• 締切済み

寮のヒーターからの騒音

こんにちは。 現在、イギリスの大学の寮に住んでいる者です。 寮の部屋についているヒーターの騒音で困っています。 2ヶ月ほど前から、ヒーターとパイプから、ピー・ギャー・ザーという大きな音が断続的またはずっと聞こえるようになりました。 現在、耳に軽度ですが、疾病が有るので、かなり辛く、耳栓をしてなんとか耐えている状況です。 たまに眠れなくなる時もあります。 しばらく様子をみると止まることもあるのですが、ほとんどの場合鳴り続ける為、その度に寮のオフィスに電話して工務の人に見てもらってきました。 しかし、根本的な解決にはならず、処置をしてもらっても2・3日から1週間、ひどい時には数時間で元に戻ってしまいます。 工務の人は、「処置はした。またひどくなったら呼んでくれればいいから。」と言うのですが、回数があまりに多く、最近では、呼ぶことにも疲れを感じるようになってしまいました。 ヒーター等に詳しい方がいらっしゃれば、こういった時、どのように対処すればよいか教えて頂きたいです。 めげずにその度に工務の方を呼んでいくべきでしょうか。 私の寮全体が、同じヒーターの仕組みになっているようです。 別の寮が他に何カ所かあるのですが、それらに移ることは、規則上難しいと寮のオフィスに言われてしまいました。(もう支払いと1学期目が終わってしまっているからだと思われます。) 長文失礼いたしました。 回答お待ちしています。

みんなの回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

集中暖房のスチーム暖房機のウォーターハンマーってのはそんなものです。 ちょっとバルブを絞ればすこしはましになります。 寒いのを我慢するかの選択でもありますが。 何度も呼べば、機器の更新を考えるのでは。 こっちの方は、根競べかもしれません。

az7u8k
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私はヒーターの電源をいつも切っているのですが、どうもフラット全体のヒーター等と連動して音が鳴るようです。 しかも、切っている私の部屋の方がヒーターを使っている他の人達の部屋よりも音の鳴りがひどいようで、不思議です。(フラットの人達の部屋に入れてもらい、確認してみました) そうですね、時間がかかるかもしれませんが、もう少し粘って話をしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 社員寮の騒音問題

    はじめまして。この4月から社会人となり、会社の寮に住むことになりました。 ですが今、隣の部屋の先輩社員の騒音に悩んでいます。 その先輩は帰ってくるとすぐにステレオをつけて、音楽を聴いているようです。 そして私の部屋にはその音楽の重低音(ドンドンという音)のみが聞こえてくるのです。 それが夜に2時間~3時間ほどずっと聞こえてきます。 平日はまだしも、休日はほぼ1日中ステレオをつけているのか、ずっと聞こえてきます。 夜は12時過ぎまで聞こえる時もあり、朝は7時くらいから(休日でも)聞こえる時もあります。 注意をしようにも、先輩社員であるため、今後のことを考えるとなかなか注意できません。 下手に注意をして逆上されれば、将来その先輩の部署に配属になったときなどに嫌がらせなどをされて、自分が会社にいられなくなってしまうような気がして怖いのです。 管理人さんを通して注意しようにも、誰が管理人さんにその先輩社員に注意をお願いしたのかがばれてしまったら同じようになってしまいそうで・・・ 現在は耳栓をして何とかこれに耐えている状況です(耳栓をすればぎりぎり気にならない程度です) 今考えられる解決方法としては、 (1)直接言いに行く (2)寮の管理人さんに言う (3)会社の寮で人事課が管轄しているので、人事の方に言う (4)ひたすら耐え抜く などが考えられますが、どうすればいいのでしょうか・・・ (4)以外はどれも後が怖くて・・・ 今は全く動けない状況です。 アドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 社員寮の騒音問題

    はじめまして。この4月から社会人となり、会社の寮に住むことになりました。 ですが今、隣の部屋の先輩社員の騒音に悩んでいます。 その先輩は帰ってくるとすぐにステレオをつけて、音楽を聴いているようです。 そして私の部屋にはその音楽の重低音(ドンドンという音)のみが聞こえてくるのです。 それが夜に2時間~3時間ほどずっと聞こえてきます。 平日はまだしも、休日はほぼ1日中ステレオをつけているのか、ずっと聞こえてきます。 夜は12時過ぎまで聞こえる時もあり、朝は7時くらいから(休日でも)聞こえる時もあります。このせいでよく眠れません。 注意をしようにも、先輩社員であるため、今後のことを考えるとなかなか注意できません。 下手に注意をして逆上されれば、将来その先輩の部署に配属になったときなどに嫌がらせなどをされて、自分が会社にいられなくなってしまうような気がして怖いのです。 管理人さんを通して注意しようにも、誰が管理人さんにその先輩社員に注意をお願いしたのかがばれてしまったら同じようになってしまいそうで・・・ 現在は耳栓をして何とかこれに耐えている状況です(耳栓をすればぎりぎり気にならない程度です) 今考えられる解決方法としては、 (1)直接言いに行く (2)寮の管理人さんに言う (3)会社の寮で人事課が管轄しているので、人事の方に言う (4)ひたすら耐え抜く などが考えられますが、どうすればいいのでしょうか・・・ (4)以外はどれも後が怖くて・・・ 今は全く動けない状況です。 アドバイスがあれば、よろしくお願いいたします

  • ヒーターについて。

    9月から金魚を飼い始めた初心者です。 35センチ水槽で、丹頂を1匹飼っています。 水温がついに10度をきったせいか、底でじっとしている事が多くなりました。 餌の時以外はじっと動きません。 現在の水温が8度です。 水槽は暖房の影響をまったく受けないところに設置してあります。 日中と夜の水温変化が2℃前後です。 私の住んでいる所は、これからどんどん寒くなり 月に数回は雪が積もるような所です。 こんな環境でもヒーターは本当に必要ないのでしょうか? またヒーターを購入する場合、サーモ付きを購入する予定ですが 最低設定温度が15℃~です。 現在の水温との温度差が7℃もあります。 ヒーターを導入すると、どの位の時間で15℃に達するのでしょうか? 1日の温度変化は3℃以下にすると良いと他のサイトで読んだのですが、いまからのヒーター導入では遅すぎるでしょうか? 初めての冬を迎えるので困っております。 アドバイスをお願い致します。

  • ヒーターの調子が悪い

    14年式のFITでもうすぐ9500キロになります。 オートエアコンのタイプなのですがヒーターが効くときと効かない時があります。 ディーラーで見てもらいサーモスタットの交換を勧められ距離も距離なのでウォーターポンプ、サーモスタット、LLC交換、ラジエーターのキャップ、ベルトを交換しました。 修理から戻ってきてエンジンの調子はかなり良くなりましたが、ヒーターの効き具合は変わりませんでした。 もう一度ディーラーに行き調べてもらいました。あまり詳しく聞いてなかったのですがヒーターミックスとかパイプとかエアコンコントローラーとか色々調べた結果とりあえず異常は見つからないと言われました。 症状としては、外気温、外気循環、高速運転に関係なく効くときと効かないときがあります。 普段はマニュアルで設定温度は最高の32度で風量を調節して使用していますが、ドリンクホルダーに置いた缶コーヒーが風量をかなり下げていても持てないくらい熱々のホットコーヒーの時もあれば、風量を最大にしていても缶コーヒーが全然温まらない時もあるのです。 もしかしたら自分の体調が悪かったり、冷え症になったのかと自分を疑いましたが、同乗者もヒーターがおかしいと言ってました。 ヒーターの噴き出し口を手前から出している時と足元にした時の温度も違う感じもしますし、手前からだけにしている時の風量は問題ないのですが、後席用の足元から出る風がしっかり出ている時と少ししか出てない時があります。 去年の夏もエアコンが効く時と効かない時がありました。コンプレッサはしっかり動きます。 エアコンコントロールユニット辺りが怪しいと思っているのですが、他にも怪しい所などありましたらアドバイスお願いします。

  • 雰囲気炉のヒーター寿命判断について

    雰囲気炉のヒータ交換判断(寿命判断)と寿命を延ばすにはどの様な事を実施すれば良いでしょうか? 現在ヒーターを半年に1回(1ゾーン毎に12本使用、合計36本)程度交換していますが、ヒーターが1本切れた場合、その1本を交換すれば良いと思いますが、1本毎に交換判断が出来ないので、全数交換しています。 抵抗値は、温度が上がった状態で測定と思いますが、ヒーター単体の交換判断で、簡易的に、ヒーターOFF時に抵抗値を測り、それを目安とする事は出来ますか?今は目安みたいなものが、無く困っています。何か良いやり方がありましたら、アドバイスください。それと寿命を延ばすやり方等あれば、ご教示お願いします。 電気炉の稼働 週4日程度 週1でON・OFFする。 夜は900度まで下げ、朝方昇温し、日中8時間稼働 ヒーター品名…炭化ケイ素 エレマ発熱体 規格…F型 φ40×800×350 115V仕様 Nコート ・炉内温度(MAX) 第一ゾーン900度 第二1090度 第三1130度 ・炉内雰囲気 DXガス ・ヒータ用途 鉄パイプを加熱して、ろう付けを行っている。 ※ろう剤は、銅材です。

  • 熱帯魚用ヒーターの電気代

    現在総水量400リットル程度の水槽の立ち上げを行っているのですが、電気代が心配になってきました。 この水量だと余裕を見て300W ヒーター二本くらいが推奨設置かと思うのですが、そうなるとヒーターだけで月4000円くらいの電気代になってしまいす。 そこで思ったのですが、300Wヒーターというのは常時300W消費しているのでしょうか? 単純に考えて立ち上げ時に15度近く温度を上げる際のマックス値がこれだとして、それ以降は温度を維持するための可動なので常に300Wということじゃないんじゃないのかと思ったのですが、どうなんでしょう? 詳しい方よろしくおねがいします。

  • 騒音で、眠れなくて困ってます。

    ただ今、学生寮に住んでいるのですが、隣の部屋の歌い声や物音や独り言で眠れません。 何度も大家に注意してもらったのですが静かになったのは一日や二日だ けです。 本人に一度、直接言いに行き話し合いましたがこれも同じくもったのは二日程度でした。 大家に聞いたところ、その隣人が出て行くのは今月の末だそうです。 大家はそれまで我慢してくれと言うのですが、毎日四時や五時まで起きる生活なんてたまったものではありません。 最近は壁を叩いて訴えますがあまり効果がありませんでした。 おまけに静かなときに寝ようとしてもまったく眠れずに、やっと寝たのが布団に入ってから一時間半くらいかかりました。 そんなこんなで、今現在も騒音で眠れません。 もう一回たずねて今度は怒鳴って注意しようと思うのですが。 どうかご助力をお願いします。 初めての質問がこんな内容ですみません。  

  • エアコンと石油ファンヒーターどっちが安い?

    暖房としてエアコンと石油ファンヒーターを使用するのではどちらが安いでしょうか?  エアコン:暖房の設定を22度程度、風は弱め、省エネモードで運転。電気代のみ。  石油ファンヒーター:暖房の温度を20度に設定。石油代と電気代。  1kw/時はいくらかわかりませんが両方同じ値段と仮定。石油代は1Lは現在の相場の値段で・・。  全くわかりませんのでどなたか教えて下さい。

  • 寮生活が不安過ぎます……

    今月26日から、寮生活にはいります。 私は現在中3ですが、全寮制の中高一貫校に編入することになりました。 元々はその高校を受験しようと考えていましたが、中学に編入したほうが試験が楽なことや、見学と体験入学(寮に3泊)したとき今の高3の人がとても良くしてくれて慣れるまでその高3の人がいたらいいなと、思ったからです。 (寮の部屋は6人部屋で縦割りなので中1から高3まで様々な学年の人がいるんです。) で、間もなく寮生活になるわけですが……。 とっても不安なんです。 人は皆いい人でしたが、私はすぐにホームシックになる人で。 体験入学したときも、帰ってきたら5時間ずっと母にしがみついて泣いたほどで……(^^; でも、そんなんじゃダメだってわかっているから寮のある高校を探したんです。 自分で選んだ道、しかしもうすぐ入寮を控え、母に毎晩泣きついてしまっています。 その寮は少し特殊で、毎週末帰省するのではなく、五週間に一度1週間休み、というまとめて休みを取ることになっていてその一週間以外は土日祝日関係なく学校(寮)にいなければなりません。 外への外出もできなくて、私服も持ち込めないくらいなんです。 だから大好きな買い物で気分転換もできないどころか、携帯も帰省する時にしか与えられずそれまでは舎監が預かっていて……学校の電話でしか電話できない……。 毎日不安で泣きそうです。 自分で選んだ道なのに情けないことはわかってます。 ですが……何か、何か励ましや体験談などください。 消えてしまいたい気分にまでなっています……(泣)

  • 冬場になってからのヒーター設置は無謀でしょうか

    みなさんはじめまして! 現在 自宅に幅20cm×奥行き20cm×高さ25cmの水槽でアカヒレ2匹を飼っています。 ヒーターなしで一年以上元気にしておりますが、昨年はあまり気にならなかった(と記憶しております)最近の室温の冷え込みが気になってしまい… ヒーターを導入してもいいのではないだろうかと考えはじめ 先日見切り発車でエヴァリス製のパラレルオートヒーター50(サーモスタット不要)を購入してきました。 ただし設置のことは無知でしたので、いざインターネットで参考記事を探して読んでみますと、外気が冷え始めたころに(ヒーター温度にまだ近い範囲の頃でしょうか)設置しはじめているものだとわかりがっくりしております。 落ち着いて考えてみれば、この時期に使用すると急激な水温の変化に魚もびっくりして体調を悪くしてしまうのが想像できますし… 以上のことから、購入してきたはいいものの寒くなってからの取り付けは無謀だろうなぁと考えておりますがもし良い方法があるのであれば教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします! 備考 現在の環境は 投げ込み式のフィルター稼働し続けており、水草とそれ用の蛍光灯、砂利、水温計が設置しております。室温は8度~暖房時で18度とけっこうバラツキがあります。

    • ベストアンサー