• 締切済み

うつ?恋人 復縁したい

目にとめて頂きありがとうございます。 私は20代前半(会社員)、彼は20代後半(大学院生)です。 彼からは今年の夏ごろから別れ話を繰り返され、今回本当にお別れしなければいけない状況にあります。 彼は真面目で優しい人で、今まで私のわがままに付き合ってくれて、甘えを受け止めてくれました。 彼は院生で仕事もどうなるかわからない状況で将来のことを考え、彼から「もう一緒にいられない」と言われました。それでも一緒にいたかった私は自分のだめなところを直すべく、努力してきました。 それから数か月付き合ってきましたが、彼のうつ傾向が修論の提出が近づくとともにひどくなっていきました。 彼は自己否定がひどく、「俺といたら不幸になる。他に彼氏を作ってほしい」「俺のことが好きなんて、〇〇はばかだ」と言われ、それでも別れたくないという私に、先日「好きな人ができた」と言ってきました。 話を聞いてみると、その人(Aとします)は大学の後輩で、Aには彼氏がいるのにデートに誘われ、「彼氏と結婚を考えているけど迷っている」ということを私の彼に言った後に、彼に告白してきたそうです。 彼は、「そのまま(Aの)彼氏と付き合ってくれ」「(Aのことは)好きか嫌いかで言われたら好きだけど、そういう好きじゃない」と言ったそうです。このようにやんわりと断ったそうです。少しAのことが気になるのは事実のようですが・・・。 私には「少しでも気持ちがAに対して動いたのはたしかだから、もう一緒にはいられない」と言われました。Aとデートしていたこと自体ショックだったんですが、手もつないでいない・キスなどをしていないことを考えると許せてしまいました。Aに対しても「頼りになる先輩だから、そういう俺をみて好きだと思っているだけ。本当に俺のことが好きなわけじゃない」「優しくしてくれたから好きになったんだと思う。ほかの後輩は優しくしてくれなかった」と言っていました。 彼の性格上、恋人がいる相手に本気になったりはしませんし、今うつ状態がひどく、自己否定がすごいので告白されたことが嬉しかったんでしょう。私への気持ちも冷めかけているので、気持ちが動くのも無理はありません。 彼は「誰と付き合っても幸せにはなれないから付き合わない」「もう誰とも付き合いたくない」と言っていたので、たぶんAと付き合うことはないかもしれませんが、Aとは友だちでいたいと言っていました。 また、私に対しても「友だちでいてほしい」と言っていて、なぜ別れた後に友だちでいたいのか聞くと「〇〇は俺に対して優しくしてくれるから」と言っていました。 彼は自分に優しくしてくれる人は求めているようです。 前置きが長くなってしまいましたが、ここで質問です。 彼はうつ傾向がひどくなると、私に別れ話をしてくるのですが、今私は彼と別れたほうがいいんでしょうか?好きな人ができたといっても、彼は本気のように思えません。 また、彼と別れた場合に、私は復縁したいのですが、冷却期間をどれくらい置いてから、彼にどんなアプローチをしたらいいでしょうか? うつ彼、うつ傾向彼氏をお持ちの方、同じような経験をされた方、当事者の方、いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。 長文失礼しました。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

改めて深呼吸しないと。 貴方は凄く真面目。 過去から学び、それを今に活かそうとしている。 でも、 真面目さの「諸刃」として。 貴方は悩んだら「答え」が欲しくなってしまう人なんだよ。 欲しくなる=出るまで悩み続ける。 何か一つを考える。 じゃあこれはこういう事ですか? こういう解釈で良いんですか?こうすれば良いんですか? これがこうだから、今の状態があるんですか? 今の貴方の目線もそうでしょ? 戻るにはどうしたらいいですか? どれだけ時間を置いて、 何をすれば良いですか?⇒「答え」が欲しい。欲しい。欲しい。 貴方は丁寧に補足やお礼をしたためる力がある人。 ただ、 自分で書いたその補足やお礼を読んでみれば分かると思うけれど。 貴方は必死になって「白黒」判定をしたがっている。 これはこういう事? 一つ一つの不安に「済み」を付けないと落ち着けない。 私にだって分からない事もあるさ。 彼の心の機微や不安定の内奥までは分からないさ。 私は、 分かる部分だけを大切にしていこう。 分からない事(自分では上手く納得出来ない事)に対して、 常に何故?どうして? 自分の足元から捉えようとしても苦しくなってしまう。 分からない部分もあるけれど、 分かる部分を少しずつ増やしていければいいじゃないか? 本当に彼への理解と共に向き合っていくつもりなら、 貴方にはその位の意識の置き方が大事なんだよ。 でも、 それを難しくしているのが、 貴方の彼女(元彼女)としての危機感。 彼との未来を既定路線に置いていた貴方。 その彼から思いがけず振られた。 戻るには戻れたけれど、 一旦振られた時のあの寂しさや絶望感が怖くて堪らない。 それ以来、 貴方は彼に対して常に危機意識がへばり付いてる。 だから彼の為に変わろうとする自分も発揮し始めてはいるけれど。 私が今、 彼にとってどの位置に置かれているのか? 振られて以来、 貴方はそれが気になって仕方が無いんだよ。 安心は出来ないと思っている。 ちょっと思いがけない事を言われるとアタフタしてしまう。 彼の持つ不安定を穏やかに見守れるのは、 自分が「彼女」としての足元を確保出来ていてこそ。 貴方は、 自分の彼女としての存在感に不安がある。 その状態で、 彼の不安定を貴方なりにやり過ごして、 目の前の彼の言動や対応に囚われないようにする事。 それって凄く難しいんだよ。 彼の為に出来る事は考えたい。 今の彼が思っている事も理解したい。 でもそれは、 引き換えでは無いけれど、私が「彼女」であってこそだ。 私は「彼女」でいられるのか? 不安定の渦中であれ、 別れたいとか別の異性の話なんてされてしまうと。 貴方は直ぐにアラームを作動させてしまう。 既に、 彼の裏側で沢山沢山沢山悩んできた貴方。 悩むから「答え」が出る訳じゃ無い。 もしかしたら、 こういう事なの「かも」しれない。 あ、こういう部分は私も思い当たらなかった目線だ。 自分なりに気付けたり、ヒントを得たり、 「今」に対する向き合い方に風通しが生まれたり。 そういう事はあっても、 ハッキリと悩みが晴れる、スッキリするは無いんだよ。 貴方は、 一度振られていたり、 モヤモヤした「まま」の状態で付き合っている。 彼と穏やかに過ごしていても、 今の関係が本当に続くのか? 落ち着かない感情もどこかに持っている。 昨日の彼と、今日の彼に落差を感じてしまうと。 そこに不安の余白を感じ取り乱れてしまう。 それでも、 貴方は彼一色だった自分を変えようとはしている。 それは彼が与えてくれた貴方に対する成長のきっかけ。 ただ、 与えてくれたのが彼であり、 彼の為に変わろうとしているから「こそ」、 今の私が変わっていこうとしている事、 それを貴方(彼)は見てますか?見てくれていますか? 私の変化に対して「評価」があってこそ。 初めて貴方は安心出来る。 でも・・・ 貴方が変わろうとしている事に対して、 彼は相変わらず自信が無いとか、不幸になる云々を語る。 貴方は、 彼が認めてくれてこそだと思っている。 変わろうとしているのに、彼には思ったように届いていない・・・ じゃあどうすれば?どうすれば?どうすれば?どうすれば? 一緒にいたいという足元を外したくない貴方は、 どうしても姿勢が答え探しになってしまう。 貴方の忙しなさと、彼の忙しなさが別個になっている。 彼は彼で、 いつもの自分の波と格闘している部分もある。 ただ違うのは、 彼は既に貴方に別れたいと切り出した過去がある。 その分だけ、 貴方よりも踏んばりって弱いんだよね? 何としてもこの関係を続けるんだ、続けたい・・・ 貴方はそう思っている。強くそう思っている。 対して彼は、 出来るならそうしたいけれど。 悩む為に付き合うようになるなら、 お付き合い自体を解いても良い。その方が楽な気がする。 そう考える自分もいるんだよ。 その踏ん張りの弱さが、 貴方には「不安」として残る彼の姿になってしまう。 解いても良いなんて思わないでよ・・・ いつまでも一緒にいる「前提」で接したいよ。交流したいよ。 彼の不安定を理解しているつもりが、 貴方個人の不安(寂しさ、危機意識)にリンクする事で、 結果的には貴方も彼と「同じように」不安定になっている。 貴方はどう思う? 今直ぐ何かを決めなければ「いけない」事? 貴方は決めたいんだよ。 白黒をつけたい(出来れば白だけ)。 そうする事が、 自らの不安に対する重しになり、安定になる。 でも、 貴方にも貴方の思惑があるなら、 彼にも彼の思惑ってあるんだよ。 彼女であっても貴方はその深部までは分からない。 分からない彼を、 どの距離から、どのように思っていくのか? 貴方は今「別れ」という響き自体に弱くなっている。 そうなると、 もし彼と距離を取る事が必要だとしてもそれが選び難い。 仮に距離を置いても、 置いた分必死に埋める方向でこれからを考えてしまうから。 大切なのは、 貴方「だけ」が一生懸命考えても、 それが「二人」としての心地良さに繋がる訳じゃ無い、という事。 考える必要はある。 でも、 貴方が彼の分まで考えてしまっても不安定になるからね? もう少し心のゆとりが必要だよ? 煮込み料理ばかりだと血圧が上がってしまうよ? 強弱が難しい、安定が難しい関係なのは確か。 彼も貴方も、個々に不安定の要素を持っているから。 それを踏まえて、 お互いに「今」必要な距離感を考えてみる。 今だけに囚われない目線も大事。 答えが出ない事に対して、 私はこういう風に思う事にして自分を成り立たせたい。 それでも不安はあるけれど、 その不安こそ二人の「違い」であり、私の「弱さ」なんだ。 自分の傾向(悩み方)に対する折り合い力も身に着けていく事。 簡単では無いけれど、 大切にする価値がある力なんだと思うからね☆

miffy0123
質問者

お礼

blazinさん ご回答ありがとうございます。 彼とお別れすることになりました。今とても辛いです。 彼の心に今の私がいないのがわかり、とても悲しいです。 ですが、いつか彼と復縁できるように、自分の悪いところ、直したほうがいいところについて、これから真剣に向き合っていこうと思います。 今まで何度かご回答いただきまして、本当にありがとうございました。 彼と出会ったこと、ここで貴方にいただいたご回答によって、大きく成長するチャンスをいただけたと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193511
noname#193511
回答No.1

何か複雑ですね…。 今の彼には心の余裕が全く無いように感じます。明らかに情緒不安定な状態ですね。 実際! 彼の言っていることは少し矛盾してる傾向にあるので今後もそんな彼の情緒不安定さに振り回される可能性大だと思うのですが… あなたはそんな彼のことを心から支えたいと思っていますか!? 心がお疲れ気味の彼… 自己否定する気持ちが強くなっていると思うのでたしかに心にもないような言葉を発してる可能性はあると思いますが今はただ…彼のペースに合わせてあげることが大事だと思います。 ■彼の味方でいること! ■彼の存在価値を認めてあげること! ■今は余り負担をかけないようにしてあげること! 色々と大変だと思いますが本当に彼のことを支える気持ちがあるのなら復縁の為にも頑張って欲しいと思います!!

miffy0123
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼が一緒にいることを、この先望んでくれるなら、彼がどんなに不安定になっても支えたいと思っています。本当の姿を見せてくれて、私なら幸せになれるかもしれないと初めて思ってくれたようなので、彼のためにできることはしたいです。 彼のペースに合わせる、、ということはやはり、ここは別れを受け入れてということですよね。 友達でいたいって思ってくれてるなら、まだ希望はありますよね。 励ましのお言葉、ありがとうございました。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人との復縁

    恋人の浮気と出戻り 信用してもいいの?もやもやしています。 先日、1年交際していた彼氏に別れを告げられました。 20代学生♀です。 理由は、私のことが好きだけれど他に気になる人ができてしまい、こんな気持ちで付き合っていくのが申し訳ないから・・だそうです。私の事は大好きで大切な人には変わりない・・とも言われました。(じゃあ何で他に目が行くのかという疑問がありますが。) 私と彼氏は違う学校に通っていて、月に2~5回しか会えない状態でした。 でも、卒業後の将来の約束もしていて、会えなくても連絡を取り合って毎日が楽しく、真面目な人なので信用しきっていました。「君しかいない」という言葉を信じていました。本当に本当に大好きでした。 そんな矢先の別れでした・・。ショックで眠れず、食べられず、ずっと泣いていました(今もです・・) しかし、別れ話からすぐに連絡がきて 「気の迷いだった。君しかいない。やり直したい。」 と涙ながらの謝罪をされました。 大好きな人とまたあの楽しかった生活に戻りたいという気持ちが強いですが、フられてから、何も信じられない・許せない心境が続いています。 戻っても、私は以前のように信頼できずずっと疑い、引きずり、彼氏に気になる人がまたできるのではないかという不安を抱えたままになりそうです。何の疑いもなく付き合うことはできそうにありません。時が経てば信じ、許せるかもしれないですが、されたことは消せません・・。 本当かわかりませんが「気になる人」程度のことなので浮気というには大げさかもしれませんが、それでも、あんなに「他に目は向けない」と言っていたとても真面目で女友達もいなかった彼氏だっただけにショックです。 結果、一旦距離を置くことにしました。別れているので距離を置くと言うのも変な話ですが、彼氏も気持ちの整理がつかないみたいだったので・・。 戻らない方がいいでしょうか、戻ってもいいのでしょうか? 私は「都合のいい女」でしょうか? 同じような経験をされた方、アドバイスを下さい。

  • 復縁を求めていいのでしょうか

    こんばんは。 今から話すことは、そんなの誰だって経験あるよ! って言われることかもしれませんが、私にとっては初めてだったので。 私は2週間前度、彼氏にふられました。 こんなに人を好きになったことがないくらい、好いていた人だったので ふられてから、今日まで抜け殻状態です。 理由は、他に好きな人ができたそうです。嫌いで別れるんじゃないそうです。 とかいいながら、別れ話の時には、嫌な所も言われましたが。 私は、何度かあった別れ話の場で、別れたくないとか、戻ってきてほしいとか 言いました。 もちろん、私は100%の気持ちで彼のことが好きなので、復縁を求めました。 もちろん、好きな人ができた向こうにとっては、無理とか、戻ることはないとか 言われました。 友達には、戻りたくても今は待つんだよ。って言われます。 でも、待てなくて。葛藤しています。 だってその間にも、新しい人と恋人になって、結婚するかもしれない。 そう考えると、余計に戻ってきてほしい気持ちが大きくなって、 会いたいって、連絡してしまいそうなんです。 正直、今全然仕事が手につかず、休みまくっています。 心臓のバクバクと吐き気がすごくて。 私にとって彼は、いろんな意味で初めての人だったので 余計に彼への想いが強いのかもしれません。 やはり、今は冷却期間を設けたほうがいいのでしょうか? それとも、復縁自体求めないほうがいいのでしょうか。 新しい恋を見つける自信がありません。

  • 復縁できる可能性は?

    相手から告白されて常に一緒にいたいとか毎日好き好き言われお金もたくさん使ってくれました。その気持ちに調子こいていい気になり、彼氏に何回も別れようなど本気で思ってないのに言ったりからかったりしたました。そして今彼から別れつげられました。彼氏いわくなんでこんな気持ちになったのか自分でも原因がわからないみたいです。一緒にいて楽しいし好きなんだけど。。気持ちが不安定で今付き合ってても自分も答えがでないし私を傷つけるだけだと。好きなのと冷めたっていう気持ちが入り混じっているみたいです。ここ一ヶ月はメールや電話もあまりできず会う時もドタキャンされたり。。。私もこうなってから自分が最低だって気づきました。今彼女がほしいとは思わない、、一人でいたいけどもしまたいつか私と戻りたいと言われました。それには時間が必要と。。私には待たれるとプレッシャーと言われたんですが友達には待っててほしいと言ってたみたいです。私も好きです。。距離を置いてる間、私も反省したいです。毎日とても後悔で泣いています。可能性はあるでしょうか?

  • 復縁の可能性

    この前、半年付き合った一つ年上で部活の先輩である彼女(二十歳)と別れました。 彼女のほうから別れ話を持ち出され、理由は、昔付き合ってはいないが、好きだった人に未練があり、そんな状態で付き合ってることに罪悪感を感じてしまう、と私といると頼りすぎてしまい、このままではいけない、と彼女が思ったからです。(そう彼女が言ってしました) 同じ大学で同じ運動部の先輩と後輩の関係なので、私用の事で部活の雰囲気を悪くすることはしてはいけないと思い、別れてから3日後ぐらいにメールのやり取りを始め、付き合う前と同じ関係に戻ることが出来ました。(彼女の方も、メールが来ると嬉しいと言っていました) ただ、ここ最近、連絡を取り合う関係になってしまったからなのか、復縁したい気持ちが自分の中に芽生えてきて、半年以上たって、自分と彼女に恋人がいなかったら、もう一度告白しようと思っています。 自分の考えは甘いでしょうか?私の大学はすごい田舎で、車がないと食事もできない状況で、互いに車を持っていなかったので、デートはほぼ家で夕飯一緒に作って、一緒にお風呂入って、映画やゲームをして、一緒に寝る、のサイクルで一度でいいから車でデートをしたかった、等の未練があります。 車も近々持つことになるので、どうしても、もう一度付き合いたいです。 アドバイスや意見をお願いします

  • 復縁したいです。

    長文です。 付き合って1年半の彼氏に別れ話をされました。私のことが好きかわからなくなったことと、私の友達を気になり始めているということが原因です。 一度はどうしようもなく私が別れる決意をして別れました。しかしすぐに「やっぱりお前のことは大好きだ。でも最近ドキドキしなくて、恋愛の好きかがわからない。○○(私の友達)に対しても自分がどこまで本気かわからなくて、一時の迷いかも知れない。自分の気持ちを確かめるために時間をください。」と言われて、別れをやめて今まで通り過ごすことを2人で決めました。 私は彼に戻ってきて欲しいです。今までほぼ毎日していた連絡をとらなくなって3日経ちます。別れ話が出る前というか付き合い始めから月に1、2回程度しか会っていなかったため置くほどの距離もありません。 こちらから連絡をしたいときや会いたいときには言ってくれてかまわないとは言われたものの、彼を苦しめるのではないかと何もできません。 こちらからは何もアプローチしない方がいいのでしょうか?それとも今まで通り連絡をして、どうしても大事に思っていることを伝えられるようにした方がいいのでしょうか? どちらのパターンでも結構ですので、同じような経験をした方や復縁したことのある方、ぜひアドバイスをお願い致します。

  • 彼氏と別れました。でも復縁したいです、、

    2年くらい付き合っていた彼氏と別れました。 原因は私を信用できなくなったこと、好きという気持ちが薄くなってしまったこと、他に好きな人ができて告白されたから、だそうです。 でもその後でも彼は私のことが本当に大切だってわかった、戻りたいと思う時が来るかもしれない等言っています。 でも決めたことだから、よりを戻すことはできないとも。 最初は離れるのが辛すぎてずるずる友達のままでいようともしたのですが、結局それもつらいし、今日から完全に連絡を取らないようにする、と決めました。 彼の今の彼女も私と彼が絡むのは嫌と言っていて、それでも彼は私と話したりするのは楽しいから、とそのままにしようとしていてくれて 最初は離れるのが辛すぎてずるずる友達のままでいようともしたのですが、結局それもつらいし、彼のためにも、今日から完全に連絡を取らないようにする、と決めました。 でも正直私のことを大切だって気がついてくれるんじゃないか、とかいつか戻ってきてくれるんじゃないか、とかそんなことばっかり考えています。 正直別れ話の時にかなり泣きついてしまい、何回も私じゃダメなのと聞いたりとか、今考えるとやってしまったなあってことだらけです。 本当に大好きで、自分以外の女の人が隣にいるのがすっごくいやで、連絡取らなくなる、ってのもすごい苦しいです。 いつかまた帰ってきてもらうためにはどうしたらいいでしょうか。 連絡できるアカウントは残しておくべきでしょうか。 また彼とだけ繋がってるTwitterがあるのですが呟くのはやめた方がいいでしょうか。 正直自分から連絡したくなっちゃう気もしてて、、、 もしおんなじようなことがあった、またそうではないけどアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 別れた彼女と、復縁したいです。

    僅か5日間でフラれた彼女と、飲みに行きます。理由は「やっぱり好きな人がいる。あなたを好きになろうとしてもなれない」でした。 自分は26歳・会社員 彼女は23歳・専門職 お互いに恋愛経験は数少なく、約4年間彼氏・彼女がいません。 3月末に合コンで知り合った彼女と、飲み・映画等のデートをして、 4回目のデートで自分から告白して、付き合うことができました。 しかし、告白してから僅か5日後(この間に1回のデート有り)に、「もう一度、あなたと付き合うか考えさせて」とメールされました。 その後に、デートで動物園に行ったのですが、デート翌日に再びメールが来て、「あなたを恋愛対象には見れない」とメールされて、完全にフラれてしまいました。 彼女の事を本気で好きでした。、また、彼女も自分に好意を抱いてくれていると思っていて、告白した際にはもの凄く喜んでくれたよに見えました。さらに、交際期間中のデートでも全くフラれる前兆が見られなかったので、 とてもショックでした。 このまま別れたのでは、一生後悔すると思い、「もう一度会って、俺がダメだった理由を聞かせて欲しい」とお願いしました。 会って、話を聞くと「実は久しぶりに好きになった人がいて、その人を忘れられない。その人には彼女がいるので諦めようとはしているが、人を好きになることが久しぶりなので簡単に諦められない。中途半端な気持ちであなたとは交際を続けられない。」 とのことでした。 また、告白されてOKした理由は、「告白されて嬉しかったので"早とちり"してしまった。本当に申し訳ない」とのこと。 自分が本気で彼女を好きだと伝えると、「とりあえず気持ちの整理が着くまで待ってて」と言われました。 待ってるだけでは辛いので、暫定で1か月後(6月2日)に食事の予定を入れてもらいました。 5月27日に、メールしたところ、「1ヵ月考えたけど、やっぱりあなたには会えない。ごめんね」と返信。 このまま絶縁するのは嫌だったので、「俺に恋愛感情がないのはわかったけど、もう一回だけ軽く飲みに行こうよ」とメールしたところ、 「OK」の返事でした。 ・彼女はなぜ、こんな自分に再び会ってくれるのでしょうか? ・復縁の可能性はあるのでしょうか? ・復縁の可能性があれば、どうしたら良いでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、皆様アドバイスをお願いします。 ちなみに、他の合コン参加者から彼女に探りを入れることは不可能な状態です。 正直言って、復縁するのは難しいと考えており、6月2日に会う際は、 ただ楽しく会話をして、「いろいろあったけど、ありがとね。好きな人と付き合えたらいいね。」 くらいな感じでやろうと考えています。

  • 友達と恋人の違いは?好きって?

    22才♀です。今、ある人と付き合っていますが、その人の事を好きかどうか分かりません。 一緒にいて楽しいし、メールをしてても電話をしてても楽しい。話も合います。だから、告白されて、さんざん悩みましたが断りませんでした。だけど、その楽しさが友達としてなのか恋人としてなのか、分からないんです。 ただ、前回のデートでキスされて、何も感じませんでした。ドキドキも嫌だという気持ちも無かったんです。これってどうなんでしょうか? 自分の気持ちが分からなくて戸惑っています。 私は自分自身の心が恋愛に対して枯れているので、それでドキドキしないのかなぁ、とも思っているんですけど…。 実は、今まで彼氏が居たことが無く、恋愛経験も乏しいです。誰かを好きになる気持ちもよく分かりません。また異性の親しい友達は少なく、相手との違いを比べることもできません。 キスされて嫌じゃないのは、好きだからですか?ドキドキしないのは好きじゃないからですか?本当に分からないんです。 長文読んでいただきありがとうございます。 よろしければアドバイスお願いします。

  • 別れた恋人とよりを戻すのは無理でしょうか?

    はじめて質問します。長文・乱文ですがお願いします。 3週間前に3年付き合った彼氏と別れました。彼といると癒され、ホッと安心しました。ケンカなどはなく、よくいえば安定した、悪くいえばマンネリのお付き合いでした。ここ1年は週に1回デートするような形でした。別れ話は彼氏からで、理由は「自由になりたい。もう好きじゃないと思う」とのこと。付き合って1年半の頃にも「他に告白したい人がいる」といわれましたが、その時は別れたくない!と粘り、翌日に「1番大事だったのは君だった」と戻りました…。その時「もう1度、こういう事があれば別れよう」と決め、1年半が経ち、結婚の話も出始めた頃の突然の別れ話でした。すごくショックで悲しくかったのですが、私は別れを受け入れました。「3年間ありがとう。付き合えて本当によかった」と、彼氏に伝え涙も見せずに別れ、それから一切連絡をしていません。 しかし今日、友達から元彼には既に新しい彼女がおり「俺にとって最後の女だ」と言っていると聞きました。別れ話よりも心が痛いです。別れたのだから、私に何の権限もないことはわかっています。それでも、またいつか付き合えるかもしれない…と淡い希望をもってダイエットをしたり前向きに過ごしてきたのに、明日からどうやってすごせばいいのだろうと放心状態です。元彼は私の前に付き合っていた女性の時も、告白したい子ができ、告白するために別れています。(私ではありません。)同じことを繰り返すとわかっていても、3週間考えてもやはり好きです。彼の最後の人が自分であってほしいと思ってしまいます。彼と復縁することは可能でしょうか?また、彼のような立場になったことがある方で、元恋人と復縁されたことがある方、どのような状況で復縁しようと思いましたか?ぜひアドバイス等お願いします。ちなみに私も元彼も20代前半です。

  • 別れた恋人との付き合い方

    大学生♀です。 私は先日2ヶ月ちょっと付き合った彼氏にフラれてしまいました。彼は同じ大学の先輩です。もともとはすごく仲のよい友達のような感じでしたが、私がだんだん好きになって告白をしました。 彼には『すごく自分を思ってくれるから付き合ってみたら好きになるかもって思ったけど、彼女って感じじゃなかった。でも、後輩としてはすごく好きだからこれからも今まで通り仲良くしたい。』と言われました。彼は以前、ずっと好きだった人にフラれてしまったらしいのですがその人のことが今も忘れられないようです。 グループで仲良くしていたりしたので、遊びに行くメンバーの中に私たち二人が含まれていることがよくあります。 私はまだ彼のことが好きだし、一緒にいたらすごく楽しいのでつい遊びに行きたくなってしまいます。それにもう二人きりでは遊んだりできないので貴重なチャンスでもあるのです。 彼はまた仲良しなることを望んでいるので、遊ぶことに問題はないと思います。しかし、フラれた際にこの先も私のことを好きになることはないと言っていました。そんな状況の中でいつまでも彼といたら私はずっと報われない想いを抱き続けることになってしまう気がするのです。 グループの仲も壊したくありませんが、私はこのまま彼の近くにいていいのでしょうか。それとも、距離をとって気持ちを切り替えるべきなのでしょうか。 よかったらアドバイスお願いします。