• 締切済み

反社会的勢力への融資

みずほ銀行が暴力団への融資を放置し金融庁から一部業務停止というニュースがありましたが、 これは何が問題になっているのでしょうか? 反社会的勢力へ融資したことでしょうか? 金融庁の検査に事実と異なる説明をした事が問題になっているのでしょうか? もし反社会的勢力へ融資したことが問題であるのなら、融資を受けた反社会的勢力は何か法を犯すような行為を行っていたのでしょうか? 暴力団とか反社会的勢力とかは誰かが勝手に読んでいるだけで法を犯していない人にお金を融資 することに何の問題があるのでしょうか?

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.1

230件以上で2億円超え、 1件当たりでは100万円程度の融資額ですから・・・ 典型的な、反社会勢力の融資は 事業をするということで、 数千万円とか数億円の融資をする。 このパターンなのですが、今回の場合 金額が細かくて、数も多いですから、 典型的な銀行融資でない。

davidbatt
質問者

お礼

回答頂き有り難う御座いました。 典型的な銀行融資ではないという事は問題だと問われているのでしょうか? それは違法行為だという事でしょうか?

関連するQ&A

  • 「反社会的勢力」の明確な定義はありますか?

    みずほ銀行が反社会的勢力との付き合いがあったということで金融庁から行政処分を受けましたが、 「反社会的勢力」の明確な定義ってあるのでしょうか? 金融庁のサイトを色々と検索したのですが、定義が見つからなかったもので。。。 ご回答よろしくお願いします!

  • みずほ銀行の暴力団関係者への融資について

    みずほ銀行が、融資先が暴力団関係者と判明した後も放置していた新聞に掲載されていますが、金融庁としては、暴力団関係者と判明した後、みずほ銀行が融資先に全額返済を要求すべきだったという考え方なのでしょうか? もし、そうだとすれば、実務上、かなり困難ですよね。 あと、今回の融資は自動車ディーラー等が受付けてオリコが融資したものが多いようですが、融資を受付ける際、顧客が暴力団関係者であっても、外見も普通で収入証明書などの必要書類が整った場合、暴力団関係者と見抜くことは難しいのではないでしょうか? 以上、銀行の融資に詳しい方のご回答をお願いします。

  • 反社会的勢力への利益供与について

    これが適用される条件を教えて下さい。 芸能人は知らなかったと言っても問題になってましたが、 例えば一般人がネットなどで知り合った人に、日曜大工や荷物整理の手伝いを反社会的勢力や、反社会的勢力の知り合いが居ると知らずに依頼して、いくらかの報酬を払ったら、その反社会的勢力の手助けをした事になりますか? でもこれでなるなら、類似したニュースが多発しそうですね。

  • 不正融資と八百長宝くじ

    みずほ銀行が暴力団への不正融資で捜査を受けているようですが、 暴力団とみずほ銀行との間で ロト6ロト7などで八百長しているなどのうわさは本当でしょうか? キャリーオーバーがビッグに比べて極端に少ないのはそのせいかな?

  • 何故、金融庁検査は抜き打ちでやらないのですか?

    事前通知すると、疎開資料だらけになり、あまり検査の意味が無いのでは? 金融庁は、3メガバンク(三菱東京UFJ、三井住友、みずほ)に対して、11月5日から一斉に立ち入り検査をすると通知した。 みずほ銀行が暴力団員らへの融資を放置していた問題を受け、こうした融資やマネーロンダリング(資金洗浄)を防ぐ「法令順守(コンプライアンス)体制」も調べる。 (朝日新聞デジタル)

  • 「暴力団準構成員」と「反社会的勢力」の違い。

    知り合いの警察官から聞いた話で、右翼団体の8割位が「任侠系右翼団体」と呼ばれる暴力団傘下の右翼団体であり、創設者や名誉顧問と言った代表者や幹部級の者が組員だったり、暴力団から「後ろ盾」を受けたりしてるそうですが、そこに所属する右翼団体員は、あくまで土建屋や運送屋を営んでる様な一般人が沢山居るそうです。 しかし代表者や幹部級の者が、企業恐喝等と言った行為で不当に資金を得ていて、しかもそうした行為に参加させられたり反社会的な行為に協力した場合だと、この右翼団体員の方達も「暴力団員」や「準構成員」になるのかと思ったら、警察官が言うにはそうではないそうで、あくまで「反社会的勢力」になるそうです。 「反社会的勢力」になっても「暴力団準構成員」にならないとは何故なのでしょうか? 平成14年版の「警察白書」に記載されている「暴力団準構成員」の定義には >暴力団準構成員とは、構成員ではないが、暴力団と関係を持ちながら、その組織の威力を背景として暴力的不法行為等を行う者、又は暴力団に資金や武器を供給するなどして、その組織の維持、運営に協力し若しくは関与する者をいう。 こうした説明がなされています。 https://www.npa.go.jp/hakusyo/h14/h140501.html 一般企業に勤めている一般人であっても任侠系右翼団体に所属し、代表者や幹部級の者達が組員で、彼らと一緒に企業恐喝等と言った行為に参加したり協力していれば「準構成員」と思えてしまうのですが、暴力団傘下の組織に入っていても暴力団組織と直接関係を持っていなかったり上納金を直接納めてない場合は「暴力団組員」や「暴力団準構成員」に認定される事は、殆どないと考えるべきなのでしょうか?

  • どこでも半沢直樹のような話は転がっていますか?

    みずほ銀の反社会的勢力への融資は、なぜ、金融庁にバレたのでしょう? 他の銀行は、やっていないのでしょうか? 問題の融資が明らかになったのは2010年末。オリコは旧第一勧銀出身者が社長で、みずほ銀頭取は旧富士銀出身者、みずほ銀の法令順守担当役員は旧日本興業銀行出身者だった。旧3行のバランスに配慮した人事が、問題融資の抜本的な対応を遅らせた可能性がある。 金融庁は2012年12月からみずほ銀に対して実施した定期検査で、反社会的勢力への融資があることを突き止めた。みずほ銀で法令順守を担当する役員は、2年以上前から反社会的勢力との取引があったことを知りながら、具体的な対応をとっていなかったという。 となったのはみずほグループの大手信販会社・オリエントコーポレーション(オリコ)などを通じて実行した自動車ローンなど。暴力団組員らが中古車を買った際のローンが中心で、取引件数は230件、融資額は2億円に上った。

  • サラ金から一度でも借りると、銀行から融資が受けられない?

    先日聞いた話ですが、サラ金(消費者金融)から一度でも借りると、銀行から融資してもらいたい時に、銀行が融資を渋るか、あるいは断られるということを聞きました。 特に中小零細法人がサラ金から借りると、取引銀行がいい顔をしないらしいです。 “うちのような取引銀行がありながら、どうしてサラ金なんかにー”と銀行が思って渋るのかと思ったら、“サラ金に借りるような会社”というレッテルを貼られるからだそうです。 法人、個人にかかわらずこれは事実でしょうか?

  • 融資を受ける時

    業務・請負で働いています。 マンションを購入しようとした際、仲介不動産が私は派遣社員だと思っていたらしく、いざ融資の実行をしようとした時、派遣社員ということで通しててください、と言われました。これって銀行に知れたときに融資が受けられなくなるなどの問題になることなのでしょうか?

  • みずほ銀行は暴力団支援の銀行なんですか?

    みすほ銀行の今回の暴力団への約2億円の融資問題で、金融庁から問題指摘されて説明を求められたのに1週間もたってから。しかも、最初の副頭取の説明では、「会長は頭取のトップクラスは報告を受けてなかった」とのこと。それが、数日したら、頭取が会見して「前から、取締役会で上がっていた案件だった。自分も知る立場だった。」と180度ひっくり返す説明で、ますます組織ぐるみの疑惑隠しが明らかになってきました。 そもそも、このみずほ銀行の前身の一つである第一勧業銀行当事には総会屋への利益供与事件で確か改善命令を受けています。 このようにダーティなことを平気で繰り返してるみずほ銀行の体質は一体、何なのでしょうか?問題発覚時、提携先の信販会社に責任を押し付ける無責任体質、また、副頭取の説明でのトップクラスをかばう姿は、まさに、暴力団のごとき行状であり、さらに、若頭幹部(副頭取)が親分(頭取)をかばう姿さえ連想させます。そして、一連の性懲りのない隠蔽体質も暴力団の体質に似てますね。 こう考えると、みすほ銀行は暴力団を裏で支援して、その体質に染まってしまっているのでしょうか?私達の貯金の一部は結局、あの2億円の中に入っているわけであって、そんな使い方をされてるとは夢にも思っていなかったのが、みずほ銀行の貯金者の本音でしょう。 そうすると、普段はローンするのにも厳密でうるさく細々とした注文を付けるくせに、暴力団にはいとも易々と融資する態度を見てると、みずほ銀行に貯金するのが馬鹿らしくなってきますね。 みずほ銀行は、実際には暴力団を支援する銀行なのでしょうか?