねばならない義務はありません。到着日から数えて14日間放置し、その後は捨てるなり使用するなり、いかようにしても問題はありません。もちろん送り返さなければ契約となる、なんて論理は法律で許されません。送り返さないと支払いを巡って訴訟になる、なんて回答もありますが、そんな訴訟は裁判所も受理しませんし、第一、悪質業者はそんな訴訟を起こしたら自らの悪事がばれて必ず敗訴しますから、裁判など起こせませんよ。 業者は気の弱い一部の消費者が支払ってくれるだけで暴利を得るんです。正確な統計はありませんが、こんな商品を送りつけられた消費者のおそらく数パーセントが金を払っているんでしょう。商品の質は最低レベルで、本来なら市場に出るような品質ではないようですよ。

753
質問者

お礼

生鮮食品でなかっただけましだなと思いました。生鮮食品が送られてきたらもっと焦ったと思います。 14日後は送り返す義務がないというのは驚きました。 そうでないと犯罪を助長してしまいますよね。 14日以内というのもけっこう大変なんです。銀行が16時には閉まりますし土日休みですから、普通に月-金で9時-17時で働いている人は間に合いません。わざわざ時間を作らなければいけません。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (28)

回答No.18

違法ですね。

753
質問者

お礼

ありがとうざいます。違法だという事がわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warumon3
  • ベストアンサー率6% (46/727)
回答No.17

そういった商法を押し売り詐欺というのですよ。 勿論、日本では完全な違法行為です。

753
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmcqcq
  • ベストアンサー率4% (8/173)
回答No.16

100%違法です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.15

日本にも昔からある送りつけ商法です。 警視庁からも注意喚起されていますよ。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/okurituke.htm

753
質問者

お礼

詐欺ですね。参考になりました。 ちなみに中身は子供のための皿やフォーク、スプーン、プラチックのマグカップ、本などでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • epic0828
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.14

もちろん違法ですね。まず頼んでもいない物を送りつけてきて、返品させること自体に送料と手間がかかります。 こちらが納得して返却期間も了解して送ってもらったのなら別ですけど。これだけでも既にこの商法は違法ですね。

753
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に送り返す手間だけで相当にめんどくさいことです。フランスの郵便局は早く閉まりますし、土日休みですし、普通に9時-17時とかで仕事をしていると郵便局に行けません。 送り返す送料は向こうもちです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KING-AI
  • ベストアンサー率0% (1/159)
回答No.13

違法だと思います。 すぐに消費者センターへ電話して対応して下さい。

753
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここはフランスですし違法かどうかもわかりませんでしたから対処しませんでしたが、次回のために消費者センターの電話番号くらいは控えておきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

今の日本じゃネットや電話一本で家まで集荷に来てくれますから着払いで即送り返してオッケー。 事前に電話してる履歴があり契約交わしてない云々も立証が難しいです。 品物にも手をつけたらダメです。 ほんと面倒くさい連中ですよね。

753
質問者

お礼

仰るとおりで、電話でこちらが「NO」と言った証拠がありません。紙に業者の電話番号が書いてありましたが、返ってくる答えが想像がつきましたから電話しませんでした。 実は15日以内に返送できなかったんです。 すっかり忘れていて、荷物を送り返した時は18日目でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

違法ですね。送り返しましょう。あとは消費者センターに連絡。 電話かかってきたら消費者センターの事説明。 これで終わります。

753
質問者

お礼

ありがとうございます。 荷物は送り返しました。 しかし、送り返すとまたその同じ荷物を使って同じ押し売りをするんだろうなと思うと非常に不満に思ってきて、今回質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cozy789
  • ベストアンサー率17% (27/151)
回答No.10

法律云々以前に消費者センターに駆け込みますね。

753
質問者

お礼

フランスにも消費者センターはきっとあるんでしょうね。センターを探すのも億劫で、荷物は着払いで送り返しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.9

#2の方が書いてますが「送りつけ商法」といってニュースでも扱ってますよね。 質問のケースの場合、送りつけられたものを送り返さないでいると、少額控訴で訴えられる可能性もあります。 その場合、違法販売であっても送りつけられた側が裁判を欠席すると法的に支払い義務が発生してしまいます。 訴えられた場合は、無理してでも裁判所に行き異議申し立てて続きをする。そうすると業者側は大抵引き下がります。 アダルトサイトの振込詐欺なんかと基本は一緒。 対処方法の基本も一緒。 そういう電話が来たら、会話の内容を録音させてもらうと断ってから、うちに電話をかけるときに使用した名簿から自分の情報を削除するように求める。

753
質問者

お礼

裁判とは厄介ですね。次回同じようなことがあれば「会話を録音させてもらう」と言う事にします。 まさかいらないと言ったのに送ってくる事があるとは思いませんでした。 しかし、フランス語がままならない身ですと、かかってきた電話が重要な物なのかそうでないかもなかなか判断が難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テニス好きな人へのプレゼントとは?

    テニス好きな彼への誕生日プレゼントとして何が良いかわからず、悩んでいます。私はテニスについては ほとんど未経験ですのでテニスグッズもよくわかりません。なにか一万円以内で購入できて、プレゼントとして喜ばれるものをご存知でしたら 教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします☆

  • 小泉グッズは普通のお店で販売してるのですか?

    小泉グッズがお店から消え去りつつあるのですが、 今でも小泉グッズは売っているのでしょうか? 私の友達が政治好きな奴で、誕生日に小泉グッズが 欲しいと言いまして・・・。 と、言ってもそいつの誕生日は冬なのでまだまだ先なのですが、 私は受験生なので早めに買っておきたいのです。 もし、見つけたら教えてくれませんか? なるべく1500円以内の商品を見つけたらお願いします。

  • 未成年の結婚

    私が19歳で彼が35歳の場合、 未成年なので同意書がいると思うのですが 両親に縁を切られています。 私の誕生日前に子供が生まれる予定のため、 どうしても籍を入れたいのですが同意書を勝手に書くというのは不可能でしょうか? 親に連絡が行って、ばれるということはあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • 押し売り?モニターを強要されました。

    先週の土曜日に怖い体験をしました。 夜の9時過ぎに若い男性が突然やってきて「この辺りのガスの工事をやることになりましたので、ご挨拶に参りました」とのこと。 母が応対していたのですが、なにやら給湯器やガスの配置を見せてくれとか言われて、勝手に家の中に入って来たのです。困ると止めたのですが、いきなり商品の説明を始めました。 内容は「この辺りがモニターに選ばれたので、最新式灯油給湯器を無料で設置してやる」ということでした。「無料」「年間100万円以上ガス代が浮く」「工事・人件費の40万円は当社負担」など、調子のいいことを並べますが、結局40万円で給湯器を買えということらしく、名刺もくれないし、一方的にまくしたてられて困りました。 月曜にまたくるか、後日電話をください、今日は決められませんと言うと「なんでですか!僕は月曜からずっと回ってるんですよ!するかしないか二者択一です!今決めてくださいよ!」と迫られ「今日初めて会いましたけど」「お宅が留守だからでしょ!僕は毎日来てました」と訳のわからないことを言うので「じゃあウチはいいです」と断ると「こんなにいい条件でお宅のタメに言ってやってんのにわからんなあ」と言い、最後には「わかりました!こちらからお断りします!」とドアをバタンッ!と乱暴に閉め、門も開けっ放しで帰って行きました。 説明が長くなりましたが、これは押し売りですか?こっちも不愉快なので会社に文句を言おうかと思ったのですが、逆ギレして帰ったので、こちらは家も知られているし、逆恨みで復讐とかされたら怖いんですが、法的には何も出来ないのでしょうか? またこういうことがあるかも知れないので、対処方法もアドバイスしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 5歳の女の子への誕生日プレゼント

    5歳の姪っ子への誕生日プレゼントで迷っています。 ジュエルペットが好きだそうなのですが・・・既にたくさんおもちゃやグッズを持っているようなので、できれば別のものをと考えています。 本、知育玩具、お洋服…などかなと思っているのですが、子どもを持たないためイメージがつきません。どんなものが喜んで貰えそうでしょうか? お子さんをお持ちの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 1歳のプレゼント交換用プレゼント(千円以内)

    今度、1歳の誕生日を迎える(迎えた)子供たち&ママたちで誕生日会をすることになりました。 その際、1000円以内のプレゼントを各自1個ずつ持参しプレゼント交換をすることになりました。 千円以内(もしくは1050円とか・・・)で1歳児にオススメのプレゼントはないでしょうか?(本でもおもちゃでも子供へのプレゼントならなんでもOKです) 使ってよかったもの、もらってよかったものなどあれば商品名などを教えてください。 私が思いついたのはお砂場セットなのですが、安いものは500円せず他に何をセットにしていいかわからず、逆にバケツ・スコップ・・・とひとつずつ選ぶと千円を軽く超えてしまいます。 男の子も女の子もいるので男女どちらでもOKのものを探しています。

  • ディズニーリゾートで名前の入れられるグッズ

    19日にディズニーランドかシーに行く予定なのですが、 彼女の誕生日プレゼントに名前の入れられるストラップやアクセサリーみたいなグッズを買いたいんです。 何かありませんか? 正直、高校一年生なのでそこまでお金がありません… できれば、4000円以内に抑えてくれるとありがたいです。

  • 子供の誕生日

    今月2歳になる子供の誕生日のことなのですが、 プレゼントはもう決めたのですが、誕生日用のかわいいろうそくや、紙皿等々、かわいらしいパーティーグッズの置いているところを探しています! できればネットではなく、店舗で。横浜で知っている方いたら教えてください!ちなみにケーキの形をしたバースデー帽子を以前300円均一のお店で見つけて購入しました。 大体が1度で使いきってしまうものなので、あまりお金をかけたくないので、パーティーに使えそうなグッズを置いている300円均一のお店をご存知の方とかもいらっしゃいましたらコメントお願いします!

  • 歌って踊れるおすすめのDVD教えてください☆

    友人のお子さんの誕生日にプレゼントをあげようと思っています。 2歳の男の子です。 踊るのが大好きなようでアンパンマンの唄やしまじろう?のDVDに合わせて踊っているのを良く見るので踊れるDVDを探しています。 子供を持ったことがなく一体どんなものがいいのか分かりません。 予算は1万円以内で考えています。 なにかいいDVDがあれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 後輩への誕プレは…?

    野球部の後輩である子がもうすぐで誕生日です。そこで、僕は誕生日プレゼントを買ってあげようと思って、何が良いかと考えたんですが、中々思いつきません。 何を買ってあげれば喜ばれると思いますか?金額は800円以内でお願いします。 ちなみにその後輩は中学1年です。

このQ&Aのポイント
  • CADデータの印刷サイズが1:1の実寸と異なる問題に困っています。
  • CADデータはJW.CAD、LibreCAD、ARCADでそれぞれ56mm×85mmですが、出力されるサイズは約54.5mm×83mmになってしまいます。
  • C社のプリンタでは正常に出力されているため、対応方法を教えていただきたいです。
回答を見る