• ベストアンサー

WinXPのプリンター登録

WindowsXPでプリンタを追加しようとすると「印刷スプーラサービスが実行されていません」の表示で先に進めません。どうすれば良いでしょうか?昨年年賀状を印刷した時は普通に出来ました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ある日突然、「印刷スプーラサービスが実行されていません」と出てプリンタ設定が出来ない

    Windows XP (P) の、プリンターの設定でプリンターの追加を すると 「印刷スプーラサービスが実行されていません」と 出て追加が出来ません。どう解決すればいいんでしょうか? 誰か教えてください。宜しくお願いします。 ちなみにこれまでに試した事は、 (1)[コントロールパネル]-[管理ツール]-[サービス]  [Print Spooler]を右クリック  プロパティ  [無効]→[自動]  [開始] (2)プリンタドライバーを削除し、再度プリンタの追加  →やはり、「印刷スプーラサービスが実行されていません」   のメッセージが表示されてしまいます。

  • 「印刷スプーラサービスが実行されていません」と出てプリンター追加が出来ません

    Windows XP (P) の、プリンターの設定でプリンターの追加を すると 「印刷スプーラサービスが実行されていません」と 出て追加が出来ません。どう解決すればいいんでしょうか? 誰か教えてください。宜しくお願いします。 【その前に、ある時インストールしてあるプリンターが、全て 飛んで消えてしまいました。そんなことってあるんでしょうか?】 印刷不能になってしまい困っています。どうか皆さん教えてください。

  • プリンターホルダーからリストが消えた

    プリンターホルダーに有った。 使用リストに プリンターが表示されずになった。 再度、プリンターを設定しようとすると、「操作完了できませんでした。印刷スプーラサービスが実行されていません。」のエラーコメントが出て登録も出来ない。 どうしたらいいんでしょうか。

  • プリンタのインストールができません

    プリンタをインストールしようとしたところ、 操作を完了できませんでした。印刷スプーラサービスが実行されていません。 印刷スプーラサービスを開始するには「OK」をクリックしてください。 と表示されます。 「OK」をクリックしても何も起動しません。 コントロールパネル→管理ツール→サービス→Print Spooler→サービスの開始とすると エラー1068 依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした。 と表示されます。 何か良い対策がございましたら教えてください。

  • 印刷スプーラサービスが実行できません。

    突然プリントができなくなり、「コントロールパネル」「プリンタとFAX」からインストールされているプリンタを表示しようとすると、何もでてきません。また、プリンタを追加しようとすると、「印刷スプーラサービス」が実行できません。と表示されます。 ウイルスバスターをいじっていた後に、このことが起きたのですが、何か関係あるのでしょうか。どうしたら直るのでしょうか。 すみません。 アドバイスをお願いします。

  • 突然「プリンタがインストールされていません」となった

    EpsonのPM-A700です。エクセルのファイルを印刷しようとしたら、「プリンタがインストールされていません。」の表示がでました。コンパネ→プリンタとFAXには何のアイコンもありません。タスクの「プリンタのインストール」をクリックすると、「印刷スプーラサービスが実行されていません」が出ます。そういえば、「ファイル名を指定して実行」→「サービス」の中のチェックをいくつかはずしたので、それだと思います。システムの復元は無理でした。 どうしたら復旧するかアドバイス下さい。

  • プリンタの登録ができない

    今まで問題なく印刷できていたのですが 久しぶりに印刷しようとしたら 全く印刷できない(つながらない?)状態になっていました。 そこで、ドライバをインストールし直そうと思い、 プリンタ付属のCD-ROMを使ったのですが、 「プリンタを登録できません。システム異常の可能性があるので、再度Windowsシステムのセットアップをおこなってください」 と表示されます。 【設定】→【プリンタ】の「プリンタの追加」でも 【コンパネ】の「ハードディスクの追加」でもうまくいきません。 一体どうしたらプリンタが登録できるようになるのでしょうか? また考えられる原因など思い当たることがありましたら 教えてください。お願いいたします。

  • EPSON PM-G820使用について

    PCはWindowsXPで今までは問題なく印刷が出来ていたのですが、 ZEROをインストールしてからプリンタが使えなくなりました 。影響は考えられますか? また、対処法を教えて下さい! 印刷可能なプリンタが見つかりません。 プリンタをインストールする必要があります。 印刷スプーラサービスが実行されていません。 などが出ます・・・。

  • プリンタが反応しません

    実家が3ヶ月ほど前に新しいパソコン(WindowsXP)を購入したため、それで年賀状を印刷したいといい、慣れないじじばばが、年賀状印刷に取り掛かったのですが。。 プリンターはエプソンのPM-A950です。 前日まで何事もなく、いろんなものが印刷できていたのに、それがまったく出来なくなってしまいました。 「データ送信しています」と出て、それ以降、プリンターが反応しないのです。年賀状だけでなく、他の写真などの印刷物も同様です。 そこで、エプソンのマニュアルを見たところ、プリンタドライバを一度削除して、もう一度インストールするように書いてあったため、そこに書いてあるように実行しました。 しかし、再インストールした所、よくなるどころか、ますます悪くなってしまって。 コントロールパネル→プリンタとFAX でプリンタを見てみると、「削除中 ドキュメント36」という表示が出ています。 通常使うプリンタに以前は、PM-A950が設定されていたのに、それも消えてしまっているし、どうしてでしょうか? どなたか、お分かりなる方、教えてください。

  • プリンターが動きません

    エプソンPM720Cの機種を使っています。年賀状を印刷しようと思いプリンターに繋ぎ「印刷」のボタンを押しましたが動きませんちなみに、プリンターに繋いだ時は何時ものような動きをしていたのに、実行の時は動きません???よろしくご指導してください。