• 締切済み

日本を売った3人の売国奴

原爆が落とされたあの戦争で 日本を売った3人とは誰のことなのですか? その3人が靖国に祀られているので 天皇陛下は靖国を参拝されないと聞きました。

みんなの回答

回答No.5

昭和天皇はA級戦犯が合祀されたことを不快に感じ、御親拝を中止されたというのが一般的な解釈ですし、それを傍証する資料もあります。 しかしながら時系列がおかしいという謎が残ります。昭和天皇が最後に御親拝されたのは昭和50年11月21日。A級戦犯が合祀されたのは昭和53年10月16日。合祀自体は昭和46年の崇敬者総代会で了承されていたので、合祀されることを知っていて昭和50年の御親拝をされていた?などなど。

ryukenlove
質問者

お礼

みなさまご回答ありがとうございました。 いろいろ詳しくご説明くださったり、動画を添付してくださったり、本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jagd4
  • ベストアンサー率30% (70/233)
回答No.4

No3様に同意。 >原爆が落とされたあの戦争で 日本を売った3人とは誰のことなのですか? ↑の情報ソースは何でしょうか。 親拝をやめられたのは昭和天皇からで、その経緯は↓のようになっています。 なので、恐らく合祀されたいわゆる元A級戦犯の方だと思います。 しかし、無知であったり日本に悪意を持つ者がよく彼らを貶めていますが、私は 昭和天皇は彼らを売国奴とは考えていませんし、私もそう思っています。(理由は後述) 天皇陛下が靖国参拝を辞めたのは1970年代です。 原因は、日本国内の反日団体が騒いで中国を煽ったのが原因で、 その経緯は↓のようになっています。 A:1975年、昭和天皇がいつも通り靖国神社を親拝されます。 B:社会党がこれを問題化し、それが原因で天皇陛下は靖国親拝ができなくなりました。 C:1985年、中国が首相の公式参拝を抗議。→仲曽根首相は参拝を止めました。 (世論調査では、当時の国民は参拝に反対していませんでした) これ以降、マスコミが靖国参拝を騒ぐようになり、首相交代や夏になると靖国の事を質問するようになりました。 これらの騒ぎに拠って、中韓に靖国は日本叩き(=強請りのネタ)になると思われてしまいました。 この問題では、いわゆる元A級戦犯の合祀を中国が非難したからだという意見がありますが、元A級戦犯の合祀は1978年です。 天皇陛下の親拝中止については、元々陛下は毎年親拝していないから親拝中止の時期がズレても関係がないとは言えないという意見もあります。 しかし、これは状況証拠による推測に過ぎません。 この場合、【告発側の立証責任】より、「親拝中止の理由は戦犯の合祀である」と主張する方がそれを証明する義務があります。 他にはいわゆる↓の富田メモを証拠とする意見があります。 前にもあったがどうしたのだろう 中曽根の靖国参拝もあったが 藤尾(文相)の発言。 =奥野は藤尾と違うと思うがバランス感覚の事と思う、単純な復古ではないとも。 私は或る時に、A級が合祀され その上 松岡、白取までもが 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが 松平の子の今の宮司がどう考えたのか 易々と 松平は平和に強い考えがあったと思うのに 親の心子知らずと思っている だから 私あれ以来参拝していない それが私の心だ このメモには以下の疑問点が指摘されています。 1:問題の部分は手帳ではなく、手帳に貼られた紙に書いてあった。(→書いた時間、人物が不明) 2:日経新聞は宮内庁・皇室が「了解済み」として発表。(宮内庁はこれを否定しています) 3:メモの記述に疑問。(陛下の場合は「親拝」であり「参拝」という言葉は使わない) 4:松岡は病死であり、軍人ではなく戦死者や公務死でもない。   →A級以前に合祀の条件を満たしていないという指摘ではないか? 5:メモは4枚あったとされており、他の内容が不明である。 6:白鳥(敏夫元駐伊大使)を「白取」と書いている。 当時の陛下の精神状態の問題もあります。 田久保忠衛氏(外交評論家) 「あの時期の昭和天皇が、10年も前のA級戦犯合祀について、果たして御自分の意図が正確に伝わるように御意見を述べられていたのかどうか、失礼ながら、私は疑問に思っています」 (メモの書かれた1988年4月28日となっていますが、前年の9月にガンの手術が行われており、体調も思わしくありませんでした。崩御は翌年の1月7日です) 宮内庁は、原因となったとされる元A級戦犯に対して、 昭和天皇は参拝を止めた後も、宮中のお使いを故東条英機宅に派遣し「御心配の御伝言」をされる等のご配慮をしています。 また、富田メモが天皇の意見であると判定した「富田メモ研究委員会」のメンバーは、富田メモの発表元である日経新聞が集めたものなので信用性に欠ける上に、一組織の見解にすぎず、公的・多数の結論とするには無理があります。 元A級戦犯が売国奴ではない理由と「元」の理由は↓によります。 a:合祀前に既に国際的に赦免され名誉も回復されている。 b:彼らの罪は不当な裁判による冤罪である 彼等の赦免の経緯ですが、 国内における彼等の赦免と名誉の回復については、国民の要望に国会が応えたものです。 戦後、彼等の救済を求める4000万人の国民の署名が集まり、国会で審議され1953年に遺族等援護法が改正されました。 これは、東京裁判で有罪とされた人達は、日本の国内法においては罪人と見做されないというものです。 それによって、服役中の死亡は「公務死」(靖国神社では「昭和殉難者」)、逮捕者は「抑留又は逮捕された者」とし、公的な名誉の回復がなされています。 国際的な赦免について以下の経緯によります。 1951年のサンフランシスコ平和条約により、日本は主権を取り戻します。 通常の平和条約では、締結の時点で、占領国が行った立法・司法(裁判)は無効となり、それらの失効も継続もその国の自由です。 ところが、この平和条約は日本に東京裁判を受け入れることを要求しています。 これは、いわゆる戦犯の名誉を公的には回復できないことで、講和後の主権国家の内政に干渉しており、異常な内容です。 しかし、日本はこれに調印しなければ国際社会に復帰できなかった為に、この条件を受け入れました。 しかし同時に、条約では裁判参加11ヶ国の過半数が同意すれば、彼等の赦免・減刑ができることにもなっていました。 その後の1958年、その11ヶ国から、戦犯者の刑の残りを免除する通知が出ています。 この時点で、いわゆる戦犯は存在しなくなっています。 である以上、現在彼らを戦犯と呼ぶことは彼らへの侮辱であると同時に、自分の無知を晒すことになります。 現在では、陛下や議員の靖国参拝を叫んでいるのはあの3国しかありません。 しかし、それらの国々はサンフランシスコ平和条約に調印していないので、この件で何を言う権利もありません。 彼等の靖国批判は反日による国内の不満を逸らすことが目的です。 とどのつまり、自分の都合による言い掛かりでしかありません。 それに、中国にとっては日清戦争も侵略戦争だったはずですが、その関係者も靖国に合祀されています。 なのに、中国がそれについては非難せず、何故か大東亜戦争の事ばかり言っています。 日本には、日露戦争でロシア艦隊を破った東郷平八郎を祀っている神社もありますがロシアは何も言っていません。 (彼は退役後の病死なので靖国に合祀はされていません) いわゆる元A級戦犯の処刑が冤罪である理由は↓によります。(動画も参照) イ:判事は、国際法より連合国の意向に沿う判決を要求されていた。 (「法」以外の何かの「意向」が優先されている時点で裁判ではありません) ロ:元A級戦犯の罪状である「平和に対する罪」が戦時中には存在しない「事後法」を適用している。 ハ:判事や裁判官に戦勝国側の者しかいない(裁判の公平性が保たれていない) 二:判事に国際法の専門家は、インドのパール判事しかいない。(パール判事は、日本の無罪を主張) ホ:実際の審理も、連合国に有利な証拠は審理が甘く、敗戦国側からの証拠や弁護は認められなかったり、却下されている。(これは、判決後、裁判に関わった者も指摘しています。) へ:戦争を個人の罪として裁いている。 「へ」ですが、国際法上は、戦争は国家の行為であり、戦争指導者であっても個人に責任はないと言うのが常識です。 これは東京裁判で日本の弁護を担当したアメリカ人も指摘し、裁判自体の無効を主張しましたが却下されています。(動画も参照) 以上から、彼らを裁いた東京裁判は、戦勝国の都合による私刑であり、「裁判」といえるものではありません。 私は、昭和天皇が東京裁判について、↑の事を知らない筈はなく、 であるなら、元A級戦犯の合祀に反対していたとは思えません。 国際政治の専門家、京都大学教授の中西輝政氏は、 「東条、或いは広田弘毅外相のように天皇の身代わりになって処刑台に立った人々が靖国神社に祀られることに関して昭和天皇が抵抗感をお持ちなわけが ありません。もし、お持ちなら、それは人の道に反します。東条も広田も平沼騏一郎も皆、開戦に反対でした。富田メモから“A級戦犯”全てについて天皇が不快に思っていたと結論づけるのは、したがって不完全な解釈だと思います」 と語っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13668)
回答No.3

>天皇陛下が靖国を参拝されないのは戦犯が合祀されてからです。 それは真っ赤な嘘です。おそらく朝日新聞あたりが広めたデマでしょう。天皇陛下はA級戦犯合祀の2年前から参拝をされていません。そうされるようになった昭和天皇のお心は分かりませんが、何かほかの動機でしょう。付け加えると東条英機は昭和天皇のお気に入りの軍人であり首相でした。そのことは昭和天皇が生前語られたお話の中にも出てきます。東条が祀られているから参拝しないなどと言うことはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abewainpo
  • ベストアンサー率8% (53/611)
回答No.2

生前葬して既に祀られているという、安倍、鳩山、橋下のルーピートリオの事でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

天皇陛下が靖国を参拝されないのは戦犯が合祀されてからです。 ですから安倍首相は天皇陛下のお心に背いていることになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 天皇陛下はそろそろ靖国参拝した方が良いのでは?

    A級戦犯が祀られてるからとか駄々こねていないで靖国参拝した方が良いのでないでしょうか? 日本の為に亡くなられた英霊がまつられており 天皇陛下万歳!と叫びながら天皇陛下の為に亡くなられた英霊も靖国神社には祀られています A級戦犯も処刑されてもう罪を償われています ていうか戦犯も日本の為に戦った立派な戦士ではないですか? 天皇陛下が靖国参拝しないなんて日本の為に戦って亡くなられた英霊が報われません。成仏できません。 天皇陛下はもうそろそろ靖国神社に参拝した方が良いのではないのでしょうか?

  • 今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか?

    今の現天皇陛下は靖国神社に参拝していないのですか? 皇居から近いのに参拝していないの? 天皇陛下が靖国神社を潰そうとしているって本当でしょうか? 安倍首相は参拝してるけど天皇陛下は靖国神社を潰したい?正月に右翼の皆様が皇居に行ってから靖国神社に行ってるのに? 当の天皇陛下は靖国神社が嫌い? 右翼の人はビックリなのでは?

  • 靖国神社参拝。

     はじめまして。  まず、わたしは右翼思想家・運動家ではありません。ふと、ニュースなどを見て疑問に思ったのです。  なぜ、天皇陛下は、靖国神社を参拝しないのでしょうか?天皇陛下に、当時、戦争責任がないからでしょうか? しかし、そこに葬られている人々は、祖国のため、天皇陛下のために死んでいったと思うのです。  ドイツなどでは、大統領が、当時ナチスの墓地を訪れると聞きます。  教えてください。

  • 昭和天皇は、なぜ靖国神社に行かなくなったのですか?

    昭和天皇が、戦犯が合祀されて以後、突然靖国神社に参拝しなくなったのは、なぜでしょうか? 天皇陛下でさえ、参拝しなくなったのに、内閣総理大臣が参拝するのは、天皇陛下の意思を尊重しないことになりませんか?海外から見たら、戦時中の天皇陛下を無視した軍部崇拝者と思われても仕方ないのでは?皆さんのご意見をうかがいたいです。 天皇陛下や海外からの国賓も気持ちよく参拝できる終戦記念の施設を決めるべきでしょう。特定の宗教団体ではなくて。靖国神社にこだわることはないと思いませんか?

  • なぜ今の天皇陛下は靖国神社を参拝しないのでしょうか

    なぜ今の天皇陛下は靖国神社を参拝しないのでしょうか? 今の天皇陛下は右翼や自民党が言う反日国民なのでしょうか?いつから天皇家は韓国人や中国人に乗っとられてしまったのでしょう? 今の天皇陛下は日本国首相総理大臣の安倍晋三が言う反日国民なのでしょうか?

  • 靖国参拝

    わからないんで教えてください。 new23とか news station とか見てて、靖国神社に参拝して欲しい人のご意見が放映されたりしていますが それを見ていると どう考えても 「首相でなくて 天皇が参拝されたほうが マッチする」ように感じます。 (言葉足らずでスミマセン) そこで 質問です。 天皇陛下は 靖国神社を参拝されているのでしょうか??

  • なぜ日本の右翼は一度祖国を灰燼に帰した売国奴なのに

    戦後に至ってもその罪と責任を明確に裁かれずにのうのうと生き延びているのですか? 日本を勝ち目のない戦争へと走らせ、勝利を煽り、これ以上情けない無条件降伏という最悪の形で敗戦へと導いた軍部の罪を。そして右翼化、国粋主義を担った連中は日本の敗戦責任に対してその罪を償ったのですか? よく外国に対する戦争責任とか言われますよね?そんな話はどうでもいいです。 問題なのは、日本に対する日本人への敗戦責任はどうなったのか?ということです。 勝てると言い続けた戦争で国土を灰燼に帰し、歴史上初めて外国の支配を受けることになったこれ以上恥ずべきもののない情けない敗戦をもたらした、その敗戦責任はどうなっているんですか? 行き過ぎた愛国心が日本を最悪の敗戦へと導いたのなら、日本において愛国者そのものが売国奴と同義ではないのですか?ならば今の日本において愛国心という言葉を使う際、その言葉の中身は何を指しているのですか?戦前と戦後で愛国心の指す内容が変わったのですか?しかし時代によって意味がかわる愛国心など本物の愛国心ではないですよね。それを鑑みれば日本人にとって愛国心なんてものは、扱いを知らない子供に難しいおもちゃを与えるようなもので、分不相応の代物と言うほかない気がします。 つまり日本人は一度も愛国心を正しく扱ったことがなく、その概念を明確に言い表したこともない。それなのに集団主義は愛国心をはやし立て、その挙げ句に国を滅ぼした。その責任を戦後の日本人はちゃんと背負ってきたんですか? 日本人どころか、昭和天皇の日本人に対する敗戦責任は? 外国に対する戦争責任なんかどうでもいいです。そんなことは聞いていない。 国家の主権をかけた戦いに敗れたということは、その国の代表が全責任を負うのは憲法や法律を解釈するまでもなく当然の道理ですよね?なぜ昭和天皇の戦争責任について議論百出して答えがでないのですか?答えは明確ではないですか。外国に対する戦争責任ではなく、日本人に対する敗戦責任を天皇は負っているのではないのですか? 昭和天皇は殺すべきだった。 戦後開かれた極東裁判が外国人による一方的で不当な裁判だと右翼の連中はよく批判しますよね。 じゃあ聞きますけど、あの裁判が日本人によって開廷され、日本人の裁判官によって軍部の連中に死刑判決を下していたら文句はなかったわけですか? 何度も繰り返して言いますが、あの裁判で裁かれた戦犯どもは外国に対する戦争責任以前の問題として日本人に対する敗戦責任を背負っていますよね?それが国土中を灰燼に帰するという最悪の敗戦を迎えたのであれば、日本の主導的立場にいた彼らが責任を取って死ぬのは当然のことでは? むかつくのは、日本人が彼らを裁こうとしなかったことです。 マッカーサーが昭和天皇を生かそうとしましたよね? その発言を受けて、日本人は何をやってたんですか? マッカーサーが天皇を許したとしても、我々は自らの手で昭和天皇を起訴し、日本と日本人に対する敗戦責任の名のもとに昭和天皇を殺すべきではなかったのですか? でなければ示しがつかないじゃないですか。 日本はあまりにも敗戦責任というものを軽視しすぎていませんか? 戦後の日本は元軍人出身の連中が戦後のどさくさに紛れて社会に溶け込んでいきましたよね?おかしくないですか? 特高や官憲に属していた人間は何のおとがめもなく戦後を生き続けました。我々は彼らを徹底的に草の根分けて探し出して、日本の敗戦に対する罪で起訴し、日本を滅ぼした売国奴の烙印を押して罪に問うべきではなかったのですか? 日本人は戦争加害者としての意識が薄すぎる。 一番の戦争加害者としての責任を持ってるのは誰に対してか。日本人に対してですよね? なぜ昭和天皇を殺さなかったのか。なぜ殺そうとしなかったのか。なぜ誰も敗戦責任という言葉を使わないのか。 本来罪を背負うべき人間がその罪を背負わずにのうのうと生き延びている。天皇も含めたそいつらを罰せずにどうして過去の敗戦を顧みることが可能になるんですか? 靖国神社も分祀すべきですよね? なぜ万歳特攻を命じた指揮官と、その無能で馬鹿な指揮官によって無駄死にさせられた兵隊たちが一緒に祀られているんですか?それは死んでいった兵隊たちを侮辱冒涜する最悪の行為ではないですか?そうした現状を無視してなにが英霊ですか。 それどころか最も日本の敗戦責任を背負っている天皇が一度も参拝したことがない靖国神社などに正当性などない。 こんなおかしな神社の存在を許しているどころか、靖国を敬っている人間がいる時点で、日本人の戦争に対する考え方に自分が当事者でもあったという事実がまるっきり抜け落ちているのを容易に感じ取れます。 繰り返しますが、行きすぎた愛国心が日本を滅亡へと導いたのなら、結果から言えば愛国心こそ売国心と言えますね?同じ理屈で愛国者は売国奴となります。 この矛盾した現象を解消できていますか? 今の日本において愛国心と行った場合、その言葉は何を意味するんですか? 愛国心の中身を分析すれば、日本人は一度その言葉のために祖国を滅ぼしてますよね? だとしたら、本当に日本を愛している人間は、愛国心という言葉を最も軽蔑すべき言葉として用いるのが正しくあるべき姿ではないのですか? 世間の風潮として左翼が売国奴と呼ばれていますが、日本において売国奴は右翼のほうです。しかもめでたく右翼にはその実績がありますから。 なのに右翼がその罪を問われず、今ものうのうと生き延びて、しかも日本の敗戦責任を何もとらずに偉そうに愛国心なんて言葉を使っているのを見ると虫酸が走ります。 ネットにもいっぱいいますよね、自称愛国者というネトウヨが。 自称愛国者ネトウヨこそ売国奴です。 まず日本を愛するのだったら、一度その意味をちゃんと考えてみるべきでは?それが出来ない日本人が偉そうに愛国心なんて言葉を使うべきではない。中身の無い人間が偉そうに愛国者を気取る現状が今の日本です。 自称愛国者という売国奴が蔓延っている。 もしあなたが本当に日本を愛しているのなら、自称愛国者を売国奴として弾劾すべきだ。そして愛国心という言葉を真の意味で復権させなければいけません。 我々は昭和天皇を殺し、その上で平成天皇に忠誠を誓ってこそ、正しい天皇制のもとで戦後を生きられたはずだったんです。 無能な日本人は何もしませんでした。 極端な言い方をすれば、まともな日本人はみんな戦争で死んだんです。死ななかった人間が生き残ったからこんな情けない戦後を歩んだとも思いたくなってきます。 実際戦後の歴史を振り返って、日本はあの戦争に対して総決算をしましたか?未だに無意味な議論が続くだけで誰も日本の敗戦責任を問おうとしない。 敗戦というコンプレックスをこじらせた人間は愛国心を持とうとすると韓国中国を卑下するだけのネトウヨに成り下がり、また反対の場合は極端な左翼になる。 どっちも日本のゴミ、クズです。 外国を親日か反日かでしか判断できない情けない自称愛国者たち。 テレビをつければ日本マンセーの番組が最近の流行に。 とにかく周りの評価がなければ日本人は何もできないんですね。だから自分が負けた戦争にすら真剣に向き合わないで天皇というトップの責任の所在一つすら明らかにできない。日本人には生来の能力的に近代国家を維持していくだけの能力が足りないのでは? これほど情けない現状を曝しておいて違和感を覚えない日本人を見てるとそういう感想が出てきます。 今一度問いませんか。 昭和天皇の日本人に対する敗戦責任を。たとえ墓を暴くことになっても我々は敗戦責任の総決算を取る必要がある。 そして軍部の罪を。靖国神社は正当性がありません。こんな神社はさっさと潰すべきです。 最後に、自称愛国者という売国奴を弾劾する。身勝手で矮小な愛国心を他人に強要して自称愛国者を気取ってる人間がいるほど真の愛国心を語るうえで邪魔になる連中はいません。 日本人の日本人に対する敗戦責任についてお答えください。

  • 天皇陛下と右翼の関係

    平成天皇最後の誕生日でしたね。天皇のお言葉は国民への思いや平和への願い、美智子妃殿下への温かいねぎらいの言葉に溢れていて、とても感動的でした。 ところで前から気にはなっていたのですが、天皇陛下は政治的な発言は禁じられているものの、昭和天皇の時代からA旧戦犯が合祀された靖国神社への参拝を行わなくなり、また今生天皇は沖縄に何度も足を運び沖縄の人たちが戦争中に味わった耐え難い苦痛を思い慰霊と平和の祈念を繰り返してきました。 ところが右翼的な政治家や人々の傾向として、靖国神社に参拝するし、沖縄の基地問題では沖縄の人たちに思いやる姿勢が見られません。また今日のお言葉では天皇としてはやや踏み込んだ、日本で働く外国人を日本人が社会の一員として受け入れることを希望されましたが、右翼的な人たちはどちらかと言うと排外的な傾向が強いように思います。 右翼と言ってもいろいろな考えの結果右翼的になっているのでしょうが、感覚的には天皇陛下を敬い尊ぶものだと思っていたのですが、どうもやっていることはそうでもないように見えます。質問には政治的な背景は無く、純粋な疑問ですのでよろしくお願いします。 一言で言うものでもないとは思いますが、天皇陛下や天皇制についてどう考えているのでしょうね?

  • 8月15日靖国参拝

     8月15日が近づきつつあります。例年この日に靖国神社に大臣が参拝して韓国・中国の反日運動に火を付けております。  まさか今年はそんな馬鹿なことをする。大臣はいませんよね。  私はこの日に靖国に参拝するような大臣は国賊だと思います。  天皇陛下のお心にも反します。  冷静な日本人のお考えはいかがでしょうか?    

  • 日本にとって天皇陛下とは

    私は、天皇陛下、皇后陛下のご様子やご発言をテレビで観るたび、とてもお優しく感じ、大好きです。大好きという言葉は、天皇陛下、皇后陛下に対して使う言葉ではないかもしれませんが・・・ 最近、NHKで古事記に関する番組を観てから、日本にとって天皇陛下ってなんだろうと不思議に思うようになりました。 外国の王様は、戦争で負けたら殺されたりしてて、日本の天皇陛下のように古代から現代まで続いていることってあるのでしょうか? 戦国時代や江戸時代も天皇という立場だったということ。 日本にとって、また日本人にとっての天皇陛下は、過去から現在まで、どのような存在だったのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますよう、お願いいたします。