• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心配性、責任を感じてしまう)

心配性、責任を感じてしまう

このQ&Aのポイント
  • 自分に責任がないことも関わっている他の人もいるにもかかわらず、自分だけが悪いのではないかと考えてしまう心配性の悩み
  • 自意識過剰かもしれないが、つい考えたら止まらない心配性の悩み。自己表現ではなく、怒られることや信用を失うことが怖い
  • 会社関連のことが多く、雑務などについても考え過ぎてしまう心配性の悩み。自分をよく見せようというわけではないが、精神的におかしいのかと不安

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私もまさにその通りです。 被害妄想も強いですが、加害妄想?はそれ以上で、何か不都合なことが起きると、知らないうちに自分がやったのではと考えてしまいます。 育てられ方のせいか、いわゆる見捨てられ不安が強く、周囲の反感を買うことに非常な恐怖感を持っています。 自分でコントロールするのは難しいのですが、こんなヤツなんだと認めて、また悪いクセが出ていると意識するようにしています。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 被害妄想も加害妄想も私も強いと思います。 そうなんです。自分のせいかも?自分がやってしまったのかもと思ってしまいます。 苦しいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.11

スポーツなどでストレスを発散してみたらどうでしょうか。1人で家にいると、考えこんでしまうと思います。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スポーツで気分転換いいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

・うちの会社でもそうなのですが、「責任」という言葉があいまいな意味で使われています。「自由」に行う結果に対して「責任」が同時発生します。業務命令によってやり方や使用するデータまで用意されている場合は、あなたの責任は存在しません。能力や適性の問題です。上司が責任を問うのならそれは、責任転嫁というものです。対応は今と変わらなくても、言葉の定義をはっきりさせておけば、誰の責任かはっきりするので、心配することは少なくなります。 ・怒られるのがいやなら、怒る相手の立場になって考えてみましょう。怒られるときはたいがいミスをしたときだと思います。言い訳は一番下手な対応です。まず、相手に怒られるより先にミスしたことについて謝り、それから改善策(次からどうするか)を述べましょう。感情のままに怒る人でない限りなんとかなります。 ・多少、弱気で心配症でしょうが、真面目な方と見受けられます。精神的、身体的な症状と思われるものがないので、病気ではありません。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 だいぶ心配性です。でも気は強いし、我が強いんです。なのに急に弱気になってしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gigadanon
  • ベストアンサー率4% (20/459)
回答No.9

まじめすぎるんじゃないですかね。 怒られるのが嫌なのは誰だってそうですが、自分に責任がないこと まで文句言われたらたまりません。 自分のせいじゃないぞ~と思うのもいいかもしれませんよ。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 変なところまじめです。 なるべくそう思うように心がけてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

回答にも参考にもなりませんが、 (24時間会社のことを考えておられる質問者さまは 社長さんや会長さんのような紙質の一端を備えておられる 鋭く素晴らしい御仁なのでしょうね) 過去、質問者さまが《心配》だったことと、 その懸念が実現してしまったこと、それで、 烈しく叱責されたり、信頼性や信用を喪失したことの、 すべてを紙に書き出してみませんか。 私生活の事も、同じように書き出してみましょう。 で、結果を鋭く深く分析してみることで、 逆に、質問者さまの優しい性格に、 ちょっとだけドライ&クールな面を加えてみることで、 心配ではなしに、出たとこ勝負のような 動じないエスプリを自分のものにしてみると 宜しいかもしれませんよ。 〈ふろく〉 ひらがなで なやみぜ~んぶ かきだして みればたいした ことはなかった    (有田里絵 :ひらがな短歌作者) 堂々巡りを避けるためにも、先ずは、 紙に書き出して、整理しながら考えることを してみませんか。 年末年始の休日が終了したら、 心の健康センターを訪れて相談してみませんか。 (幼少時、お婆ちゃまと過ごす機会が多くあって、 お婆ちゃまが心配性であったということはないでしょうか) 暮らしの中で、何かしら完全燃焼できるテーマが見つかると 環境が変わり始めるかもしれませんよ。 Good Luck!

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 紙に書き出して整理する、やってみようと思います。考えすぎてわからなくなってしまうのでいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

内容的には気持ちの持ちようで改善できることかもしれないので、カウンセラー室などで、具体的に相談し、アドバイスを受ければ、楽になることもあるんじゃないかと思います。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりカウンセラーの方の意見を聞くのもいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

いわゆる心配性、神経質、几帳面なのだと思います。 自分が迷惑かけようがどうでもいい、というよりよっぽどいいと思いますよ。 もちろん、たまにはどうにでもなれと開き直るのもいいでしょうね

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。その考えよりはいいのかもしれませんが、ちょっと疲れてきてしまって。開き直れたらいいなぁと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • billy-san
  • ベストアンサー率3% (7/176)
回答No.5

お気持ちよくわかります。 私も社会人になってからそのような気持ちで怖くなることが増えました。 休日などは出来るだけ考えず、すきなことをして気晴らししています。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休日とか考えてしまうんです。今日から年末の休みに入ったのですがつい考えてしまって、せっかくの休みなのにちょっと憂鬱です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.4

「まあいっか」という軽い気分になればいいと思います。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなるにはどうしたらいいのでしょうか?軽く考えられるようになりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

考え込んでしまう時期は誰にもあると思うので、少し気晴らししたらどうでしょうか?気になるのでしたら、カウンセリングなど受けてみてはいかがでしょうか。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し前まではどちらかというとがさつで適当な性格だったのですが、急に小さなことが気になるようになってしまいました。 気晴らししてみたら少しは楽になるかもしれませんよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#222486
noname#222486
回答No.2

〉精神的にどこかがおかしいのでしょうか 誰も口にはしませんが、日本人はあなたと同じように思ってしまう人がほとんどです。 友人にでも聞いてきてください、自分も同じように心配性だと答えると思います。 精神的におかしいことなどありません、平均的な日本人です。 またこのように悩んでしまうのも日本人であると言えます。

kkkkkotan318
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 日本人の典型?なのでしょうか。 自分と同じような方がいると思うと少しは気が楽になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心配性です。

    私は大学一年の女の子です。 タイトルの通り、心配性なのですが、過剰な心配性です。 家を出る時は何回も部屋を覗いてしまうし、お店から出る時もテーブルや椅子の下などを何回も見て確認してしまいます。 一番ひどいのが、バイトの事務所を出る時です。 何度も更衣室や床やロッカーの中を確認したり、バインダーに挟まっている紙を何回もペラペラめくって何もないか確認してしまいます。 原因は何となく分かってます。 バイト先の人には「隠し事があるんじゃない?」と言われました。その通りで、私は結構隠し事があると思います。でも、特別な隠し事と言うわけでもなく、誰もが持っているような隠し事です。 例えば好きな人がいて、日記や紙に好きな人の事を書いていて、バイト先には日記や書いた紙は持ってきていないのに「日記落としてないかな?!書いたメモ、誰かに読まれないかな??」と心配になってしまうのです。自分の目が信じられない感じです。 誰かに確認してもらっても、あまり信じられません。 1、2年ほど前から、信じていた人に裏切られるという事が何回か続いたからかもしれません。 今では親友以外はあまり信じることができません。 本当は早く家に帰りたいし、何回も確認したりしたくないです。なにもないと分かっていても「ひょっとしたら落ちてるかも…」と心配になってしまい、また確認してしまいます。ストレスもたまってしまい、胃が痛くなったりします。 上手く文章にできなくてすみません。でも、本当に悩んでいます。アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします!

  • かなりの心配性です。強迫性障害でしょうか?

    現在22歳の男です。 最近自分はかなりの心配性です。 調べてみると強迫性障害という病気があると知りました。 しかし、WEBの自己診断を行うと当てはまるものと当てはまらないものが混在しており、 可能性も50%ほどでした。 症状は以下に記載しますが これは病院にいったほうがいいでしょうか? また、病院にいった場合はどのような処置を行って 値段はいくらぐらいかかるでしょうか? 強制的に入院になることはないでしょうか? 症状等: ・外出前に家の鍵を何度も確認してしまう。(考えすぎたときは駅までいってから戻るときもある) ・常時、無意識に何かを心配している(大抵は取り越し苦労) ・自分にとって嬉しいことが起こっているときに、自分はこんなにうまくいくはずがないと考え、上の無意識に心配していることをさらに強く考えるようになる。 ・バイトで車を運転していたが事故を起こしたら人生が破滅すると思いバイトをやめてしまった ・エアコンのフィルター、ドライヤーの吸い込み口等のホコリが気になり掃除したくなる。 ・不安に思うだけでどうしようもないときは何かを食べて抑えている ・コンセントやケーブルなどがしっかりささってないと気になる 自分で自覚している症状は上のような感じです。 過剰な洗浄行為(手をいつまでも洗うなど)はありません。 特に生活に支障が出ているというわけではないのですが やはりいつも何かしら心配に思っているのは辛いです。 ちなみに母親は確認癖と過剰な洗浄行為がありました。

  • 責任って何でしょう?

    タイトルどおりです。何なんでしょう? 私は21才で世間的には大人です。近頃、何かと「もう自分で責任をとれる年頃になったのだから」という言葉をよく聞きます。何だかこの言葉が説教の決まり文句になっているような気がしますが、コレってどういう意味? 何に対する責任? 私がまだ子供なんでしょうか? わかりにくい質問でごめんなさい。

  • 「責任とって」って?

    彼女、歳は30、勿論独身。一度別れて復活しました。「結婚したい、一生守ってあげたいと思って初めての女だ!(プロポーズではなくあくまでそこまで思ってるぞの意)」なんて言って引っ張りました。復活後はチョコチョコ揉めて、その度言いたい放題。挙句の果て「やっぱり今は一人がいいのかな?」なんて啖呵切ってきて、でも別れない。よりを戻す時には「私は今は結婚なんて全く意識してないから」って釘さされて。 でも最近なんとなく優しくなったなぁ、なんて感じがしてきたがやっぱりケンカ。でも今回はこっちが優勢、別れを覚悟した事が何度もあったんだぞ!と迫った。すると「やっぱり今は一人が~」は無し。代わりに「自分が戻って来いって言ったんだから責任とって」ってなんか甘えてきた?いつもと違う?しかも責任?えっ?何て言った?責任?やっぱ責任。責任って?もしかして…結婚?いや考えすぎか?でも他に責任てなんだろ? どなたか解かります???

  • 心配性(不安症?)で疲れます

    こんにちは,25才の男です。 自分の心配性で疲れて困っています。不安の内容は病気に対する心配なんです。もともと心配性というか神経質な性格なんですが,実は最近親しくしていた叔父さんが末期の肺癌と診断され余命わずかと診断されました。これまで元気だった叔父さんがホントにみるみるうちに体力が落ちていく様子を見てホントに言葉では言えない悲しみのようなものがわいてきます。 しかも毎年健康診断を受けていたのにも関わらず見逃されてきたようなんです。 それからというもの病気が怖くていつも,かなりの不安に襲われています。それも自分のことだけでなく母のことも心配で「もしかしたら手遅れになっているかもしれない」と心の中で思ってしまい,いてもたってもいられない位心配になってしまうんです。叔父さんが定期的な健康診断で見逃されていたということも知っているので,なんか健康診断とかも信用できずに,毎日「もしかしたら病気なんじゃないか?」という不安な気持ちが心から離れずいつも不安で緊張した状態になっています。最近はその不安のため精神的に少し疲れてきてしまいました。自分は母子家庭で母一人子一人,親戚も少なく母がいなくなったら「自分は独りぼっちになってしまう」という考えが出てきて,自分の健康のみならず,母の健康のことも不安でたまりません。 長文になってしまい申し訳ありません。 心療内科などへ言って治療を受ければこういった不安は取り除けるものなのでしょうか。またこれは病的なものなのか,又は病気は誰でも怖いのだから,私に限ったことではなく病気ではないのでしょうか。

  • ヤキモチなのか、心配性なのか

    私自身(男性:20代半ば)についての悩みです。 彼女と会話していると 「今日キャッチにしつこく声かけられたの。怖かった」 「昨日、夜帰り道で車から声かけられてさ。  無視してたんだけど車でついてきて、肩とか腕つかまれて  危なく車に連れ込まれそうになったの。すごい怖かったよ」 という話題がたまにでることがあります。 それにたいして、過剰反応してしまって、いつもケンカしてしまいます。 昔からの悪い癖で、自分でもなんでモヤモヤするのかは分かっているつもりです。 モヤモヤの中身は、  自分と一緒にいるときは、どんなことがあっても守ってみせるけれど  一年中一緒にいられるわけはないし  一緒にいないときは、彼女のことは彼女自分がマネージメントするしかないのに  怖かった話や、嫌だった話をされても、どうしてやりようもないし  なんで一緒にいてやれなかったのか、とか  どうにかしたいのに、どうにもできないとか考えてモヤモヤする といったものなんです。 彼女も、自分の近況として話しているだけで 心配してほしいと意図的に話しているのではなく、なんとなく話しているだけのようです。 ですが、前述のように、もやもやが酷くケンカになってしまうので 「お願いだから、自分のことは自分でなんとかして。  一緒の時はなんとかするから、一人の時は自分で自分のこと守るしかないよ。  それに、怖かった話をされても、俺はどうしようもないし、どうしようもできないから、  モヤモヤしちゃうから、そういう話はしないで」 と話しました。 でも、これじゃあ、彼女は愚痴っぽいことを話さなくなってしまうし、 それじゃあ彼女のストレス発散口がなくなるだけで、対応として正しいとも思えません。 一番悪いのはキャッチやナンパなんて行為をする人間だと分かっているのですが 如何せん、一緒にいればなんとかできるものの、一緒にいないとどうしようもありません。 すると、「キャッチなんて注意深くしていればひっかからないはず」 「夜道で車が速度を落として接近するなら、電話をかけているフリをするとか、コンビニに逃げ込むなど対応できるはず」などと、彼女の対応ばかり責める思考になってしまいます。 このモヤモヤやズレた思考は、自分では如何ともしがたいのです。 もちろん、自制して、「怖かったね」とか、今度「防犯グッズ買いに行こうか」とか、適度な対応に抑えたこともあるのですが そのモヤモヤは、別の機会で結局飛び出てしまいます。 (あんまりにも淡白に反応すると、それはそれで「心配じゃないの?!」とかでケンカになるんですが・・・) そこで、質問したい内容は以下の通りです。 女性の方には、  ・女性が上記のような怖かった話、嫌だった話を   彼氏にそういう話をする場合に、話す理由、望んでいることや期待している反応    ・さらに「そういう話はしないで」といわれることで感じること  ・こうしたらどうか、という対応策や思考方法 の三点どれか、または全てについてお聞きかせください。 男性の方には  ・彼女から怖かった話、嫌だった話をされた時の対応内容、発言  ・こうしたらどうか、という対応策や思考方法 の二点のいずれか、または両方についてお聞かせください。 私自身への人格非難のような回答はできればお避けください。 自身でもかなり気にしているのに、どうしようもなくて悩んでいることでして。 よろしくお願いいたします。

  • 心配性なことが悩み

    長文の悩みになります。その点はご了承ください。 今回の悩みは「僕の今の彼女に対する心配性」です。 きっかけは元カノ(以下Bとする)でした。その人が一人目の彼女です。ラインをすぐ返さなかったら怒る。唐突に頻繁に「冷めた」と言われる(他にもあるが省略)。要はメンヘラな人で、そのことがトラウマになり、すぐに冷められるのではという「心配性」というのが植え付けられてしまいました。 次は、今の彼女(以下Aとする)の付き合うまでついてです。僕もAも大学4年生で、同じサークルに所属しています。 大学1年に知り合い、その年にAに告白して振られました。理由はまだよく知らない、好きなのかわからないからでした。 その半年後に僕は別の彼女Bができ、Bとは3年の秋に別れました。直後、落ち込んでいる自分の話を聞くという趣旨でAと2回飲みに行きました。 そして、4年の夏に知り合いがきっかけでAと2人で遊ぶようになり、その年の秋終わりに2度目となる告白をしてAと付き合うことになりました。 Aは「シャイ」「自分から友達にもラインしない」ような人です。 付き合って1ヵ月半、好きじゃなくなったのかなとか無意識に考えてしまうようになりました。 というのも、年末まで毎日のようにラインしていたのに正月3日間しませんでした。それに、「会いたい」など言われて嬉しいようなことをあまり言いません。 これで心配になってしまうのは求めすぎたり考えすぎですか? クリスマスには「好き」と言われたり、その時に手作りケーキをもらったり、大晦日には心の声を漏らすかのように「会いたい」と言うと、嬉しそうではありました。 新年なりたての時に電話したが、その時にどうやら心配性というものに気付いているらしく、何で心配なのか聞かれたときに元カノといろいろあったからと言いました。対して、彼女は反対の僕を信用しているらしいです。 この心配性をどうしたらいいかわかりません。気にしすぎですか?もっと彼女に対して信用してもいいのでしょうか? まだ2人目の彼女でそんなに経験があるわけではありません。どうかお力添えください。

  • 性に関して悩み中

    18才の男です。 自分は男子校に6年間通ってて、コレまで女性との関わりは皆無でした。 そして、これからも理系で女性がいない環境なので関わりは皆無だと思います。 しかし、僕は性欲だけはすごいあって困ってます。毎日一人で出しても全然収まりません。 1日に2・3回だしても収まらないときもあります。 つまりはエッチがしたいと言うことです。 そういう状況で、ある47才の人に誘われました。内容はキスと挿入は無しのエッチです。 正直僕自身も乗り気でした。 けれど、47才・・・。と最近になって不安になってます。やはり年の差がすごいですよね? しかし、ここで一回やりたいのも確かです。どちらにせよ、風俗行ってしまいそうですし・・・ 行くか行かないべきか、皆さんの意見がほしいです。できるだけ早くお願いします><

  • なんの相談もなしに責任者に任命された

    なんの相談もなしに責任者に任命された 前任の責任者の上司が異動になり、責任者に任命されたのですが。 事前になんの相談も無しに勝手に責任者に任命されていました。異動する上司との世間話をしてるときに、何気なく、じゃあ次は誰が責任者やるんですか?と聞くときみだよ。1日からもうなってるけど。と言われて自分が初めて責任者になった事を知りました。 業務内容もわからず、引き継ぎ等もしっかり受けられず、電話等で聴きながらやっていますが、どうにも納得がいきません。今はまだ我慢してやっていますが、覚えなければいけない事ややらなければいけない事が多すぎて精神的にも肉体的にもキツいです。 責任者等の役職に任命するのは、事前になんらか通知、もしくは相談等があるのが一般的ですよね? それとも私が間違っているのでしょうか‥?

  • 下心?ただ困ってるだけ?私が心配しすぎでしょうか・・・。

    現在仕事を二つしています。一つは副業でここ一週間前に始めたばかりです。私は全くの外部の者で小さい仕事を請け負っています。 直接指示を出してくる上司が仕事のことでよく電話をかけてきます。 今日も着信があったので、かけなおしてみると、明日会議の後ちょっと一緒に買い物に付き合ってくれといわれました。 何を買うのか具体的に質問すると、自分の母親が入院しているので下着を選んでほしいというのです。(他の人には頼めないし男一人は恥ずかしいというのです) 私は別にそんなこと構いませんが、よく考えたら会議のあと買い物をして車で送ってくださるそうですが、夜中に出会ったばかりのよく知らない男性と二人きりの車なので正直怖いです。 正規の仕事ではなく、契約書を交わしたわけでもないので信用ができません。それに母親の下着を買えないというのは20代くらいの若い男性ならわかりますが35歳でも母親の下着を買えないものでしょうか?私は20代ですがトランクスとか買ったことあります。 この男性は純粋に困って私に頼みごとをしてくるのか、それとも知能犯で断りにくい内容の頼みごとを無理やりこじつけてきているのかどちらでしょう。私はあまり良い経験をしていないせいか人を疑ってしまう癖があります。私は自意識過剰なのでしょうか? もしも好意があったらデートということで誘ってくるだろうし、今回は相手にその手の気持ちはないのでしょうか? もしあって何かされたら(暗黙の了解)と思うと怖いんです・・・・。みなさまはどう思われますか?