• 締切済み

沖縄を売った男の弱味は?

仲井真弘多沖縄県知事が辺野古埋立てを承認しました。 驚くべき豹変なんですが、彼が表向きに喋っている理由はほぼ全部嘘です。では、本当の理由は何なのかと、これについては、天木氏や植草氏が「徳州会」に絡んでいることを書いています。 猪瀬知事のようになるぞと安倍政権が脅しをかけたということです。 これと言った理由もないのに、何故180度転換したのか?現地の新聞などは「強烈な違和感を禁じ得ない」などと表現しています。 ついでに、先に公約撤回した沖縄選出の自民党国会議員の五氏は、どういう脅し又は、どういう内容のアメを貰ったのでしょうか? 表のニュースではこういうことを知ることが出来ません。 知っておられる方、あるいは参考になることを御存知の方、教えていただけませんか?

みんなの回答

  • jumpup
  • ベストアンサー率14% (64/443)
回答No.3

政府から 「普天間永久固定化」か 「辺野古移転」 かの“踏み絵”を知事は踏まされたからねぇ。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですから、踏み絵を踏まない選択もあるのに、何故踏んだのか?ということですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yelm
  • ベストアンサー率19% (63/324)
回答No.2

>驚くべき豹変なんですが もともと仲井知事は賛成派です。 2009年に鳩山政権が出来なかったらとっくに知事の承認を受けて辺野古埋め立てが行われていたことでしょう。 >これについては、天木氏や植草氏が「徳州会」に絡んでいることを書いています。 ただの陰謀論です。なんでその人たちがそんな情報を持っているんです? >これと言った理由もないのに、何故180度転換したのか? 上述のようにもともと仲井知事は賛成派なので元の鞘に戻っただけです。

0123gokudo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >元の鞘に戻っただけです ですから、何故戻ったのか?という質問です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.1

> 驚くべき豹変なんですが 2006年に当選した際には普天間の辺野古移転容認の立場でしたし、あんまり驚くべき豹変ではないですね。 民主党が2008年に「最低でも県外」とやったので期待を持った沖縄県民に押されて反対側に立たざるを得なかったけれども、県外の目は完全にないことが明らかにされ、普天間存続か辺野古移転かのいずれかを選ばなければならない局面で、辺野古移転をとったというだけでしょう。 辺野古移転が成らなければ、普天間の恒久化ですからね。

0123gokudo
質問者

補足

>何故180度転換したのか?現地の新聞は「強烈な違和感を禁じ得ない」などと表現しています。 私と現地の新聞は同じ気持ちを共有しています。表現方法は違いますが。 質問以外のことにコメントはお断りします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄知事選の公明党自主投票について

    沖縄知事選で 公明党は支援を求められていた仲井真弘多知事を推薦せず、自主投票。 結果、移設反対派の翁長雄志氏が圧勝しました。 公明党が自主投票をせず、自民党が推す仲井真弘多知事を応援していたとしたら? 結果はかわっていたのでしょうか。 また、公明党が自民党と連立政権じゃなかった場合も、 沖縄知事選 翁長雄志氏が勝っていたのには変わりないですよね?

  • 沖縄県警は反対派と衝突しないはず?

    県警の最高責任者は県知事。 沖縄県知事は辺野古埋め立てに反対している。 とすれば、辺野古埋め立て反対住民と衝突しているのは 沖縄県警ではなく警視庁なんでしょうか?

  • 森本相と沖縄県知事の会談は電話で良いのでは?

    米海兵隊のオスプレイの配備方針に理解を得るため沖縄入りしている森本敏防衛相は1日午前、沖縄県庁で仲井真弘多知事と会談し仲井真知事は反対したとのことです。 反対は初めから分かっているのだからわざわざ沖縄行って頭を下げずとも電話で知事の意見を確認すればよかったと思いますがどうですか?

  • 仲井真沖縄県知事、足腰痛で検査入院、教えてください

    仲井真弘多沖縄県知事が、足腰がシビレて痛いので、精密検査を受ける為に、東京都内の病院に入院、という報道を目にしましたが。 (1)何故どうして、ワザワザ東京都内の病院で検査入院するのですか、この沖縄県知事は? (2)これら検査入院に要する費用、那覇~東京間の交通費及び宿泊費等含め、仲井真個人の負担ですか? 教えてください。

  • 普天間移設 鳩山氏 まことに残念だ。

    この人は宇宙人ですか? それとも いったい何人ですか? 以下産経新聞より転載 鳩山元首相「誠に残念」 辺野古埋め立て承認 2013.12.27 22:04 [鳩山由紀夫氏]  鳩山由紀夫元首相は27日、沖縄県の仲井真弘多知事が米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設に向けた名護市辺野古沿岸部の埋め立て承認を表明したことについて「沖縄県民の県外移設の願いを踏みにじるもので、誠に残念だ」との談話を発表した。  鳩山氏は「首相在任中に『県外』を掲げて真剣に模索しながら挫折せざるを得なかったという意味で、私にも大きな責任がある」と釈明した。  談話は鳩山氏が理事長を務める東アジア共同体研究所のフェースブック(FB)上に掲載された http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131227/stt13122722050005-n1.htm

  • 沖縄県知事選に関する疑問

    沖縄県知事選が決着しましたが 3選を目指した仲井真弘多氏は前回知事選で「県外移設」を公約に再選しながら、任期途中で辺野古移設推進に転じたことで浴びた「公約違反」批判を最後までかわせなかったが、影響を問う質問には「私はみじんも公約を変えたとは一言も言っておりません」とぶぜんとした表情。 との記事を読みました。 「私はみじんも公約を変えたとは一言も言っておりません」の意味がよくわからないのですが、ご存知の方教えて下さい。

  • 沖縄県は、どうなるの?

     今日の報道(名護市辺野古沿岸部の埋め立て)にありました。 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に代わる候補地 名護市辺野古沿岸部に対する沖縄県知事の対応と国の態度が常に平行線に進んでいるように思われます。  このことを双方は、どのように決着又は、難着陸をさせようとしているのでしょうか?  (1) 国は、普天間飛行場移設(宜野湾市からの移設)が基地負担軽減になると言っておられます。 沖縄県民が翁長知事を選んだということは、沖縄県からの基地移設を望んでいると思われます。 国(安倍首相)は、他県や他方への移設できなのであれば沖縄県民の皆さんに土下座してでも心からお願いをする態度をとらないのでしょうか?なぜ次の基地負担軽減と沖縄振興策の対応にすり替えているのでしょうか?    (本土にいると沖縄の情報が入りにく状況にあります。)沖縄総合事務局や防衛省沖縄防衛局等の対応はどのような状況ですか?  (2) また、国の翁長知事に対する対応は、仲井真前知事と比較するとあまりにも冷やかな態度と見えます。 このような態度に対し沖縄県民は、日本国から独立してでも名護市辺野古沿岸部の埋め立てに反対したいと思うのは私だけでしょうか?  (3) ただ、沖縄県にとって独立は、県民にとってメリットとデメリットはどのようになるのでしょうか? 

  • 立て!プロ市民ww 沖縄へ集結だ♪

    この程、沖縄知事選挙に立候補したO氏。 なんと公約が 1 沖縄独立 2 中国軍と韓国軍に進駐させ、米軍を撤退させる 3 辺野古基地建設反対 と、沖縄タイムスや琉球新報が泣いて喜びそうな公約を掲げています! いつから、韓国軍は共産化したのか知りませんが・・・ これで夢の中国朝貢国への復帰が叶います♪ 半数もいない元々の沖縄島民は中華系プロ在日市民によって、民族浄化できますか?

  • 沖縄県の辺野古埋め立て申請受理の意味

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の沖縄県名護市辺野古沿岸部への移設について、沖縄は29日、政府から22日に提出された埋め立て申請を正式に受理した。との報道です。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130329-OYT1T01405.htm?from=ylist 以下質問です。 1.沖縄県は埋め立てOKということですか?又はこれから審査してNOも有り得るということですか? 2.(1がOKなら)沖縄県知事は反対していました。何故OKに変わったのですか? 以上です。

  • 辺野古騒動。沖縄県警トップは沖縄県知事ですよね

    辺野古基地建設を巡る安倍晋三官邸と沖縄県知事の交渉が予想通り決裂しました。 これから安倍晋三は工事の強行再開、沖縄県側は埋め立て許可取り消しに動きます。 しかし米国の方では沖縄海兵隊主力のグアム移転作戦が着々と進展してます。 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-248460-storytopic-3.html 沖縄県警察は沖縄県公安委員会の管理を受け、この沖縄県公安委員会は沖縄県知事の所轄であり、更に沖縄県警察の給与支払者は沖縄県知事です。 つまり沖縄県知事が沖縄県警を掌握してる図式になってます。 これまでのように沖縄県警察が基地・移転反対派の住民市民を取り締まるのはナンセンスで、沖縄県知事は沖縄県警を反対派住民の利益を擁護する側に立たせると良いと思いますが、そのようなことは可能なんですか。(← 質問その1) 滑走路建設を海岸埋め立て工法で行うために海上保安庁が警備に関係してますが、陸上面では沖縄県警を反対派の側に付ければ国だけではなく米軍に対してもより有利になると思いますが。ある意味決め手になるかもしれません。 その他関連回答よろしく。(← 質問その2)

将来について
このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃん、子供に対する可愛さの理解について悩んでいます。
  • 性格や将来の不安から、子育てに対する責任感を持てない自分を否定しています。
  • 自身の女性としてのアイデンティティについての葛藤を感じています。
回答を見る