• ベストアンサー

安いBD-Rでも大丈夫でしょうか?

ブルーレイレコーダーで使用するために、50枚で1500円のBD-Rを購入しようかと思っているのですが、このぐらい安いものでも書き込みに失敗するとか、録画したあとちゃんと見れないとかいうことは起こらないでしょうか?HiDiscというメーカー?のものです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>このぐらい安いものでも書き込みに失敗するとか、 >録画したあとちゃんと見れないとかいうことは起こらないでしょうか?  高いものでも 失敗する時もあります。  ただ、価格、生産国等で 品物の品質が、違うのは確かです。  私なら <HiDiscというメーカー>の 商品は絶対に買いませんね!!  粗悪な品物ですので 私なら <panasonic><SONY>ブランドの 日本製を購入します。  試しに 「国産のモノ」と「HiDiscのモノ」2種類の 商品を購入し同じモノをダビングし 1年後 どちらが再生できるか試してみましょう  価格の違いがわかりますから

maruzou2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 補足でも書きましたが、この商品を買うのはやめようと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

maruzou2
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 やはりそうですか。このHiDiscの製品は危なそうですね。 買うのはやめようかと思います。 私も今まではPanasonicのものしか買ったことがなかったのですが、 チラシに載っていたこの商品がとても安かったので、買おうかなと 思ったところでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

個人的な見解ですが・・・HiDiscに良いイメージはありません。 光ディスクメディア(CD-RやDVD-Rなど色々)は、やはり国内メーカー製のモノが品質は良いです(特に国産、Made in Japan)。 >録画したあとちゃんと見れないとかいうことは起こらないでしょうか? このメーカー製なら絶対大丈夫・・・というのはありません。 割合ですね。 やはり安いものはそれなりの場合が多いです。 価格コムなどにレビューとかありますし、使った感想などをまとめたサイトなど色々ありますので参照してみては・・・。

maruzou2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、安いものはあまり良くないんですね。 買うのはやめようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BDレコーダーで録画したBD-R、別メーカーBDレコとの互換性

    ブルーレイレコーダーで録画したBD-Rですが、 別のメーカーのブルーレイレコーダーで再生・録画することはできますか? メーカーによって相性はあるんでしょうか? 再生・録画させる為には何か必要でしょうか? 自分の持っているのはSONYのBDZ-T70ですが、別のレコーダーで録画してもらって、それをもらい受けるという流れです。同じ機種ならもちろん同じメーカーなら再生・録画出来そうな気がしますが、ブルーレイという規格上、別メーカーだと違うんでしょうかね。 どうかよろしくお願いします。

  • 番組保存用に最適なBD-R DLは?

    昔はCD-Rなら太陽誘電みたいに鉄板のメーカーとかあったんですが、BD-Rの時代になるといまいち信用のおけるメーカーも少なくなってしまいました。 ただ、そんな中、調べてみるとやはりPanasonicのBDが一番品質が良さそうだし、レコーダーもDIGAを使ってるのもあって、ずっとPanasonicのBD-Rを使ってきました。 でも先日、PanasonicがBD-Rの販売を辞めると発表があり愕然として今に至ります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00R0WPMXG/ これを愛用してたんですが、以前は4000円ほどで買えていたものが、今やプレミアが付いて1万円近くになってますよ。 さすがに20枚で1万円とか出せないし、これもそのうち無くなっていくでしょうから、別のメーカーのを検討しています。 録画した番組の保存用のBD-Rとして、オススメのものはあるでしょうか? そういえば「ブルーレイと言えばソニー」って矢沢永吉が言ってたCMが昔ありましたよね? ブルーレイを発明したのはソニーなんでしたっけ? だとすると、ソニーのブルーレイを選んでおけば間違いない? ちなみにうちのブルーレイレコーダーは10年前発売されたDMR-BZT9300で古いので3層タイプは利用できず、2層のBD-R DLまでしか使えないので、この範囲でお願い致します。

  • BDレコーダーについて

    REGZAブルーレイ DBR-C100の購入を検討しているのですがアクオスTVでも使用は可能なのでしょうか? 用途としては今まで外付けHDDに録画してきた番組をレコーダーに移動させBDーRに保存する事と、BDレコーダーにて番組を録画しBD-Rに保存する事です 詳しい人がいましたら是非とも教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • BD-R か BD-REか

    レコーダーの録画容量が溜まり録画出来なくなったのでBDにしようと思いますが、BD-RかBD-REかどちらのがいいでしょうか?。もちろんですが経済的なのがいいです保存はしないですし。 このBD-RかBD-REかに入れて見終わったら消します レコーダーは BD-HDW55 です

  • BD-Rの値段と性能

    現在私はブルーレイレコーダーで好きなテレビ番組を録画していますが、保存しておきたい番組はもちろんBD-Rに焼く訳ですが、最近思うのは、BD-Rを買う時、店頭では当然各メーカーから発売されているのでいろいろな銘柄がありますが、日本の大手メーカー数社でも、同じ記録容量(同じ録画時間)、同じ枚数でも、値段が平均100~300円くらい違います。この差は一体何なのでしょうか。生産国や使用材質等のコスト費用や人件費、流通経費等々、色々な要因があるとは思いますが、一番気になるのは値段の違いによって性能や耐久性に差があるかどうかが知りたいです。やはり値段の高いBD-Rディスクの方が高画質で長持ちするのでしょうか。それとも日本の大手メーカーの物であれば品質に大差はないのでしょうか。つまり値段と性能は必ずしも比例しないのでしょうか。教えてください。

  • BD-R で良いの?

    ブルーレイのテレビ録画をしたいいのですが,BD-R で良いのですよね?

  • BD-Rの再生について

    ブルーレイレコーダーをBDZ-ZW1700に買い替え接続しましたが、再生できないBD-Rがあり困っています。 ディスクを入れると、録画リストはきちんと表示されるのですが、再生すると黒い画面になり、時間の表示が20秒、40秒と飛び飛びになり画面は黒いままです。 以前からソニーのブルーレイレコーダーを使用しており、数年前にダビングしたBD-Rディスクはとくにキズもありません。 何かの設定が悪いのか、ディスクが駄目なのか… わかる方がいらしたら、アドバイスお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD-Rが読み込めない

    BDレコーダーはBDZ-AT350Sです。 購入して今まで、DVDーRを使用してテレビ番組のダビングを行なっていたのですが、 今回レコーダー購入後初めてBDーRにダビングを行いました。 ダビング終了後、録画がちゃんとされているかの確認をすぐに行うと、録画した番組が再生できるのですが、 一度トレイをオープンした後、再度そのディスクを入れると、 テレビ画面には「このディスクは操作できません」 レコーダーの表示画面には「CAN'T USE」 と表示され、何度やってもBDーRが再生できなくなってしまいます。 BDーRの方もソニー製のビデオ用25GBのを使っています(原産地は台湾)。 ディスク個別の問題かと思って、別のディスクを使っても、同じ結果となりました。 ソニーのHPに出ている再生できない場合の対処法はすべて実施済みですが、変化はありません。 ソニーのサポートにメールで質問したところ、修理に出してくださいとのことで、 それはそれでわからなくもないのですが、 もし同じ現象が起きた方がいらっしゃれば、何が悪くてこうなっていて、 何をしたら直ったという方の情報があれば欲しいと思いまして、 質問させていただきました。 ちなみに、うちに1枚だけある映画のブルーレイディスクについては、今のところ問題なく再生できています。 詳しい方のご意見を頂戴したく、ぜひともよろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ISOをPS3かブルーレイレコーダーだけでBD-Rに書き込む方法を教え

    ISOをPS3かブルーレイレコーダーだけでBD-Rに書き込む方法を教えてください。 ブルーレイディスクをPCにバックアップしたISOを、PS3もしくはブルーレイレコーダーを使って空のブルーレイディスク(BD-RやBD-REなど)に書き込む方法はありませんか? 私はまだPCでブルーレイディスクを見るドライバーを持っていません。 しかしPS3はあるので、ブルーレイディスクをPCにバックアップすることはできます。 ただしそのバックアップしたデータを再び、BD-Rなどにコピーする方法が分かりません。 どうすればよいでしょうか? PS3とブルーレイレコーダーだけでは、BD-RへのISOの書き込みは不可能でしょうか?

  • BD-Rが認識されない

    SONY製のBDZーAT700のブルーレイデスクを使用しています。BD-Rに録画しようとすると認識できませんのメッセージ出ます。DVD-Rの場合は認識されますが、容量が10GもあるのでsonyのBD-Rを新規で購入し何枚挿入しても同じメッセージが出てきます。sonyのサポートページも確認したのですがわかりません。どなたか教えてください。