• ベストアンサー

この男女付き合っているのか?

携帯ショップの店員さんの男女 二人並んでいたら、付き合っている雰囲気はなし しかし、ちょっと離れた場所で目配せをする そして女性の方は他の同僚の人に聞いたら 「あの人は凄いんです。ん~彼氏の大学?どこだったかなあ?」 という回答 この回答はこの女性の上司の回答です 相手が凄いんですっていう回答なら、自分の部下っていうパターンは?と思ったりするのですが また、数か月前までこの女性は、職場が嫌だと答えていました 職場に恋人がいたらウキウキなんじゃないかな? それともここ数か月で付き合うようになったとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

つき合ってる可能性は高いでしょう。 職場に大好きな人がいたら毎日楽しいでしょうね(^^)

comdi
質問者

お礼

数か月前職場が嫌いだって言ってましたよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

お幸せに!って感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 56480
  • ベストアンサー率12% (29/235)
回答No.3

そうなんじゃないですかね^^ 特に客に迷惑をかけなければ良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • warumon3
  • ベストアンサー率6% (46/727)
回答No.2

貴方が思っているように、その男女は付き合っていると思いますよ。 職場恋愛は楽しいものですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/630)
回答No.1

多分付き合ってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この二人付き合っているのか?

    携帯ショップの店員さんの男女 二人並んでいたら、付き合っている雰囲気はなし しかし、ちょっと離れた場所で目配せをする そして女性の方は他の同僚の人に聞いたら 「あの人は凄いんです。ん~彼氏の大学?どこだったかなあ?」 という回答 この回答はこの女性の上司の回答です 相手が凄いんですっていう回答なら、自分の部下っていうパターンは?と思ったりするのですが また、数か月前までこの女性は、職場が嫌だと答えていました 職場に恋人がいたらウキウキなんじゃないかな? 会社嫌いだって言ってたし それともここ数か月で付き合うようになったとか?

  • 職場に好きな人がいたら会社嫌いじゃないですよね

    携帯ショップの店員さんの男女 二人並んでいたら、付き合っている雰囲気はなし しかし、ちょっと離れた場所で目配せをする そして女性の方は他の同僚の人に聞いたら 「あの人は凄いんです。ん~彼氏の大学?どこだったかなあ?」 という回答 この回答はこの女性の上司の回答です 相手が凄いんですっていう回答なら、自分の部下っていうパターンは?と思ったりするのですが また、数か月前までこの女性は、職場が嫌だと答えていました 職場に恋人がいたらウキウキなんじゃないかな? 会社嫌いだって言ってたし それともここ数か月で付き合うようになったとか? 職場に好きな人がいたら会社嫌いにならないですよね?

  • 男女の目配せは?

    職場の男女が目配せしていました 付き合っている? それとも仲のいい同僚?

  • 職場での名前の呼び方の男女による違いについて質問です。

    職場での名前の呼び方の男女による違いについて質問です。 私の会社では、男性の部下には呼び捨ての一方で、 女性の部下には「さん付け」をする男性社員が多いのですが、 これって男女差別じゃないでしょうか? 上司の1人に聞くと、別に差別のつもりは無いとのことでした。

  • 男女問わず質問です

    私の職場の同僚に、新人の悪いところをやたらに上司に言ったりする女性がいます。 今まで働いてきた会社でもそういう人を何人か見てきたのですが、そういう人って女性に多い気がします。 なぜそういう人は女性に多いのでしょうか?自分がかわいいのでしょうか? そういう人の特徴ですが、人のことをほめません。人の悪いところばかり目に付く、人のいいところを見ない人が多いです。 その女性が、今まで入ってきた新人の悪いところをやたらに上司に言ったりしていたので、契約更新させてくれずに辞めていった人が何人かいました。 ちなみに、その新人数人の性格の共通点を言うと、 おとなしい、いじめられやすい、ちょっときついことを言われても落ち込む感じではない、立ち直りが早い、めげない、いろいろ言われやすい、独りでいても平気、実際年齢よりも顔も中身も若く見える等です。 あと、やたらに上司に言いつけたりする人って、血液型で言うのもなんですが、B型に多い気がします。(私が今まで勤務してきた会社で見ていた限りですが) 何で、B型の人ってそういうことを言いつけたりする人が多いのでしょうか? 言いつけたりする理由って何なんでしょうか? 前の会社にいたそのような人はB型でした。やたらと変なところにこだわります。 新人のちょっとした行動とか仕事振り等に… 私から見て大したことではないのに、その人は納得がいかなったのかその新人のことを気に入らなくなるというパターンです。 そういうB型の性格分析をお願いします。 逆にO型でそういう人はあまりいないですよね? 寛容さがあるのでしょうか? B型って短気で仕事上でも人の悪いところにばかり目がつきますよね? どういうわけで、そういう風になってしまうのでしょうか? B型の上司やB型の同僚って、同僚の大したことがない(そこまで悪くない)仕事振りでも自分が納得いかなければ契約更新をさせないっていう人が多いですよね?寛容さがないんでしょうか? 本当に血液型でこんなことを言ってはいけないのですが、ご回答をお願いします。 追伸:最終的に契約更新をさせるか否かは、その会社の上司次第ですが… 私から見て、同僚が言いつけたりすることも契約更新不可の理由の一つでじゃないかと思います。 言いつけたせいで、上司がそのことについて考えてしまうから…

  • 男女問わず質問です

    どの職場あるいはどの業種に行っても仕事ができないと思われる人の特徴および共通点は何だと思いますか? そして、そういう人の仕事の仕方(仕事振り)や仕事に対する考え方はどんな感じが多いですか? 遅刻ばかりする、など判りきったもの以外でご回答をお願いします。 あと私の同僚にAさんという女性がいて、仕事中失敗をしていないにもかかわらず勝手に上司や先輩からAがミスをした、と勘違いされてします。 同僚の私がこんなことを聞くのは何ですが、Aさんみたいに勘違いされやすい人の特徴って何だと思いますか?

  • 女性から見てどちらのタイプの上司がいいですか?

     A上司は、顔は非常に柔和で見るからに優しそうに見えて実際も部下全員に優しくしています。どちらかと言えば20も25歳も離れている部下と友達感覚で接していますし実際親しみ易い感じがします。仕事は普通に出来ます。しかし日中に一人のお気に入りの部下(男性)を連れて外出することが非常に多く決裁業務に支障が生じているようです。加えて外で気に入らないAのすぐ下のNO2の部下など同じ職場部下の悪口を話してます。そのA上司のお気に入りの部下も慣れて自分から見て上司あるはずのNO2の悪口を平気で他職場の職員に「つまみ」にして率先し話題にして話しています。つまり、お気に入りの部下とべったりとなり自分の部下の悪口を言ってまわっています。B上司は、顔は優しそうに見えるが、A上司よりも少しきりっとした顔をしています。B上司は特定の部下と特に近しくはならず職場全体の雰囲気作りを第一に考えて、仕事も各担当にまかせていて肝心な部分は指示なり、注意をします。部下の前では人の悪口は言いません。ただ持って生まれたものでしょうが、少しとりつき難い雰囲気を持ています。仕事は出来ます。しかし自分からそれを出そうとはせず、まず部下が自分なりにやっているのを見てその後に違っていたりしたら教えてくれたり、指示してくれます。仕事中と後のギャップが大きく大変面白い上司です。  長くなりましたが、ようするに職場では仲良しグループでいて、それでいて特定の親しい部下を作り人の悪口を他職場で話していても女性部下は職場が仲良しであればいいのか? それとも少し取り付き難い雰囲気を持っているが仕事で出来てる。チョットオーバーに言えば部下たちと少し距離を置いた感じの上司がいいのか? の話です。 女性に聞きたかったのは女性が多い職場なので、男性の方からの回答もお待ちしています。

  • 男女・上司部下

    上司(男性・バツイチ)と部下(女性)の間に子どもができ、上司は部下を捨て、部下は子どもをおろした。(ちなみに付き合って6ヶ月は男性は別居の状態なので、二人の付き合いは不倫。正式に離婚した直後に部下の妊娠が発覚。) 社会的立場も含め、部下は上司を訴えることができるでしょうか。

  • 男女3人で

    少々不謹慎な質問かもしれません。テレビで男性1人女性2人でデートしている人を見て気になってしまったのですが、男女3人でデートしたことのある人にお伺いしたいのですが、そのときの3人の男女の内訳とどういう関係(例えば、自分(男)と恋人、恋人の友人の3人など)か、また最終的に3PなどHな関係に至ったかなど、差し支えない範囲でお答えください。

  • 職場の異性の同僚と食事

    職場の男女の同僚が2人きりで食事することについて。 お互い独身で40代と30代(私)です。 上司部下ではなく、同僚で、時々雑談する仲です。もともと見た目が私のタイプで、話も合うので気になる存在でした。 今度ご飯行こうみたいな話をして、社交辞令かと思っていたのですが、忘年会しようとまた誘ってくれたので本気なようで舞い上がってます。雰囲気的にも2人で行く感じなのですが、職場の男女が2人で食事って、やはり好意は持ってくれているのでしょうか? 客観的に見て2人で食事って脈ありですか?

このQ&Aのポイント
  • HL-4570CDWでカラー印刷ができない問題が発生しています。お使いのMac OS 12.6環境で無線LAN接続しており、すべてのアプリでカラー印刷ができない状況です。
  • 解決方法を探していますが、具体的なエラーコードやメッセージは特に表示されていません。ひかり回線を使用していることも確認しています。
  • ブラザー製品のHL-4570CDWでカラー印刷ができない問題について、Mac OS 12.6環境での無線LAN接続による影響が考えられます。エラーコードやメッセージが表示されないため、詳細な原因はわかりませんが、解決方法を探る必要があります。
回答を見る