• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:天井からのノック音及び低周波音)

天井からのノック音及び低周波音

このQ&Aのポイント
  • マンションの1階に住んでいるが、天井から聞こえるノック音及び低周波音に悩まされている。
  • ノック音は頻繁に鳴り、起床時や帰宅時などに必ず響くようになった。
  • 不動産会社や警察に相談したが解決せず、家族以外の親戚に宿泊してもらい問題の音を確認してもらうことになった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199578
noname#199578
回答No.5

1番目 耳鼻科に行って、周波数ごとの聴力を測定してもらう。  測定してもらうのは、その音が聞こえる人と聞こえない人、それぞれ複数人以上が望ましい。 2番目 騒音測定業者にその音を測定してもらう。依頼する時にかならず「重低音です」と言っておきましょう。  その音が聞こえる時と聞こえない時の両方を測定してもらえば良いでしょう。 1番目と2番目の相関によって、気のせいかそうではないかがはっきりします。 気のせいでは無いという事になったら、聞こえる前と後で、マンションの中や外(近く)で何か変化が無かったかを調べましょう。近くにマンションや携帯の中継アンテナなどが建ってその風切音だったということもあります。たいていの騒音測定業者はその調査や対策などもやってくれます。 なおマンションでは直上直下や両隣よりも、離れた部屋からの音や振動が騒音となることが多々あります。どこかの部屋で発生した音が壁や床、天井を振動させ、その振動が躯体を伝わり、全く離れた部屋の壁や床、天井を振動させて音となって聞こえるという事があります。 家具の置き方でも変わってくるそうです。

toubuseibu
質問者

お礼

的確な返答ありがとうございます。 家族には聞こえていない、という事なので、今一度冷静になり、重低音(耳鳴り)が続くようでしたら、耳鼻科に行こうかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.4

他の人には聞こえない音が聞こえるのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

真上から聞こえてくるとは限らないので、仮にその隣人等も確認ができるのならしてもらってはどうでしょうか。ただ家族の方が聞こえていないと仰られてるのなら幻聴に近いものかもしれませんし、他の家族さんの部屋と交代するとかは出来ないのでしょうか。 以前、自分の子供が、プロバイダから借りてるモデムから音が聞こえると言いだしました。 私たち夫婦は聞こえなかったのですが、あまりに言うので、プロバイダに相談しモデムを交換してもらったのですが、そのプロバイダには同様の問い合わせがいくつかあったと言われたので、特定の人しか聞こえない音っていうのもあるのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.2

こわいですね。 近隣の部屋の住人と穏便に話し合いをしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • epsiron2
  • ベストアンサー率5% (3/53)
回答No.1

大変ですね・・一応検索した物を載せますが もっと知りたいのなら貴女自身で検索して下さい・・ 低周波音(ていしゅうはおん)とは、一般に周波数100 Hz以下の音を指す[1]。したがって、ヒトの聴覚では感知できないような低い周波数の音も含まれるが、そのような音でも振動などとして感知できる場合がある。多くの楽器において基音が含まれる周波数帯域であり、音楽において重要な音域である。電気的な音楽再生においては、この帯域をより正確に容易に再生するべくサブウーファーなどの導入が試みられる場合がある。 公害問題[編集] 公害問題としての人間生活に係わる騒音および騒音影響の分野で使用される場合は、低周波騒音と称される。また、以前は低周波空気振動と呼ばれていたこともある。 低周波音の影響は、住宅などの建物や建具のがたつきとして現れたり、また、人体への種々の影響という観点で扱われる。ヒトが知覚可能な強さの音(音として聞こえる場合、または、音としては聞こえないが振動として感じる場合)では、わずらわしさが一番の問題となる。 また、ヒトの聴覚では基本的に20Hz以下の音を感知することはできないとされるわけだが、その20 Hz以下の音は超低周波音と呼ばれる。この帯域では、相当に強い音圧でなければ、通常ヒトには知覚できないが、窓等がガタガタと鳴るなどの共鳴が起きる原因となる。また、不定愁訴の原因の1つとして、健康に悪影響があるとも言われ研究されている。 低周波音は、 高速道路などの高架橋のジョイント部 新幹線等の鉄道トンネルの出口 冷凍機 ボイラー ダム放水時の空気の渦 風力発電施設 下水管の共鳴 などから発生する(新幹線のトンネル出口から発生する「ドーン音」については、微気圧波と呼ばれることもある)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノック音で困っています。

    当方、鉄骨5階建ての住宅の3階に住んでおり、水道を使ったときの水道管のノック音がして困っております。そのことで大家とトラブっています。 状況ですが、そのノック音のことを大家に相談し、水回り等の点検を行う業者を呼びノック音の確認をしたところ、結果的にはノック音を止める手段がない。という状況です。 大家がいうには、ノック音を気にして訴えたのは、私のみだそうです。(当方が賃貸している部屋に以前住んでいた人は、ノック音のこと言っていなかったそうです) ノック音対策できない理由は、排水の配管をコンクリートで囲っており、原因と思われる配管を確認する場合、囲っているコンクリートを取り除くという大掛かりな作業が必要になり、そこまでの工事をすることができない。との理由です。 要するに、大家は、我慢してくだい。配管を確認する等の工事はできません。嫌なら退去してください。と言ってきます。 ノック音のタイミングですが、4階・5階に2戸ずつ住居があり、ノック音を発生させているのは、5階の特定の住人がシャワー等の水回りを使った際にノック音が聞こえます。もうひとつの5階及び4階の住人が水回りを使った場合、ノック音はしません。 こんな状況で、私としてはすごく今の住居が気に入っており、どうにかしてノック音を止め、快適に過ごしたいと思っています。 対処方法として当方が考えているのが特定の住居の排水で音がなっているのであればその5階の特定住居の配管などの工事でありだと思っています。もし、他に手段(法的手段含む)・大家に対する対策があれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 上階の足音、下階からの防音は可能?

    マンションなどの上階からの重低音(子供の足音)に対して、上階の住人の協力を受けずに、自分の部屋の天井もしくは天井裏などへの施工により有効な対処の方法はあるのでしょうか? 高音と違い低音は建物の構造自体の問題が大きく、そもそも対処しようもないと聞くこともあるのですが、多少気休め程度でも軽減する方法があれば教えてください。 費用や、日曜大工で可能かなども教えていただけると助かります

  • 夜中にノックの音

    今彼氏と同棲をしていますが、仕事の都合により週に2回ほど夜中(AM2ー4時)に帰ってくることがあります。 うちは二階の賃貸で窓は外側が木、内側がガラスの二重になっています。 以前、先に寝ていたら彼氏が帰ってくる少し前に窓ガラスの方を人の手で3回ノックしたような音が聞こえて起きました。 なんだ?と思っている間に彼氏が帰ってきました。 内側の窓ガラスで、外側がの木の扉は閉めてありました。 その時、彼氏に帰り道に何か考えたか聞くと、私が起きていたらいいのにと考えていたそうです。 そして、夜中は子猫♀を庭に出しているのですが、朝確認したら雨が降ったようで天井のない庭に居ませんでした。 そしてまた寝直したのですが、また窓ガラスをノックする音(弱め)が4回聞こえ、またか?と思っているとしばらくすると外でニャーと聞こえたのでドアを開けると猫が帰ってきていました。 これは一体何なのでしょう? 以前から台所で何度か何か軽めの物が落ちる音を聞きましたが、何が落ちたのかは後で確認してもわかりません。 (ちなみに今は外国暮らしです) たまに夜に外で緑の丸い発光体を見たり、室内で白の発光体や煙を見たりしていましたが、UFOで有名な場所ということもあり気にしていませんでした。

  • アパートの天井からポタポタ音がします。

    アパートの1階に住んでいるのですが、2階の人が洗濯機を回しているときに天井からポタポタ(ボタボタ)と水が垂れるような音が聞こえます。 音は洗濯機が動いている間にずっとしているわけではありません。 実際には水漏れは発生していません。 また、天井に触れて確認してみましたが、特に異常はありませんでした。 気になるので、不動産業者に来てもらい配管を見てもらったのですが、水漏れの形跡もなく、 特に異常はないとのことでした。 今の部屋には半年ほど住んでいますが、音がするようになったのはここ2か月くらいです。 その間に何かあったとすれば、震災があったくらいでしょうか。 水回りだけに、何かが起きてしまったらと考えると、とても心配です。 どのような原因が考えられますか?また、解消するにはどうすればよいでしょうか?

  • 天井から音。漏水?結露?

    マンションに住んでいるものです。 3,4年前から冬になると必ず天井から、トン・トンやポタン・ポタンというような音が一日に7,8回するようになりました。音は色んな部屋で聞こえます。 今まで二度ほど漏水をしたことがあり、一回は天井にしみを見つけ管理会社に調査してもらい、漏水との診断でしたが、上階の家が水を漏らしたわけではなく外壁の亀裂から水が入ったのだろうとのことでした。二回目は台所でポタン・ポタンという音がしたので、音がした場所を探してみると作りつけの棚から水が滴り落ちてきていました。 これも管理員に調べてもらいましたが、上階の住民の方は漏水させた覚えがなく、原因不明だと言われました。この二回の漏水が起こった時は、特に今のような異音はしていません。 先日、天井の壁紙に急に不自然なしわがより、天井部分に水がたまっているのではないかと大変不安に思っています。この壁紙のしわも、突然消えた日があるかと思えば、現在はまた復活しています。冬にのみ音がするので、結露ではないかと思いますが、突然天井が落ちてきたりするのではないかと困っています。それとも、冬で乾燥しているため天井を通っている管がきしんで音を発しているのでしょうか。 何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 天井から音が鳴る

    最近新築の賃貸マンションに引越ししたのですが、 引越し当日から天井から「ミシッ!」とか「パキッ」という音が聞こえます。 防音設備は整っているマンションで、(鉄筋コンクリート造)話し声やTV音等は全く聞こえないのですが、天井からの「ミシッ!」音はびっくりするぐらいの大きさで鳴るんです。 初めは上の方が何かされているのかな?と思っていたのですが、定期的にこの音だけ聞こえるのと、トイレで起きた深夜4時くらいにも同様の音が聞こえ、少し不気味に思えてきました。。 ・フローリングはクッション系で、床暖房が完備してあります。 ・築数ヶ月の新築マンション。鉄筋コンクリート造です。 ・西向き低層階であまり日当たりはよく有りません。 ・上階に人が住まれているのか確認はしていません。(寂しいことですが、都会の賃貸マンションということもあり、お隣様もどなたか存じ上げません。。。) 今まで様々な賃貸物件(新築含む)に住んできましたが、このような事は初めてで不気味です。 この音の根源は何なのでしょうか?床暖房設備が関係しているのでしょうか? 詳しい方居らっしゃいましたら教えて下さいませ。

  • 天井を走る音

    私はペット禁止マンションの1階に住んでいます 一週間前から天井の上を犬が走る様な音がしだしました。 マンションなので屋根裏よりも、上の住人が犬を飼いだしたのだと思い最初は我慢してましたが、よく走るのが早朝3~5時なので眠れずに困っていました ただ昼間もする時もあれば、全く聞こえなくなる時もあります。 耐え兼ねて上の家を訪ねたのですが、飼っていませんでした。 管理人さんに言ったら中々すぐには見てもらえないみたいです 見てもられるまで時間かかりそうなので何なのか分からない不安でいるのが嫌なので何か分かる方、同じ様な経験された方いたら教えてほしいです ちなみに、管理人さんの話ではつい先日、他の住人からも2日間だけ犬の足音がすると言われたそうです。 鳴き声は聞いたことがなく、音は、猫でもイタチでもなく、ネズミとは全く違うし、鳩やコウモリや虫などの様にゴソゴサはいいませんし、四足歩行のホントに小型犬が走ったり歩いたり、時にはしゃぐような音が一番近いです。 でも屋根裏というか天井裏に犬が入るのは難しいでしょうし… 何なのでしょうか?

  • 生活音に対する警告音。

    上階が発する警告音に、恐怖を感じています。 夫婦2人で暮らしています。 うちのマンションはかなり古い鉄筋造りです。 内装のリフォームこそしていますが、窓の建て付けは古いままで、窓を閉める際、どうしても“ガタッ”とゆうか“ドン”みたいな音が出てしまいます。 最後まできっちり閉めないと鍵がかからないため、夕方~夜の戸締まりをする時に、“ドン”という音が出てしまいます。 その“ドン”のタイミングで、上階から“ドンドンドン”と連続で壁を叩くような?音を出されます。 私達は、窓の開閉に対する苦情だと解釈し、なるべく静かに閉めるよう努力しています。 それでも、その日の窓のコンディションで、音がやや大きくなってしまうことがあります。すると、当然ドンドンされます。 しかし、静かに“トン”と閉められた時にも、ドンドンされます。 深夜でもなく、それほど大きな音ではないのに、何故怒られるのか分かりません。 それでも鍵を掛けないわけにはいかず、仕方ないと思いながら毎日閉めています。 ドンドンがない時は、上階が留守の時だと思うのですが、夜は遮光カーテンを閉めているようで、外から在・不在を窺い知ることは出来ません。 上階は、時々いらだつように窓をバンバン開閉したり、我々が静かに本を読んでいる時にも、ドンドンする時があります。 推測ですが、上階が上階の隣家(我が家の斜め上)の生活音に対して警告しているのかな?と思っています。 そうでなければただの気晴らしか? 実際、上階からの警告音はかなり大きな音で、それ自体が騒音のように感じます。 周りの住人も、この警告音を不快に感じているかもしれないので、思い切って近所の方に相談することも考えています(近所の方とは挨拶を交わす程度です)。我々は上階の住人を見たことがないので、どういう人かだけでも知りたいです。 とゆうのも、引越の挨拶は隣家、階下にはしましたが、上階だけは、何時行っても留守(居留守)で、挨拶出来ないまま現在に至っています。引っ越して2年ほど経ちます。 最近主人が、ドンドンされた直後に上階へ謝りに行ってみようか、と言いますが、ちょっと恐いので止めてもらっています。 我々が、夜家の中に居て、隣家や上階、階下の生活音が気になることははありません。隣家の笑い声がたまに聞こえる程度です。 うちのマンションは小さなお子さんが居る家庭が多く、多少にぎやかなのもお互い様といった気持ちがあるので、気にならないのかもしれません。 うちはまだ子供が居りませんが、もし子供が出来たら・・・気を遣いすぎて、精神的に参りそうな気がします。今も結構参っていて、夢に出てきます。 解決策を見出そうと、いくつか考えました。 ●窓がスムーズに閉まらないと、不動産屋に相談する。←単純に古いだけで、修理するレベルではないのですが。 ●不動産屋を介して、謝罪する。 ●直接謝罪する。 ●ご近所の方と相談して、逆に不動産屋に苦情を訴える。←その後が恐い。 どういった方法がベストでしょうか? あと、古い窓の開閉になるべく音を立てない工夫などがあれば、教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 防音としてニードルフェルトを天井に接着したい

    お世話になります。 集ストターゲットですが、上階住人の深夜(0:00~3:00)の騒音 いわゆるノイズキャンペーン(詳しくは検索して下さい)に悩まされており、 天井に吸音材、制音材などを貼り付けたいと思います。 ネットでニードルフェルト10M巻というのが安かったので これを一面に貼り付けたいと思いますが、 接着剤はどういったものを使ったらいいのでしょうか? 天井は古いタイプで、ベニヤ板がただ敷き詰められているだけです。 天井裏も入れそうですがホコリがすごそうなので開けたくありません。 また、ニードルフェルト以外にも二重に何か貼ったほうがいいのでしょうか? 重さや素材の接着性が分からないため、設置方法をご教授頂けましたら幸いです。

  • 苦手な音

    賃貸に住んでいますが、上階の引き戸の開閉音が耳について困っています。 同居人は「気にならないし、住居の構造に起因する音なので仕方無いよ」と申しています。 しかし、ゴロゴロと雷のような重低音なので耳栓をしていても気に障ります。 このような音が気にならないよう、何か自分自身に対する方策は無いでしょうか。 あの音を聞いたり、想像しただけで、動悸が始まり憂鬱になります。