• ベストアンサー

猫の体調

karasumoiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

寒さかも知れませんね。家の猫藻寒かったらよく白くなりますけど?

rrkrrsr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 karasumoiさんのおうちの猫も寒さでよく白くなるというのを聞いて少し安心しました。 今度、病院に行く予定があるのでその時に聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 猫の歯石

    アドバイスお願い致します。 先日、何気なく飼い猫(6歳)の歯茎をみると、奥歯に歯石が岩のように固まってました。 あまりにも凄い歯石だったので、私の爪でとってみると、ボロっと少しの歯石が取れました。 猫の歯石が溜まるとどうなるのか?っとネットで検索すると、とても怖い病気に繋がるという事がわかりました。 でも、我家の猫は口も臭くないし、食欲もお水もよく飲みますし元気ですが、歯石はとった方が良いですよね? 料金はどのくらいしますか? アレルギー(食べ物)を持っている猫なので、アレルギーを見てもらっている病院で歯石を取った方がよいでしょうか?それとも、アレルギー以外で見てもらっている病院の方がよいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫の体調不良について

    お世話になります。 我が家の猫(雌6歳・去勢済)なんですが、ここ2日ほど調子が悪いのです。 以下に症状を挙げます。 ・食欲が無く、一切口にしない(キャットフードは国産のカリカリ) ・水分は自力で摂取する ・口の中に何かがあるように「くちゃくちゃ」「モグモグ」と言う動きをする ・時々軽い吐き気を催す(実際に胃の内容物は吐かない) ・大便をしない ・鳴き声がしゃがれ気味になっている ・活発な行動を取らなくなった 現在の猫の外見及び生活環境は以下の通りです ・特に怪我をした様子は無い ・家猫で、外には出ない ・4日ほど出張で家を空け、その間世話を同居家族に任せた 以上です。 このような症状は、何か病気に罹っているのでしょうか? 非常に心配です。 動物病院に連れて行くことを考えてはおりますが、とりあえず、どういった病気(体調不良)なのかが知りたいです。 ご存じの方、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の体調不良について

    先ほど、飼い猫(雑種オス・4ヶ月)が猫トイレ内でうずくまっていました。 やや軟便気味で、様子がおかしく、心配です。 正月で動物病院が開いておらず、どうすればよいか困っております。 何の病気が考えられますでしょうか? ◆猫の様子 ・昨夜までは元気だった ・軟便 ・うまく歩けない ・じっとして動かないが、目はパッチリ開けている ・やや震えている 今は自力でヨタヨタとコタツ内に移動し じっとしています。 きょうだい猫のメス(4ヶ月)の方は普段どおりで元気ですが、 念のため隔離しております。

    • ベストアンサー
  • 猫の体調について

    我が家に15歳になる猫がいるのですが最近体調がおかしいのです。 症状としては ・食欲があるがやせ細ってきた。 ・最近、調理後のフライパンの油を舐めるようになった。 ・固まるトイレの砂を食べる。 ・鼻の上のほうまで湿っている。 病気とかなのでしょうか? どうすれば治るのでしょうか? どなたか分かる方ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の口臭について

    家で10歳になる雑種(オス)の猫を飼っています。 最近、餌を食べなくなり病院に行ったところ、口の中が化膿していて歯茎がボロボロで歯槽膿漏と診断されました。 1週間抗生物質と化膿止めを服用し、一旦回復しましたが、薬を飲まなくなるとまた症状がひどくなります。(猫エイズに感染していますのでその影響があると思うのですが・・・) そのため、猫の口臭がひどくなり家の中のカーペットやコタツカバー、座布団にきつい臭いが付いてしまい大変困っています。口臭を治すには、通院が必要なのでしょうか?猫エイズにかかっているので治らないのでしょうか?治らないのに通院していたら金銭的にも大変ですので 何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の過呼吸のあと動こうとしません

    昨日のお昼休み、家に変えると約30分の間に猫の様子がおかしくなりました。 過呼吸(浅い息)になり落ち着かずあちこちに行きぐったりし、 プランターの土の上に座っていたり、鳴き声も小さくて変でした。 病院に行きましたが、熱も無く先生も原因がわからず とりあえず肺や心臓部のレントゲンをとりました。 異常が見えなかったので抗生剤と気管支を広げる注射を打ちました。 家に帰りいつもならすぐにキャリーケースから飛び出すのですが、 そこから動けずもちあげて出してあげたらよろよろしながらこたつに入りました。 それから徐々に呼吸が荒く深くなり口で息をしだしました。 夜10時過ぎには過呼吸は治まったのですがこたつから出ようとしません。 無理に出したらトイレに行きまたすぐこたつに戻りました。 今朝もこたつから出し添い寝している私のふとんに入れようと思いましたが すぐに戻ってしまい、まだこたつから動かずです。 12歳雄猫で食欲不振から通院し先日の血液検査で腎不全と診断されました。 月曜日に再血液検査でCREの値が上がっていました。 週3回輸液中です。元気はありました。 ただ私が療用食をどうするかで悩んでいました。 先生も「どうしたいですか?」などこちらに聞いてきたので もしかしたら安楽死させるか聞いたのかななど最悪なことまで考えてしまいます。 私の不安が猫に悪影響を与えたこともあると思いますが、 このような症状でどのような病気が考えられますか? してあげられることはありますか?

    • 締切済み
  • 猫の口元のただれについて

    義理の父がネコを保護したそうです。 そのネコちゃんが、とても重症の様なのです。 現時点では実際に見たわけではありませんが、義父の話や写メで見る限り、口角から下あごにかけてただれています。 ・・・と言うより、溶けている様な症状です。 化膿も激しく、粘着質な膿がダラダラと垂れて、悪臭がひどいとの事です。 日に日に傷口が広がり、小さなネコの顎ですので、歯茎や顎の骨がむき出しになってしまう程の広範囲が溶けている感じでした。 病院ではエイズかウィルスの可能性があるとの事だそうなのですが、何故か検査はもう少し様子を見てから・・と言われたそうです。 抗生物質の注射をし、毎日何度も消毒薬を塗っているそうです。 その甲斐あってか、傷口の広がりは治まり、臭いも少なくなってきている様子です。 話を聞くに、エイズか悪性腫瘍の可能性を考えたのですが、その場合はもっと元気が無いのでは・・・?と思ったのですがいかがでしょう? この子は私の知っているエイズの子達と違って、とっても食欲旺盛で元気なんです。 (私の知っている子達と言っても、ほんの一部を知っているだけに過ぎないのですが・・) とっても元気に戯れて遊ぶ子で、不自由な口でモリモリと美味しそうにゴハンを食べて、ふっくらしてきています。 この様な症状から、どんな病気の可能性が考えられますか? どんな事でも結構ですので、アドバイスをお待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 猫の貧血

    ウチの猫は現在13歳とかなりの高齢の♂です。 先日TVで猫の貧血のことをやっていて、 目の瞬膜と口の中の色が白かったら貧血の可能性があり、 重大な病気の可能性もあるとのことだったので チョット気になり見てみると、瞬膜は真っ白、 口の中もほんとに薄いピンクの状態でした。 病気の可能性も考え本やサイトで調べてみたのですが、 いわゆる伝染性の病気や、そのほかの病気の症状は まったくでておらず、なにより本人は大変元気で ねずみのおもちゃをくわえ、催促するほど。 ゴハンも変わらずよく食べるし、体重の減少もなく ウンチやおしっこにも以上はありません。 若いころは外との出入り自由な状態でしたが、 今は週に1度2~3時間だけ表にでることがある程度です。 (ウチがマンションなので連れて出ます) なんとなく心配です。 やはり病院に連れていくべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫 便秘? 体調が悪い

    うちの猫(5歳ぐらい?)の体調が今日の朝からよくありません いつもと明らかに違うので心配になり、質問させていただきます。 ・今日の朝、座椅子にウンチをしてしまった。  猫はうちに来る前にトイレをしつけられていて  今までトイレ以外の場所ではした事がありません ・↑の出来事は一度きりで、後は自分からトイレに入り  しようとしているのですがどうも出ないらしく...  トイレから出てきてお尻を舐めるを繰り返しています ・食欲はあるようで朝にあげたエサはすべて食べていました ・おやつはまったくあげておらず、人の物は一切口にしません  口にするのはキャットフードのみです もしかして何かの病気でしょうか? こんなことは初めてなのでとても心配です。

    • 締切済み
  • 黒い斑点が出ているのですが・・・(猫)

    2歳の雄猫なのですが、人間でいう唇(口の中の粘膜部分)や鼻や目の際に小さな黒い斑点が出ています。元々ピンク色の部分なので結構目立ち、以前から気にはしていたのですが、食欲もトイレも以上なく、元気に走り回っているので病気ではないのかも・・・と様子を見ていましたが、最近も増え続けているようで心配になってきました。口の中だけでも5.6個はあります。何かご存知でしたら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー